• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田邊 佳美  tanabe yoshimi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40869880
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京外国語大学, 大学院総合国際学研究院, 准教授
2025年度: 東京外国語大学, 世界言語社会教育センター, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 東京外国語大学, 大学院総合国際学研究院, 准教授
2023年度: 東京外国語大学, 総合国際学研究院, 准教授
2020年度 – 2023年度: 東京外国語大学, 世界言語社会教育センター, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分08010:社会学関連
研究代表者以外
小区分80010:地域研究関連
キーワード
研究代表者
社会運動 / フランス / 人種・エスニシティ / ジェンダー・セクシュアリティ / 交差性 / 連合 / 当事者性 / 反貧困 / フェミニズム / フランス郊外 … もっと見る / 言語実践 / 反人種主義 / 知 / 連帯 / 反レイシズム / 女性 / マイノリティ / 移民 / サバルタン / マイノリティの知 / 政治的連帯 / マイノリティ知 / 予示的政治 / 対抗的公共圏 / 連合/政治的連帯 / インターセクショナリティ / 旧植民地出身移民 … もっと見る
研究代表者以外
社会統合/社会包摂 / シティズンシップ / 移民政策 / 差別と共生 / 社会包摂 / 社会統合 / 多文化主義 / 多言語主義 / 多文化共生 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (13件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  越境する社会運動ーー2010年代のフランスにおける交差性と対抗知のポリティクス研究代表者

    • 研究代表者
      田邊 佳美
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  共生社会の実現に向けた社会政策としての多言語政策に関する言語社会学的国際比較研究

    • 研究代表者
      萩尾 生
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分80010:地域研究関連
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  仏旧植民地出身移民(の子孫)の抵抗ーーインターセクショナルな連合の不/可能性研究代表者

    • 研究代表者
      田邊 佳美
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      東京外国語大学

すべて 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] サバルタン ・ マイノリティ集団 ・ 政治的連帯― 仏 ・ 旧植民地出身移民女性を中心とする対抗的公共圏の戦術―2023

    • 著者名/発表者名
      田邊佳美
    • 雑誌名

      Quadrante : クァドランテ : 四分儀 : 地域・文化・位置のための総合雑誌

      巻: 25 ページ: 55-85

    • DOI

      10.15026/125089

    • URL

      https://tufs.repo.nii.ac.jp/records/3451

    • 年月日
      2023-03-31
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13667
  • [雑誌論文] サバルタン・マイノリティ集団・政治的連帯ー仏・旧植民地出身女性を中心とする対抗的公共圏の戦術2023

    • 著者名/発表者名
      田邊佳美
    • 雑誌名

      クアドランテ

      巻: 25 ページ: 55-85

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03701
  • [雑誌論文] 移民研究とジェンダー研究の接合ーー越境知が開く新たな地平2023

    • 著者名/発表者名
      田邊佳美
    • 雑誌名

      Pieria

      巻: 2023年春 ページ: 16-17

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13667
  • [雑誌論文] フランス・旧植民地出身移民女性の抵抗と言語――〈声〉を取り戻すための演劇制作――2022

    • 著者名/発表者名
      田邊, 佳美、タナベ, ヨシミ、TANABE Yoshimi
    • 雑誌名

      ふらんぼー

      巻: 47 ページ: 103-121

    • DOI

      10.15026/117071

    • URL

      https://tufs.repo.nii.ac.jp/records/4869

    • 年月日
      2022-03-31
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13667
  • [雑誌論文] アブデルマレク・サイヤード―社会を突き動かす思想2022

    • 著者名/発表者名
      田邊佳美
    • 雑誌名

      Pieria

      巻: 春 ページ: 20-21

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13667
  • [雑誌論文] フランス・旧植民地出身移民の抵抗と言語:<声>を取り戻すための文化・芸術実践2022

    • 著者名/発表者名
      田邊佳美
    • 雑誌名

      ふらんぼー

      巻: 47 ページ: 113-121

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03701
  • [学会発表] 仏・旧植民地出身移民女性を中心化する予示的政治の空間ーー政治的連帯の隠された戦術2023

    • 著者名/発表者名
      田邊佳美
    • 学会等名
      国際ジェンダー学会(国際移動とジェンダー分科会)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13667
  • [学会発表] 仏・旧植民地出身移民女性を中心化する予示的政治の空間ー政治的連帯の隠された戦術2023

    • 著者名/発表者名
      田邊佳美
    • 学会等名
      国際ジェンダー学会・国際移動とジェンダー分科会 第2回研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03701
  • [学会発表] マイノリティと/が連帯するーフランスの旧植民地出身移民女性らが作る抵抗の空間2022

    • 著者名/発表者名
      田邊佳美
    • 学会等名
      関東社会学会 第70回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03701
  • [学会発表] マイノリティと/が連帯する――フランスの旧植民地出身移民女性らが作る抵抗の空間2022

    • 著者名/発表者名
      田邊佳美
    • 学会等名
      関東社会学会第 70 回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13667
  • [学会発表] Terrain suspicieux et malaise comme declencheur d’ouverture2021

    • 著者名/発表者名
      田邊佳美
    • 学会等名
      Ateliers du LEGS
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13667
  • [学会発表] フランスの旧植民地出身移民と言語――声を取り戻す反差別の実践2021

    • 著者名/発表者名
      田邊佳美
    • 学会等名
      ワークショップ・フランコフォニー――文化・社会・ことば
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13667
  • [学会発表] フランスの旧植民地出身移民と言語 :声を取り戻す反差別の実践2021

    • 著者名/発表者名
      田邊佳美
    • 学会等名
      ワークショップ「フランコフォニー :文化・社会・ことば」(オンライン)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03701
  • 1.  萩尾 生 (10508419)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小島 祥美 (10449473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  友常 勉 (20513261)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  谷口 龍子 (20570659)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  古橋 綾 (60868818)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  布川 あゆみ (80799114)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi