メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
田代 田鶴子
タシロ タヅコ
ORCID連携する
*注記
研究者番号
50085635
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
1993年度: (財)癌研究会, 癌化学療法センター, 研究員
1993年度: 財団法人癌研究會, 癌化学療法センター・基礎部, 研究員
1992年度: (財)癌研究会, 癌化学療法センター基礎部, 研究員
1992年度: (財)癌研究会癌化学療法センター, 研究員
1991年度: (財)癌研究会, 癌化学療法センター・基礎部, 研究員
1990年度: (財)癌研究会, 癌化学療法センター, 研究員
1990年度: (財)癌研究会, 癌化学療法センター基礎部, 研究員
キーワード
研究代表者以外
制がん剤 / P388白血病 / KB細胞 / ヒト胃癌細胞 / 癌化学療法 / 多剤耐性 / ランダム・スクリーニング / がん化学療法 / 抗がん剤選択的とりこみ / 塞栓療法
…
もっと見る
/ マイクロカプセル / 封入抗がん剤 / シスプラチン耐性 / ランダム・スクリ-ニング / ラ・ダム・スクリ-ニング / 腫瘍・宿主条件 / 薬物送達システム / ファーマコキネティクス / 化学塞栓療法 / モノクローナル抗体 / メタロチオネイン / ドラッグデリバリーシステム / ターゲティング / 転移 / 遺伝子治療 / 腫瘍ワクチン / 抗癌剤感受性 / P388マウス白血病 / ヒト癌培養細胞
隠す
研究課題
(
7
件)
共同研究者
(
11
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
腫瘍・宿主条件の系統的解析に基づく癌化学療法の最適化設計
研究代表者
橋田 充
研究期間 (年度)
1993
研究種目
がん特別研究
研究機関
京都大学
腫瘍・宿主条件の系統的解析に基づく癌化学療法の最適化設計
研究代表者
橋田 充
研究期間 (年度)
1992
研究種目
がん特別研究
研究機関
京都大学
制がん剤のスクリ-ニング
研究代表者
塚越 茂
研究期間 (年度)
1989 – 1990
研究種目
がん特別研究
研究機関
(財)癌研究会
制がん剤のスクリ-ニング
研究代表者
塚越 茂
研究期間 (年度)
1989 – 1991
研究種目
がん特別研究
研究機関
(財)癌研究会
制がん剤のスクリーニング
研究代表者
塚越 茂
研究期間 (年度)
1989 – 1992
研究種目
がん特別研究
研究機関
(財)癌研究会
制がん剤のスクリーニング
研究代表者
塚越 茂
研究期間 (年度)
1989 – 1993
研究種目
がん特別研究
研究機関
(財)癌研究会
癌化学療法効果を修飾する腫瘍・宿主因子
研究代表者
塚越 茂
研究期間 (年度)
1988 – 1990
研究種目
がん特別研究
研究機関
(財)癌研究会
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
塚越 茂
(60085644)
共同の研究課題数:
5件
共同の研究成果数:
0件
2.
稲葉 実
(60085636)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
3.
鶴尾 隆
(00012667)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
4.
加藤 哲郎
(40004642)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
5.
矢守 隆夫
(60200854)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
6.
西條 長宏
(00215526)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
7.
橋田 充
(20135594)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
8.
内藤 幹彦
(00198011)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
9.
谷川 允彦
(00111956)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
10.
山田 龍作
(90047085)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
11.
石塚 雅章
(80159722)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.
×
×