• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

北川 誠一  KITAGAWA Seiichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50001813
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度: 東北大学, 国際文化研究科, 教授
2007年度 – 2011年度: 東北大学, 大学院・国際文化研究科, 教授
2006年度: 東北大学, 大学院国際文化研究科, 教授
1999年度 – 2005年度: 東北大学, 大学院・国際文化研究科, 教授
1993年度 – 1997年度: 弘前大学, 人文学部, 教授 … もっと見る
1994年度: 弘前大学, 人文学, 教授
1989年度: 弘前大学, 人文学部, 教授
1988年度: 弘前大学, 人文学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
地域研究 / 東洋史 / 東洋史
研究代表者以外
東洋史 / 西洋史 / 西洋史 / 政治学 / 地域研究
キーワード
研究代表者
グルジア / アゼルバイジャン / イルハン国 / アブハジア / jama'at / mufti / Caucasus / the Volga-Ural Region / Wahhabists / Sufi order … もっと見る / muftiyat / アゼルバイジャンストヴォ / タタリズム / タダルスタン / イスラーム回帰 / 政治的イスラーム / ジャマーアット / チェチェン / ダゲスタン / バシュコルトスタン / タタルスタン / ムフティー庁 / ジャマーアト / ムフティー / 北コーカサス / ヴォルガ・ウラル地方 / ワッハーブ派 / スーフィー教団 / イスラーム宗務庁 / Aq-Qoyunlu / Qara-Qoyunlu / Tuman / Arghun-Aqa / Ilkhanids / Chormaghan Noyan / Armenia / Georgia / モハジェル運動 / タマチ軍 / トマン制 / モンゴル帝国 / ザカフカース / アイコユンル / アルトゥク朝 / アイユ-ブ朝 / イル・ハン国 / ジャズィーラ / アナトリア / ルーム・セルジューク朝 / ホラズム・シャー / 大アルメニア / アクコユンル / カラコユンル / トマン / アルグン・アカ / チョルマガン・ノヤン / アルメニア / Qanats / Reconstruction of City Quarters / Bibliotheca Geographporum Arabicorum / Waqf Documents / Databased Library Cards / Text Database of Middle Eastern Languages / ガナ-ト / 都市街区の復元 / アラブ地理叢書 / ワクフ文書 / 文献デ-タベ-ス / 中東諸語テキスト・デ-タベ-ス / 橋梁 / イルチハーネ / 隊商宿 / 僧坊 / 都市貴顕 / ヤームハーネ / 『心魂の歓喜』「地理編」 / クラヴィホ / ペゴロッティ / イルチ / ハーンガーフ / オルド / リバート / キャラヴァンサライ / ヤーム / シャーラーフ / 民族紛争 / 名称民族 / サムルザカノ / アプスィル人 / アバスグ人 / アバザ人 / サムルザカン / メグレリ / 原住民主義 / 基幹住民政策 / 国民統合 / イスラム / メスヘティ・ジャヴァヘティ / メスヘティ・トルコ人 / インギロ人 / アジャリア … もっと見る
研究代表者以外
グルジア / アラビア文字 / データベース / modern civil society / regional capital circulation / saving banks(Sparkasse) / Raifeisenbank / settled habitation / vertical grant in aid / horizontal mutual aid / federal integration / ハプスブルク帝国史 / 土地問題と自治問題 / 多元主義 / 身分制地方等族議会 / ゲマインデ自治 / 比較社会構造史 / ヨーロッパ統合 / セギェヴォー連合 / エウレギオ / 地域主権 / 等族議会 / 誓約共同体 / 教区共同体 / 神聖ローマ帝国 / 連邦制 / 水平財政調整 / 市民社会的公共性 / 地域的資金循環 / 地域通貨 / 信仰共同体 / 目的連合 / 水平的財政調整 / 垂直財政調整 / 連邦制的地域統合 / ethnicity / nation / modernity / Central Eurasia / Eastern Europe / エスニシティ / 民族 / 国民 / ネイション / 近代 / 中央ユーラシア / 東欧 / Intercultural Contact / Eastem Churches / Sects of Islam / Religious Conflict / Islamization / Racial Conflict / Religious Minority / Islamic Society / 宗教マイノリティ / 異文化接触 / 東方キリスト教会 / イスラーム分派 / 宗教紛争 / イスラーム化 / 民族紛争 / 宗教的マイノリティ / イスラーム社会 / otegu bogol / relatives by marriage / quasi-royal family / royal clan / tribal confederation / 部族 / 譜代家人 / 姻族 / 擬制的家族員 / 王族 / 部族連合 / アスカ / コンピュータ / パソコン / アスキー・コード / 都市 / イスラム / トルコ / 地域紛争 / イスラーム / 正教 / 黒海 / マイノリティ / 宗教 / トランスナショナリズム / 非承認国家 / 環黒海 / ポスト社会主義 / 学術・教育動向 / 歴史認識 / サハ共和国 / アゼルバイジャン / ウズベキスタン / モンゴル / 中央アジア / 検索システム / OCR / 図像化 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (24件)
  • 共同研究者

    (43人)
  •  宗教、国家、マイノリティが織りなす環黒海跨境政治

    • 研究代表者
      松里 公孝
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  イルハン国の交通システム研究代表者

    • 研究代表者
      北川 誠一
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      東洋史
    • 研究機関
      東北大学
  •  旧ソ連圏アジア諸国・地方における歴史的伝統の再定義と学術・教育動向に関する研究

    • 研究代表者
      岡 洋樹
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  近現代欧米における連邦制的地域統合に関する比較社会構造史的研究

    • 研究代表者
      佐藤 勝則
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      東北大学
  •  ロシアにおけるイスラームと政治:多層的・比較的アプローチ研究代表者

    • 研究代表者
      北川 誠一
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  東欧・中央ユーラシアの近代とネイション

    • 研究代表者
      林 忠行
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      北海道大学
  •  イスラーム社会におけるムスリムと非ムスリムの政治対立と文化摩擦に関する比較研究

    • 研究代表者
      小山 皓一郎
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      東洋史
    • 研究機関
      北海道大学
  •  ザカフカ-スの民族問題と歴史記述研究代表者

    • 研究代表者
      北川 誠一
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      弘前大学
  •  ザカフカ-スの民族問題と歴史記述研究代表者

    • 研究代表者
      北川 誠一
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      弘前大学
  •  ザカフカ-スの民族問題と歴史記述研究代表者

    • 研究代表者
      北川 誠一
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      弘前大学
  •  ペルシア語古写本史料精査によるモンゴル帝国の諸王家に関する総合的研究

    • 研究代表者
      志茂 頡敏 (志茂 碩敏)
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      東洋史
    • 研究機関
      (財)東洋文庫
  •  イラン中世国家の支配構造研究代表者

    • 研究代表者
      北川 誠一
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      東洋史
    • 研究機関
      弘前大学
  •  中東諸語文献のデ-タベ-ス化作業に伴う現地調査研究代表者

    • 研究代表者
      北川 誠一
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      弘前大学
  •  イスラーム都市関係史料データベース化作業

    • 研究代表者
      永田 雄三
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  イスラーム都市関係史料データベース化作業

    • 研究代表者
      永田 雄三
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京外国語大学

すべて 2012 2008 2007 2006 2005 2004 2003

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 『ユーロピアン・グローバリゼーションと諸文化の変容に関する研究』、イルハン国の西王道2012

    • 著者名/発表者名
      北川誠一
    • 出版者
      東北学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520708
  • [図書] Sixty Chapters for Caucasua, (Ca-editor)2006

    • 著者名/発表者名
      Kitagawa, Seiichi.
    • 出版者
      Akashi Shoten
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310163
  • [図書] コーカサスを知るための60章2006

    • 著者名/発表者名
      北川誠一(共編者)
    • 総ページ数
      322
    • 出版者
      明石書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310163
  • [図書] The Political Islam in Uzbekistan and Tajikistann (leaflet)2004

    • 著者名/発表者名
      Kitagawa, Seiichi.
    • 出版者
      Tohoku University
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310163
  • [図書] タジキスタンとウズベキスタンの政治的イスラーム2004

    • 著者名/発表者名
      北川誠一
    • 総ページ数
      20
    • 出版者
      東北大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310163
  • [雑誌論文] イルハン国の西王道2012

    • 著者名/発表者名
      北川誠一
    • 雑誌名

      ヨーロピアン・グローバリゼーションと諸文化圏の変容に関する研究

      ページ: 239-312

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402012
  • [雑誌論文] イルハン国の西王道2012

    • 著者名/発表者名
      北川誠一
    • 雑誌名

      ユーロピアン・グローバリゼーションと諸文化の変容に関する研究

      ページ: 293-312

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520708
  • [雑誌論文] an Consideration on Ilhahn Kingdom2007

    • 著者名/発表者名
      Seiich Kitagawa
    • 雑誌名

      2007Nihonkeizai Hyoronnsya 2007 Tokyo 358pages SIMEI Nr.39

      ページ: 39-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16202018
  • [雑誌論文] イルハン国北王道考2007

    • 著者名/発表者名
      北川 誠一
    • 雑誌名

      史明 第39号

      ページ: 39-54

    • NAID

      40015417349

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16202018
  • [雑誌論文] Literature and Politics in Caucasia2006

    • 著者名/発表者名
      Kitagawa, Seiichi.
    • 雑誌名

      The New World Geography vol.5(Forthcoming)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310163
  • [雑誌論文] コーカサスにおける文学と政治2006

    • 著者名/発表者名
      北川誠一
    • 雑誌名

      新世界地理(朝倉書店) 5(印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310163
  • [雑誌論文] 野戦軍司令官からジャマーアト・アミールへ2005

    • 著者名/発表者名
      北川誠一
    • 雑誌名

      東北大学歴史資源アーカイヴの構造と社会メディア化 (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310163
  • [雑誌論文] 野戦軍司令官からジャマーアト・アミールへ2005

    • 著者名/発表者名
      北川誠一
    • 雑誌名

      東北大学歴史資源アーカイブの構築と社会メディア化

      ページ: 52-69

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310163
  • [雑誌論文] 野戦軍司令官からジャマーアト・アミールへ2005

    • 著者名/発表者名
      北川誠一
    • 雑誌名

      東北大学歴史資源アーカイヴの構築と社会メディア

      ページ: 52-69

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310163
  • [雑誌論文] From the Fieldcommanders to the Jama" at amirs2005

    • 著者名/発表者名
      Kitagawa, Seiichi.
    • 雑誌名

      Construction of Historical Archive of Tohoku University and Social Media, Tohoku University

      ページ: 52-69

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310163
  • [雑誌論文] グルジア・パンキスタイ渓谷問題の種族・信仰的背景2004

    • 著者名/発表者名
      北川 誠一
    • 雑誌名

      国際政治 第138号

      ページ: 142-156

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16202018
  • [雑誌論文] グルジア・パンキスィ渓谷問題の種族・信仰的背景2004

    • 著者名/発表者名
      北川誠一
    • 雑誌名

      国際政治 138

      ページ: 142-156

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310163
  • [雑誌論文] Ethno-religious Background of the Pankisi Problem2004

    • 著者名/発表者名
      Kitagawa, Seiichi.
    • 雑誌名

      International Politics No.138

      ページ: 142-156

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310163
  • [雑誌論文] The Nationalization of Islamic Organization in the South Caucasus2003

    • 著者名/発表者名
      KITAGAWA Seiichi
    • 雑誌名

      The Construction and Deconstruction of National Histories in Slavic Eurasia

      ページ: 291-310

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310163
  • [雑誌論文] The Russian Muslims between the two Wars2003

    • 著者名/発表者名
      Kitagawa, Seiichi.
    • 雑誌名

      The Middle-Eastern Europe and Russia

      ページ: 39-59

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310163
  • [雑誌論文] 二つの戦争の間のロシア・ムスリム2003

    • 著者名/発表者名
      北川誠一
    • 雑誌名

      中東欧とロシア

      ページ: 39-59

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310163
  • [雑誌論文] The Nationalization of Islamic Organization in the South Caucausus2003

    • 著者名/発表者名
      Kitagawa, Seiichi.
    • 雑誌名

      The Construction and the Deconstruction of National Histories in Slavic Eurasia

      ページ: 291-310

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310163
  • [学会発表] 南コーカサスのロシア語事情2008

    • 著者名/発表者名
      北川誠一
    • 学会等名
      研究会「歴史の再定義―旧ソ連圏諸国における歴史認識と学術・教育」
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2008-02-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310151
  • [学会発表] 南コーカサスのロシア語事情2008

    • 著者名/発表者名
      北川 誠一
    • 学会等名
      第二回研究会「歴史の再定義-旧ソ連圏諸国における歴史認識と学術・教育-」
    • 発表場所
      東北大学東北アジア研究センター
    • 年月日
      2008-02-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310151
  • 1.  竹田 新 (50116141)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  松里 公孝 (20240640)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  永田 雄三 (20014508)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  佐原 徹也 (70254125)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小野 浩 (40204250)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小山 皓一郎 (00002163)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  松下 周二 (20014475)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  岡 洋樹 (00223991)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  高倉 浩樹 (00305400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  黒田 卓 (70195593)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  廣瀬 陽子 (30348841)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  澤江 史子 (70436666)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  間 寧 (70401429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  黒木 英充 (20195580)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  秋山 晋吾 (50466421)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  新免 光比呂 (60260056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  中島 崇文 (90386798)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  岡崎 正孝 (90030163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  志茂 頡敏 (80142058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  松田 孝一 (70142304)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  加藤 和秀 (60056091)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  本田 實信 (50000526)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  宮武 公夫 (50291993)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  八尾師 誠 (20172926)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  四宮 宏貴 (00170887)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  太田 敬子 (40221824)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  林 忠行 (90156448)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  宇山 智彦 (40281852)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  篠原 琢 (20251564)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  佐藤 勝則 (40106737)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  小島 健 (00211897)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  山崎 彰 (30191258)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  小原 豊志 (10243619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  三瓶 弘喜 (60284717)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  杉山 正明 (00127094)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  木村 喜博 (40250857)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  間野 英二 (10027964)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  鈴木 薫 (50162962)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  高橋 純一 (30143241)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  佐藤 雪野 (40226014)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  関内 隆 (50125473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  西尾 哲夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  NAGATA Yuzo
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi