• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐々木 崇寿  SASAKI Takahisa

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50129839
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2001年度 – 2005年度: 昭和大学, 歯学部, 教授
2001年度: 昭和大学, 医学部, 教授
1998年度 – 1999年度: 昭和大学, 歯学部, 教授
1989年度 – 1997年度: 昭和大学, 歯学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
形態系基礎歯科学 / 形態系基礎歯科学
研究代表者以外
機能系基礎歯科学 / 補綴理工系歯学 / 形態系基礎歯科学
キーワード
研究代表者
in vivo / in vitro / 破骨細胞 / 電子顕微鏡 / 骨吸収 / 骨粗鬆症 / H-ATPase / OPG / RANKL / Bafilomycin A1 … もっと見る / Electron microscopy / 免疫組織化学 / oc / Osteoclast / 細胞培養 / E-64 / bone metabolomics / pathology / oral histology / cell・tissue / gene / 歯周病 / OPG遺伝子欠損マウス / オステオプロテゲリン / 骨代謝学 / 病理学 / 歯学 / 細胞・組織 / 遺伝子 / osteoporosis / osteoclast / cathepsin K / カテプシンK / Bone remodelling / Bone resorption / Bisphosphonate / HィイD1+ィエD1-ATPase inhibitor / Ruffled border / 歯科矯正 / H^+-ATPase / ビスホスフォネート / バフィロマイシンA1 / H^+-ATPase阻害剤 / 波上縁 / 骨改造 / bisphosphonate / 液胞型H^+-ATPase阻害剤 / 波状縁 / Immunohistochemistry / X-ray Microanalysis / Dentine / Tooth Enamel / Bone Tissues / oc mice / Osteosclerosis / 組織学 / 骨発生 / 大理石病 / エナメル質 / 微小部x線分析 / 象牙質 / エネメル質 / 骨組織 / ocマウス / 大理石骨病 / Ultrastructure / Cathepsin / RGD peptide / Integrin / 微細構造 / カテプシン / RGDペプチド / インテグリン … もっと見る
研究代表者以外
破骨細胞 / 骨芽細胞 / Smad / osteoclast / 骨吸収 / M-CSF / Osteoblast / カルシトニン / 波状縁 / p60^<c-src> / BMP / osteoblast / Osteoclast / MーCSF / RANKL / リポ多糖 / マクロファージ / bisphosphonates / ビスフォスフォネート / calcitonin / 吸収窩 / ポドソーム形成 / ポドソーム / 明帯 / c-src / ocマウス / oc / opマウス / op / 活性型ビタミンD / 骨誘導因子 / 骨髄由来ストロ-マ細胞 / 骨吸収調節因子 / 大理石骨病 / マクロファ-ジコロニ-刺激因子 / ectonic bone formation / soluble RANKL / Coupling / Bisphosphonate / Receptor activator of NF-κB (RANKL) / Osteoprotegerin (OPG) / サイトカイン / 骨代謝共役因子 / アルカリフォスファターゼ / オステオプロテゲリン / 骨髄間質細胞 / 異所性骨形成 / 可溶性RANKL / 骨代謝共役 / ビスフォスホネート / OPG / surface treatment / electric discharged machining / titanium / 表面改質 / 放電加工 / チタン / ERK / Lipopolysaccharide / p38 MAP kinase / Inflammatory cytokine / Macrophage / Osteoclasts / p38MAPキナーゼ / 炎症性サイトカイン / NF-kB / signal transduction / bone resorbing factors / bone morphogenetic protein / myoblast / ビスホスフォネート / 骨形成 / BMPレセプター / p130^<Cas> / NF-κB / シグナル伝達 / 筋芽細胞 / pit formation / osteoclast function / osteoclast formation / screening system / bone resorption / 破骨細胞前駆細胞 / 骨吸収評価系 / 骨吸収試験 / アクチンリング形成 / チロシンフォスファーゼ / ビイフォスフォネート / cAMP / アクチンリング / 破骨細胞機能評価系 / 破骨細胞形成評価系 / スクリーニング系 / small GTP binding protein rho / PI-3 kinase / podosme / clear zone / ruffled border / Focal adhesion kinase / Pl-3キナーゼ / 低分子量G蛋白rho / PI-3キナーゼ / 1alpha,25(OH)_2D_3 / macrophage colony stimulating (M-CSF) / osteopetrosis / マクロファ-ジコロニ-剌激因子 / Bone resorption / 1alpha, 25(OH)_2D_3 / Macrophage colony stimulating factor / Bone resorbing factors / マウス骨髄細胞培養 / 骨吸収因子 / retinoic acid / cell line / differentiation / 骨肉腫 / レチノイン酸 / 培養細胞 / 分化 / cell-cell interaction / osteopetosis / 1alpha, 25 (OH) _2D_3 / macrophage / monocyte / 1α,25(OH)_2D_3 / マクロファ-ジ / Early Calcification / Bone Morphogenetic Protein / Periosteum / Osteoblasts / Dental Implant / Synthetic Hydroxyapatite / Biomaterials / Bone Regeneration / 初期石灰化 / 骨誘導物質 / 骨膜 / 歯科インプラント / 合成水酸化アパタイト / 生体材料 / 骨再生 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 研究成果

    (17件)
  • 共同研究者

    (35人)
  •  オステオプロテゲリン遺伝子ノックアウトマウスをモデルに用いた骨代謝研究の新展開研究代表者

    • 研究代表者
      馬谷原 光織, 佐々木 崇寿
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  破骨細胞の分化と機能発現の制御による骨代謝研究の確立研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 崇寿
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  骨吸収と骨形成の共役機構を解析できる実験系の確立

    • 研究代表者
      高橋 直之
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      松本歯科大学
  •  骨破壊を誘導する炎症性サイトカインの作用とシグナル伝達機構の解析

    • 研究代表者
      高橋 直之
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      松本歯科大学
      昭和大学
  •  ワイヤ放電加工法により表面改質したチタンの生体適合性評価

    • 研究代表者
      宮崎 隆
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  H^+-ATPase阻害剤による破骨細胞機能と骨改造の制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 崇寿
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  骨と歯の形成・吸収機構の解明:大理石病マウスを用いての検討研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 崇寿
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  骨芽細胞と破骨の機能発現調節機構の解析に基づく骨代謝評価系の開発

    • 研究代表者
      高橋 直之
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  破骨細胞における接着因子とタンパク分解酵素の局在と生理機能の解析研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 崇寿
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  破骨細胞の骨吸収の開始と停止を指令するシグナル伝達機構の解析

    • 研究代表者
      高橋 直之
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  破骨細胞の形成と骨吸収活性を指標とした各種薬物の簡便なスクリーニング系の確立

    • 研究代表者
      須田 立雄
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  破骨細胞形成におけるその前駆細胞と骨芽細胞の細胞間相互作用の解析

    • 研究代表者
      高橋 直之
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  成熟及び老化顎骨における骨再生能の解析

    • 研究代表者
      竹下 信義
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      岡山大学
  •  破骨細胞の形成と機能発現に及ぼす骨芽細胞の役割の解明

    • 研究代表者
      高橋 直之
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  種々の培養株化骨芽細胞の樹立とそれらを応用した骨芽細胞の健能の解析法の確立

    • 研究代表者
      吉木 周作
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  破骨細胞形成を指標とした骨吸収因子の簡便なスクリ-ニング法の確立

    • 研究代表者
      須田 立雄
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      昭和大学

すべて 2006 2005 2004 2003

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] 組織学・口腔組織学2005

    • 著者名/発表者名
      佐々木 崇寿
    • 総ページ数
      369
    • 出版者
      わかば出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591924
  • [図書] Biological Mechanisms of Tooth Movement and Craniofacial Adaptation.2004

    • 著者名/発表者名
      Mayahara M, Kenmotsu S, Sasaki T
    • 総ページ数
      387
    • 出版者
      Amarin Printing and Publishing Public Co.Ltd.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591947
  • [図書] Biological Mechanisms of Tooth Movement and Craniofacial Adaptation2004

    • 著者名/発表者名
      Mayahara M, Kenmotsu S, Sasaki T
    • 出版者
      Amarin Printing and Publishing Public Co.Ltd.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591947
  • [雑誌論文] Effects of a specific cathepsin K inhibitor on the structure and resorptive function of osteoclasts.2006

    • 著者名/発表者名
      Kenmotsu, S., Ochi, Y., Tanaka, M., Kishikawa, K., Sasaki, T.
    • 雑誌名

      O. S. Printing House Co., Ltd.

      ページ: 151-158

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591924
  • [雑誌論文] Differentiation of osteoclast and dendritic cells from common precursors : relationships between bone metabolism and immune system.2006

    • 著者名/発表者名
      Takami, M., Mochizuki, A., Suzumoto, R., Sasaki, T.
    • 雑誌名

      O. S. Printing House Co., Ltd.

      ページ: 143-149

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591924
  • [雑誌論文] Osteoprotegerin administration reduces trabecular bone loss and maintains internal bone structure in osteoprotegerin-deficient mice.2006

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, H., Sasaki, T.
    • 雑誌名

      0. S. Printing House Co., Ltd.

      ページ: 207-215

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591924
  • [雑誌論文] Effects of osteoprotegerin administration on osteoclast differentiation and trabecular bone structure in osteoprotegerin-deficient mice.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki H, Sasaki T
    • 雑誌名

      J Electron Microsc. 54(5)

      ページ: 467-477

    • NAID

      10017254343

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591924
  • [雑誌論文] Differentiation and function of osteoclasts cultured on bone and cartilage.2005

    • 著者名/発表者名
      Suzumoto R, Takami M, Sasaki T
    • 雑誌名

      J Electron Microsc. 54(6)

      ページ: 529-540

    • NAID

      10017677198

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591924
  • [雑誌論文] Cellular mechanisms of inhibition of osteoclastic resorption of bone and calcified cartilage by long-term pamidronate administration in OVX mature rats.2003

    • 著者名/発表者名
      Mayahara M, Sasaki T
    • 雑誌名

      Anatomical Record 274A

      ページ: 817-826

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591947
  • [雑誌論文] Specific biological functions of vacuolar-typeH-ATPase and lysosomal cysteine proteinease cathepsin K in osteoclasts.2003

    • 著者名/発表者名
      Sahara T, Itoh k, Debari k, Sasaki T
    • 雑誌名

      Anatomical Record 270A

      ページ: 152-161

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591947
  • [雑誌論文] Involvement of H-ATPase in incroporation of rsedronate into osteoclasts.2003

    • 著者名/発表者名
      Takami M, Sahara T, Sasaki T et al.
    • 雑誌名

      Bone 32

      ページ: 341-349

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591947
  • [雑誌論文] Specific biological functions of vacuolar-typeH-ATPase and lysosomal cysteine proteinease, cathepsin K, in osteoclasts.2003

    • 著者名/発表者名
      Sahara T, Itoh k, Debari k, Sasaki T
    • 雑誌名

      Anatomical Record 270A

      ページ: 152-161

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591947
  • [雑誌論文] Destruxins, cyclodepsipeptides, block the formation of actin rings and prominent clear zones and ruffled borders in osteoclasts.2003

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa H, Takami M, Udagawa N, Sawae Y, Suda K, Sasaki T et al.
    • 雑誌名

      Bone 33

      ページ: 443-455

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591947
  • [雑誌論文] Osteoclast differentiation at growth plate cartilage -tabecular bone junction in newbone rat femur.2003

    • 著者名/発表者名
      Sawae Y, Sahara T, Sasaki T
    • 雑誌名

      Journal of Electron Microscopy 52(6)

      ページ: 493-502

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591947
  • [雑誌論文] Osteoclast differentiation and characteristic trabecular bone formation during growth plate destruction in osteoprotegerin-deficient mice.2003

    • 著者名/発表者名
      Kawana F, Sasaki T
    • 雑誌名

      Journal of Electron Microscopy 52(6)

      ページ: 515-525

    • NAID

      10011950833

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591947
  • [雑誌論文] Specific biological functions of vacuolar-typeH-ATPase and lysosomal cysteine proteinease, cathepsin K, in osteoclasts.2003

    • 著者名/発表者名
      Sahara T, Itoh k, Debari K, Sasaki T
    • 雑誌名

      Anatomical Record 270A

      ページ: 152-161

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591947
  • [雑誌論文] Differentiation and functions of osteoclasts and odontoclasts in mineralized tissue resorption.2003

    • 著者名/発表者名
      Sasaki T
    • 雑誌名

      Microscopy Research and Technique 61

      ページ: 483-495

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591947
  • 1.  高橋 直之 (90119222)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  須田 立雄 (90014034)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  宇田川 信之 (70245801)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  山口 朗 (00142430)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  片桐 岳信 (80245802)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  溝口 利英 (90329475)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  平岡 行博 (20097512)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  馬谷原 光織 (30384184)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  竹下 信義 (00118275)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  久保木 芳徳 (00014001)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  川崎 堅三 (50064374)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  平井 五郎 (80013845)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  辻 孝憲 (50201637)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  小野 俊朗 (50185641)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  永井 教之 (90085770)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  田中 弘文 (30146899)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  吉木 周作 (30085740)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  池田 通 (00211029)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  角田 左武郎 (40112726)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  瀧戸 次郎 (00197237)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  黒岩 美枝 (90153395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  立川 哲彦 (10085772)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  宮浦 千里 (20138382)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  宮崎 隆 (40175617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  李 元植 (40276605)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  柴田 陽 (30327936)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  高見 正道 (80307058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 28.  伊藤 雅波 (10349045)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 29.  石浦 美帆 (40327937)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  WILLIAMS D.M
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  RUCH J.V.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  DONATH K.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  FRANK R.M.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  DAVIES J.E.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  FEARNHEAD R.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi