• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岡田 宏明  OKADA Hiroaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50002283
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1998年度 – 1999年度: 北海学園大学, 人文学部, 教授
1995年度: 北海学園大学, 人文学部, 教授
1987年度 – 1992年度: 北海道大学, 文学部, 教授
1987年度: 北海道大, 文, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
文化人類学
研究代表者以外
文化人類学(含民族学・民俗学) / 言語学・音声学
キーワード
研究代表者
海洋適応 / Tlingit Indian / Maritime adaptation / Northwest Coast of North America / トリンギット族 / 花粉分析 / 北米北西海岸 / pollen analysis / maritime adaptation / small-scale shell midden … もっと見る / microblade / 魚止め遺構 / 小貝塚 / 細石刄文化 / Reindeer breeding / Post-contact culture change / Ainu culture / Culture and ecology / Natives of the north / Shamanism / Circum-polar area / 海獸狩猟 / 文化変容 / 生態と文化 / トナカイ飼育 / 接触後の変化 / アイヌ文化 / 文化と生態 / 北方先住民 / シャマニズム / 環極北地域 / Pollen analysis / Settlement site / Shell midden / Southeast Alaska / 古環境復元 / ハイダ族 / 集落址 / 貝塚 / 東南アラスカ … もっと見る
研究代表者以外
環境条件 / 遺跡分布 / 初期拡散 / 先史モンゴロイド / グラフィック表示 / 遺跡所在予測 / シミュレ-ション / デ-タベ-ス / Subsistence vocabulary / Arctic peoples / Ethnic contacts / Tlingit / Aleut / Eskimo / アリュート / エスキモー / 作業語彙 / 生業活動 / 極北原住民 / アサバスカ / 生業語彙 / 北アメリカ極北原住民 / 民族接触 / トリンギット / アリュ-ト / エスキモ- / subsistence strategy / native tourism / potlatch / matrilineal society / Tradition and its rebirth / Christianization / developmental Anthronology / Northwest Coast Indian / 開発と先住民 / 伝統と近代 / アラスカのチムシアン / メトラカトラ / 生業戦略 / 先住民と観光 / ポトラッチ / 母系社会 / 伝統と再生 / キリスト教化 / 開発人類学 / 北西海岸インディアン / データベース / 航海 / 障害物 / 寒冷気候 / 民族学 / 人類学 / 文化人類学 / 北太平洋地域 / 北方文化 / アイヌ文化 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  北西海岸インディアンの開発人類学的研究

    • 研究代表者
      岡田 淳子
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      文化人類学(含民族学・民俗学)
    • 研究機関
      北海道東海大学
  •  アイヌ文化の形成と変容

    • 研究代表者
      小谷 凱宣
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      文化人類学(含民族学・民俗学)
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  環極北文化の比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      岡田 宏明
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      文化人類学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  拡散集団の適応戦略

    • 研究代表者
      小山 修三
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      国立民族学博物館
  •  拡散集団の適応戦略

    • 研究代表者
      小山 修三
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      国立民族学博物館
  •  拡散集団の適応戦略

    • 研究代表者
      小山 修三
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      国立民族学博物館
  •  東南アラスカ原住民の人類学的調査研究代表者

    • 研究代表者
      岡田 宏明
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  拡散集団の適応戦略

    • 研究代表者
      小山 修三
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      国立民族学博物館
  •  北アメリカ極北原住民の言語人類学的比較研究

    • 研究代表者
      宮岡 伯人
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      言語学・音声学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  東南アラスカ原住民の人類学的調査研究代表者

    • 研究代表者
      岡田 宏明
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      海外学術研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  東南アラスカ原住民の人類学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      岡田 宏明
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      海外学術研究
    • 研究機関
      北海道大学
  • 1.  岡田 淳子 (80050780)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小谷 凱宣 (40111091)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小山 修三 (70111086)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  佐川 正敏 (40170625)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山浦 清 (50111589)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  関 雄二 (50163093)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  大貫 良夫 (00126012)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  矢島 國雄 (70130838)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  宮岡 伯人 (60002979)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  池田 透 (50202891)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  岸上 伸啓 (60214772)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  益子 待也 (30209423)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  煎本 孝 (50124227)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  大島 稔 (00142787)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  佐々木 利和 (80132702)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  西元 豊弘 (70145580)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  石田 肇 (70145225)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  大林 太良 (20012263)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  黒田 信一郎 (80003143)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  オルソン W.M.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  W.M オルソン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi