• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

奥沢 誠  OKUSAWA Makoto

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50112537
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度: 群馬大学, 教育学部, 教授
2008年度 – 2010年度: 群馬大学, 教育学部, 教授
1994年度 – 1996年度: 群馬大学, 教育学部, 助教授
1986年度 – 1989年度: 大阪府立大学, 工学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
固体物性Ⅰ(光物性・半導体・誘電体) / 物性Ⅰ
研究代表者以外
固体物性 / 応用物性 / 薄膜・表面界面物性
キーワード
研究代表者
Relaxation Process / Excited State / Core-level / Solid / Coincidence Spectroscopy / Photoelectron Spectroscopy / Auger-electron Spectroscopy / 内殻電子 / 緩和過程 / 励起状態 … もっと見る / 内殻準位 / 固体 / 同時計数法 / 光電子分光 / オージェ電子分光 / 表面・界面物性 / コインシデンス分光 / 電子分光 / 強相関電子系 / 表面・界面 / 物性実験 … もっと見る
研究代表者以外
共鳴放射 / KCl:Tl / TSEE / 等色X線 / 価数揺動 / 希土類 / 光電子分光 / Soft x-ray APS / Rare-Earths / Resonance Emission / 軟X線出現ポテンシャル / Surface Potential / Exoelectron / Space Charge / Pulsed Laser / OSEE / 表面電位 / KCL:TL / エキソ電子 / 空間電荷 / パルスレーザー / Valence fluctuation / Resonant emission / Resonant Emission / Photoelectron Spectrum / 4f State of Rare-Earth Compounds / Surface Core Exciton / Core Exciton / 希土類化合物の4f状態 / 表面励起子 / 内殻励起子 / decay of 4d^94f^<n+1> states / resonant photoemission / N_<4, 5> emission / Rare-earth compounds / 4d-4f相互作用 / 希土類六ホウ化物 / 直接再結合過程 / オ-ジェ過程 / 共鳴光電子スペクトル / X線放射スペクトル / 4d^94f^<n+1>状態の崩壊 / 共鳴光電子分光 / N_<4,5>放射スペクトル / 希土類の化合物 / 電子励起誘起イオン脱離 / 半導体表面 / 吸着分子 / 半導体 / コインシデンス分光 / オージェ電子分光 / 電子励起ダイナミクス / 局所電子状態 / 表面 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  分子/半導体表面の個々の原子サイトを選別した局所電子状態、電子励起ダイナミクス

    • 研究代表者
      間瀬 一彦
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      薄膜・表面界面物性
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  オージェ・損失電子同時計数分光によるフェルミ準位上下電子状態のサイト敏感測定研究代表者

    • 研究代表者
      奥沢 誠
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物性Ⅰ
    • 研究機関
      群馬大学
  •  オージェ・光電子同時計数法による固体中内殻励起状態の緩和機構の研究研究代表者

    • 研究代表者
      奥沢 誠
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      固体物性Ⅰ(光物性・半導体・誘電体)
    • 研究機関
      群馬大学
  •  X線放射スペクトルによる希土類化合物の4f状態の研究

    • 研究代表者
      市川 公一
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      固体物性
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  XPSおよびBISによる希土類化合物の励起状態の研究

    • 研究代表者
      会田 修
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      固体物性
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  レーザーパルス法による空間電荷分布の研究

    • 研究代表者
      会田 修, 鎌田 雅夫
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      応用物性
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  内殻励起に伴う共鳴現象(共鳴準位, 励起子状態)の研究

    • 研究代表者
      塘 賢二郎
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      固体物性
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  希土類およびその化合物における内殼励起状態の研究

    • 研究代表者
      会田 修
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      固体物性
    • 研究機関
      大阪府立大学

すべて 2014 2013 2012 2010

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Decay Processes of Si 2s Core Holes in Si(111)-7×7 Revealed by Si Auger Electron Si 2s Photoelectron Coincidence Measurements2014

    • 著者名/発表者名
      K. Mase, K. Hiraga, S. Arae, R. Kanemura, Y. Takano, K. Yanase, Y. Ogashiwa, N. Shohata, N. Kanayama, T. Kakiuchi, S. Ohno, D. Sekiba, K. K. Okudaira, M. Okusawa and M. Tanaka
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn.

      巻: 83 号: 9 ページ: 094704-094704

    • DOI

      10.7566/jpsj.83.094704

    • NAID

      210000133259

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360021
  • [雑誌論文] Attempts to Improve the Sensitivity and the Energy Resolution of an Analyzer for Auger Photoelectron Coincidence Spectroscopy and Electron Ion Coincidence Spectroscopy2013

    • 著者名/発表者名
      Sadanori Arae, Rui Kanemura, Kenta Hiraga, Yosuke Ogashiwa, Kohtaro Yanase, Noritsugu Kanayama, Shinya Ohno, Takuhiro Kakiuchi, Kazuhiko Mase, Koji K. Okudaira, Makoto Okusawa, Masatoshi Tanaka
    • 雑誌名

      Journal of the Vacuum Society of Japan

      巻: 56 号: 12 ページ: 507-510

    • DOI

      10.3131/jvsj2.56.507

    • NAID

      130004512908

    • ISSN
      1882-2398, 1882-4749
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360021
  • [雑誌論文] Simple Low-Outgassing Atomic Hydrogen Source2012

    • 著者名/発表者名
      S. Arae, T. Yamazaki, K. Yanase, K. Ochi, Ishii, M. Okusawa, K. Mase , H. Tanaki
    • 雑誌名

      Journal of the Vacuum Society of Japan

      巻: 55 号: 8 ページ: 403-404

    • DOI

      10.3131/jvsj2.55.403

    • NAID

      10031055292

    • ISSN
      1882-2398, 1882-4749
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360021
  • [学会発表] Decay Processes of Si 2s Core Holes in Si(111)-7×7 Revealed by Si Auger Electron Si 2s Photoelectron Coincidence Measurements2014

    • 著者名/発表者名
      K. Mase, K. Hiraga, S. Arae, R. Kanemura, Y. Takano, K. Yanase, Y. Ogashiwa, N. Shohata, N. Kanayama, T. Kakiuchi, S. Ohno, D. Sekiba, K. Okudaira, M. Okusawa, M, Tanaka
    • 学会等名
      Pacific Rim Symposium on Surfaces, Coatings and Interfaces (PacSurf 2014)
    • 発表場所
      Hawaii, USA
    • 年月日
      2014-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360021
  • [学会発表] Si-LVVオージェ電子‐Si 2s光電子コインシデンス分光測定によるSi-2s内殻正孔緩和過程の研究2014

    • 著者名/発表者名
      平賀健太, 高野優作, 兼村瑠威, 金山典嗣, 所畑成明, 奥沢誠, 間瀬一彦, 大野真也, 田中正俊
    • 学会等名
      第27回放射光学会年会
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360021
  • [学会発表] Si-LVVオージェ電子‐Si 2s光電子コインシデンス分光測定によるSi-2s内殻正孔緩和過程の研究2013

    • 著者名/発表者名
      平賀健太, 高野優作, 兼村瑠威, 金山典嗣, 所畑成明, 奥沢誠, 間瀬一彦, 大野真也, 田中正俊
    • 学会等名
      2013年真空・表面科学合同講演会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360021
  • [学会発表] Tb/Fe及びSm/Feにおける,RE 3dXPSスペクトルの膜厚依存性2010

    • 著者名/発表者名
      芹澤嘉彦、小山田健、飯島千尋、奥沢誠
    • 学会等名
      日本物理学会2010年秋季大会
    • 発表場所
      大阪府立大学(大阪府)
    • 年月日
      2010-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540309
  • 1.  会田 修 (30006457)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  鎌田 雅夫 (60112538)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  市川 公一 (10081431)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  間瀬 一彦 (40241244)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  小澤 健一 (00282822)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  垣内 拓大 (00508757)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  長岡 伸一 (30164403)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  奥平 幸司 (50202023)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  田中 正俊 (90130400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 10.  鈴木 章二 (10091703)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  菅原 英直 (30023724)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  塘 賢二郎 (50081427)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi