• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

寺部 茂  TERABE Shigeru

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

寺部 成  テラベ シゲル

寺部 進  テラベ ススム

隠す
研究者番号 50115888
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2005年度: 兵庫県立大学, 大学院物質理学研究科, 教授
2004年度 – 2005年度: 兵庫県立大学, 大学院・物質理学研究科, 教授
2004年度: 兵庫県立大学, 物質理学研究科, 教授
1990年度 – 2004年度: 姫路工業大学, 理学部, 教授
2003年度: 姫路工業大学, 大学院・理学研究科, 教授
1987年度 – 1989年度: 京都大学, 工学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
分離・精製・検出法 / 分析化学 / 分析・地球化学
研究代表者以外
工業分析化学 / 分析・地球化学 / 分析化学 / 生物系 / 環境保全 / 理工系
キーワード
研究代表者
キャピラリー電気泳動 / ミセル動電クロマトグラフィー / MICELLAR ELECTROKINETIC CHROMATOGRAPHY / CAPILLARY ELECTROPHORESIS / 大気圧化学イオン化 / オンライン試料濃縮 / 質量分析法 / Capillary Electrophoresis / マイクロチップ電気泳動 / スウィーピング … もっと見る / スタッキング / ELECTROSPRAY IONIZATION / CE-MS ON-LINE COUPLING / MASS SPECTROMETRY / エレクトロスプレーイオン化 / CE-MS直接結合法 / Micellar Electrokinetic Chromatography / マイクロチップ / 光学異性体の分離 / Monolithic Silica Column / Flavin Coenzymes / Cell Extracts From E.coli / Cell Extracts from B.subtilis / Metabolome Analysis / LC-CE Two Dimensional Separation / Micro Liquid Chromatography / ダイナミックpHジャンクション / 代謝中間体 / グラジエントミクロLC / オンライン固相抽出 / 生物発光検出 / モノリスシリカゲルカラム / フラビン補酵素 / 大腸菌抽出物 / 枯草菌細胞抽出液 / メタボローム解析 / LC-CE二次元分離 / ミクロ液体クロマトグラフィー / Environmental Pollutants / Environmental Science / Atmospheric Pressure Chemical Ionization / Mass Spectrometry / On-line Sample Concentration / Microchip Electrophoresis / ダイオキシン / 農薬 / フタル酸ジアルキル / 高分子量界面活性剤 / 環境分析 / 環境汚染物質 / 環境科学 / 質量分析 / CAPILLARY ELECTROCHROMATOGRAPHY / CHIRAL SURFACTANT / ENANTIOMER SEPARATION / 硫酸N-デカノイル-N-メチルグルカミドナトリウム / キャピラリーエレクトロクロマトグラフィー / 光学活性界面活性剤 / SWEEPING / STACKING / ON-LINE SAMPLE CONCENTRATION / 部分注入法 / イオン性界面活性剤 / ATMOSPHERIC PRESSURE CHEMICAL IONIZATION / NONIONIC SURFACTANTS / NEUROTENSIN ANALOGUES / 胆汁酸塩 / カフェイン / ニューロテンシン類似体 / 非イオン性界面活性剤 / Lipoproteins / Cyclodextrins / Polycyclic Aromatic Hydrocarbons / Capillary Electroghoresis / シクロデキストリン包接化合物 / リポタンパク質 / シクロデキストリン / 多環式芳香族化合物 / 電気泳動 / 化学機能 / 化学修飾 / 前処理 / キャピラリー / 糖類のホウ酸錯体 / 高塩濃度試料溶液 / 陽イオン選択的高濃縮法 / スウィーピング法 / スタッキング法 / α_1-AGP / アニオン性シクロデキストリン / キラル識別剤 / 動電クロマトグラフィー / BBMA / 高分子ミセル / エレクトロスプレーイオン化法 / MEKC-MS / イオン対生成定数 / ナフタリンジスルホン酸異性体 / ナフタリンスルホン酸異性体 / 高分子イオン / 動電クロマトグラフィ- / キャピラリ-電気泳動 … もっと見る
研究代表者以外
PCB / HPLC / 光分解 / ダイオキシン / EKC / 動電クロマトグラフィー / Dioxin / dioxin / 芳香族炭化水素 / 血清前処理 / HPLC充填剤 / Electrophoresis / 電気泳動 / 液体クロマトグラフィ- / キャピラリー電気泳動 / Electronic file / Chromatogram / Data Storage / SFC / GC / データ集積 / 保持体積 / 保持時間 / 移動相溶離液 / 固定相充填剤 / カラム / コンパクトディスク / フロッピーディスク / 高速液体クロマトグラフィーデータ / フロッピ-デティスク / 界面電動クロマトグラフ / 超臨界圧流体クロマトグラフ / フロッピ-ディスク / 界面動電クロマトグラフ / 超臨界圧液体クロマトグラフ / ガスクロマトグラフ / デ-タ集積 / 電子書籍 / クロマトグラフデ-タ / 高速液体クロマトグラフ / Chemical function / Chemical modification / Pretreatment / Capillary / Microchip / センシング / 化学機能 / 化学修飾 / 前処理 / キャピラリー / マイクロチップ / homeostasis / metabolite profile / capillary electrophoresis / metabolism / metabolomics / 代謝物 / ネットワーク / ゲノム / 有機酸 / アミノ酸 / レーザー励起蛍光 / ハイスループット化学分析 / pHジャンクション / キャピラリー内濃縮 / 創薬 / 医療診断 / 枯草菌 / メタボローム解析 / LC / 2次元分離 / TOFMS / ESI-MS / ESI-IontrapMS / MS / CE / 恒常性 / 代謝物質プロファイル / 代謝 / メタボローム / group separation / normal-phase separation / toxic equivalent (TEQ) / serum sample treatment / photolysis / EKC-MS / 多環芳香族炭化水素 / 環境安定性 / グループ分離 / 除タンパク / 血清サンプル前処理 / 吸着 / 毒性等価係数 / Pseudo-stationary phase / Coplanar PCB / Aromatic hydrocarbons / Serum sample treatment / HPLC stationary phase / Photolysis / 疑似固定相 / coplanar PCB / aromatic hydrocarbon / serum treatment / photo-decomposition / コプラナPCB / Restricted-access reversed-phase packing / Sample Treatment / Reversed-phase liquid chromatography / Isomer separation / Photodecomposition / 浸透制限型充填剤 / サンプル前処理 / 異性体分離 / 逆相クロマトグラフィー / Polychlorinated Aromatic Compound / Dibenzothiophene / Electrokinetic Chromatography / Reversed-Phase Liquid Chromatography / 逆相クロマトグラフィ-充填剤 / 動電クロマトグラフィ- / ダンオキシン / 芳香族塩素化合物 / 化学分析 / 生体高分子 / 細胞 / バイオテクノロジー / 科学分析 / 微細加工 / 微小空間内化学反応 / マイクロ流体システム / 表面処理 / 細胞培養 / 細胞利用センシング / ナノバイオ / 流体 / マイクロマシン / 能動輸送センサー / 液体クロマトグラフィー / キラル蛍光ラベル / 化学発光 / 無限感度極限検出 / ミセル動電クロマトグラフィー / 分子システム / 超微量分析 / 誘導体化反応 / 理論化学 / 分離科学 / 識別機能物質 / 超精密分離技術 / 高度識別技術 / 物質情報計測 隠す
  • 研究課題

    (22件)
  • 研究成果

    (27件)
  • 共同研究者

    (74人)
  •  多機能集積キャピラリー電気泳動マイクロチプの開発研究代表者

    • 研究代表者
      寺部 茂
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      分析化学
    • 研究機関
      兵庫県立大学
  •  キャピラリー-マイクロチップ統合分離分析システムの構築

    • 研究代表者
      久本 秀明
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      分析化学
    • 研究機関
      兵庫県立大学
      姫路工業大学
  •  ミクロ液体クロマトグラフィー-マルチキャピラリー電気泳動による多成分一斉分析法研究代表者

    • 研究代表者
      寺部 茂
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      分析化学
    • 研究機関
      兵庫県立大学
      姫路工業大学
  •  マイクロケモメカトロニクスの創成に関する総括研究

    • 研究代表者
      藤田 博之
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  体謝中間産物の細胞内動態の網羅的化学分析法の開発

    • 研究代表者
      西岡 孝明
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  ミセル動電クロマトグラフィーのための新規オンライン試料濃縮法研究代表者

    • 研究代表者
      寺部 茂
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      分離・精製・検出法
    • 研究機関
      姫路工業大学
  •  キャピラリー電気泳動による環境科学関連物質の高感度迅速分離検出システムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      寺部 茂
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      地域連携推進研究費
    • 研究分野
      分離・精製・検出法
    • 研究機関
      姫路工業大学
  •  ミセル動電クロマトグラフィーによる光学異性体分離用新規キラル界面活性剤の開発研究研究代表者

    • 研究代表者
      寺部 茂
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      分離・精製・検出法
    • 研究機関
      姫路工業大学
  •  PCB及びダイオキシン問題軽減のためのクロマトグラフィー技術の開発

    • 研究代表者
      田中 信男
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境保全
    • 研究機関
      京都工芸繊維大学
  •  中性化合物の高感度分離同定用ミセル電動クロマトグラフィー・質量分析法の構築研究代表者

    • 研究代表者
      寺部 茂
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      分離・精製・検出法
    • 研究機関
      姫路工業大学
  •  高次情報をもつ分子プローブによる高性能科学計測システムの構築と展開

    • 研究代表者
      四ツ柳 隆夫
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      工業分析化学
    • 研究機関
      東北大学
  •  ダイオキシン関連環境科学へのクロマトグラフィー的アプローチ

    • 研究代表者
      田中 信男
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      京都工芸繊維大学
  •  キャピラリー電気泳動による光学異性体分離用新規キラル識別剤の探索研究研究代表者

    • 研究代表者
      寺部 茂
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      分離・精製・検出法
    • 研究機関
      姫路工業大学
  •  ダイオキシン関連環境科学へのクロマトグラフィー的アプローチ

    • 研究代表者
      田中 信男
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      京都工芸繊維大学
  •  低分子量化合物の高感度検出用キャピラリー電気泳動-質量分析法直接結合法の開発研究研究代表者

    • 研究代表者
      寺部 茂
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      分離・精製・検出法
    • 研究機関
      姫路工業大学
  •  高分子ミセルを用いるミセル動電クロマトグラフィー・質量分析法結合に関する基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      寺部 茂
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      分離・精製・検出法
    • 研究機関
      姫路工業大学
  •  化学計測におけるセンシング機能の高度化と超精密分離

    • 研究代表者
      四ツ柳 隆夫
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      工業分析化学
    • 研究機関
      東北大学
  •  ミセル動電クロマトグラフィーによる血液中の多環式芳香族化合物分析に関する基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      寺部 茂
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      分析・地球化学
    • 研究機関
      姫路工業大学
  •  水系環境中のPCBおよびダイオキシン類の回収と光分解

    • 研究代表者
      田中 信男
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      京都工芸繊維大学
  •  高分子イオンを用いるイオン交換動電クロマトグラフィ-の基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      寺部 茂
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      分析・地球化学
    • 研究機関
      姫路工業大学
  •  芳香族塩素化合物異性体の分離

    • 研究代表者
      田中 信男
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      京都工芸繊維大学
  •  高速液体クロマトグラフデ-タの電子書籍作成に関する研究

    • 研究代表者
      波多野 博行
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      分析・地球化学
    • 研究機関
      神奈川歯科大学
      京都大学

すべて 2006 2005 2004 2003 2002 2001

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] Capillary Electrophoresis and its Application in Metabolome Analysis, Metabolome Analysis : Strategies for System Biology (S.Vaidyanathan, G.G.Harrigan and R.Goodacre Eds.)2005

    • 著者名/発表者名
      Li Jia, Shigeru Terabe
    • 出版者
      Springer, New York, NY
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15350049
  • [図書] Chapter 7 : Metabolome Analysis by Capillary Electrophoresis, Metabolomics : The Frontier of System Biology (M.Tomita and T.Nishioka Eds.)2005

    • 著者名/発表者名
      Li Jia, Shigeru Terabe
    • 出版者
      Springer-Verlag, Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15350049
  • [図書] Metabomics - a system of genome interacting with environment-2005

    • 著者名/発表者名
      Nishioka, T., Terabe, S., Soga, T., Matsuda, K., Fujita, Y.
    • 出版者
      Tanpakushitsu Kakusan Kouso
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12206006
  • [雑誌論文] Capillary-Assembled Microchip as a Deproteinization Attachment for Capillary Electrophoresis Separation2006

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Hisamoto, Seigi Takeda, Shigeru Terabe
    • 雑誌名

      Anal.Bioanal.Chem. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15350040
  • [雑誌論文] Integration of Multiple-Ion Sensing on a Capillary-Assembled Microchip2006

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Hisamoto, Midori Yasuoka, Shigeru Terabe
    • 雑誌名

      Anal.Chim.Acta 556

      ページ: 164-170

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15350040
  • [雑誌論文] Integration of Valving and Sensing on a Capillary-Assembled Microchip2005

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Hisamoto, Shun-ichi Funano, Shigeru Terabe
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry 77

      ページ: 2266-2271

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15350040
  • [雑誌論文] Metabolomics : System for Genome Interacting with Environments through Chemical Substances2005

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Nishioka, Shigeru Terabe, Tomoyoshi Soga, Keiko Matsuda, Yasutaro Fujita
    • 雑誌名

      Tanpakushitsu Kakusan Koso 50

      ページ: 2188-2203

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15350049
  • [雑誌論文] Microfluidic Chip toward Cellular ATP and ATP-Conjugated Metabolic Analysis with Bioluminescence Detection2005

    • 著者名/発表者名
      Bi-Feng Liu, Motoaki Ozaki, Hideaki Hisamoto, Qingming Luo, Yuichi Utsumi, Tadashi Hattori, Shigeru Terabe
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry 77

      ページ: 573-578

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15350049
  • [雑誌論文] Capillary-Assembled Microchip (CAs-CHIP) : On-Chip Integration of Valving and Sensing2005

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Hisamoto, Shun-ichi Funano, Shigeru Terabe
    • 雑誌名

      Micro Total Analysis Systems Volume 1

      ページ: 52-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15350040
  • [雑誌論文] Capillary-Assembled Microchip : A New Method for Integrating Multiple Chemical Functions onto a Single Microfluidic Device2004

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Hisamoto, Yuya Nakashima, Chihiro Kitamura, Shun-ichi Funano, Midori Yasuoka, Keisuke Morishima, Yoshikuni Kikutani, Takehiko Kitamori, Shigeru Terabe
    • 雑誌名

      Micro Total Analysis Systems Volume 1

      ページ: 33-35

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15350040
  • [雑誌論文] Micellar Electrokinetic Chromatography2004

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Terabe
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry 76

    • NAID

      10001779318

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15350049
  • [雑誌論文] Capillary Liquid Chromatographic Determination of Cellular Flavins2004

    • 著者名/発表者名
      Li Jia, Nobuo Tanaka, Shigeru Terabe
    • 雑誌名

      Journal of Chromatography A 1053

      ページ: 71-78

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15350049
  • [雑誌論文] Capillary-Assembled Microchip for Universal Integration of Various Chemical Functions onto a Single Microfluidic Device2004

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Hisamoto, Yuya Nakashima, Chihiro Kitamura, Shun-ichi Funano, Midori Yasuoka, Keisuke Morishima, Yoshikuni Kikutani, Takehiko Kitamori, Shigeru Terabe
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry 76

      ページ: 3222-3228

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15350040
  • [雑誌論文] Two-dimensional separation method for analysis of Bacillus subtilis metabolites via hyphenation of micro-liquid chromatography and capillary electrophoresis2004

    • 著者名/発表者名
      Jia, L., Liu, B.-F., Terabe, S., Nishioka, T.
    • 雑誌名

      Anal.Chem. 76

      ページ: 1419-1428

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12206006
  • [雑誌論文] Two-Dimensional Separation Method for Analysis of Bacillus subtilis Metabolites via Hyphenation of Micro-Liquid Chromatography and Capillary Electrophoresis2004

    • 著者名/発表者名
      Li Jia, Bi-Feng Liu, Shigeru Terabe, Takaaki Nishioka
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry 76

      ページ: 1419-1428

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15350049
  • [雑誌論文] Sensitive and high-throughput analyses of purine metabolites by dynamic pH junction multiplexed capillary electrophoresis : A new tool for metabolomics studies2003

    • 著者名/発表者名
      Britz-Mckibbin, P., Nishioka, T., Terabe, S.
    • 雑誌名

      Anal.Sci. 19

      ページ: 99-104

    • NAID

      10011102976

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12206006
  • [雑誌論文] Subsecond Separation of Cellular Flavin Coenzymes by Microchip Capillary Electrophoresis with Laser-Induced Fluorescence Detection.2003

    • 著者名/発表者名
      Liu, B.-F., Hisamoto, H., Terabe, S.
    • 雑誌名

      J.Chromatogr.A 1021

      ページ: 201-207

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12206006
  • [雑誌論文] Picomolar analysis of flavins in biological samples by dynamic pH junction-sweeping capillary electrophoresis with laser-induced fluorescence detection2003

    • 著者名/発表者名
      Britz-McKibbin, P., Markuszewski, M.J., Iyanahi, T., Matsuda, K., Nishioka, T., Terabe, S.
    • 雑誌名

      Anal.Biochem. 313

      ページ: 89-96

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12206006
  • [雑誌論文] On-Line Sample Preconcentration of Cationic Analytes by Dynamic pH Junction in Capillary Electrophoresis.2003

    • 著者名/発表者名
      Kim, J-B., Okamoto, Y., Terabe, S.
    • 雑誌名

      J.Chromatogr.A 1018

      ページ: 251-256

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12206006
  • [雑誌論文] Mechanistic Study of Analyte Focusing by Dynamic pH Junction in Capillary Electrophoresis Using Computer Simulation.2003

    • 著者名/発表者名
      Kim, J-B., Britz-McKibbin, P., Hirokawa, T., Terabe, S.
    • 雑誌名

      Anal.Chem. 75

      ページ: 3986-3993

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12206006
  • [雑誌論文] Complementary On-Line Preconcentration Strategies for Steroids by Capillary Electrophoresis.2003

    • 著者名/発表者名
      Britz-McKibbin, P., Ichihashi, T., Tsubota, Chen, D.D.Y., Terabe, S.
    • 雑誌名

      J.Chromatogr.A 1013

      ページ: 65-76

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12206006
  • [雑誌論文] Subsecond Separation of Cellular Flavin Coenzymes by Microchip Capillary Electrophoresis with Laser-Induced Fluorescence Detection2003

    • 著者名/発表者名
      Bi-Feng Liu, Hideaki Hisamoto, Shigeru Terabe
    • 雑誌名

      Journal of Chromatography A 1021

      ページ: 201-207

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15350040
  • [雑誌論文] Determination of pyridine and adenine nucleotide metabolites in Bacillus subtilis cell extract by sweeping borate complexation capillary electrophoresis2003

    • 著者名/発表者名
      Markuszewski, M.J., Britz-McKibbin, P., Terabe, S., Matsuda, K., Nishioka, T.
    • 雑誌名

      J.Chromatogr.A 989

      ページ: 293-301

    • NAID

      10011844131

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12206006
  • [雑誌論文] Analysis of carboxylic acid metabolites from the tricarboxylic acid cycle in Bacillus subtilis cell extract by capillary electrophoresis using an indirect photometric detection method2003

    • 著者名/発表者名
      Markuszewski, M.J., Otsuka, K., Terabe, S., Matsuda, K, Nishioka, T.
    • 雑誌名

      J.Chromatogr.A. 1010

      ページ: 113-121

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12206006
  • [雑誌論文] On-Line Focusing of Flavin Derivatives Using Dynamic pH Junction-Sweeping Capillary Electrophoresis with Laser-Induced Fluorescence Detection2002

    • 著者名/発表者名
      Britz-McKibbin, P., Otsuka, K., Terabe, S.
    • 雑誌名

      Anal.Chem. 74

      ページ: 3736-3743

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12206006
  • [雑誌論文] Capillary Electrophoretic Techniques toward the Metabolome Analysis2001

    • 著者名/発表者名
      Terabe, S., Markuszewski, M.J., Inoue, N., Otsuka, K., Nishioka, T.
    • 雑誌名

      Pure Appl.Chem. 73

      ページ: 1563-1572

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12206006
  • [雑誌論文] Capillary Electrophoretic Techniques toward the Metabolome Analysis2001

    • 著者名/発表者名
      Terabe, S.
    • 雑誌名

      Pure Appl. Chem 73

      ページ: 1563-1572

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12206006
  • 1.  田中 信男 (60127165)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  大塚 浩二 (70183762)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  細矢 憲 (00209248)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  PATTERSON D.
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  老田 達生 (90152032)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  眞鍋 敬 (60094281)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  梅沢 喜夫 (80011724)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  久本 秀明 (00286642)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 9.  四ツ柳 隆夫 (00001199)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  高木 誠 (90037739)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  SIRIMANNE S.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  BUSZEWSKI B.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  BARNHART E.R
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  BARR J.B.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  MOSBACK K
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  福西 興至 (40027800)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  荒木 長男 (70028124)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  池上 亨 (20301252)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  西岡 孝明 (80026559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 20.  波多野 博行 (00025222)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  山本 文子 (20089139)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  六鹿 宗治 (80025379)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  根岸 秀幸 (60121026)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  倉田 茂昭 (20104333)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  藤原 努 (50084778)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  柘植 新 (60023157)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  辻 章夫 (80053784)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  渡辺 寛人 (80002856)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  渡会 仁 (30091771)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  中村 洋 (60092285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  藤田 博之 (90134642)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  庄司 習一 (00171017)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  北森 武彦 (60214821)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  増原 宏 (60029551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  三浦 宏文 (50010682)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  江刺 正喜 (20108468)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  牧野 圭祐 (50159141)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  中川 照真 (70025708)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  HAGLUND P.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  LIU Z.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  MOSBACH K.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  高田 安章
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  LIU Z
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  BARR J.B
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  中村 正樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  林原 浩文
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  山内 澄男
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  J.M.J.FRECHE
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  L.L.NEEDHAM
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  E.R.BARNHART
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  L.R.ALEXANDE
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  D.G.PATTERSO
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  FRECHET J.M.J.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  NEEDHAM L.L.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  BARNHART E.R.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  ALEXANDER L.R.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  ALEXANDER L.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  PATTERSON Do
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  SEKI Tokuichiro
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  OKADA Tetsuo
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  YOSHIMURA Tadayoshi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  JINNO Kiyokatsu
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  TSUDA Takao
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  IMAI Ichiyoh
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  TAKAI Shinji
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  NAKAMURA Hiroshi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  MEGURO Hiroshi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  SAITOH Kohichi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  IMASAKA Tohtaro
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  MAKINO Keisuke
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  MANABE Takashi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  HOSHINO Tadao
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  NAKAGAWA Terumi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  TANIMURA Takenori
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi