• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宇多 文雄  UDA Fumio

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

宇田 文雄  UDA Fumio

隠す
研究者番号 50053666
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1995年度 – 1997年度: 上智大学, 外国語学部, 教授
1986年度 – 1987年度: 上智大学, 外国語学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
政治学
キーワード
研究代表者以外
Soviet-Japanese Relations / Soviet Union / Japan / 変遷 / 外交政策決定要因 / 対ソ政策 / 対日政策 / ソ連観 / 日本観 / パセプション … もっと見る / 日ソイメージ / 大韓航空機撃墜事件 / 北方領土 / 反ソ感情 / 北方領土再軍備化 / 「ワシントン=東京=北京」反ソ包囲網 / 反覇権条項 / 日中平和条約 / 国際交流 / 学会連合 / 留学問題 / 大学院改革 / 文献センター / 全国共同利用化 / スラヴ研究 / 民主化 / 社会主義 / 政治文化 / 制度化過程 / 政治改革 / ロシア連邦 / 移行期 / 政治システム / 制度化 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  政治改革の理念とその制度化過程

    • 研究代表者
      皆川 修吾
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  スラブ研究に関する研究推進の方法の検討

    • 研究代表者
      木村 汎
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究機関
      北海道大学
  •  日ソ間における相互イメージの変遷(1978-1984)

    • 研究代表者
      木村 汎
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      北海道大学
  • 1.  木村 汎 (80001767)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  皆川 修吾 (60121472)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  袴田 茂樹 (40148581)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  下斗米 伸夫 (80112986)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  塩川 伸明 (70126077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  木戸 蓊 (30030612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山口 巌 (60026763)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  和田 春樹 (30013006)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  伊東 孝之 (30002140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  長谷川 毅 (50164819)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi