• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

橘 雄介  Tachibana Yusuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40822664
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 福岡工業大学, 社会環境学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 福岡工業大学, 社会環境学部, 准教授
2021年度 – 2022年度: 福岡工業大学, 社会環境学部, 助教
2018年度 – 2019年度: 北海道大学, 法学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分05070:新領域法学関連
研究代表者以外
中区分5:法学およびその関連分野 / 大区分A
キーワード
研究代表者
EU法 / 米国法 / サイバー・サプライチェーン・セキュリティ / 暗号資産 / 著作権 / 営業秘密 / 知的財産法 / サイバー・サプライチェーン / 情報セキュリティ / 情報法 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 商標 / 著作権 / 特許 / パブリック・ドメイン / 知的財産 / 財の稀少性 / データ / 特許法 / 著作権法 / AI 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (19件)
  • 共同研究者

    (23人)
  •  AIと知的財産権:財の稀少性なき時代の知的財産法制度の研究

    • 研究代表者
      中山 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分5:法学およびその関連分野
    • 研究機関
      北海道大学
  •  競争の確保という観点からみたサプライチェーンセキュリティ法政策と保護対象論の研究研究代表者

    • 研究代表者
      橘 雄介
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分05070:新領域法学関連
    • 研究機関
      福岡工業大学
  •  パブリックドメインの確保という観点から見た特許権の間接侵害の総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      橘 雄介
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分05070:新領域法学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  パブリック・ドメインの醸成と確保という観点からみた各種知的財産法の横断的検討

    • 研究代表者
      田村 善之
    • 研究期間 (年度)
      2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分5:法学およびその関連分野
    • 研究機関
      北海道大学
  •  パブリック・ドメインの醸成と確保という観点からみた各種知的財産法の横断的検討

    • 研究代表者
      田村 善之
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 審査区分
      大区分A
    • 研究機関
      東京大学
      北海道大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 米国サイバー・サプライチェーン・セキュリティ法政策の動向:第117議会第2会期(2022-2023年)2024

    • 著者名/発表者名
      橘 雄介
    • 雑誌名

      福岡工業大学研究論集

      巻: 56(2) ページ: 45-58

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13319
  • [雑誌論文] Acacia事件を通して見るEUにおけるスペアパーツと意匠権-修理する権利論からの再評価の試み-2023

    • 著者名/発表者名
      橘 雄介
    • 雑誌名

      福岡工業大学研究論集

      巻: 55巻2号 ページ: 79-96

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05216
  • [雑誌論文] Kimble最高裁判決を通して見る米国における特許権のミスユースの展開-財産権・反トラスト・パブリックドメインという観点から2023

    • 著者名/発表者名
      橘 雄介
    • 雑誌名

      『知財とパブリック・ドメイン 第1巻 特許法篇』

      巻: - ページ: 443-472

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05216
  • [雑誌論文] 特許権の間接侵害の理論(5)2022

    • 著者名/発表者名
      橘 雄介
    • 雑誌名

      知的財産法政策学研究

      巻: 66号 ページ: 143-183

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05216
  • [雑誌論文] 特許権の間接侵害の理論(4)2022

    • 著者名/発表者名
      橘 雄介
    • 雑誌名

      知的財産法政策学研究

      巻: 63号 ページ: 141-194

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05216
  • [雑誌論文] 米国サイバー・サプライチェーン・セキュリティ法政策の動向 -第117議会第1会期(2021-2022年)-2022

    • 著者名/発表者名
      橘雄介
    • 雑誌名

      福岡工業大学総合研究機構研究所所報

      巻: (5) ページ: 63-74

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13319
  • [雑誌論文] 国及び欧州における修理する権利の動向-環境政策と知的財産権の交錯-2021

    • 著者名/発表者名
      橘 雄介
    • 雑誌名

      『社会環境学へのアプローチとその展望』

      巻: - ページ: 148-171

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05216
  • [雑誌論文] 特許権の間接侵害の理論(3)2019

    • 著者名/発表者名
      橘 雄介
    • 雑誌名

      知的財産法政策学研究

      巻: 53号 ページ: 159-210

    • NAID

      120006600979

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05216
  • [雑誌論文] 医療機器産業から見た医療行為の特許適格性と特許権の権利範囲2018

    • 著者名/発表者名
      橘 雄介
    • 雑誌名

      医療機器産業研究所リサーチペーパー

      巻: 23号 ページ: 1-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05216
  • [雑誌論文] 特許権の間接侵害の理論(2)2018

    • 著者名/発表者名
      橘 雄介
    • 雑誌名

      知的財産法政策学研究

      巻: 52号 ページ: 151-183

    • NAID

      120006547301

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05216
  • [雑誌論文] 特許権の間接侵害の理論(1)2018

    • 著者名/発表者名
      橘 雄介
    • 雑誌名

      知的財産法政策学研究

      巻: 51号 ページ: 113-154

    • NAID

      120006541911

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05216
  • [学会発表] EUにおけるサイバーセキュリティ・サプライチェーン法政策の動向2024

    • 著者名/発表者名
      橘 雄介
    • 学会等名
      信学技報SITE2023-95 169-171頁
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13319
  • [学会発表] 情報セキュリティ研究のためのOSの複製をフェア・ユースと認め、著作権侵害を否定した米国巡回区控訴裁判所判決:Apple Inc. v. Corellium, Inc., No. 21-12835 (11th Cir. 2023)2023

    • 著者名/発表者名
      橘 雄介
    • 学会等名
      信学技報SITE2023-43 229-231頁
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13319
  • [学会発表] 漫画村広告事件2022

    • 著者名/発表者名
      橘 雄介
    • 学会等名
      情報ネットワーク法学会第22回研究大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05216
  • [学会発表] 米国における特許権の間接侵害制度の展開と日本法への示唆2022

    • 著者名/発表者名
      橘 雄介
    • 学会等名
      日本工業所有権法学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05216
  • [学会発表] EUサイバー・レジリエンス規則案の分析 -サイバー・サプライチェーン・セキュリティの観点から-2022

    • 著者名/発表者名
      橘雄介
    • 学会等名
      信学技報SITE2022-36(122巻259号)16-19頁
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13319
  • [学会発表] サーキュラーエコノミーと特許権の外延-リコー・トナーカートリッジ 事件を中心に2022

    • 著者名/発表者名
      橘 雄介
    • 学会等名
      日本知財学会第20回年次学術研究発表会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05216
  • [学会発表] 特許権の間接侵害の理論2019

    • 著者名/発表者名
      橘 雄介
    • 学会等名
      パブリックドメイン研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05216
  • [学会発表] The History of Patent Indirect Infringement in Japan from the Perspective of Public Domain2018

    • 著者名/発表者名
      橘 雄介
    • 学会等名
      第5回知的財産法国際研究会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05216
  • 1.  田村 善之 (20197586)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  山根 崇邦 (70580744)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  HAZUCHA B (30452808)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  吉田 広志 (70360881)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  村井 麻衣子 (80375518)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  比良 友佳理 (40733077)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  平澤 卓人 (90815185)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小嶋 崇弘 (80722264)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  中山 一郎 (10402140)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  鈴木 將文 (90345835)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  前田 健 (80456095)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  駒田 泰土 (30334288)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  上野 達弘 (80338574)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  奥邨 弘司 (60386802)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  Rademacher C (30609772)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  金子 敏哉 (20548250)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  孫 友容 (40905767)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  宮脇 正晴 (70368017)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  山本 真祐子 (90965980)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  潮海 久雄 (80304567)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  平嶋 竜太 (70302792)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  渡部 俊也 (00334350)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  清水 紀子 (41001001)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi