• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

菅原 宣義  SUGAWARA Noriyoshi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

菅原 義則  スガワラ ヨシノリ

隠す
研究者番号 50003215
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度: 北見工業大学, 工学部・電気電子工学科, 准教授
2007年度 – 2010年度: 北見工業大学, 工学部, 准教授
2007年度: 北見工業大学, 工学部, 教授
2006年度: 北見工業大学, 工学部, 助教授
2003年度: 北見工業大学, 工学部・電気工学科, 助教授 … もっと見る
2003年度: 北見工業大学, 工学部・電気電子工学科, 助教授
2002年度: 北見工業大学, 工学部, 助教授
2002年度: 北見工業大学, 電気・電子工学科, 助教授
1999年度 – 2002年度: 北見工業大学, 電気電子工学科, 助教授
2001年度: 北見工業大学, 工学部・電気電子工学科, 助教授
2000年度: 北見工業大学, 工学部, 助教授
1993年度 – 1995年度: 北見工業大学, 工学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
電力工学・電気機器工学
研究代表者以外
社会システム工学・安全システム / 電力工学・電気機器工学 / 自然災害科学 / 環境技術・環境材料
キーワード
研究代表者
Sea-salt and snow contamination / Sea-salt / Snow accretion / Contamination / Decrease of insulation / DC leakage resistance / Hydrophobicity / Polymer insulators / 直流漏れ抵抗 / 塩雪害 … もっと見る / 海塩 / 着雪 / 汚損 / 絶縁低下 / 直流漏れ抵 / 撥水性 / ポリマーがいし … もっと見る
研究代表者以外
ナビゲーション / 悪視界 / 暴風雪 / INSULATION PROPERTIES OF AN INSULATOR / TRANSMISSION LINE / SEA FOG / SEA SALT CONTAMINATION / 大気中塩分 / 雨洗効果 / 累積汚損 / 漏洩抵抗 / 碍子絶縁特性 / 送電線 / 海霧 / 海塩汚損 / Traffic / Disaster / Cold region / Snow drift / Freezing / Road / 交通 / 災害 / 寒冷地 / 吹雪 / 凍結 / 道路 / UHF帯 / RF-ID / 発泡梱包材 / Graphical User Interface / UHF帯RF-IDシステム / ナビゲーションシステム / 暴風雪悪視界 / 安全システム / 雪氷利用 / 雪氷防災 / 雪氷環境 / 世界遺産 / インフラ・マネジメント / 電線着雪 / 積雪水量 / マイクロ波放射計 / 流氷 / 防災 / 環境 / 知床 / 環境保全技術 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  RF-IDシステムによる暴風雪悪視界下の車両ナビゲーションシステム

    • 研究代表者
      川村 武
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会システム工学・安全システム
    • 研究機関
      北見工業大学
  •  「知床」の雪氷環境・防災に関する研究

    • 研究代表者
      高橋 修平
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境技術・環境材料
    • 研究機関
      北見工業大学
  •  暴風雪悪視界下の車両ナビゲーションシステムの開発研究

    • 研究代表者
      川村 武
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      社会システム工学・安全システム
    • 研究機関
      北見工業大学
  •  冬季日本海沿岸季節風による海塩汚損と着雪によるポリマーがいしの絶縁特性研究代表者

    • 研究代表者
      菅原 宣義
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      電力工学・電気機器工学
    • 研究機関
      北見工業大学
  •  太平洋側の海塩汚損と海霧中の碍子絶縁特性

    • 研究代表者
      小林 一義
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      電力工学・電気機器工学
    • 研究機関
      釧路工業高等専門学校
  •  吹雪障害および路面凍結による寒冷地災害の研究

    • 研究代表者
      高橋 修平
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      北見工業大学

すべて 2010 2009 2007

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 埋設型RF-IDタグのITS応用についての基礎研究2010

    • 著者名/発表者名
      川村武, 吉田憲正, 井川晴仁, 菅原宣義, 柏達也, 田口健治
    • 雑誌名

      第9回ITSシンポジウム2009 Proceedings

      ページ: 161-164

    • NAID

      120006678195

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510174
  • [雑誌論文] RF-IDを用いた車両誘導システム-インタラクティブ誘導の試み2009

    • 著者名/発表者名
      川村武, 山本悦崇, 菅原宣義, 柏達也, 田口健治
    • 雑誌名

      第8回ITSシンポジウム2009 Proceedings

      ページ: 65-69

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510174
  • [雑誌論文] Vehicle navigation system using RF-ID2009

    • 著者名/発表者名
      T. Kawamura, Y. Yamamoto, N. Sugawara, and T. Kashiwa
    • 雑誌名

      Proceedings of 16th ITS World congress

      ページ: 6-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510174
  • [雑誌論文] Vehicle navigation system using RF-ID2009

    • 著者名/発表者名
      川村武, 山本悦崇, 菅原宣義, 柏達也
    • 雑誌名

      Proceedings of 16th ITS World congress

      ページ: 3399-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510174
  • [学会発表] RFIDを用いた路車間通信と制御応用に関する試み2007

    • 著者名/発表者名
      山本剛久・川村武・大内均・菅原宣義
    • 学会等名
      平成19年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会
    • 発表場所
      北海道工業大学
    • 年月日
      2007-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18651082
  • 1.  川村 武 (80234128)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  高橋 修平 (50125390)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  榎本 浩之 (00213562)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  亀田 貴雄 (00233974)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  佐々木 正史 (10322885)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  大橋 鉄也 (80312445)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  川村 彰 (30149893)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  鈴木 聡一郎 (30250541)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  高橋 清 (50236270)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  堀 彰 (60280856)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  舘山 一孝 (30374789)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  柏 達也 (30211155)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 13.  田口 健治 (60435485)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  佐藤 和秀 (80113398)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  大島 俊之 (00003210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  小林 一義 (20042004)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  佐々木 敦 (40215710)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  保苅 和雄 (10003211)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  中山 恵介 (60271649)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi