• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

酒井 健夫  SAKAI Takeo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50147667
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 日本大学, 生物資源科学部, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2019年度: 日本大学, 生物資源科学部, 名誉教授
2014年度: 日本大学, 生物資源科学部, 名誉教授
2012年度 – 2013年度: 日本大学, 生物資源科学部, 教授
2001年度 – 2008年度: 日本大学, 生物資源科学部, 教授
2005年度: 日本大学, 生物資源学部, 教授
2003年度: Nihon University, Professor
1986年度: 日本大学, 農獣医学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
応用獣医学 / 応用獣医学 / 獣医学
研究代表者以外
応用獣医学 / 食の安全 / 基礎獣医学・基礎畜産学
キーワード
研究代表者
分子疫学 / 狂犬病ウイルス / ブラジル / コウモリ / 野生動物 / 遺伝子解析 / 疫学 / 進化 / 次世代シーケンサー / 吸血コウモリ … もっと見る / Diagnosis / Bat / Dog / Domestic animal / Wildlife / Molecular epidemiology / Brazil / Rabies virus / N蛋白 / RT-PCR / G蛋白質 / 診断 / イヌ / 家畜 / Priming / Molecular cloning / Cytokines / NADPH oxidase / Oxygen radicals / Neutrophil / Bottlenose dolphin / 腫瘍壊死因子α / プライミング / 遺伝子クローニング / サイトカイン / NADPH酸化酵素 / 活性酸素 / 好中球 / ハンドウイルカ / サル / 国際研究者交流 / ウイルス弱毒株 / 狂犬病 / コウモリブラジル … もっと見る
研究代表者以外
T.gondii / Epidemiology / B.gibsoni / B.equi / B.caballi / C.parvum / recombinant vaccine / T. gondii / TgROP2 / TgSRS2 / TgSAG2 / TgSAG1 / 組換えワクチン / FHV-1 / IL-12 / Ecology / Serum-antibodies / Togaviruses / Arboviruses / 抗原分析 / 生態学 / 疫学 / 血清抗体 / トガウイルス / アルボウイルス / farmer participatory research / herd management / food safety / 農民参加型研究 / 家畜飼養管理 / 食の安全 / N.canunim / recombinant antigens / 中国吉林地区 / 中国新疆地区 / ELISA / クリストスポリジウム感染症 / 中国 / DNA診断 / 血清学診断 / 組換え抗原 / クリプトスポリジウム感染症 / トキソプラズマ感染症 / ネオスポラ感染症 / バベシア感染症 / B. gibsoni / B. equi / B. caballi / C. parvum / N. caninum / herpe virus vector / T.congolense / B.epui / C.parvam / ベクターワクチン / ヘルペスウイルス / N.caninum / N.canium / ヘルペスウイルスベクター / ネコIFN-Υ / ネコIL-12 / ネコIFN-γ / FIV / ウイルスベクター / サイトカイン / Th1細胞 / T.Gondii 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (41件)
  • 共同研究者

    (23人)
  •  吸血コウモリ由来狂犬病の感染拡大阻止を目的とした進化疫学研究研究代表者

    • 研究代表者
      酒井 健夫
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      獣医学
    • 研究機関
      日本大学
  •  ブラジルのコウモリ由来野外狂犬病ウイルス弱毒株の分子疫学的解明研究代表者

    • 研究代表者
      酒井 健夫
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      日本大学
  •  ブラジルにおけるコウモリ由来狂犬病の分子疫学的調査研究研究代表者

    • 研究代表者
      酒井 健夫
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      日本大学
  •  食品安全5法施行に対応するための家畜飼養管理基準の構築

    • 研究代表者
      門平 睦代
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食の安全
    • 研究機関
      帯広畜産大学
      名古屋大学
  •  ブラジルにおける家畜および野生動物狂犬病の総合疫学調査研究代表者

    • 研究代表者
      酒井 健夫
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      日本大学
  •  中国大陸における動物原虫感染症の疫学に関する総合調査研究

    • 研究代表者
      玄 学南
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      帯広畜産大学
  •  イルカ好中球の分子生態学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      酒井 健夫
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      日本大学
  •  荘型ヘルパーT細胞の誘導によるトキソプラズマ病の制御

    • 研究代表者
      見上 彪
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      基礎獣医学・基礎畜産学
    • 研究機関
      日本大学
      帯広畜産大学
  •  ヘルペスウイルスをベクターとした動物の原虫病に対する組換えワクチンの開発に関する基礎研究

    • 研究代表者
      見上 彪
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      日本大学
      帯広畜産大学
  •  我が国で分離されたアルボウイルスの生態学的研究

    • 研究代表者
      後藤 仁
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      帯広畜産大学

すべて 2015 2014 2013 2012 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Establishing conditions for the storage and elution of rabies virus RNA using FTA<sup>®</sup> cards2015

    • 著者名/発表者名
      Sakai T, Ishii A, Segawa T, Takagi Y, Kobayashi Y, Itou T
    • 雑誌名

      The Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 77 号: 4 ページ: 461-465

    • DOI

      10.1292/jvms.14-0227

    • NAID

      130005067018

    • ISSN
      0916-7250, 1347-7439
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580453, KAKENHI-PROJECT-26850187
  • [雑誌論文] Easy-to-use rapid gene amplification method for direct detection of RNA and DNA viruses in sera and feces from various animals2014

    • 著者名/発表者名
      Segawa T, Kobayashi Y, Sase Y, Itou T, Suzuki M, Endoh T, Nakanishi T, Sakai
    • 雑誌名

      J Virol Methods.

      巻: 201C ページ: 31-37

    • DOI

      10.1016/j.jviromet.2014.01.019

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580267, KAKENHI-PROJECT-24580453, KAKENHI-PROJECT-25292129, KAKENHI-PROJECT-26450293, KAKENHI-PROJECT-26850187
  • [雑誌論文] Isolation of a phylogenetically distinct rabies virus from a tufted capuchin monkey (Cebus apella) in Brazil.2013

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Y, Sugimoto K, Mochizuki N, Segawa T, Itou T, Carvalho AA, Nociti DP, Mello RM, Santos AK, Ito FH, Sakai T.
    • 雑誌名

      Virus Res.

      巻: 178 号: 2 ページ: 535-538

    • DOI

      10.1016/j.virusres.2013.09.020

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580453
  • [雑誌論文] Molecular epidemiology of livestock rabies viruses isolated in the northeastern Brazilian states of Paraiba and Pernambuco from 2003-2009.2012

    • 著者名/発表者名
      Mochizuki N, Kawasaki H, Silva ML, Afonso JA, Itou T, Ito FH, Sakai T.
    • 雑誌名

      BMC Res Notes.

      巻: 5 号: 1 ページ: 32-32

    • DOI

      10.1186/1756-0500-5-32

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580453
  • [雑誌論文] A uniquesubstitution at position 333 on the glycoprotein of rabies virus street strains isolated from non-hematophagous bats in Brazil2009

    • 著者名/発表者名
      Sato G, Kobayashi Y, Motizuki N, Hirano S, Itou T, Cunha EM, Ito FH, Sakai T
    • 雑誌名

      Virus Genes 38

      ページ: 74-79

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405039
  • [雑誌論文] Molecular and geographic analyses of vampire bat-transmitted cattle rabies in Central Brazil2008

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Y, Sato G, Mochizuki N, Hirano S, Itou T, Carvalho AA, Albas A, Santos HP, Ito FH, Sakai T
    • 雑誌名

      BMC Vet. Res 4

      ページ: 44-44

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405039
  • [雑誌論文] diversity of bat rabies viruses in Brazil2007

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Y, Sato G, Kato M, Itou T, Cunha EM, Silva MV, Mota CS, Ito FH, Sakai T Genetic
    • 雑誌名

      Arch. Virol 152

      ページ: 1995-2004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405039
  • [雑誌論文] Phylogenetic characterization of rabies virus isolates from Carnivora in Brazil2007

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Y, Inoue N, Sato G, Itou T, Santos HP, Brito CJ, Gomes AA, Santos MF, Silva MV, Mota CS, Ito FH, Sakai T
    • 雑誌名

      J. Vet. Med. Sci 69

      ページ: 691-696

    • NAID

      110006366676

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405039
  • [雑誌論文] Genetic analysis of phosphoprotein and matrix protein of rabies viruses isolated in Brazil2007

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Y, Okuda H, Nakamura K, Sato G, Itou T, Carvalho AA, Silva MV, Mota CS, Ito FH, Sakai T
    • 雑誌名

      J. Vet. Med. Sci 69

      ページ: 1145-1154

    • NAID

      10020031504

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405039
  • [雑誌論文] Molecular epidemiology of rabies from Maranhao and surrounding states in the northeastern region of Brazil2006

    • 著者名/発表者名
      Sato G, Kobayashi Y, Shoji Y, Sato T, Itou T, Ito FH, Santos HP, Brito CJ, Sakai T
    • 雑誌名

      Arch. Virol 151

      ページ: 2243-2251

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405039
  • [雑誌論文] Geographical distribution of vampire bat-related cattle rabies in Brazil2006

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Y, Ogawa A, Sato G, Sato T, Itou T, Samara SI, Carvalho AA, Nociti DP, Ito FH, Sakai T
    • 雑誌名

      J. Vet. Med. Sci 68

      ページ: 1097-1100

    • NAID

      130000448024

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405039
  • [雑誌論文] Genetic and phylogenetic characterization of rabies virus isolates from wildlife and livestock in Paraiba, Brazil2006

    • 著者名/発表者名
      Shoji Y, Kobayashi Y, Sato G, Gomes AA, Itou T, Ito FH, Sakai T
    • 雑誌名

      Acta Virol 50

      ページ: 33-37

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405039
  • [雑誌論文] Rapid discrimination of rabies viruses isolated from various host species in Brazil by multiplex reverse transcription-polymerase chain reaction.2005

    • 著者名/発表者名
      G.Sato, H.Tanabe, Y.Shoji, T.Itou, F.H.Ito, T.Sato, T.Sakai
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Virology (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405032
  • [雑誌論文] Molecular epidemiological analysis of bat rabies viruses in Brazil2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Kobayashi, G.Sato, Y.Shoji, T.Sato, T.Itou, E.M.S.Cunha, S.I.Samara, A.A.B.Carvalho, D.P.Nocitti, F.H.Ito, T.Sakai
    • 雑誌名

      Journal of Veterinary Medical Science 67(7)(In press)

    • NAID

      110003963787

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405032
  • [雑誌論文] Generation and characterization of P gene-deficient rabies virus.2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Shoji, S.Inoue, K.Nakamichi, I.Kurane, T.Sakai, K.Morimoto
    • 雑誌名

      Virology 318

      ページ: 295-305

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405032
  • [雑誌論文] Genetic and phylogenetic analysis of glycoprotein of rabies virus isolated from several species in Brazil.2004

    • 著者名/発表者名
      G.Sato, T.Itou, Y.Shoji, Y.Miura, T.Mikami, M.Ito, I.Kurane, S.I.Samara, A.A.B.Carvalho, D.P.Nocitti, F.H.Ito, T.Sakai
    • 雑誌名

      Journal of Veterinary Medical Science 66(7)

      ページ: 747-753

    • NAID

      110003960133

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405032
  • [雑誌論文] Introducing HACCP method into dairy practice as a new sanitary procedure2004

    • 著者名/発表者名
      Sakai, Takeo
    • 雑誌名

      Dairy Japan 2004 July

      ページ: 14-17

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16613003
  • [雑誌論文] Genetic Characterization of rabies viruses isolated from frugivorous bat (Artibeus spp.) in Brazil.2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Shoji, Y.Kobayashi, G.Sato, T.Itou, Y, Miura, T.Mikami, E.M.S.Cunha, S.I.Samara, A.A.B.Carvalho, D.P.Nocitti, F.H.Ito, I.Kurane, T.Sakai
    • 雑誌名

      Journal of Veterinary Medical Science 66(10)

      ページ: 1271-1273

    • NAID

      110003886353

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405032
  • [雑誌論文] 生乳生産環境における新しい衛生管理手法HACCP方式の導入と確立-安全で高品質の生乳生産を目指して-2004

    • 著者名/発表者名
      酒井健夫
    • 雑誌名

      Dairy Japan 2004.7

      ページ: 14-17

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16613003
  • [雑誌論文] Generation and characterization of P gene-deficient rabies virus.2004

    • 著者名/発表者名
      Shoji Y, Inoue S, Nakamichi K, Kurane I, Sakai T, Morimoto K.
    • 雑誌名

      Virology 318

      ページ: 295-305

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405032
  • [雑誌論文] Genetic characterization of rabies viruses isolated from frugivorous bat (Artibeus spp.) in Brazil.2004

    • 著者名/発表者名
      Shoji Y, Kobayashi Y, Sato G, Itou T, Miura Y, Mikami T, Cunha EM, Samara SI, Carvalho AA, Nocitti DP, Ito FH, Kurane I, Sakai T.
    • 雑誌名

      J.Vet.Med.Sci. 66

      ページ: 1271-1273

    • NAID

      110003886353

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405032
  • [雑誌論文] Genetic and phylogenetic analysis of glycoprotein of rabies virus isolated from several species in Brazil.2004

    • 著者名/発表者名
      Sato G, Itou T, Shoji Y, Miura Y, Mikami T, Ito M, Kurane I, Samara SI, Carvalho AA, Nociti DP, Ito FH, Sakai T.
    • 雑誌名

      J.Vet.Med.Sci. 66

      ページ: 747-753

    • NAID

      110003960133

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405032
  • [雑誌論文] Discrimination between dog-related and vampire bat-related rabies viruses in Brazil by strain-specific reverse transcriptase-polymerase chain reaction and restriction fragment length polymorphism analysis.2003

    • 著者名/発表者名
      Ito M, Itou T, Shoji Y, Sakai T, Ito FH, Arai YT, Takasaki T, Kurane I.
    • 雑誌名

      J.Clin.Virol. 26

      ページ: 317-330

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405032
  • [雑誌論文] An improved method for recovering rabies virus from cloned cDNA.2003

    • 著者名/発表者名
      Inoue K, Shoji Y, Kurane I, Iijima T, Sakai T, Morimoto K.
    • 雑誌名

      J.Virol.Methods 107

      ページ: 229-236

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405032
  • [雑誌論文] Molecular epidemiological analysis of bat rabies viruses in Brazil.

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Y, Sato G, Shoji Y, Sato T, Itou T, Cunha EM, Samara SI, Carvalho AA, Nocitti DP, Ito FH, Sakai T.
    • 雑誌名

      J.Vet.Med.Sci. (In Press)

    • NAID

      110003963787

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405032
  • [雑誌論文] Rapid discrimination of rabies viruses isolated from various host species in Brazil by multiplex reverse transcription-polymerase chain reaction.

    • 著者名/発表者名
      Sato G, Tanabe H, Shoji Y, Itou T, Ito FH, Sato T, Sakai T.
    • 雑誌名

      J.Clin.Virol. (In Press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405032
  • [学会発表] ブラジルの吸血および食果コウモリ由来狂犬病ウイルスの分子系統解析2014

    • 著者名/発表者名
      日下部美帆、小林由紀、Fumio HF. Ito、酒井健夫、伊藤琢也
    • 学会等名
      第157回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      北海道大学高等教育推進機構
    • 年月日
      2014-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580453
  • [学会発表] 狂犬病ウイルスRNA保存のためのFTAカード使用法の最適化2013

    • 著者名/発表者名
      石井亜矢子,瀬川太雄,小林由紀,伊藤琢也,Ito H. Fumio,酒井健夫
    • 学会等名
      第156回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580453
  • [学会発表] ブラジルのフサオマキザル(Cebus apella)から分離された狂犬病ウイルスの分子系統解析2013

    • 著者名/発表者名
      小林由紀,杉本かほり,望月信之,瀬川太雄,伊藤琢也,Adolorata A.B. Carvalho,Darci P. Nociti,Rosane M. Mello,Anna K.R.A. Santos,Fumio H. Ito,酒井健夫
    • 学会等名
      第13回人と動物の共通感染症研究会
    • 発表場所
      国立感染症研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580453
  • [学会発表] ブラジルのフサオマキザルから分離された狂犬病ウイルスの分子疫学的解析2013

    • 著者名/発表者名
      杉本かほり, 小林由紀, 伊藤琢也, Calvalho AB, Ito FH, 酒井健夫
    • 学会等名
      第12回狂犬病研究会
    • 発表場所
      国立感染症研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580453
  • [学会発表] 抽出作業を省いた簡易・迅速なウイルス遺伝子検出法の開発2013

    • 著者名/発表者名
      佐瀬友紀奈,瀬川太雄,鈴木美和,小林由紀,遠藤智子,伊藤琢也,酒井健夫
    • 学会等名
      第156回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580453
  • [学会発表] Multiplex RT-PCRを用いた狂犬病ウイルスの系統鑑別診断法の確立2008

    • 著者名/発表者名
      萩原紘子、佐藤豪、平野慎二、小林由紀、伊藤琢也、Ting Rong Luo、Fumio H. Ito、酒井健夫
    • 学会等名
      第146回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      宮崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405039
  • [学会発表] Genetic diversity of bat rabies depends on the host species and its ecology : molecular epidemiological evidence in Brazil2008

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Y, Itou T, AA, Albas, Cunha EMS, Carvalho A, Ito FH, Sakai T
    • 学会等名
      The XIX International Conference "Rabies in the Americas" (RITA XIX)
    • 発表場所
      Atlanta, Georgia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405039
  • [学会発表] ブラジルにおけるコウモリ由来狂犬病ウイルスの遺伝子多様性2007

    • 著者名/発表者名
      小林由紀、佐藤豪、伊藤琢也、Ito FH、酒井健夫
    • 学会等名
      第144回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      江別
    • 年月日
      2007-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405039
  • [学会発表] ブラジルの吸血コウモリ由来狂犬病ウイルスの分子疫学的解析2007

    • 著者名/発表者名
      小林慶生、小林由紀、佐藤豪、伊藤琢也、Ito FH、酒井健夫
    • 学会等名
      第144回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      江別
    • 年月日
      2007-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405039
  • [学会発表] RT-LAMP(Reverse Transcription Loop-mediated Isothermal Amplification)法を用いた野外狂犬病ウイルスの検出2007

    • 著者名/発表者名
      工藤瞳、小林由紀、佐藤豪、伊藤琢也、Ito FH、酒井健夫
    • 学会等名
      第144回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      江別
    • 年月日
      2007-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405039
  • [学会発表] 中国広西自治区で分離された狂犬病ウイルスの分子疫学的解析2007

    • 著者名/発表者名
      平野慎二、小林由紀、佐藤豪、萩原紘子、望月信之、Ting Rong Luo、Qi Liu、Ning-Yi Jin、伊藤琢也、酒井健夫
    • 学会等名
      第144回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      江別
    • 年月日
      2007-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405039
  • [学会発表] ブラジルの狂犬病ウイルス牛分離株のG-L遺伝子間領域を用いた分子疫学的解析2006

    • 著者名/発表者名
      早川利里、小林由紀、佐藤豪、佐藤哲朗、伊藤琢也、Ito FH、酒井健夫
    • 学会等名
      第142回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      山口
    • 年月日
      2006-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405039
  • [学会発表] Genetic characterization of Brazilian bat rabies virus. Evaluation of the pathogenicity and cross protection in mice2006

    • 著者名/発表者名
      Cunha EMS, Nassar AFC, Lara CSH, Villalobos ECM, Itou T, Sakai T, Shoji Y, Ito FH
    • 学会等名
      The XVII International Conference "Rabies in the Americas" (RITA XVII)
    • 発表場所
      Brasilia, Brazil.
    • 年月日
      2006-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405039
  • [学会発表] ブラジルのキツネから分離された狂犬病ウイルスの完全長ゲノム解析2006

    • 著者名/発表者名
      望月信之、小林由紀、佐藤豪、佐藤哲朗、伊藤琢也、Ito FH、酒井健夫
    • 学会等名
      第142回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      山口
    • 年月日
      2006-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405039
  • [学会発表] ブラジルのリオ・デ・ジャネイロ州における狂犬病ウイルス野外株の分子疫学2006

    • 著者名/発表者名
      小林由紀、古郡幸子、佐藤豪、佐藤哲朗、伊藤琢也、Ito FH、酒井健夫
    • 学会等名
      第142回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      山口
    • 年月日
      2006-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405039
  • 1.  伊藤 琢也 (20307820)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 35件
  • 2.  見上 彪 (20091506)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  壁谷 英則 (10318389)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  丸山 総一 (30181829)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  玄 学南 (10292096)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  長澤 秀行 (60172524)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  五十嵐 郁男 (80159582)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  藤崎 幸藏 (00292095)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  三浦 康男 (20339295)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 10.  鈴木 由紀 (30712492)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 11.  井上 昇 (10271751)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  横山 直明 (80301802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  倉根 一郎 (90278656)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 14.  門平 睦代 (20313976)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  織田 銑一 (60023660)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  後藤 仁 (20003072)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  明石 博臣 (10334327)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  高島 郁夫 (30002083)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  橋本 信夫 (60082103)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  品川 森一 (00001537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  宮沢 考幸 (80282705)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  高橋 英司 (50183439)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  鈴木 美和
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi