• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

野呂 武司  NORO Takeshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50125340
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度 – 2012年度: 北海道大学, 大学院・理学研究院, 准教授
2006年度: 北海道大学, 大学院理学研究院, 助教授
2002年度 – 2005年度: 北海道大学, 大学院・理学研究科, 助教授
1999年度: 北海道大学, 大学院・理学研究科, 助教授
1995年度: 北海道大学, 大学院・理学研究科, 助教授 … もっと見る
1994年度: 北海道大学, 理学部, 助教授
1990年度 – 1993年度: 北海道大学, 理学部, 講師
1989年度: 北海道大学, 理学部, 助手
1986年度 – 1987年度: 北海道大学, 理学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
物理化学 / 物理化学
研究代表者以外
物理化学 / 理工系 / 構造化学
キーワード
研究代表者
電子相関 / 自然軌道 / 相対論 / 基底関数 / 局在化軌道 / electron correlation / basis set / webアプリケーション / 計算の効率化 / 化学反応系 … もっと見る / detabase / web application / inner core electron / segementde contraction / relativity / 基底関数データベース / 内殻電子 / セグメント型基底関数 / exicited state / redox process / potential surface / long lived metastable state / photo-induced / conformation conversion of ligands / Charge transfer and ligands / Ru complex / 記憶素子 / 還元体安定構造 / 混合原子価 / 3核錯体 / 同エネルギー異性体 / oxo中心の酢酸架橋Ru三核 / Ru_3O(CH_3CO_2)_6L_2CO / 無輻射遷移 / スイッチング素子 / 光誘起長寿命準安定状態 / [Ru(CN)_5NO]^<2-> / 励起状態 / 多段酸化還元 / ポテンシャル面 / 長寿命準安定状態 / 光誘起 / 配位様式変換 / 電子移動と配位子 / Ru錯体 / heavy elements / natural orbital / model core potential / relativistic theory / 典型元素 / モデルポテンシャル計算 / 全電子計算 / 縮約型基底 / ランタニド元 / 重元素 / モデルポテンシャル / ランタニド / セグメント型 / 計算の省力化 / 励起の局在化 / 配置間相互作用法 / ポテンシャル曲面 / 部分系 … もっと見る
研究代表者以外
励起状態 / 希ガス化合物 / 希ガスマトリックス / 解離性再結合反応 / 励起寿命 / 溶媒効果 / 非断熱遷移 / 反応ダイナミックス / MRSDCI / Perfluor effect / <pi>-><pi>^* transition / Electron correlation / GNO / Bolazine / Benzene / 配置間相互作用法 / ハロベンゼン / Perfluor効果 / π→σ^*遷移 / π→π^*遷移 / 電子相関 / 基底関数 / フルオロベンゼン / ボラジン / ベンゼン / 多電子励起効果 / CuCH_2 / CO / 吸着 / Cuクラスター / ab initio / モンテカルロ / Abinitio / 量子古典混合 / 非調和効果 / 振動分光 / マトリックス効果 / 状態平均MCSCF法 / 光異性化 / DNA塩基の光安定性 / シトシン / AIMD法 / 水素分子生成 / 円錐交差 / QM/MM / 多次元トンネル効果 / WKB近似 / 同位体効果 / AIMD / トンネル効果 / 基本振動数 / 調和振動数 / 分子動力学計算 / 凝縮系 / ab initio計算 / グラフェン / 倍音 / 振動スペクトル / 白金カルボニル / ab initio分子軌道法 / 分子シミュレーション / スチルベン光異性化反応 / DNA塩基対モデル / 7-azaindole / AIMD計算 / Effective Fragment Potential / MM分子動力学 / QM / 励起プロトン移動 / クマリン151 / 光化学 / RATTLE法 / 異性化反応経路 / 無輻射過程 / アゾベンゼン / 光化学反応 / 第一原理分子動力学法 / 動力学 / 負イオン生成 / 高精度断熱ポテンシャル面 / タンデム型3核錯体 / モデル内殻ポテンシャル / 配位性金属-金属結合 / 遷移金属錯体 / size consistency / MRCPA / 多参照結合電子対近似 / 反強磁性相互作用 / スピンフラストレ-ション / 鉄一イオウクラスタ- / 生体内遷移金属錯体 / 電荷移動 / dーd遷移 / 水酸化クロ-ム / 水酸化銅 / 遷移金属錯イオン / イオン化エネルギー / スピン交換相互作用 / 遷移金属イオン / 遷移金属原子 / 酢酸銅 / クラスター / 酸化銅 / 高温超伝導物質 隠す
  • 研究課題

    (20件)
  • 研究成果

    (58件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  マトリックス単離-振動スペクトルの第一原理シミュレーション

    • 研究代表者
      武次 徹也
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      物理化学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  第一原理反応動力学の多角的展開と汎用プログラムの開発

    • 研究代表者
      武次 徹也
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      物理化学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  相対論を考慮したセグメント型基底関数の開発研究代表者

    • 研究代表者
      野呂 武司
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物理化学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  希ガスマトリックス効果を考慮した凝縮系振動スペクトルシミュレーションの理論開発

    • 研究代表者
      武次 徹也
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      物理化学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  励起状態反応ダイナミックスと光化学への応用

    • 研究代表者
      武次 徹也
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      北海道大学
  •  POST-HF計算用基底関数の作成とWEBアプリケーションの開発研究代表者

    • 研究代表者
      野呂 武司
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物理化学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  Ru錯体における電子移動と配位子の配位様式変換を伴う物性発現に関する理論的研究研究代表者

    • 研究代表者
      野呂 武司, 田中 皓
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物理化学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  相対論の効果を考慮した電子相関用基底関数の開発研究代表者

    • 研究代表者
      野呂 武司
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物理化学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  配位性金属-金属結合をもつ錯体の電子状態に対する理論的研究

    • 研究代表者
      三好 永作
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      岡崎国立共同研究機構
  •  高精度断熱ポテンシャル面の理論計算と反応素過程の研究

    • 研究代表者
      田中 皓
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      北海道大学
  •  化学反応系における電子相関軌道に関する理論的研究研究代表者

    • 研究代表者
      野呂 武司
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  化学反応系における電子相関軌道に関する理論的研究研究代表者

    • 研究代表者
      野呂 武司
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  化学反応系における電子相関軌道に関する理論的研究研究代表者

    • 研究代表者
      野呂 武司
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  遷移金属錯体の機能発現に関する電子論的研究

    • 研究代表者
      田中 皓
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  化学反応系における電子相関軌道に関する理論的研究研究代表者

    • 研究代表者
      野呂 武司
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  生体内遷移金属錯体の電子状態と機能発現に関する理論的研究

    • 研究代表者
      山口 兆
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  二核遷移金属錯体の理論的研究

    • 研究代表者
      田中 皓
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  遷移金属表面と吸着分子との相互作用のメカニズム:金属クラスターを用いた理論的解析

    • 研究代表者
      大野 公男
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  遷移金属表面における触媒作用メカニズムの理論的解析

    • 研究代表者
      大野 公男
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  電子相関を取り入れたベンゼン及びハロベンゼンの電子状態の計算

    • 研究代表者
      大野 公男
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      構造化学
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2004 2003 2002

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] QM/MM Study of Excited State Solvation Dynamics of Biomolecules in Hydrogen Bonding and Transfer in the Excited State2010

    • 著者名/発表者名
      T. Taketsugu, D. Kina, A. Nakayama, T. Noro, and M. S. Gordon
    • 出版者
      Wiley
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21350002
  • [図書] QM/MM Study of Excited State Solvation Dynamics of Biomolecules, Hydrogen Bonding and Transfer in the Excited State( edited by K.-L.Han and G.-J.Zhao)2010

    • 著者名/発表者名
      T.Taketsugu, D.Kina, A.Nakayama, T.Noro, M.S.Gordon
    • 出版者
      Wiley(in press)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18066001
  • [図書] Recent Developments of Relativistic Model Core Potential Method : Recent Advances in Relativistic Effects in Chemistry2003

    • 著者名/発表者名
      E.Miyoshi, Y.Sakai, Y.Osanai, T.Noro
    • 総ページ数
      29
    • 出版者
      World Scientific Publishing Co.Ltd, Singapore
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540459
  • [雑誌論文] A multireference perturbation study of the NN stretching frequency of trans-azobenzene in n * excitation and an implication for the photoisomerization mechanism2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Harabuchi, M. Ishii, A. Nakayama, T. Noro, and T. Taketsugu
    • 雑誌名

      J. Chem. Phys.

      巻: 138 ページ: 64305-64305

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23655001
  • [雑誌論文] Segmented contracted basis sets for atoms H through X : Sapporo-(DK)-nZP sets (n=D, T, Q)2012

    • 著者名/発表者名
      T.Noro, M.Sekiya, T.Koga
    • 雑誌名

      Theoretical Chemistry Accounts

      巻: 131 ページ: 1124-1131

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550001
  • [雑誌論文] Atomic radii for depicting atoms in a molecules : Cu in inert gas matrix2010

    • 著者名/発表者名
      T. Naka, Y. Hatano, S. Yamamoto, T. Noro, and H. Tatewaki
    • 雑誌名

      Bull. Chem. Soc. Japan

      巻: Vol.83 ページ: 782-787

    • NAID

      10027174968

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550001
  • [雑誌論文] Atomic Radii for Depicting Atoms II : The Effective Atomic Radius and van der Waals Radius from H to Xe2010

    • 著者名/発表者名
      H.Tatewaki, Y.Hatano, T.Naka, T.Noro, S.Yamamoto
    • 雑誌名

      Bull.Chem.Soc.Jpn

      巻: 83 ページ: 1203-1210

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550001
  • [雑誌論文] Atomic Radii for Depicting Atoms in a Molecule : Cu in Inert Gas Matrix2010

    • 著者名/発表者名
      T.Naka, Y.Hatano, S.Yamamoto, T.Noro, H.Tatewaki
    • 雑誌名

      Bull.Chem.Soc.Jpn

      巻: 83 ページ: 782-787

    • NAID

      10027174968

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550001
  • [雑誌論文] Relativistic Correlating basis sets for La-57 and Ac-892010

    • 著者名/発表者名
      M. Sekiya, T. Noro, T. Koga, and S. L. Saito
    • 雑誌名

      J. Comp. Chem.

      巻: Vol.31 ページ: 497-499

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550001
  • [雑誌論文] Relativistic Correlating Basis Sets for 57La and 89Ac2010

    • 著者名/発表者名
      M.Sekiya, T.Noro, T.Koga, S.L.Saito
    • 雑誌名

      J.Comp.Chem. 31

      ページ: 497-499

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550001
  • [雑誌論文] Atomic radii for depicting atoms in a molecules II : The effective atomic radius and van der Waals radius from H-1 to Xe-542010

    • 著者名/発表者名
      H. Tatewaki, Y. Hatano, T. Naka, T. Noro, and S. Yamamoto
    • 雑誌名

      Bull. Chem. Soc. Japan

      巻: Vol.83 ページ: 1203-1210

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550001
  • [雑誌論文] Segmented contracted basis sets for atoms H through Xe : Sapporo-(DK)-nZP (n=D, T, Q) sets2010

    • 著者名/発表者名
      T. Noro, M. Sekiya, and T. Koga
    • 雑誌名

      Theoret. Chem. Acc.

      巻: Vol.131 ページ: 1124-1124

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550001
  • [雑誌論文] Theoretical study of Ar-MCO (M=Pd, Pt)2010

    • 著者名/発表者名
      Y. Taketsugu, T. Noro, and T. Taketsugu
    • 雑誌名

      Chem. Phys. Lett.

      巻: Vol.484 ページ: 139-143

    • NAID

      120001788345

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550001
  • [雑誌論文] Relativistic contracted Gaussian-type basis functions for atoms K through Xe2010

    • 著者名/発表者名
      T. Noro, M. Sekiya, T. Koga, and S. L. Saito
    • 雑誌名

      Chem. Phys. Lett.

      巻: Vol.481 ページ: 229-233

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550001
  • [雑誌論文] Relativistic contracted Gaussian-type basis functions for K through Xe2009

    • 著者名/発表者名
      T.Noro, M.Sekiya, T.Koga, S.L.Saito
    • 雑誌名

      Chem.Phys.Lett. 481

      ページ: 229-233

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550001
  • [雑誌論文] Ab initio molecular dynamics simulation with internal constraint on photoisomerization of azobenzene in n-π* state2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Ootani, K.Satoh, A.Nakayama, T.Noro, T.Taketsugu
    • 雑誌名

      J. Chem. Phys. 131

      ページ: 194306-194306

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18066001
  • [雑誌論文] Ab initio QM/MM excited-state molecular dynamics study of coumarin 151 in water solution2009

    • 著者名/発表者名
      D.Kina, P.Arora, A.Nakayama, T.Noro, M.S.Gordon, T.Taketsugu
    • 雑誌名

      Int. J. Quant. Chem. 109

      ページ: 2308-2318

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18066001
  • [雑誌論文] Ab initio QM/MM excited-state molecular dynamics study of coumarin 151 in water solution2009

    • 著者名/発表者名
      D. Kina, P. Arora, A. Nakayama, T. Noro, M.S. Gordon, and T. Taketsugu
    • 雑誌名

      Int. J. Quant. Chem.

      巻: 109 ページ: 2308-2318

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21350002
  • [雑誌論文] Ab initio molecular dynamics simulation with internal constraint on photoisomerization of azobenzene in n-π state2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Ootani, K. Satoh, A. Nakayama, T. Noro, and T. Taketsugu
    • 雑誌名

      J. Chem. Phys.

      巻: 131 ページ: 194306-194306

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21350002
  • [雑誌論文] Ab initio QM/MM molecular dynamics study on the excited state proton transfer of 7-azaindole in water solution2008

    • 著者名/発表者名
      D. Kina, A. Nakayama, T. Noro, T. Taketsugu, and M. S Gordon
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. A 112

      ページ: 9675-9683

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18066001
  • [雑誌論文] Ab initio QM/MM molecular dynamics study on the excited state proton transfer of 7-azaindole in water solution2008

    • 著者名/発表者名
      D.Kina, A.Nakayama, T.Noro, T.Taketsugu, M.S Gordon
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. A 112

      ページ: 9675-9683

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18066001
  • [雑誌論文] Revised Model Core Potentials for First Row Transition Metal Atoms from Sc to Zn2008

    • 著者名/発表者名
      Y Osanai, M. Ma San, T. Noro, M. Mori, H. Nakayama, M. Klubukowski, And E. Miyoshi
    • 雑誌名

      Chem. Phys. Lett 452

      ページ: 210-214

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550001
  • [雑誌論文] Relativistic Correlating Basis Sets for Actinide Atoms from 90Th to 103Lr2007

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Noro
    • 雑誌名

      J. Comput. Chem (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550001
  • [雑誌論文] Relativistic Correlating Basis Sets for Actinide Atoms from Th to Lr2007

    • 著者名/発表者名
      T. Noro, M. Sekiya, Y. Osanai, T. Koga, and H. Matsuyama
    • 雑誌名

      J. Comput. Chem. 28

      ページ: 2511-2516

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550001
  • [雑誌論文] Relativistic Correlating Basis Sets for Actinide from 90Th to 103Lr2007

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Noro
    • 雑誌名

      J. Comput. Chem. 28

      ページ: 2511-2516

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550001
  • [雑誌論文] Relativistic Correlation Basis Sets for Lanthanide Atoms from Ce to Lu2006

    • 著者名/発表者名
      M. Sekiya, T. Noro, E. Miyoshi, Y. Osanai, and T. Koga
    • 雑誌名

      J. Comput. Chem. 27

      ページ: 463-470

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550001
  • [雑誌論文] Relativistic correlation basis sets for lanthanide atoms from Ce to Lu2006

    • 著者名/発表者名
      M.Sekiya, T.Noro, E.Miyoshi, Y.Osanai, T.Koga
    • 雑誌名

      J. Comput. Chem. 27

      ページ: 463-463

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16550001
  • [雑誌論文] Relativistic correlating basis sets for the sixth-period d-block2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Osanai, T.Noro, E.Miyoshi, M.Sekiya, T.Koga
    • 雑誌名

      J.Chem.Phys. 120

      ページ: 6408-6413

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540459
  • [雑誌論文] Relativistic correlating basis sets for the sixth-period d-block Atoms from Lu to Hg2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Osanai, T.Noro, E.Miyoshi, M.Sekiya, T.Koga
    • 雑誌名

      J.Chem.Phys. 120

      ページ: 6408-6413

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540459
  • [雑誌論文] Relativistic correlating basis sets for the main group elements2003

    • 著者名/発表者名
      T.Noro, M.Sekiya, Y.Osanai, E.Miyoshi, T.Koga
    • 雑誌名

      J.Chem.Phys. 119

      ページ: 5142-5148

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540459
  • [雑誌論文] Recent Development of Relativistic Model Core Potential Method2003

    • 著者名/発表者名
      E.Miyoshik, Y.Sakai, Y.Osanai, T.Noro
    • 雑誌名

      Recent Advances in Relativistic Effects in Chemistry (World Scientific Publishing Co.Ltd, Singapore)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540459
  • [雑誌論文] Relativistic correlating basis sets for the main group elements From Cs to Ra2003

    • 著者名/発表者名
      T.Noro, M.Sekiya, Y.Osanai, E.Miyoshi, T.Koga
    • 雑誌名

      J.Chem.Phys. 119

      ページ: 5142-5148

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540459
  • [雑誌論文] Correlating basis sets for the H atom and the alkali-metal atoms From Li to Rb2003

    • 著者名/発表者名
      T.Noro, M.Sekiya, T.Koga
    • 雑誌名

      Theor.Chem.Acc. 109

      ページ: 85-90

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540459
  • [雑誌論文] Correlating basis sets for the H and the alkali-metal atoms form Li to Rb2003

    • 著者名/発表者名
      T.Noro, M.Sekiya, T.Koga
    • 雑誌名

      Theor.Chem.Acc. 109

      ページ: 85-90

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540459
  • [雑誌論文] Relativistic correlating basis functions for the Ga-Kr, In-Xe, and Tl-Rn atoms2002

    • 著者名/発表者名
      Y.Osanai, T.Noro, E.Miyoshi
    • 雑誌名

      J.Chem.Phys. 117

      ページ: 9623-9629

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540459
  • [雑誌論文] Valenece and correlating basis sets for the second transition-metal atoms from Y to Cd2002

    • 著者名/発表者名
      Y.Osanai, M.Sekiya, T.Noro, T.Koga
    • 雑誌名

      Mol.Phys. 101

      ページ: 65-71

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540459
  • [雑誌論文] Relativistic correlating basis sets for the Ga-Kr, In-Xe and Tl-Rn atoms2002

    • 著者名/発表者名
      Y.Osanai, T.Noro, E.Miyoshi
    • 雑誌名

      J.Chem.Phys. 117

      ページ: 9623-9629

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540459
  • [雑誌論文] Valenece and correlating basis sets for the second transition-Metal atoms from Y to Cd2002

    • 著者名/発表者名
      Y.Osanai, M.Sekiya, T.Noro, T.Koga
    • 雑誌名

      Mol.Phys. 101

      ページ: 65-71

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540459
  • [学会発表] トランスアゾベンゼンの励起振動分光と異性化機構に関する理論的研究2012

    • 著者名/発表者名
      原渕祐、石井萌、佐藤公則、野呂武司、武次徹也
    • 学会等名
      日本化学会春季年会
    • 発表場所
      日吉、慶応大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21350002
  • [学会発表] 相対論効果を考慮したPtCN/PtNCの分光定数の高精度計算2011

    • 著者名/発表者名
      小野ゆり子、野呂武司、武次徹也
    • 学会等名
      分子科学討論会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター・札幌市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550001
  • [学会発表] Sapporo基底関数: La-Luの高性能縮約型基底関数の開発と応用2011

    • 著者名/発表者名
      関谷雅弘、野呂武司、古賀俊勝、島崎剛
    • 学会等名
      分子科学討論会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター・札幌市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550001
  • [学会発表] Sapporo基底関数: p-ブロック原子の内殻電子相関を考慮した基底関数の開発2011

    • 著者名/発表者名
      野呂武司、関谷雅弘、古賀俊勝
    • 学会等名
      分子科学討論会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター・札幌市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550001
  • [学会発表] PtCNに関する理論的研究2011

    • 著者名/発表者名
      小野ゆり子、野呂武司、武次徹也
    • 学会等名
      第5回分子科学討論会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23655001
  • [学会発表] Sapporo基底関数: La-Luの高性能縮約型基底関数の開発2010

    • 著者名/発表者名
      関谷雅弘、野呂武司、古賀俊勝、島崎剛
    • 学会等名
      分子科学討論会
    • 発表場所
      大阪大学・大阪市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550001
  • [学会発表] Sapporo基底関数:La-Luの高性能縮約基底関数の開発2010

    • 著者名/発表者名
      関谷、野呂、古賀
    • 学会等名
      分子科学討論会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2010-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550001
  • [学会発表] Sappro基底関数: H-Xeの高性能縮約基底関数の開発と公開2010

    • 著者名/発表者名
      野呂武司、関谷雅弘、古賀俊勝
    • 学会等名
      分子科学討論会
    • 発表場所
      大阪大学・大阪市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550001
  • [学会発表] 舘脇洋2010

    • 著者名/発表者名
      中貴俊、秦野やす世、山本茂義、野呂武司
    • 学会等名
      分子科学討論会
    • 発表場所
      大阪大学・大阪市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550001
  • [学会発表] Sapporo基底関数:H-Xeの高性能縮約基底関数の開発と公開2010

    • 著者名/発表者名
      野呂、関谷、古賀
    • 学会等名
      分子科学討論会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2010-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550001
  • [学会発表] QM/MM-AIMD法によるクマリン151励起状態緩和過程の理論的研究2009

    • 著者名/発表者名
      喜名大輔、中山哲、野呂武司、Mark S. Gordon、武次徹也
    • 学会等名
      第12回理論化学討論会
    • 発表場所
      東京、東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21350002
  • [学会発表] Ab initio molecular dynamics simulation with internal constraint on photoisomerization of azobenzene in nπ* state2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Ootani, K. Satoh, A. Nakayama, T. Noro, and T. Taketsugu
    • 学会等名
      13th International Congress of Quantum Chemistry
    • 発表場所
      Helsinki, Finland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21350002
  • [学会発表] 解離性再結合反応H+(H2O)2+e-に関する理論的研究2009

    • 著者名/発表者名
      森井健人、中山哲、野呂武司、武次徹也
    • 学会等名
      分子科学討論会
    • 発表場所
      名古屋大学・名古屋市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550001
  • [学会発表] Ab initio拘束分子動力学法によるアゾベンゼンの光異性化機構の解明1 : S1(npi*)状態2009

    • 著者名/発表者名
      大谷優介、佐藤公則、野呂武司、武次徹也
    • 学会等名
      分子科学討論会
    • 発表場所
      名古屋大学・名古屋市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550001
  • [学会発表] 相対論効果を考慮したK-Xeの縮約型基底関数2009

    • 著者名/発表者名
      野呂武司、関谷雅弘、古賀俊勝、齊藤史郎
    • 学会等名
      分子科学討論会
    • 発表場所
      名古屋大学・名古屋市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550001
  • [学会発表] 相対論効果を考慮したランタニドの縮約型基底関数2009

    • 著者名/発表者名
      関谷雅弘、野呂武司、古賀俊勝、島崎剛、齊藤史郎
    • 学会等名
      分子科学討論会
    • 発表場所
      名古屋大学・名古屋市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550001
  • [学会発表] 相対論を考慮したK-Xeの縮約基底関数2009

    • 著者名/発表者名
      野呂、関谷、古賀、齋藤
    • 学会等名
      分子科学討論会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2009-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550001
  • [学会発表] van der Waals半径(球)と分子軌道解析支援3D描画システム2009

    • 著者名/発表者名
      秦野やす世、中貴俊、舘脇洋、山本茂義、野呂武司
    • 学会等名
      分子科学討論会
    • 発表場所
      名古屋大学・名古屋市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550001
  • [学会発表] Ab initio QM/MM excited-state molecular dynamics study of coumarin 151 in water solution2009

    • 著者名/発表者名
      T. Taketsugu, D. Kina, P. Arora, A. Nakayama, T. Noro, and M. S. Gordon
    • 学会等名
      13th International Congress of Quantum Chemistry
    • 発表場所
      Helsinki, Finland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21350002
  • [学会発表] Ab initio拘束分子動力学法によるアゾベンゼンの光異性化機構の解明2 : S2(pipi*)状態2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤公則、大谷優介、野呂武司、武次徹也
    • 学会等名
      分子科学討論会
    • 発表場所
      名古屋大学・名古屋市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550001
  • 1.  田中 皓 (00000860)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  佐々木 不可止 (90000794)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  関谷 雅弘 (60241296)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 25件
  • 4.  武次 徹也 (90280932)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 14件
  • 5.  中山 哲 (10422007)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 12件
  • 6.  古賀 俊勝 (90113688)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 25件
  • 7.  山本 裕一 (10240128)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  大野 公男 (40000731)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  舘脇 洋 (20002115)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  三好 永作 (70148914)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 11.  小原 繁 (80160935)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  本田 宏明 (80404044)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  山口 兆 (80029537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi