• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

森澤 眞輔  MORISAWA Shinsuke

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

森澤 真輔  モリサワ シンスケ

森澤 眞補  モリサワ シンスケ

隠す
研究者番号 50026340
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2006年度 – 2009年度: 京都大学, 工学研究科, 教授
2008年度: 京都大学, 大学院・工学研究科, 教授
1996年度 – 2004年度: 京都大学, 工学研究科, 教授
1999年度 – 2001年度: 京都大学, 大学院・工学研究科, 教授
1998年度: 大同工業大学, 工学研究科
1995年度: 京都大学, 工学部, 教授
1990年度 – 1994年度: 京都大学, 工学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
土木環境システム / 土木環境システム / 理工系
研究代表者以外
土木環境システム / 環境保全 / 環境動態解析 / 社会システム工学 / 都市工学・衛生工学 / 理工系
キーワード
研究代表者
DDT / 数学モデル / ベンゼン / 評価モデル / 健康リスク / DDE / PBPKモデル / 農薬DDT / 放射性フォールアウト / GIS … もっと見る / 染色体異常 / 白血病 / カテコール / 曝露評価 / リスク評価 / 内分泌攪乱物質 / ライフサイクルアセスメント / リサイクル / 古紙 / 廃棄物処理 / 紙廃棄物 / 紙資源 / 紙 / PBPK model / Cancer risk evaluation model / External exposure / Internal exposure / Mathematical model / Health risk evaluation / High risk group / Sr-90 / 胎児・乳幼児曝露 / 発癌モデル / 外部曝露 / 内部曝露 / 健康リスク評価 / 環境弱者 / Environmental pollution / Gasoline management / Malaysia / India / Evaluation model / International comparison / Health risk / 国際機関 / 体内動態 / 日本 / 環境微量汚染 / 環境汚染 / ガソリン政策 / マレーシア / インド / 国際比較 / feed import / Food / Dietary exposure / Human health risk / Radioactive fallout / Risk evaluation model / Exposure analysis / Environmental fate / 食糧貿易 / 環境モニタリング / 食糧自給率 / 重金属 / 放射性核種 / 食品汚染 / 食糧・飼料輸入 / 経口曝露 / 環境内動態 / the Katsura river / numerical simulation / field study / induced recharge / groundwater pollution / numerical map data / vulnerability map / 環境影響評価 / 地下水質推定 / 数置シミュレーション / 河川浸透水 / 揚水影響 / データベース / 地下水質 / 桂川 / 数値シミュレーション / フィールド調査 / 誘導涵養 / 地下水汚染 / 数値地図データ / 地下水汚染ポテンシャルマップ / disaster solid waste / system's model / The Great Hanshin-Awaji Disaster / The Nagasaki Heavr Rain Disaster / risk index / system's risk / mathematical model / municipal solid waste management system / 清掃工場 / リスク原因事象 / 災害ごみ / システムモデル / 阪神・淡路大震災 / 長崎大水害 / リスク指標 / システムのリスク / 一般廃棄物処理システム / タンパク質 / バイオマーカー / ベンゼン代謝生成物 / 体内動態モデル / 個人差 / 遺伝子発現 / γ線 / マイクロアレイ / 肝臓癌 / 放射線 / 放射線等価係数 / 環境導体モデル / ベンゼン誘発白血病 / 放射線誘発白血病 / ハイドロキノン / ベンゼン代謝物 / 線量率効果 / 放射線当量 / Bisphenol-A / 種差の外挿 / 撞差の外挿 / マウス投与実験 / ビスフェノールA / 評価枠組み / DNA / ベンゾキノン / シャトルベクター / ヒト細胞 / 変異原性 / 環境ホルモン / 内分泌撹乱物質 … もっと見る
研究代表者以外
土壌汚染 / リスク評価 / heavy metal / soil pollution / geostatistics / ケミカルフォールアウト / dynamic behavior / 震災影響 / 市街地 / 市街地土壌汚染 / 重金属 / 数値シミュレーション / 数値シミュレ-ション / 数学モデル / health risk / extraction method / concentration distribution / park / residential district / measured data / 鉱業 / 中部地方 / 水平分布 / 産業形態 / 東日本 / 抽出方法 / 健康リスク / 塩酸抽出法 / PBET / リスク / 抽出法 / 濃度分布 / 公園 / 実測データ / evaluation function / numerical simulation / optimal arrangement / sampling locations / uncertainty / spatial random variables / ハイブリッド / 遺伝アルゴリズム / 推定分散 / 評価関数 / 最適配置 / サンプリング地点 / 不確定性 / 地球統計学 / 空間的確率変数 / column experiment / model simulation / liming / magnesium shortage / Aluminum toxicity / field survey / forest decline / soil acidification / 間隙水水質 / 交換性陽イオン / 調査 / モデル解析 / カラム実験 / ライミング / マグネシウム欠乏 / アルミニウム毒性 / 野外調査 / 樹木衰退 / 土壌酸性化 / smelter / water pollution control / soil remediation / physicochemical form / evaluation of health risk / soil-water-air system / Antimony / 地下水 / 大気 / 作物 / 土壌 / 存在形態 / 体内代謝モデル / ICP-MS / 形態分析 / 製錬工場 / 水質浄化 / 土壌汚染浄化 / 物理化学的存在形態 / 動態評価 / 健康リスク評価 / 大気-水-土壌系 / アンチモン / unsaturated infiltration / real time measurement / non-contact-type electrodes / contact-type electrodes / concentration of electrolyte / water content / soil column / impedance / 分極現象 / 誘電緩和 / サセプタンス / コンダクタンス / リアルタイム測定 / インピーダンス測定 / イオン濃度測定 / 水分量測定 / 不飽和浸透 / 実時間測定 / 非接触型電極 / 接触型電極 / 電解質濃度 / 含水率 / 土壌カラム / インピーダンス / formaldehyde / acetaldehyde / nitrobenzanthrone / carcinogenic risk / biomarker / mutation spectrum / DNA adduct / MC / DNA付加体 / N2-ethyl-dG / MS / LC / 尿 / ホルムアルデヒド / アセトアルデヒド / 3-ニトロベンツアンスロン / 発癌リスク / バイオマーカー / 突然変異スペクトル / DNA損傷 / temporally change / correlation analysis / field investigation / soil contamination / chemical fallout / the Great Hanshin Awaji Earthquake / fire / フイールド調査 / 主成分分析 / 経時変化 / 相関分析 / フィールド調査 / 重金属汚染 / 大火災 / 阪神淡路大震災 / Toxic substances in environment / River management / St.Lawrence river / Great-lakes / Lake Biwa / Geographical Information System / セントローレンス河 / 淀川 / 環境毒性物質 / 河川管理 / セントローレンス川 / 五大湖 / 琵琶湖 / 地理情報システム / guideline / environmental survey / technical control / unsaturated soil / sorption-desorption / urban soil contamination / キャピラリーバリア / 収脱着反応 / 収着 / 環境調査 / 工学的対策 / 動態 / 通気層 / 収脱着 / Landfill site / Dispersion model / Fuzzy system model / Fuzzy information / Numerical simulation / Fuzzy number / Groundwater contamination / Solid waste / ファジィ情報 / ファジィシステム / 発生源濃度 / 廃棄物処分場 / 移流分散モデル / 地下水汚染 / 廃棄物埋立 / Environmental monitoring program / Information system / Acid rain / Environmental cycles / Energy analysis / Global temperature rise / Material cycles model / Global environmental issues / エネルギ-アナリシス / 物質循環モデル / 酸性雨 / 地球温暖化 / 地球規模環境問題 / 環境サイクル / 環境監視計画 / 情報検索システム / エネルギーアナリシス / DNAマイクロアレイ / バイオアッセイ / 人体影響 / バイオアッセイ・バイオマーカー / 代謝機構 / 野生生物汚染 / 人体汚染 / 毒性メカニズム / 国際シンポジウム / 環境リスク / 内分泌撹乱物質 / リスク軽減策 / 廃棄物流動 / システムリスク / 都市廃棄物 / 廃棄物処理 隠す
  • 研究課題

    (24件)
  • 研究成果

    (46件)
  • 共同研究者

    (28人)
  •  放射線等価係数による化学物質誘発健康リスクの予見的リスク評価手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      森澤 眞輔
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      京都大学
  •  放射線当量を用いる化学物質誘発がんリスク評価モデルの開発研究代表者

    • 研究代表者
      森澤 眞輔
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      京都大学
  •  内分泌撹乱物質によるリスク評価研究代表者

    • 研究代表者
      森澤 眞輔
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      京都大学
  •  日本人の健康リスク変動解析と環境弱者同定を支援する評価システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      森澤 眞輔
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      京都大学
  •  内分泌攪乱物質の環境リスク

    • 研究代表者
      松井 三郎
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      京都大学
  •  土壌汚染調査のための最適サンプリング地点選定システムの開発

    • 研究代表者
      米田 稔
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境保全
    • 研究機関
      京都大学
  •  都市産業形態の違いを考慮した重金属市街地土壌汚染パターンの解析

    • 研究代表者
      米田 稔
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      京都大学
  •  環境の微量汚染による人の健康リスク評価の国際比較研究代表者

    • 研究代表者
      森澤 眞輔
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      京都大学
  •  ヒト細胞を用いた外因性内分泌撹乱化学物質による生体毒性評価手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      森澤 眞輔
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      京都大学
  •  環境を介する食糧・飼料の微量汚染と日本人の健康リスク評価モデルの構築研究代表者

    • 研究代表者
      森澤 眞輔
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      京都大学
  •  製錬工場周辺環境中でのアンチモンの動態解析と汚染対策に関する研究

    • 研究代表者
      堀内 将人
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      大同工業大学
  •  わが国における樹木衰退と土壌酸性化との関連性の評価と対策に関する研究

    • 研究代表者
      堀内 将人
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      大同工業大学
  •  不飽和土壌中水分物質移動のリアルタイム測定システムの開発

    • 研究代表者
      米田 稔
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      京都大学
  •  環境汚染防止に関する新戦略の研究

    • 研究代表者
      住友 恒
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      京都大学
  •  大規模震災に起因する土壌・地下水環境の有害物質による汚染

    • 研究代表者
      米田 稔
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      京都大学
  •  DNA損傷の環境モニタリングによるリスク評価法の開発

    • 研究代表者
      松井 三郎
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      京都大学
  •  GISを利用した土壌・地下水汚染ポテンシャルマップ作製に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      森澤 眞輔
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      京都大学
  •  一般廃棄物の処理システムに潜在するリスクの評価と軽減策研究代表者

    • 研究代表者
      森澤 眞輔
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      京都大学
  •  重金属による市街地土壌汚染の評価とその工学的対策に関する試験的研究

    • 研究代表者
      堀内 将人, 井上 頼輝
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      京都大学
  •  地球環境サイクルの保全と管理

    • 研究代表者
      平岡 正勝
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      都市工学・衛生工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  あいまいな環境・社会情報の活用手法について--廃棄物処分に伴う地下水汚染を例にして--

    • 研究代表者
      井上 頼輝
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      社会システム工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  リスクに弾力的な都市廃棄物管理システムの設計と管理

    • 研究代表者
      井上 頼輝
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  高度循環型社会・技術システムの展望ー紙の利用と紙廃棄物の処理を例にしてー研究代表者

    • 研究代表者
      森澤 眞輔
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  高度循環型社会・技術システムの展望ー紙の利用と紙廃棄物の処理を例にしてー研究代表者

    • 研究代表者
      森澤 眞輔
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Proteomic Analysis for the Purpose of Understanding the Mechanisms of Benzene and X-ray Induced Leukemia Using Human Bone Marrow Cells2010

    • 著者名/発表者名
      Katsunori Sasaki, Yoshinori Nishida, Jun Adachi, Katsuya Okawa, Aki Nakayama, Minoru Yoneda, Shinsuke Morisawa
    • 雑誌名

      Journal of Proteomics & Bioinformatics Vol.3,Issue3

      ページ: 66-73

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206057
  • [雑誌論文] Benzene Risk Estimation using Radiation Equivalent Coefficients2009

    • 著者名/発表者名
      Aki Nakayama, Tomomi Isono, Takuro Kikuchi, Iichiro Ohnishi, Junichiro Igarashi, Minore Yoneda, Shinsuke Morisawa
    • 雑誌名

      Risk Analysis 29

      ページ: 380-392

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206057
  • [雑誌論文] Benzene Risk Estimation using Radiation Equivalent Coefficients2009

    • 著者名/発表者名
      Aki Nakayama, Tomomi Isono, Takuro Kikuchi, Iichiro Ohnishi, Junichiro Igarashi, Minoru Yoneda and Shinsuke Morisawa
    • 雑誌名

      Risk Analysis Vol.29, No.3

      ページ: 380-392

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206057
  • [雑誌論文] 造血幹細胞CD34+を用いたベンゼン誘発白血病リスク評価2009

    • 著者名/発表者名
      佐々木克典, 磯野友美, 中山亜紀, 米田稔, 森澤眞輔
    • 雑誌名

      日本リスク研究学会第22回年次大会講演論文集

      ページ: 67-73

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206057
  • [雑誌論文] Benzene Risk Estimation using Radiation Equivalent Coefficients2009

    • 著者名/発表者名
      Aki Nakayama, Tomomi Isono, Takuro Kikuchi, Iichiro Ohnishi, Junichiro Igarashi, Minoru Yoneda, Shinsuke Morisawa
    • 雑誌名

      Risk Analysis Vol/29,No.3

      ページ: 380-392

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206057
  • [雑誌論文] Benzene Risk Estimation using Radiation Equivalent Coefficients2009

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, A., Isono, I., Kikucni, I., Ohnishi I., Igarashi J., Yoneda, M., Morisawa S
    • 雑誌名

      Risk Analysis 29

      ページ: 380392-380392

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206057
  • [雑誌論文] 放射線等価係数による健康リスク評価の試み2007

    • 著者名/発表者名
      中山亜紀, 磯野友美, 大西威一郎, 五十嵐淳一郎, 森澤眞輔
    • 雑誌名

      日本リスク研究学会誌 第17巻2号

      ページ: 19-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206057
  • [雑誌論文] Development of Methodologies for Cancer Risk Estimation from the in vitro Genotoxicity Test, Second Seminar on Environmental Toxicity Evaluation and Risk management2006

    • 著者名/発表者名
      Aki Nakayama, Tomomi Isono, Yusuke Sasamoto, Iichiro Onishi, Jyunichiro Igarashi, Shinsuke Morisawa
    • 雑誌名

      JSPS-VC Vol.2

      ページ: 12-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206057
  • [雑誌論文] Development of the Mathematical Model for Evaluating the Dynamic Performances of DDT/DDE in the Environment2005

    • 著者名/発表者名
      J.Hishikawa, S.Morisawa, M.Yoneda, A.Nakayama
    • 雑誌名

      Environmental and Sanitary Engineering Research Vol.19 No.1

      ページ: 11-19

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13555150
  • [雑誌論文] DDT/DDEの環境内動態評価モデルの構築2004

    • 著者名/発表者名
      菱川絢子, 森澤眞輔, 米田 稔, 中山亜紀
    • 雑誌名

      環境衛生工学研究 18・3

      ページ: 153-160

    • NAID

      40006932306

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13555150
  • [雑誌論文] Transportation of DEHP and DBP to The surface of food utensils from the air as a source of their oral Intake2004

    • 著者名/発表者名
      R.Tokunaga, M.Yoneda, S.Morisawa
    • 雑誌名

      Environmental Engineering Research Vol.41

      ページ: 569-580

    • NAID

      130003949408

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13555150
  • [雑誌論文] DEHPのヒトPBPKモデルパラメータ推定とリスク評価2004

    • 著者名/発表者名
      永吉俊介, 安河内 健, 米田 稔, 森澤眞輔
    • 雑誌名

      環境工学研究論文集 41

      ページ: 581-590

    • NAID

      130003949409

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13555150
  • [雑誌論文] 化学物質による健康リスクの予見的評価2004

    • 著者名/発表者名
      森澤眞輔
    • 雑誌名

      科学と工業 78

      ページ: 400-405

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12055101
  • [雑誌論文] A study in the vertical Distribution of soil contamination with heavy metals in residential Districts2004

    • 著者名/発表者名
      O.Bannai, T.Tanikoshi, T.Tsuji, M.Yoneda, S.Morisawa
    • 雑誌名

      Environmental Engineering Research Vol.41

      ページ: 559-567

    • NAID

      130003949407

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13555150
  • [雑誌論文] 経口摂取源としてのDEHP及びDBPの空気中から食器類表面への移行2004

    • 著者名/発表者名
      徳永亮平, 米田 稔, 森澤眞輔
    • 雑誌名

      環境工学研究論文集 41

      ページ: 569-580

    • NAID

      130003949408

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13555150
  • [雑誌論文] Estimation of human PBPK model parameters and risk evaluation of DEHP2004

    • 著者名/発表者名
      S.Nagayoshi, K.Yasukouchi, M.Yoneda, S.Morisawa
    • 雑誌名

      Environmental Engineering Research Vol.41

      ページ: 581-590

    • NAID

      130003949409

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13555150
  • [雑誌論文] DDT/DDEの環境内動態評価モデルの構築2004

    • 著者名/発表者名
      菱川絢子, 森澤眞輔, 他2名
    • 雑誌名

      環境衛生工学研究 18・3

      ページ: 153-160

    • NAID

      40006932306

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13555150
  • [雑誌論文] 土壌重金属汚染と土壌の直接摂取による健康リスクの評価2004

    • 著者名/発表者名
      坂内修, 辻 貴史, 米田 稔, 森澤眞輔
    • 雑誌名

      環境工学研究論文集 41

      ページ: 659-666

    • NAID

      40007213866

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13555150
  • [雑誌論文] Dynamic Performances of the Fallout Radionuclides in the Environment and Related Health Risk Evaluation2003

    • 著者名/発表者名
      Shinsuke Morisawa
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Symposium on Transfer of Radionuclides in Biosphere, Prediction and Assessment

      ページ: 55-61

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13555150
  • [雑誌論文] Risk evaluation of the Clastogenicity of a benzene metabolite using radiation-Equivalent dose2003

    • 著者名/発表者名
      A.Nakayama, T.Kikuchi, S.Morisawa
    • 雑誌名

      Proc.of the SRA-Japan Annual Conf. Vol.16

      ページ: 283-287

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13555150
  • [雑誌論文] Dynamic Performances of the Fallout Radionuclides in the Environment and Related Health Risk Evaluation2003

    • 著者名/発表者名
      S.Morisawa
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Symposium on Transfer of Radionuclides in Biosphere, Prediction and Assessment

      ページ: 55-61

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13555150
  • [雑誌論文] 放射線当量を用いたベンゼン代謝生成物誘発染色体異常のリスク評価2003

    • 著者名/発表者名
      中山亜紀, 菊池卓郎, 森澤眞輔
    • 雑誌名

      日本リスク研究学会研究発表会講演論文集 第16巻

      ページ: 283-287

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13555150
  • [雑誌論文] The Estimation of Radiation Equivalent Dose for a Benzene Metabolite2003

    • 著者名/発表者名
      A.Nakayama, T.Kikuchi, S.Morisawa
    • 雑誌名

      Proceedings of Comprehensive Seminar on Construction and Creation of Sustainable Society based on the Zero Discharge Concept

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13555150
  • [雑誌論文] Analysis of genetic mutations induced by concomitant benzene metabolites exposure2002

    • 著者名/発表者名
      A.Nakayama, I.Onishi, T.Yagi, S.Morisawa
    • 雑誌名

      Environmental and Sanitary Engineering Research Vol.16, No.3

      ページ: 250-253

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13555150
  • [雑誌論文] Risk assessment of chromosome Aberrations using SMBE model2002

    • 著者名/発表者名
      A.Nakayama, Y.Noguchi, S.Morisawa
    • 雑誌名

      Proc.of the SRA-Japan Annual Conf. Vol.15

      ページ: 25-28

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13555150
  • [雑誌論文] The Dynamic Performances of DDTs in the Environment and Their Exposure to Japanese : A Historical Perspective after the Ban2002

    • 著者名/発表者名
      S.Morisawa, A.Kato, M.Yoneda, Y.Shimada
    • 雑誌名

      Journal of Risk Analysis Vol.22, No.2

      ページ: 245-263

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13555150
  • [雑誌論文] he Dynamic Performances of DDTs in the Environment and Their Exposure to Japanese : A Historical Perspective after the Ban2002

    • 著者名/発表者名
      S.Morisawa, A.Kato, M.Yoneda, Y.Shimada
    • 雑誌名

      Journal of Risk Analysis Vol.22, No.2

      ページ: 245-263

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13555150
  • [雑誌論文] ベンゼン代謝生成物による遺伝子突然変異における複合効果2002

    • 著者名/発表者名
      中山亜紀, 森澤眞輔他
    • 雑誌名

      環境衛生工学研究 第16巻3号

      ページ: 244-249

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13555150
  • [雑誌論文] SMBEモデルを用いたベンゼン誘発染色体異常リスク評価の試み2002

    • 著者名/発表者名
      中山亜紀, 野口芳弘, 森澤眞輔
    • 雑誌名

      日本リスク研究学会研究発表会講演論文集 第15巻

      ページ: 25-28

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13555150
  • [学会発表] 造血幹細胞CD34+を用いたベンゼン誘発白血病リスク評価2009

    • 著者名/発表者名
      佐々木克典, 磯野友美, 中山亜紀, 米田稔, 森澤眞輔
    • 学会等名
      日本リスク研究学会第22回年次大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206057
  • [学会発表] 造血幹細胞CD34+を用いたベンゼン誘発白血病リスク評価2009

    • 著者名/発表者名
      佐々木克典, 磯野友美, 中山亜紀, 米田稔, 森澤眞輔
    • 学会等名
      日本リスク研究学会第22回年次大会講演論文集
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206057
  • [学会発表] 放射線等価係数による発がんリスク評価方法の検討2008

    • 著者名/発表者名
      中山亜紀, 磯野友美,大西威一郎, 篠本祐介,五十嵐淳一郎,深見学史, 米田稔,森澤眞輔
    • 学会等名
      環境衛生工学研究
    • 年月日
      2008-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206057
  • [学会発表] 放射線等価係数による発がんリスク評価方法の検討2008

    • 著者名/発表者名
      中山亜紀, 磯野友美, 大西威一郎, 篠本祐介, 五十嵐淳一郎, 深見学史, 米田稔, 森澤眞輔
    • 学会等名
      環境衛生工学研究
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206057
  • [学会発表] ヒト正常骨髄細胞におけるベンゼン及びX 線曝露マ-カ-の探索2008

    • 著者名/発表者名
      佐々木克典, 西田義規, 大川克也, 中山亜紀, 米田稔, 森澤眞輔
    • 学会等名
      第35 回日本トキシコロジ-学会学術年会要旨集
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206057
  • [学会発表] Cancer risk evaluation using radiation equivalent dose determined with the cell-level experiments2008

    • 著者名/発表者名
      Sasaki K., Isono T., Nakayama A., Yoneda M., Morisawa S.
    • 学会等名
      2nd World Congress on Risk, Final Program
    • 発表場所
      Guadalajara, Mexico
    • 年月日
      2008-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206057
  • [学会発表] Cancer Risk Estimation from the in vitro genotoxicity Test2008

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, A., Sasamoto Y., Fukami Y., Yoneda M., Morisawa S
    • 学会等名
      2nd World Congress on Risk, Final Program
    • 発表場所
      Guadalajara, Mexico
    • 年月日
      2008-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206057
  • [学会発表] Cancer Risk Estimation from the in vitro genotoxicity Test2008

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, A., Sasamoto Y., Fukami Y., Yoneda M., Morisawa S.
    • 学会等名
      2nd World Congress on Risk, Final Program.
    • 発表場所
      Guadalajara, Mexico
    • 年月日
      2008-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206057
  • [学会発表] Cancer Risk Estimation from the in vitro genotoxicity Test2008

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, A., Sasamoto Y., Fukami Y., Yoneda M., Morisawa S.
    • 学会等名
      2nd World Congress on Risk
    • 発表場所
      Guadalajara, Mexico
    • 年月日
      2008-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206057
  • [学会発表] Cancer risk evaluation using radiation equivalent dose determined with the cell-level experiments2008

    • 著者名/発表者名
      Sasaki K., Isono T., Nakayama A., Yoneda M., Morisawa S.
    • 学会等名
      2nd World Congress on Risk
    • 発表場所
      Guadalajara, Mexico
    • 年月日
      2008-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206057
  • [学会発表] A study on biomarkers for benzene induced leukemia using human bone marrow cells, 1st Asian Conference on Environmental Mutagens2007

    • 著者名/発表者名
      Sasaki K., Nakayama A., Yoneda M., Morisawa S
    • 学会等名
      36th Annual Meeting of the Japanese Environmental Mutagen Society
    • 年月日
      2007-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206057
  • [学会発表] An application of in vitro transformation assay for cancer risk assessment2007

    • 著者名/発表者名
      Sasamoto Y, , Nakayama A., Fukami T., Yoneda M., Morisawa S.
    • 学会等名
      1st Asian Conference on Environmental Mutagens 36th Annual Meeting of the Japanese Environmental Mutagen Society, Program&Abstracts
    • 発表場所
      Kitakyushu
    • 年月日
      2007-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206057
  • [学会発表] A study on biomarkers for benzene induced leukemia using human bone marrow cells2007

    • 著者名/発表者名
      Sasaki K., Nakayama A., Yoneda M., Morisawa S.
    • 学会等名
      1st Asian Conference on Environmental Mutagens 36th Annual Meeting of the Japanese Environmental Mutagen Society
    • 発表場所
      Kitakyushu
    • 年月日
      2007-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206057
  • [学会発表] Development of Methodologies for Cancer Risk Estimation from the in vitro Genotoxicity Test, Second Seminar on Environmental Toxicity Evaluation and Risk management2006

    • 著者名/発表者名
      Aki Nakayama, Tomomi Isono, Yusuke Sasamoto, Iichiro Onishi, Jyunichiro Igarashi, Shinsuke Morisawa
    • 学会等名
      JSPS-VCC
    • 発表場所
      Osaka
    • 年月日
      2006-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206057
  • [学会発表] 代謝物の毒性を考慮したDDTの発がんリスク評価方法の検討2006

    • 著者名/発表者名
      篠本祐介, 中山亜紀, 深見学史, 森澤眞輔
    • 学会等名
      環境変異原学会第35回大会要旨集
    • 発表場所
      大阪府堺市
    • 年月日
      2006-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206057
  • [学会発表] ベンゼンによる白血病リスク評価における放射線等価係数の有効性2006

    • 著者名/発表者名
      中山亜紀、磯野友美、大西威一郎、菊池卓郎、五十嵐淳一郎、森澤眞輔
    • 学会等名
      環境変異原学会第35回大会要旨集
    • 年月日
      2006-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206057
  • [学会発表] ベンゼンによる白血病リスク評価における放射線等価係数の有効性2006

    • 著者名/発表者名
      中山亜紀, 磯野友美, 大西威一郎, 菊池卓郎, 五十嵐淳一郎, 森澤眞輔
    • 学会等名
      環境変異原学会第35回大会要旨集
    • 発表場所
      大阪府堺市
    • 年月日
      2006-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206057
  • 1.  米田 稔 (40182852)
    共同の研究課題数: 18件
    共同の研究成果数: 29件
  • 2.  堀内 将人 (00157059)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  井上 頼輝 (90025891)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中山 亜紀 (10335200)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 34件
  • 5.  松井 三郎 (90092808)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  津野 洋 (40026315)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  下島 榮一 (80027276)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  平岡 正勝 (30025861)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  武田 信生 (20026256)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  宗宮 功 (60025947)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  住友 恒 (20026040)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  伊藤 禎彦 (10184657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  足立 紀尚 (20026173)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  松田 知成 (50273488)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  山田 春美 (40089123)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  清水 芳久 (20226260)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  光田 恵 (40308812)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  森 千里 (90174375)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  田辺 信介 (60116952)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  井口 泰泉 (90128588)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  吉原 新一 (00037607)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  有薗 幸司 (70128148)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  松岡 譲 (90109033)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  和田 英太郎 (40013578)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  DENIZEAU Fra
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  CHEVALIER Ga
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  SERODES Jean
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  RASMUSSEN Jo
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi