• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

舟橋 國男  FUNAHASHI Kunio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50029203
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 大阪大学, その他部局等, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度: 大阪大学, -, 名誉教授
2012年度: 大阪大学, 名誉教授
2011年度: 大阪大学, ─, 名誉教授
1998年度 – 2003年度: 大阪大学, 大学院・工学研究科, 教授
1995年度 – 1997年度: 大阪大学, 工学部, 教授 … もっと見る
1993年度: 大阪大学, 工学部, 教授
1992年度: 大阪大学, 工学部建築工学科, 教授
1988年度 – 1989年度: 大阪大学, 工学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
都市計画・建築計画 / 建築計画・都市計画
研究代表者以外
都市計画・建築計画 / 都市計画・建築計画
キーワード
研究代表者
経路探索 / Wayfinding / 環境行動論 / signage design / wayfinding / foreigner / environmental information / environmental transition / different culture / サイン計画 … もっと見る / 外国人 / 環境情報 / 環境移行 / 異文化環境 / Walk-Through / Three Dimensional Stereo gram / Map Learning / Guided-Walk Learning / Navigation / ウオ-クスルー / ウオークスルー / 3次元ステレオグラム / 平面図学習 / 連行歩行学習 / 迷路 / ナビゲーション / Legibility / Plan Configuration / Circulation Route / 分かりやすさ / 平面構成 / 歩行経路 / 避難行動 / 経路探策 / competence / 環境認知 / 非難行動 / 経路選択 / エスノメソドロジー / 住宅デザイン / 人間-環境関係論 / 建築観 / パラダイム転換 / 生活の質 / 環境行動デザイン論 / 人間-環境系 / 建築計画学 / 戸建注文住宅 / 住宅生産行為 / 環境デザイン / トランザクショナリズム … もっと見る
研究代表者以外
Private Open Space for Public Use / Environmental Design / Place / Ikata / Behavior / Open Space / Mode of being in Places / Public Space / バブリックスペース / 公開空地 / 環境デザイン / 場所 / 居方 / 行動 / オープンスペース / パブリックスペース / 公共空間 / プラットフォーム / 建築社会研究 / 東日本大震災 / 日常生活 / 公共性 / 制度 / 建築社会 / 社会問題 / 環境資源 / 環境移行 / アクション・リサーチ / 生活の質 / 住環境教育 / 住環境 / 環境行動デザイン研究 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  建築に関わる社会問題の解決へ寄与する計画系研究プラットフォームの構築

    • 研究代表者
      森 傑
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      北海道大学
  •  近・現代建築デザイン論における人間-環境関係論に関する研究:住宅を事例として研究代表者

    • 研究代表者
      舟橋 國男
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      大阪大学
  •  「外国人」の視点からみた都市環境の分かりやすさに関する環境行動論的研究研究代表者

    • 研究代表者
      舟橋 國男
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      大阪大学
  •  「建築計画学」のパラダイム転換に関する共同研究の企画調査研究代表者

    • 研究代表者
      舟橋 國男
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      大阪大学
  •  人の「居方」からの環境デザインに関する研究

    • 研究代表者
      鈴木 毅
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      大阪大学
  •  環境行動論におけるトランザクショナリズムからみた環境デザインに関する考察研究代表者

    • 研究代表者
      舟橋 國男
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ナビゲーションにおける通路網構造の把握と通路の視覚的特性との関係に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      舟橋 國男
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      大阪大学
  •  環境行動研究による住空間デザイン方法

    • 研究代表者
      高橋 鷹志
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      東京大学
  •  歩行経路網の「平面構成」の記述ならびに「分かりやすさ」の評価に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      舟橋 國男
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      建築計画・都市計画
    • 研究機関
      大阪大学
  •  Environmental Competenceからみた避難行動特性に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      舟橋 國男
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      建築計画・都市計画
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2011

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 災害の「調査・研究」と「復興案」について2011

    • 著者名/発表者名
      舟橋國男
    • 雑誌名

      人間・環境学会誌 MERA Journal

      巻: 14 ページ: 43-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656353
  • [雑誌論文] 災害の「調査・研究」と「復興案」について2011

    • 著者名/発表者名
      舟橋國男
    • 雑誌名

      人間・環境学会誌

      巻: 14巻 ページ: 43-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656353
  • 1.  高橋 鷹志 (20024234)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  鈴木 毅 (70206499)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  木多 道宏 (90252593)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  門内 輝行 (90114686)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  西出 和彦 (80143379)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  乾 正雄 (50016648)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  南 博文 (20192362)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  外山 義 (50282116)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  大野 隆造 (20160591)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  森 傑 (80333631)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  安藤 孝敏 (00202789)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  小松 尚 (80242840)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  岩佐 明彦 (90323956)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  松原 茂樹 (10399248)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  石垣 文 (60508349)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  野村 理恵 (20599104)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi