• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石崎 高志  ISHIZAKI Takashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50158747
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2004年度: 帝京平成大学, 薬学部, 教授
2003年度: 熊本大学, 大学院・医学薬学研究部, 教授
2000年度 – 2003年度: 熊本大学, 大学院・臨床薬学薬物治療講座, 教授
2002年度: 熊本大学, 医学薬学研究部, 教授
2002年度: 熊本大学, 大学院・薬学研究科, 教授 … もっと見る
1999年度 – 2002年度: 熊本大学, 薬学研究科, 教授
1999年度: 熊本大学, 大学院, 教授
1999年度: 熊本大学, 大学院・薬物治療学講座, 教授
1998年度 – 1999年度: 熊本大学, 薬学部, 教授
1996年度 – 1997年度: 国立国際医療センター, 臨床研究部, 部長
1995年度 – 1996年度: 国立国際医療センター, 研究所・臨床薬理部, 部長
1995年度: 国立国際医療センター, 研究所・臨床薬理, 部長
1995年度: 国立国際医療センター研究所, 臨床薬理研究部, 部長
1994年度: 国立国際医療センター, 研究所臨床薬理部, 部長
1994年度: 国立国際医療センター, 臨床研究部, 部長
1989年度: 国立病院医療センター, 臨床研究部, 部長 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
応用薬理学・医療系薬学
研究代表者以外
応用薬理学・医療系薬学 / 生物系薬学
キーワード
研究代表者
N-acetyltransferase / cytochrome P450 / genotyping / phenotyping / caffeine test / 遺伝的多型 / 薬物代謝酵素 / flavin-containing monooxygenase / polymorphisms / drug-metabolizing enzymes … もっと見る / xanthine oxidase / caffeine / flavin monooxygenase / コホート研究 / 農薬 / 環境汚染 / gene-environment interactions / molecular epidemiology / 薬物代謝 / 体内動態 / ジアゼパム / ポリモルフィズム / チトクロムPー450 / メフェニトイン … もっと見る
研究代表者以外
CYP2C19 / Helicobacter pylori / genetic polymorphism / 遺伝子多型 / Plasmodium falciparum / 三日熱マラリア / ヴァヌアツ / proguanil / cycloguanil / dihydrofolate reductase / 熱帯熱マラリア / マラリア / CYP2C18 / CYP2C9 / microsome / in vitro / P450 / CYP3A / 薬物代謝 / 胆汁排泄 / cMOAT / P-450 / 遺伝的多型 / 薬物代謝酵素 / colon cancer / cytochrome P450 / proton pump inhibitor / chronic renal failure / Helicobacter phlori / 薬理遺伝学 / 大腸癌 / チトクロムP450 / プロトンポンプ阻害薬 / 慢性腎不全 / Sub-Saharan Africa / Melanesia / msp1 / anemia / drug resistance / pfcrt / クロロキン(CQ)耐性 / アフリカ / 多様性 / アネイチュウム島 / マラウイ / パプア・ニューギニア / MSP-1 / サハラ以南アフリカ / メラネシア / MSP1 / 貧血 / 薬剤耐性 / drug metabolizing enzymes / tegafur / risk factors / drug-induced OT prolongation / anticonvulsants / drug-induced pneumonia / Type B adverse drug reactions / リンパ球刺激試験 / 呼吸器疾患 / 診断方法 / TypeB adverse drug reaction / テガフール / 危険因子 / 薬剤性QT延長症候群 / 抗てんかん薬 / 薬剤性肺炎 / Type B adverse drug reaction / Vanuatu / mass drug administration / malaria / プログアニール / サクログアニール / dihydrofolate reductace / マラリア根絶 / 集団投薬 / 太平洋島嶼 / poor metabolizer / Chytochrome P450 / 集団治療 / linkage / inter-individual differences / Polymorphism / 連鎖 / 個人差 / 多型 / enzyme induction / recombinant human CYP isoforms / enzyme inhibition / drug interaction / ヒトCYP発現系 / 酵素誘導 / 酵素阻害 / 薬物相互作用 / Enantiomers / disopyramide / Human liver microsomes / キラル / 光学異性体 / ミクロゾーム / ジソピラミド / 薬物間相互作用 / CYPアイソザイム / 薬物速度論 / 尿中排泄 / 輸送担体 / cDNAクローニング / oatp / 生理学的薬物速度論 / 薬物輸送担体 / 代替法 / 遺伝子診断法 / 遺伝子発現の調節機構 / 酵素の多様性 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 共同研究者

    (24人)
  •  血液透析患者のH.pylori除菌に関する遺伝薬理学的治療設計

    • 研究代表者
      櫻井 眞治 (櫻井 真治)
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用薬理学・医療系薬学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  アジア太平洋島嶼マラリア地帯における人類および原虫多型と抗マラリア剤治療効果

    • 研究代表者
      金子 明
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用薬理学・医療系薬学
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  環境汚染による疾病感受性の個人差を薬理遺伝学的に立証するための分析疾学的検討研究代表者

    • 研究代表者
      石崎 高志
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用薬理学・医療系薬学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  Type B adverse drug reactionの診断に関する研究

    • 研究代表者
      中川 和子
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用薬理学・医療系薬学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  治療薬の代謝に関する6種類の酵素活性測定法の開発と薬効・副作用発現機構の研究研究代表者

    • 研究代表者
      石崎 高志
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用薬理学・医療系薬学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  抗マラリア剤効果と人間、原虫、媒介蚊の遺伝的多様性に関する研究

    • 研究代表者
      金子 明
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用薬理学・医療系薬学
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  CYP2Cサブファミリーの遺伝子多型と薬物代謝の個人差に関する研究

    • 研究代表者
      千葉 寛
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用薬理学・医療系薬学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  異物解毒の分子基盤:代謝・排泄能の分子から個体への予測

    • 研究代表者
      杉山 雄一
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      東京大学
  •  薬物解毒(代謝・排泄)能力の予測:分子から個体へ

    • 研究代表者
      杉山 雄一
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      東京大学
  •  P450代謝系による薬物相互作用のIn Vitroスクリーニング系の開発

    • 研究代表者
      林 正弘
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      応用薬理学・医療系薬学
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  薬物動態の分子基盤:解毒(代謝・排泄)能力の予測

    • 研究代表者
      杉山 雄一
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ヒト肝ミクロゾームCYP3A分子種による光学異性体選択的な薬物代謝に関する研究

    • 研究代表者
      越前 宏俊
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      応用薬理学・医療系薬学
    • 研究機関
      明治薬科大学
      北里大学
  •  日本人の薬物反応個体差とメフェニトイン型チトクロムPー450欠損症研究代表者

    • 研究代表者
      石崎 高志
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      応用薬理学・医療系薬学
    • 研究機関
      国立病院医療センター(臨床研究部)
  • 1.  千葉 寛 (40159033)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  木村 聰城郎 (10025710)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  杉山 雄一 (80090471)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  乾 賢一 (70034030)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  辻 彰 (10019664)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  粟津 荘司 (60012621)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  塚原 高広 (90328378)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  中川 和子 (20284747)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  金子 明 (60169563)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  越前 宏俊 (00191924)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  林 正弘 (20012669)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  奥平 和穂 (30204134)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  小林 カオル (30255864)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  細川 正清 (70181500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  高木 正弘 (60024684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  江藤 秀顕 (80244094)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  小早川 隆敏 (10072951)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  美田 敏宏 (80318013)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  櫻井 眞治 (90336222)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  桜井 宏一 (00296972)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  永野 恵 (10136723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  稲岡 司 (60176386)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  安藤 正幸 (00040204)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  久保田 隆廣
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi