• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

砂田 今男  SUNADA Imao

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50005013
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1990年度 – 1991年度: 東京医科歯科大学, 歯学部, 名誉教授
1989年度: 東京医科歯科大学, 歯学部(歯科保存学), 教授
1986年度 – 1989年度: 東京医科歯科大学, 歯学部, 教授
1986年度: 医科歯科大, 歯学部, 教授
1985年度: 東京医科歯科大学, 歯, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
保存治療系歯学
研究代表者以外
保存治療系歯学
キーワード
研究代表者
免疫担当細胞 / ポリアミン / Pulp amputation / Pulp capping / Continuous wave laser / Endodontics / Nd:YAG laser / 第2象牙質 / 歯髄 / 根尖病巣 … もっと見る / 象牙質浸透性 / 根管拡大 / 創傷治癒促進 / 石灰化 / 歯髄反応 / 歯内療法 / 連続波 / ヤグレーザー / convergence / tooth pulp driven neurons / ventro-basal nuclear complex / cortical primary somatosensory area / functional single fibers / etched dentin surface / referred pain / 知覚の異常 / インパルスの収束 / 歯髄駆動ニューロン / 視床腹側基底核群 / 大脳皮質一次体性感覚野 / 象牙質知覚過敏症 / 機能的単一歯髄神経 / 連関痛 / Endodontic-Periodontic Pathosis / Ultrasonic Debridement / Cytokaine / Inflammatory Cell / Immunocompetent Cell / Endotoxin / Anaerobic Bacteria / Periapical Lesion / 浸潤細胞 / 浸出液 / 細菌 / 感染根管 / バクテロイデス / IgG保有細胞 / 根管洗浄 / マクロファ-ジ系細胞 / 歯内歯周病変 / 超音波洗浄 / サイトカイン / 炎症性細胞 / エンドトキシン / 嫌気性菌 / 根尖性歯周炎 / 歯髄神経の再生 / PGE / 根尖性歯周組織疾患関連細菌 / レーザー照射 / 歯髄血流量 / 単一歯髄神経 … もっと見る
研究代表者以外
Perforation / Referred pain / Dentin hypersensitivity / Pulpal extirpation / Sensitization / Epinephrine induced partial anesthesia / Branched nerve fiber / Inferior alveolar nerve-driven neuron / Pulpal inflammation / 頚髄ニューロン / 持続的発射 / 反復興奮 / 単一歯髄神経 / 頚髄ニュ-ロン / 歯周靱帯内注射麻酔法 / 眼窩下神経 / エピネクリン / 血管収縮剤 / 下歯槽神経 / 頸髄ニュ-ロン / 歯根膜内注射 / プリロカイン / メピバカイン / リドカイン / 歯髄 / 無髄神経線維 / 骨髄神経線維 / 大脳皮質歯髄駆動ニュ-ロン / 下歯槽神経駆動性頚髄ニュ-ロン / 骨膜下注射法 / 傍骨膜注射法 / 歯髄炎 / 連関痛 / 象牙質感覚過敏症 / 抜髄 / 過敏化 / エピネフリン麻酔効果 / 分岐神経線維 / 下歯槽神経駆動性頸髄ニュ-ロン / 炎症歯髄 / Root Fracture / Furcation Canal / Accessory Canal / Furcation Lesion / Endodontal Periodontal Lesion / 破折 / 歯周病変 / 歯内 / 細菌叢 / 穿孔 / 歯根破折 / 髄管 / 副根管 / 根分岐部病変 / 歯内・歯周病変 / O-Phthlaldehyd / Osteoclast / Infected Dentin / Specific Antibody / Bacteria infection / Content in the In ected Root Canal / Apical Periodontitis / インドメタシン / O-Phtalaldehyd / 破骨細胞 / 感染象牙質の性状 / 特異抗体 / 細菌感染 / 感染根管内容物 / 根尖性歯周組織疾患 / Osteo-Dentin / Thermal Injury / Implant / Bacterial Endotoxin / Composite Resin / Germfree Rat / 歯髄・根尖歯周組織 / 歯科充填材・薬物 / 脱臼 / 骨様象牙質 / インプラント;熱刺激 / 髄床疸穿孔 / 細菌内毒素 / コンポジットレジン / 無菌ラット / 嫌気性菌 / 根尖病巣 / Gnotobiote(単一感染動物) 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 共同研究者

    (26人)
  •  Gnotobioteを用いた根尖病巣の成因に関する細菌学的および免疫学的研究

    • 研究代表者
      小林 千尋
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  根尖性歯周炎の成因とその病態に関する基礎的ならびに臨床的研究研究代表者

    • 研究代表者
      砂田 今男
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  炎症歯髄に関する臨床的および基礎的研究

    • 研究代表者
      須田 英明
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  歯髄および根興歯周組織疾患の病態生理学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      砂田 今男
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  歯内-歯周病変の成立機序ならびに治療法に関する研究

    • 研究代表者
      加藤 伊八
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  歯科保存領域におけるヤグレーザーの応用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      砂田 今男
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  根尖部歯周組織の破壊の病理発生機序に関する研究

    • 研究代表者
      青野 正男
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      九州大学
  •  無菌ラットを用いた歯科充填材・薬物に対する歯髄反応に関する研究

    • 研究代表者
      小林 千尋, 村井 正昭
    • 研究期間 (年度)
      1984 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  顎顔面領域に生じる連関痛の基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      砂田 今男
    • 研究期間 (年度)
      1983 – 1985
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  • 1.  小林 千尋 (80126226)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  青木 豊明 (90167792)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  中島 光雅 (40198099)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  村山 洋二 (50029972)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  岡田 宏 (40038865)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  松本 光吉 (80038885)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  三条 大助 (70013943)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  斎藤 毅 (60059235)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  青野 正男 (70037498)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  原 耕二 (20018419)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  村田 健博 (40210041)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  米田 栄吉 (80108547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  松元 仁 (30013923)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  永澤 恒 (10013848)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  中村 治郎 (90064336)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  山本 博武 (80047761)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  村井 正昭 (80157734)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  雨宮 璋 (80018415)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  加藤 伊八 (30005087)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  石川 烈 (10014151)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  加藤 熈 (60001020)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  上野 和之 (00048307)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  荒木 孝二 (70167998)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  須田 英明 (00114760)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  池田 英治 (20222896)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  砂川 光宏 (30179288)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi