メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
塚越 茂
ツカゴシ シゲル
ORCID連携する
*注記
研究者番号
60085644
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
1993年度: 財団法人癌研究會, 癌化学療法センター, 副所長
1992年度: (財)癌研究会化学療法センター, 副所長
1990年度 – 1992年度: (財)癌研究会, 癌化学療法センター, 副所長
1991年度: (財)癌研究会癌化学療法センター, 副所長
1989年度: 癌研究会, 化学療法センター, 副所長
…
もっと見る
1989年度: 癌研究会癌化学療法センター, 副所長
1988年度 – 1989年度: 癌研究会, 癌化学療法センター, 副所長
1988年度: (財)癌研究会, 化学療法センター, 副所長
1988年度: 癌研究所, 副所長
1987年度: (財)癌研究会, 癌化学療法センター, 副所長
1986年度: 癌研究会, その他, 研究員
1985年度: (財)癌研究会, その他, 研究員
隠す
キーワード
研究代表者
P388白血病 / KB細胞 / がん化学療法 / 塞栓療法 / 制がん剤 / マイクロカプセル / ヒト胃癌細胞 / スクリーニング / 抗がん剤選択的とりこみ / 封入抗がん剤
…
もっと見る
/ シスプラチン耐性 / ランダム・スクリーニング / 選択毒性 / 制癌剤 / 抗がん剤効果増強 / がん転移モデル / ヒト胃癌細胞株 / ランダム・スクリ-ニング / ラ・ダム・スクリ-ニング / P388マウス白血病 / ヒト癌培養細胞 / 胃癌細胞株 / 効果増強
…
もっと見る
研究代表者以外
茜草根 / 抗腫瘍活性物質 / 構造活性相関 / 抗腫瘍活性スクリーニング / 環状ヘキサペプチド / 環状ペプチド / RAー700 / コンホメ-ション解析 / RAーVII / 抗腫瘍活性スクリ-ニング / Rubia cordifolia / RA-VII / 抗腫瘍活性 / 環状オリゴペプチド / RA-700 / 天然薬物 / ヘキサペプチド
隠す
研究課題
(
19
件)
共同研究者
(
18
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
抗腫瘍活性オリゴペプチド構成アミノ酸の立体的差異による活性差について
研究代表者
糸川 秀治
研究期間 (年度)
1992
研究種目
がん特別研究
研究機関
東京薬科大学
抗腫瘍活性オリゴペプチド構成アミノ酸の立体的差異による活性差について
研究代表者
糸川 秀治
研究期間 (年度)
1991
研究種目
がん特別研究
研究機関
東京薬科大学
抗がん性環状ペプチドの構造活性相関
研究代表者
糸川 秀治
研究期間 (年度)
1989
研究種目
がん特別研究
研究機関
東京薬科大学
制がん剤のスクリーニング
研究代表者
研究代表者
塚越 茂
研究期間 (年度)
1989
研究種目
がん特別研究
研究機関
(財)癌研究会
制がん剤のスクリ-ニング
研究代表者
研究代表者
塚越 茂
研究期間 (年度)
1989 – 1990
研究種目
がん特別研究
研究機関
(財)癌研究会
制がん剤のスクリ-ニング
研究代表者
研究代表者
塚越 茂
研究期間 (年度)
1989 – 1991
研究種目
がん特別研究
研究機関
(財)癌研究会
制がん剤のスクリーニング
研究代表者
研究代表者
塚越 茂
研究期間 (年度)
1989 – 1992
研究種目
がん特別研究
研究機関
(財)癌研究会
制がん剤のスクリーニング
研究代表者
研究代表者
塚越 茂
研究期間 (年度)
1989 – 1993
研究種目
がん特別研究
研究機関
(財)癌研究会
癌化学療法効果を修飾する腫瘍・宿主因子
研究代表者
研究代表者
塚越 茂
研究期間 (年度)
1988 – 1990
研究種目
がん特別研究
研究機関
(財)癌研究会
抗がん性環状ペプチドの構造活性相関
研究代表者
糸川 秀治
研究期間 (年度)
1988 – 1989
研究種目
がん特別研究
研究機関
東京薬科大学
癌化学療法効果を修飾する腫瘍・宿主因子
研究代表者
研究代表者
塚越 茂
研究期間 (年度)
1987 – 1990
研究種目
がん特別研究
研究機関
(財)癌研究会
癌化学療法効果を修飾する腫瘍宿主因子
研究代表者
研究代表者
塚越 茂
研究期間 (年度)
1987 – 1989
研究種目
がん特別研究
研究機関
(財)癌研究会
腫瘍増殖部位よりみた抗がん剤の選択毒性の向上
研究代表者
研究代表者
塚越 茂
研究期間 (年度)
1985
研究種目
がん特別研究
研究機関
(財)癌研究会
制癌剤のスクリーニング
研究代表者
研究代表者
塚越 茂
研究期間 (年度)
1985
研究種目
がん特別研究
研究機関
(財)癌研究会
腫瘍増殖部位よりみた抗がん剤の選択毒性の向上
研究代表者
研究代表者
塚越 茂
研究期間 (年度)
1985 – 1986
研究種目
がん特別研究
研究機関
(財)癌研究会
腫瘍増殖部位よりみた抗がん剤の選択毒性の向上
研究代表者
研究代表者
塚越 茂
研究期間 (年度)
1985 – 1987
研究種目
がん特別研究
研究機関
(財)癌研究会
制がん剤のスクリーニング
研究代表者
研究代表者
塚越 茂
研究期間 (年度)
1974 – 1986
研究種目
がん特別研究
研究機関
(財)癌研究会
制癌剤のスクリーニング
研究代表者
研究代表者
塚越 茂
研究期間 (年度)
1974 – 1987
研究種目
がん特別研究
研究機関
(財)癌研究会
制癌剤のスクリーニング
研究代表者
研究代表者
塚越 茂
研究期間 (年度)
1974 – 1988
研究種目
がん特別研究
研究機関
(財)癌研究会
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
稲葉 実
(60085636)
共同の研究課題数:
8件
共同の研究成果数:
0件
2.
鶴尾 隆
(00012667)
共同の研究課題数:
8件
共同の研究成果数:
0件
3.
田代 田鶴子
(20085608)
共同の研究課題数:
6件
共同の研究成果数:
0件
4.
加藤 哲郎
(40004642)
共同の研究課題数:
5件
共同の研究成果数:
0件
5.
山田 龍作
(90047085)
共同の研究課題数:
5件
共同の研究成果数:
0件
6.
糸川 秀治
(60057304)
共同の研究課題数:
5件
共同の研究成果数:
0件
7.
田代 田鶴子
(50085635)
共同の研究課題数:
5件
共同の研究成果数:
0件
8.
竹谷 孝一
(20120149)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
9.
西條 長宏
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
10.
石塚 雅章
(80159722)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
11.
一柳 幸生
(80218726)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
12.
矢守 隆夫
(60200854)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
13.
森田 博史
(70220069)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
14.
八巻 寛
(30013329)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
15.
秋山 伸一
(60117413)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
16.
渡辺 謹三
(10167116)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
17.
生田 安喜良
(80057322)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
18.
西絛 長宏
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.
×
×