• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

奥村 浩士  OKUMURA Kohshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50026241
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2000年度 – 2001年度: 京都大学, 大学院・工学研究科, 教授
1994年度 – 1995年度: 京都大学, 工学部, 教授
1988年度 – 1989年度: 京都大学, 工学部, 助教授
1986年度 – 1987年度: 京都大学, 工学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
電力工学 / 情報工学 / システム工学
キーワード
研究代表者以外
同期発電機 / 内部磁束 / Interval method for nonlinear equation / Variable step-size homotopy method / 非同期発振回路の解析 / 多入力非線形システムの解法 / ニュートン緩和法 / 周波数領域での振動解析 / 非線形代数方程式の区間解析法 / 解曲線の追跡法 … もっと見る / ホモトピー法 / Quasi-Periodic Wave / Magneto-Elastic Beam / Spatio-Temporal Chaos / Chaotic Sea / Broken-Egg Chaotic Attractor / Chaos / Bifurcation / Synchronization / 三次元発振器 / パワーエレクトロニクス / スライダー・ブロック・モデル / インターネット・トラフィック・フロー / 電力システム / カオス / 概周期波動 / 結合電磁弾性梁 / 時空間カオス / カオスの海 / 割れた卵形アトラクタ / カオス現象 / 分岐現象 / 同期現象 / Integrated circuits / Nonlinear circuits / Mixed-type circuits / Analysis of distributed circuits / Distributed-constant line / 集積回路 / 非線形回路 / 分布・集中混在系 / 分布定数解析 / 分布定数素子 / 零相リアクタンス / 電機子もれ磁束 / 不平衡運転 / 不平衡運転時 / 数式モデル / パーミアンス分布 / 空隙磁束密度分布 / さぐりコイル / 低圧ネットワーク方式 / 配電方式 / 状態推定 / ネットワ-ク方式 / 低圧配電方式 / パ-ミンス / フラクタル構造 / 高調波 / 不平衡負荷 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  電気回路結合系の同期現象が介在するエネルギー・情報伝達に関する総括的研究

    • 研究代表者
      上田 よし亮 (上田 皖亮)
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究機関
      公立はこだて未来大学
  •  超高速集積回路網の分布定数・集中定数混在系としての解析手法に関する総合的研究

    • 研究代表者
      西 哲生
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      システム工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  同期発電機内部磁束の状態と発電機定数並びに電力系統の安定性に関する基礎研究

    • 研究代表者
      上田 よし亮
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      電力工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  同期発電機内部磁束の状態と発電機定数並びに電力系統の安定性に関する基礎研究

    • 研究代表者
      上田 〓亮
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      電力工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  新400Vネットワ-ク配電方式の開発研究

    • 研究代表者
      上之園 親佐
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      電力工学
    • 研究機関
      摂南大学
  •  同期発電機内部磁束の状態と発電機定数並びに電力系統の安定性に関する基礎研究

    • 研究代表者
      上田 〓亮
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      電力工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  非線形電子回路の解析アルゴリズムに関する研究

    • 研究代表者
      牛田 明夫
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      情報工学
    • 研究機関
      徳島大学
  • 1.  上田 よし亮 (00025959)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  高瀬 冬人 (60192150)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  松木 純也 (90089110)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  牛田 明夫 (20035611)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  西 哲生 (40037908)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  浦濱 喜一 (10150492)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  田中 衛 (00146804)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  大石 進一 (20139512)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  VOLODYMYR Riabov (10325904)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  高安 美佐子 (20296776)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  倉光 正己 (40026084)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  引原 隆士 (70198985)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  松村 年郎 (90126904)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  上之園 親佐 (50025772)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  石原 啓司 (10191876)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  福留 渥
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi