• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

安藤 哲  ANDO Tetsu

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

安藤 恵介  アンドウ ケイスケ

隠す
研究者番号 50151204
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度: 東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 名誉教授
2012年度 – 2014年度: 東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授
2010年度: 東京農工大学, 大学院・農学研究院, 教授
2008年度 – 2009年度: 東京農工大学, 大学院・共生科学技術研究院, 教授
2007年度: 東京農工大学, 大学院・生物システム応用科学研究科, 教授 … もっと見る
2006年度: 東京農工大学, 大学院共生科学技術研究院, 教授
2006年度: 東京農工大学, 大学院生物システム応用科学研究科, 教授
2006年度: 東京農工大学・農学部
2005年度: 東京農工大学, 大学院・共生科学技術研究部, 教授
2005年度: 東京農工大学, 大学院・生物システム応用科学研究科, 教授
2004年度: 国立大学法人東京農工大学, 大学院・共生科学技術研究部, 教授
2003年度: 東京農工大学, 大学院・生物システム応用科学研究科, 教授
1998年度 – 2001年度: 東京農工大学, 大学院・生物システム応用科学研究科, 教授
1999年度: 東京農工大学, 大学院・システム応用科学研究科, 教授
1995年度 – 1996年度: 東京農工大学, 大学院・生物システム応用科学研究科, 教授
1995年度: 東京農工大学, 農学部, 助手
1991年度 – 1992年度: 東京農工大学, 農学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
植物保護 / 機能生物化学 / 生物分子科学 / 応用分子細胞生物学 / 生物生産化学・生物有機化学 / 応用昆虫学
研究代表者以外
生態・環境 / 環境農学 / 環境影響評価(含放射線生物学) / 植物保護科学 / 林産学
キーワード
研究代表者
フェロモン / 性フェロモン / Lepidoptera / 神経ペプチドホルモン / 生合成 / 鱗翅目 / pheromone / neuropeptide / biosynthesis / sex pheromone … もっと見る / エポキシ化酵素 / ポリエン炭化水素 / 蛾類性フェロモン / Pheromone biosynthesis activating neuropeptide (PBAN) / Neuropeptide hormone / Pheromone precursor / Lipophorin / Carrier protein / Transportation in hemolymph / Biosynthesis of sex pheromone / 蛾類昆虫 / 標識前駆体 / PBAN / フェロモン前駆体 / リポホリン / 輸送タンパク質 / 生体内輸送 / 性フェロモンの生合成 / lepidopteran sex pheromones / chiral pheromones / poly-unsaturated hydrocarbons / optically active epoxides / epoxy alkenes / bio-conversion / sex pheromones / pheromones / バイオコンバーション / 光学活性エポキシ化物 / エポキシポリアルケン / 微生物変換 / pheromore binding protein / epoxidation / offactory perception / Sex pheromone / PCR / 結合タンパク質 / レセプター / 受容体 / 燐翅目昆虫 / 重水素標式前駆体 / 基質特異性 / シヤクガ / 不飽和炭化水素 / 体液 / シャクガ / フェロモン結合タンパク質 / 受容機構 / resolution / chiral HPLC / pest management / attractant / Japanese giant looper / 光学活性体 / 光学分割 / キラルHPLC / 害虫防除 / 誘引剤 / ヨモギエダシャク / 鱗翅目蛾類昆虫 / mating / mode of action / inhibitor of biosynthesis / pheromone biosynthesis activating neuropeptide / insect hormone / 作用換構 / 性フェロモン活性化神経ペプチド / モノクローナル抗体 / 阻害物質 / 脳ホルモン / 交尾 / 作用機構 / 生合成阻害物質 / 性フェロモン生合成活性化神経ペプチド / 神経ペプチド / 昆虫ホルモン / ハモグリガ / キラルHPLC / セミオケミカル / フェロモン受容機構 / 立体選択的 / 天然物化学 / 性誘引物質 / 鱗翅目昆虫 / メチル分岐 / 立体反転 / 立体化学 / キラル合成 / 昆虫フェロモン / リノレン酸 / 生理活性物質 / 生物制御化学 / 応用昆虫 / フェロモン生産 / 昆虫分子生物学 … もっと見る
研究代表者以外
queen policing / worker policing / mated workers / Polistes selleni / pheromone / egg discrimination / Polistes chinensis antennalis / 受精ワーカー / コアシナガバチ / フェロモン / 卵識別 / フタモンアシナガバチ / pest control / wandered arthropod / soil nematode / soil enzyme / soil microorganism / organic acid / soil organic matter / manure / 忌避剤 / 鱗翅目害虫 / エゾカタビロオサムシ / β-グルコシダーゼ / ハエトリグモ科 / コモリグモ科 / 根圏微生物 / マンガン挙動 / 化学肥料 / 減耕耘管理 / マクロファウナ / 土壌原生動物 / 糸状菌 / 土壌細菌 / 団粒サイズ / 害虫防除 / 徘徊性節足動物 / 土壌センチュウ / 土壌酵素 / 土壌微生物 / 有機酸 / 土壌有機物 / 堆肥 / pre-column / particulate substances / gas compounds / burning temperature / nitrogen / carbon / burning / tropical peat / プレカラム / 粒子状物質 / ガス状物質 / 燃焼温度 / 窒素 / 炭素 / 野焼き / 熱帯泥炭 / コブノメイガ / 炭化水素 / 生活史 / 寄主植物 / 人工飼料 / カクモンノメイガ / ヘリグロキイロノメイガ / サツマイモノメイガ / 再同定 / 生物検定 / 野外試験 / タイプII性フェロモン / 炭化水素型性フェロモン / 透湿係数 / 透湿性能 / 結露 / インサイジング / 穴あけ / 木質パネル / CO_2レーザ / レーザ加工 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (72件)
  • 共同研究者

    (22人)
  •  配偶行動の解析を基盤とした難防除ノメイガ類性誘引剤の創製とその応用

    • 研究代表者
      中 秀司
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      植物保護科学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  有機合成を基盤としたメチル分岐を有する昆虫フェロモンの生物有機化学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      安藤 哲
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物生産化学・生物有機化学
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  エポキシ性フェロモンの生合成とその制御に関する分子機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      安藤 哲
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用昆虫学
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  アシナガバチ類の卵識別メカニズムに関する化学生態学的研究

    • 研究代表者
      土田 浩治
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  疎水性フェロモン前駆体の生産・生体内輸送とその制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      安藤 哲
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  農耕地の永続的利用に関わる生物多様性の評価と指標化に関する研究

    • 研究代表者
      島田 順
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境農学
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  バイオコンバーションを利用した光学活性蛾類性フェロモン大量合成技術の構築研究代表者

    • 研究代表者
      安藤 哲
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物分子科学
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  熱帯泥炭の野焼きによって発生するガスおよび粒子状物質の同時分析法の開発

    • 研究代表者
      岡崎 正規
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境影響評価(含放射線生物学)
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  エポキシ環を有するシャクガ科昆虫性フェロモンの生産制御と受容機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      安藤 哲
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用分子細胞生物学
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  レーザインサイジングによる住宅用木質パネルの結露防止

    • 研究代表者
      服部 順昭
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      林産学
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  鱗翅目シャクガ科昆虫の性フェロモンおよび性誘引物質の追究とその利用研究代表者

    • 研究代表者
      安藤 哲
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      植物保護
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  鱗翅目蛾類昆虫における性フェロモン生合成の制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      安藤 哲
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      植物保護
    • 研究機関
      東京農工大学

すべて 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 日本の鱗翅類(第I部:形態と生態3:鱗翅目性フェロモンの化学構造の多様性)(駒井古実・吉安裕・那須義次・齊藤寿久編)2011

    • 著者名/発表者名
      安藤哲
    • 出版者
      東海大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380031
  • [図書] 農薬からアグロバイオレギュレーターへの展開 第10章2009

    • 著者名/発表者名
      山本出監修, (安藤哲, 等)
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380031
  • [図書] ACS Symposium Series 892 "New Discoverries in Agrochemicals" Chap. 21. Bioorganic chemistry on sex pheromones secreted by lepidopteran insects and their application for plant protection. p.226-2382005

    • 著者名/発表者名
      T.Ando
    • 総ページ数
      425
    • 出版者
      American Chemical Society
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15510170
  • [雑誌論文] Hybrid sex pheromones of the hibiscus flower-bud borer, Rehimena surusalis.2015

    • 著者名/発表者名
      Honda H, Yamasaki R, Sumiuchi Y, Uehara T, Matsuyama S, Ando T, Naka H
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Ecology

      巻: 41 号: 11 ページ: 1043-1049

    • DOI

      10.1007/s10886-015-0638-y

    • NAID

      120007130001

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450071
  • [雑誌論文] (Z)-13-Hexadecenyl acetate: a novel moth sex pheromone component from Herpetogramma submarginale (Lepidoptera: Crambidae).2015

    • 著者名/発表者名
      Yan Q, Kuriyama K, Nishikawa K, Tominaga S, Tatsuta H, Ando T, Naka H
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Ecology

      巻: 41 号: 5 ページ: 441-445

    • DOI

      10.1007/s10886-015-0576-8

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450071, KAKENHI-PROJECT-25291088, KAKENHI-PROJECT-25304014, KAKENHI-PROJECT-15H02652
  • [雑誌論文] Chiral methyl-branched pheromones2015

    • 著者名/発表者名
      Tetsu ANDO and Rei YAMAKAWA
    • 雑誌名

      Nat. Prod. Rep.

      巻: 32 号: 7 ページ: 1-34

    • DOI

      10.1039/c4np00138a

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580158
  • [雑誌論文] Enantiospecific synthesis and filed evaluation of four stereoisomers of 10,14-dimethyloctadec-1-ene, a sex pheromone component secreted by female moths of the apple leafminer2014

    • 著者名/発表者名
      Tomonori TAGURI, Katuhiko YAGINUMA, Masanobu YAMAMOTO, Toru FUJII, and Tetsu ANDO
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem.

      巻: 78 号: 5 ページ: 761-765

    • DOI

      10.1080/09168451.2014.905187

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580158
  • [雑誌論文] Reexamination of the female sex pheromone of the sweet potato vine borer moth: identification and field evalation of a tricosatriene2014

    • 著者名/発表者名
      Yan Q, Vang LV, Khanh CNQ, Naka H, Ando T
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Ecology

      巻: 40 号: 6 ページ: 590-598

    • DOI

      10.1007/s10886-014-0446-9

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450071
  • [雑誌論文] Synthesis and field evaluation of stereoisomers and analogues of 5-methylheptadecan-7-ol, an unusual sex pheromone component of the lichen moth, Miltochrista calamine.2014

    • 著者名/発表者名
      Yuta MURAKI, Tomonori TAGURI, Rei YAMAKAWA, and Tetsu ANDO
    • 雑誌名

      J. Chem. Ecol.

      巻: 40 号: 3 ページ: 250-258

    • DOI

      10.1007/s10886-014-0405-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580158
  • [雑誌論文] Synthesis of four stereoisomers of (S)-2-methylpent-3-yl 3,13-dimethylpentadecanoate, a sex pheromone of the bagworm moth Clania variegate, using stereospecific inversion of secondary sulfonates as a key step.2013

    • 著者名/発表者名
      Tomonori TAGURI, Masanobu YAMAMOTO, Toru FUJII, Yuta MURAKI, and Tetsu ANDO
    • 雑誌名

      Euro. J. Org. Chem.

      巻: 2013 号: 30 ページ: 6924-6933

    • DOI

      10.1002/ejoc.201300874

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580158
  • [雑誌論文] Synthesis of all four stereoisomers of 6,10,13-trimethyltetradecan-2-one, a sex pheromone component produced by males of the stink bug Pallantia macunaima.2013

    • 著者名/発表者名
      Yuta MURAKI, Tomonori TAGURI, Masanobu YAMAMOTO, Paulo H. G. ZARBIN, and Tetsu ANDO
    • 雑誌名

      Euro. J. Org. Chem.

      巻: 2013 号: 11 ページ: 2209-2215

    • DOI

      10.1002/ejoc.201201688

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580158
  • [雑誌論文] (6R,10S)-Pallantione: the first ketone identified as sex pheromone in stink bugs.2013

    • 著者名/発表者名
      Carla F. Fávaro, Rafael A. Soldi, Tetsu ANDO, Jeffrey R. Aldrich, and Paulo H. Zarbin
    • 雑誌名

      Org. Lett.

      巻: in press 号: 8 ページ: 1822-1825

    • DOI

      10.1021/ol400413w

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580158
  • [雑誌論文] Stereospecific inversion of secondary tosylates to yield chiral methyl-branched building blocks which were applied to the asymmetric synthesis of leafminer sex pheromones.2012

    • 著者名/発表者名
      Tomonori TAGURI, Rei YAMAKAWA, Toru FUJII, Yuta MURAKI, and Tetsu ANDO
    • 雑誌名

      Tetrahedron: Asymmetry

      巻: 23 号: 11-12 ページ: 852-858

    • DOI

      10.1016/j.tetasy.2012.05.023

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580158
  • [雑誌論文] Novel components of the sex pheromones produced by emerald moths : identification synthesis, and field evaluation.2011

    • 著者名/発表者名
      R Yamakawa, N.D.Do, M.Kinjo, Y.Terashima, T.Ando
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Ecology

      巻: 37 ページ: 105-113

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380031
  • [雑誌論文] Biosynthetic pathways of the sex pheromone components and substrate selectivity of the oxidation enzymes working in pheromone glands of the fall webworm, Hyphantria cunea.2011

    • 著者名/発表者名
      R.Kiyota, M.Arakawa, R.Yamakawa, A.Yasmin, T.Ando
    • 雑誌名

      Insect Biochemistry and Molecular Biology

      巻: 41 ページ: 362-369

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380031
  • [雑誌論文] Biosynthetic Pathways of the Sex Pheromone Components and Substrate Selectivity of the Oxidation Enzymes Working in Pheromone Glands of the Fall Webworm2011

    • 著者名/発表者名
      Ryutaro KIYOTA, Maki Arakawa, Rei Yamakawa, Abeda YASMIN, Tetsu ANDO.
    • 雑誌名

      Hyphantria cunea.Insect Biochem. Mol.Biol. 41(6)

      ページ: 362-369

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380031
  • [雑誌論文] Novel Components of the Sex Pheromones Produced by Emerald Moths : Identification, Synthesis, and Field Evaluation.2011

    • 著者名/発表者名
      Rei YAMAKAWA, Nguyen Duc DO, Masakatsu KINJO, Yoshie TERASHIMA, Tetsu ANDO.
    • 雑誌名

      J.Chem.Ecol. 37(1)

      ページ: 105-113

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380031
  • [雑誌論文] Female Sex Pheromone of a Lichen Moth Eilema japonica (Arctiidae, Lithosiinae) : Components and Control of Production.2010

    • 著者名/発表者名
      Takeshi FUJII, Ryo NAKANO, Yoshiko TAKUBO, Shuguang QIAN, Rei YAMAKAWA, Tetsu ANDO, Yukio ISHIKAWA.
    • 雑誌名

      J.Insect Physiol. 56(12)

      ページ: 1986-1991

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380031
  • [雑誌論文] フェロモンの化学2010

    • 著者名/発表者名
      安藤哲
    • 雑誌名

      化学と教育

      巻: 58 ページ: 254-257

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380031
  • [雑誌論文] (6Z, 9Z, 12Z)-6,9,12-Octadecatriene and (3Z, 6Z, 9Z, 12Z)-3,6,9,12-Icosatetraene, the Novel Sex Pheromones Produced by Emerald Moths.2009

    • 著者名/発表者名
      Rei YAMAKAWA, Nguyen Duc DO, Yasushi ADACHI, Masakatsu KINJO, Tetsu ANDO.
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett. 50

      ページ: 4738-4740

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380031
  • [雑誌論文] (6Z,9Z,12Z)-6,9,12-Octadecatriene and (3Z,6Z,9Z,12Z)-3,6,9,12-icosatetraene, the novel sex pheromones produced by fmerald moths.2009

    • 著者名/発表者名
      R.Yamakawa, N.D.Do, Y.Adachi, M.Kinjo, T.Ando
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters 50

      ページ: 4738-4740

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380031
  • [雑誌論文] Identification of a New Pheromone-binding Protein in the Antennae of a Geometrid Species and Preparation of Its Antibody to Analyze the Antennal Proteins of Moths Secreting Type II Sex Pheromone Components.2009

    • 著者名/発表者名
      Hayaki WATANABE, Hiroko TABUNOKI, Nami MIURA, Aya MATSUI, Ryoichi SATO, Tetsu ANDO.
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem. 73(6)

      ページ: 1443-1446

    • NAID

      10027542906

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380031
  • [雑誌論文] Identification of novel C_20 and C_22 trienoic acids from arctiid andgeometrid female moths that produce polyenyl Type II sex pheromonecomponents.2008

    • 著者名/発表者名
      K. Matsuoka, M. Yamamoto, R. Yamakawa, M. Muramatsu, H. Naka, Y. Kondo, T. Ando
    • 雑誌名

      J. Chem. Ecol. 34

      ページ: 1437-1445

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380031
  • [雑誌論文] Synthesis and chemical characterization of hydrocarbons with a6, 9, 11-, 3, 6, 9, 11-, or 1, 3, 6, 9-polyene system. pheromone candidates inLepidoptera.2008

    • 著者名/発表者名
      M. Yamamoto, R. Yamakawa, T. Oga, Y. Takei, M. Kinjo, T. Ando
    • 雑誌名

      J. Chem. Ecol. 34

      ページ: 1057-1064

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380031
  • [雑誌論文] Identification of Novel C_<20> and C_<22> Trienoic Acids from Arctiid and Geometrid Female Moths That Produce Polyenyl Type II Sex Pheromone Components.2008

    • 著者名/発表者名
      Kanae MATSUOKA, Masanobu YAMAMOTO, Rei YAMAKAWA, Minoru MURAMATSU, Hideshi NAKA, Yusuke KONDO, Tetsu ANDO.
    • 雑誌名

      J.Chem.Ecol. 34(11)

      ページ: 1437-1445

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380031
  • [雑誌論文] Determination of the pheromone producing region that has epoxidation activity in the abdominal tip of the Japanese giant looper, Ascotis selenaria cretacea (Lepidoptera : Geometridae).2007

    • 著者名/発表者名
      T.Fujii, M.G Suzuki, T.Kawai, K.Tsuneizumi, A.Ohnishi, M.Kurihara, S.Matsumoto, T.Ando
    • 雑誌名

      Journal of Insect Physiology 53・4

      ページ: 312-318

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570108
  • [雑誌論文] Determination of the pheromone producing region that has epoxidation activity in the abdominal tip of the Japanese giant looper, Ascotis selenaria cretacea (Lepidoptera : Geometridae).2007

    • 著者名/発表者名
      T.Fujii, M.G.Suzuki, T.Kawai, K.Tsuneizumi, A.Ohnishi, M.Kurihara, S.Matsumoto, T.Ando
    • 雑誌名

      Journal of Insect Physiology 53(4)

      ページ: 312-318

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570108
  • [雑誌論文] Identification of a unique phromonotropic neuropeptide including double FXPRL motifs from a geometrid species, Ascotis selenaria cretacea, which produces and epoxyalkenyl sex pheromone.2007

    • 著者名/発表者名
      T.Kawai, A.Ohnishi, M.G.Suzuki, T.Fujii, K.Matsuoka, I.Kato, S.Matsumoto, T.Ando
    • 雑誌名

      Insect Biochemistry and Molecular Biology 37(4)

      ページ: 330-337

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570108
  • [雑誌論文] Identification of a unique phromonotropic neuropeptide including double FXPRL motifs from a geometrid species, Ascotis selenaria cretacea, which produces an epoxyalkenyl sex pheromone.2007

    • 著者名/発表者名
      T.Kawai, A.Ohnishi, M.G.Suzuki, T.Fujii, K.Matsuoka, I.Kato, S.Matsumoto, T.Ando
    • 雑誌名

      Insect Biochemistry and Molecular Biology 37・4

      ページ: 330-337

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570108
  • [雑誌論文] 昆虫行動制御物質に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      安藤 哲
    • 雑誌名

      日本農薬学会誌 31・2

      ページ: 165-173

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570108
  • [雑誌論文] 昆虫行動制御物質2006

    • 著者名/発表者名
      安藤 哲
    • 雑誌名

      日本農薬学会誌 32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570108
  • [雑誌論文] Transport of a hydrophobic biosynthetic precursor by lipophorin in the hemolymph of a geometrid female moth which secretes an epoxyalkenyl sex pheromone.2006

    • 著者名/発表者名
      K.Matsuoka, H.Tabunoki, T.Kawai, S.Ishikawa, M.Yamamoto, R.Sato, T.Ando
    • 雑誌名

      Insect Biochemistry and Molecular Biology 36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570108
  • [雑誌論文] Transport of a hydrophobic biosynthetic precursor by lipophorin in the hemolymph of a geometrid female moth which secretes an epoxyalkenyl sex pheromone.2006

    • 著者名/発表者名
      K.Matsuoka, H.Tabunoki, T.Kawai, S.Ishikawa, M.Yamamoto, R.Sato, T.Ando
    • 雑誌名

      Insect Biochemistry and Molecular Biology 36・7

      ページ: 576-583

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570108
  • [雑誌論文] Studies on insect behavior regulations.2006

    • 著者名/発表者名
      T.Ando
    • 雑誌名

      Journal of Pesticide Science 31(2)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570108
  • [雑誌論文] Transport of a hydrophobic biosynthetic precursor by lipophorin in the hemolymph of a geometrid female moth which secretes an epoxyalkenyl sex pheromone.2006

    • 著者名/発表者名
      K.Matsuoka, H.Tabunoki, T.Kawai, S.Ishikawa, M.Yamamoto, R.Sato, T.Ando
    • 雑誌名

      Insect Biochemistry and Molecular Biology 36(7)

      ページ: 576-583

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570108
  • [雑誌論文] Identification of a sex pheromone component of the geometrid moth Milionia basalis pryeri2005

    • 著者名/発表者名
      H.Yasui, S.Wakamura, N.Arakaki, H.Irei, C.Kiyuna, H.Ono, H.Yamazawa, T.Ando
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Ecology 31巻

      ページ: 659-668

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15510170
  • [雑誌論文] Bioorganic chemistry on sex pheromones secreted by lepidopteran insects and their application for plant protection.2005

    • 著者名/発表者名
      T.Ando
    • 雑誌名

      ACS Symposium Series 892, "New Discoveries in Agrochemicals"(American Chemical Society) Chap.21

      ページ: 226-238

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15510170
  • [雑誌論文] Identification of a sex pheromone component of the geometrid moth Milionia basalis pryeri.2005

    • 著者名/発表者名
      H.Yasui, S.Wakamura, N.Arakaki, H.Irei, C.Kiyuna, H.Ono, H.Yamazawa, T.Ando
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Ecology 31巻

      ページ: 647-656

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15510170
  • [雑誌論文] Selectivity and neuroendocrine regulation of the precursor uptake by pheromone glands from hemolymph in geometrid female moths, which secrete epoxy alkenyl sex pheromones.2004

    • 著者名/発表者名
      W.Wei, M.Yamamoto, T.Asato, T.Fujii, G.Pu, T.Ando
    • 雑誌名

      Insect Biochemistry and Molecular Biology 34巻

      ページ: 1215-1224

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15510170
  • [雑誌論文] Selectivity and neuroendocrine regulation of the precursor uptake by pheromone glands from hemolymph in geometrid female moths, which secrete epoxyalkenyl sex pheromones.2004

    • 著者名/発表者名
      W.Wei, M.Yamamoto, T.Asato, T.Fujii, G.Pu, T.Ando
    • 雑誌名

      Insect Biochemistry and Molecular Biology 34巻

      ページ: 1215-1224

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15510170
  • [雑誌論文] Lepidopteran sex pheromones2004

    • 著者名/発表者名
      T.Ando, S.Inomata, M.Yamamoto
    • 雑誌名

      Topics in Current Chemistry 239巻

      ページ: 51-96

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15510170
  • [雑誌論文] Selectivity and neuroendocrine regulation of the precursor uptake by pheromone glands from hemolymph in geometrid female moths, which secrete epoxyalkenyl sex pheromones.2004

    • 著者名/発表者名
      W.Wei, M.Yamamoto, T.Asato, T.Fujii, G.Pu, T.Ando
    • 雑誌名

      Insect Biochemistry and Molecular Biology 34

      ページ: 1512-1224

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15510170
  • [雑誌論文] Lepidopteran sex pheromones2004

    • 著者名/発表者名
      T.Ando, S.Inomata, M.Yamamoto
    • 雑誌名

      Topics in Current Chemistry 239

      ページ: 51-96

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15510170
  • [雑誌論文] Identification of a sex pheromone component of the geometrid moth Milionia basalis pryeri.2004

    • 著者名/発表者名
      H.Yasui, S.Wakamura, N.Arakaki, H.Irei, C.Kiyuna, H.Ono, H.Yamazawa, T.Ando
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Ecology 31

      ページ: 647-656

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15510170
  • [学会発表] 日本産ノメイガ類性フェロモンの網羅的生物検定2015

    • 著者名/発表者名
      龍 美沙紀, 小濱彩里, Qi Yan, Le Van Vang, 安藤 哲, 中 秀司
    • 学会等名
      日本鱗翅学会第62回大会
    • 発表場所
      とりぎん文化会館(鳥取市)
    • 年月日
      2015-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450071
  • [学会発表] ノメイガはじめました ~フェロモン・系統・生活史2015

    • 著者名/発表者名
      中 秀司・窪田蒼起・山西涼香・冨永 智・藤井 毅・Qi YAN・安藤 哲
    • 学会等名
      第66回レピゼミ
    • 発表場所
      京都大学人間・環境学研究科
    • 年月日
      2015-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450071
  • [学会発表] コブノメイガCnaphalocrocis medinalisのフェロモンルアーの改良2014

    • 著者名/発表者名
      山西涼香・Qi Yan・河津 圭・田付貞洋・安藤 哲・中 秀司
    • 学会等名
      日本応用動物昆虫学会中国支部・日本昆虫学会中国支部平成26年度合同例会
    • 発表場所
      出雲市民会館
    • 年月日
      2014-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450071
  • [学会発表] リンゴハモグリガ(Lyonetia prunifoliella)の性フェロモンである10,14-dimethyloctadec-1-eneの立体選択的合成と野外誘引試験2014

    • 著者名/発表者名
      田栗知憲1、柳沼勝彦2、山本雅信1、藤井 透1、○安藤 哲
    • 学会等名
      日本応用動物昆虫学会 第58回大会
    • 発表場所
      高知大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580158
  • [学会発表] ヘリグロキイロノメ イガの性フェロモン2014

    • 著者名/発表者名
      中 秀司・Qi Yan・西川佳佑・立田晴紀・富永 智・安藤 哲
    • 学会等名
      第58回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      高知大学朝倉キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450071
  • [学会発表] ミナミウコンノメイガPleuroptya sabinusalis (Walker, 1859)における性フェロ モンの同定と誘引活性2014

    • 著者名/発表者名
      西川 佳佑 ・ Qi Yan・中 秀司・立田晴記・安藤 哲
    • 学会等名
      第58回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      高知大学朝倉キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450071
  • [学会発表] ノメイガはじめました ~生活史・性フェロモン・系統2014

    • 著者名/発表者名
      中 秀司・Qi Yan・窪田蒼起・山西涼香・藤井 毅・安藤 哲
    • 学会等名
      日本応用動物昆虫学会中国支部・日本昆虫学会中国支部平成26年度合同例会
    • 発表場所
      出雲市民会館
    • 年月日
      2014-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450071
  • [学会発表] Enantioselective syntheses of insect pheromones with a methyl-branched skeleton verified by chiral HPLC analyses2013

    • 著者名/発表者名
      Tetsu Ando, Tomonori Taguri, Yuta Muraki, Toru Fujii,•Masanobu Yamamoto
    • 学会等名
      International Chemical Ecology Conference 2013
    • 発表場所
      Melborune, Australia
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580158
  • [学会発表] Asymmetric synthesis and field evaluation of the sex pheromone of Miltochrista calamina and its related compounds2013

    • 著者名/発表者名
      Yuta MURAKI, Tomonori TAGURI, Masanobu YAMAMOTO, Tetsu ANDO
    • 学会等名
      International Chemical Ecology Conference 2013
    • 発表場所
      Melborune, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580158
  • [学会発表] ウメエダシャクが分泌する性フェロモンの同定2011

    • 著者名/発表者名
      田久保賀子、山川玲、中秀司、安藤哲
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 発表場所
      大会講演要旨集の発刊による
    • 年月日
      2011-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380031
  • [学会発表] アメリカシロヒトリ性フェロモンの生合成に関する研究(第1報:アルデヒド成分の生合成)2010

    • 著者名/発表者名
      清田隆太郎、荒川まき、A.Yasmin、山川玲、安藤哲
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 年月日
      2010-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380031
  • [学会発表] アメリカシロヒトリ性フェロモンの生合成に関する研究第1報:アルデヒド成分の生合成2010

    • 著者名/発表者名
      清田隆太郎、荒川まき、Abenda Yasmin、山川玲、安藤哲
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380031
  • [学会発表] Sex Pheromone Biosynthesis in the Fall Webworm Moth, Hyphantria cunea (Arctiidae). Part 2: Conversion of C_<21> Triene into the Epoxydiene Component and Substrate Specificity of the Oxidation.2010

    • 著者名/発表者名
      荒川まき, 清田隆太郎, 安藤哲
    • 学会等名
      26th Annual Meeting (International Society of Chemical Ecology)
    • 発表場所
      Tours, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380031
  • [学会発表] 蛾類性フェロモンの生物有機化学:天然物化学の立場から応動昆の領域を多少?はみ出して2010

    • 著者名/発表者名
      安藤哲
    • 学会等名
      日本応用動物昆虫学会
    • 発表場所
      千葉大学(千葉県)
    • 年月日
      2010-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380031
  • [学会発表] アメリカシロヒトリ性フェロモンの生合成に関する研究第2報:重水素標識前駆体の合成と変換実験2010

    • 著者名/発表者名
      荒川まき、清田隆太郎、Abenda Yasmin、山川玲、安藤哲
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380031
  • [学会発表] アメリカシロヒトリ性フェロモンの生合成に関する研究(第2報:重水素標識前駆体の合成と変換実験)2010

    • 著者名/発表者名
      荒川まき、清田隆太郎、A.Yasmin、山川玲、安藤哲
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 年月日
      2010-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380031
  • [学会発表] アオシャク類の性フェロモン第2報:3,6,9,12-テトラエン等の合成と野外誘引試験2010

    • 著者名/発表者名
      山川玲、Nguyen Duc Do、金城政勝、安藤哲
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380031
  • [学会発表] 西表島の蛾類昆虫が生産する新規性フェロモン成分に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      山川玲、Nguyen Duc Do、足立康、金城政勝、安藤哲
    • 学会等名
      天然有機化学討論会
    • 発表場所
      静岡県コンベンションアーツセンター
    • 年月日
      2010-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380031
  • [学会発表] アオシャク類の性フェロモン(第2報:3,6,9,12-テトラエン等の合成と野外誘引試験)2010

    • 著者名/発表者名
      山川玲、Nguyen Duc Do、金城政勝、安藤哲
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 年月日
      2010-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380031
  • [学会発表] Sex Pheromone Biosynthesis in the Fall Webworm Moth, Hyphantria cunea (Arctiidae). Part 1 : Conversion of Linolenyl Alcohol into an Aldehyde Component and Substrate Specificity of the Oxidation.2010

    • 著者名/発表者名
      清田隆太郎, 荒川まき, 安藤哲
    • 学会等名
      26th Annual Meeting (International Society of Chemical Ecology)
    • 発表場所
      Tours, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380031
  • [学会発表] 6Z, 9Z, 12Z)-6,9,12-Octadecatriene and (3Z, 6Z, 9Z, 12Z)-3,6,9,12-Icosatetraene, the Novel Sex Pheromones Produced by Emerald Moths.2009

    • 著者名/発表者名
      Rei YAMAKAWA, Nguyen Duc DO, Yasushi ADACHI, Masakatsu KINJO, Tetsu ANDO
    • 学会等名
      The 5th Asia-Pacific Conference on Chemical Ecology
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, U.S.A.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380031
  • [学会発表] アオシャク類が分泌する新規性フェロモンの同定2009

    • 著者名/発表者名
      山川玲、Nguyen Duc Do、金城政勝、安藤哲
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 発表場所
      マリンメッセ福岡
    • 年月日
      2009-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380031
  • [学会発表] アオシヤク類が分泌する新規性フェロモンの同定2009

    • 著者名/発表者名
      山川 玲, Nguyen Due Do, 金城政勝, 安藤 哲
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 発表場所
      福岡県福岡市マリンメサセ福岡
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380031
  • [学会発表] Identification of C_<21> Type II Sex pheromone Components and Novel C_<20> and C_<22> Trienyl Biosynthetic Precursors from a Wasp Moth, Syntomoides imaon (Arctiidae : Syntominae).2008

    • 著者名/発表者名
      T.ANDO, K.MATSUOKA, M.YAMAMOTO, M.MURAMATSU, H.NAKA.
    • 学会等名
      Anniversary ISCE Meeting
    • 発表場所
      State College, Pennsylvania, U.S.A.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380031
  • [学会発表] 二級トシラートの立体反転を活用したメチル分岐を有する昆虫フェロモン類の不斉合成

    • 著者名/発表者名
      田栗知憲, 村木優太, 藤井 透, 山本雅信, 安藤 哲
    • 学会等名
      日本農薬学会 第38回大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580158
  • [学会発表] 2級トシラートの立体反転を利用したモモハモグリガ性フェロモン類のキラル合成

    • 著者名/発表者名
      田栗知憲, 山川 怜、藤井 透, 村木優太, 安藤 哲
    • 学会等名
      日本農芸化学会 2013年度大会
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580158
  • [学会発表] フェロモンの生合成はまだおもしろい

    • 著者名/発表者名
      安藤 哲
    • 学会等名
      日本応用動物昆虫学会 第58回大会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580158
  • [学会発表] ハガタキコケガ性フェロモンとその関連化合物の不斉合成および野外誘引試験

    • 著者名/発表者名
      村木優太, 田栗知憲, 山川 怜、山本雅信, 安藤 哲
    • 学会等名
      日本農芸化学会 2013年度大会
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580158
  • 1.  松本 正吾 (60134516)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  佐藤 令一 (30235428)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  中 秀司 (00443846)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 4.  本田 洋 (90126160)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  岡崎 正規 (00092479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  島田 順 (00015124)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  松村 昭治 (20107171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  普後 一 (90111640)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  国見 裕久 (50195476)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  瀬戸 昌之 (40015128)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  土田 浩治 (00252122)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  小島 純一 (00192576)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  服部 順昭 (90115915)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  喜多山 繁 (10026502)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  立田 晴紀
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 16.  松山 茂
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  河津 圭
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  田付 貞洋
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  藤井 毅
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 20.  富永 智
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 21.  Qi Yan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 22.  Le Van Vang
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi