• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

金久 博昭  KANEHISA Hiroaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50161188
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 鹿屋体育大学, 学長, 学長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 鹿屋体育大学, 学長, 学長
2019年度 – 2021年度: 立命館大学, スポーツ健康科学部, 教授
2018年度: 鹿屋体育大学, スポーツ生命科学系, 教授
2017年度: 鹿屋体育大学, 体育学部, 教授
2016年度 – 2017年度: 鹿屋体育大学, 理事, その他 … もっと見る
2016年度: 鹿屋体育大学, 理事, 理事
2015年度: 鹿屋体育大学, その他部局等, 教授
2011年度 – 2015年度: 鹿屋体育大学, スポーツ生命科学系, 教授
2010年度: 鹿屋体育大学, 体育学部, 教授
2009年度: 鹿屋体育大学, 教授
2006年度 – 2009年度: 東京大学, 大学院・総合文化研究科, 教授
2007年度: 東京大学, 総合文化研究科, 教授
2006年度: 東京大学, 大学院総合文化研究科, 教授
2004年度 – 2005年度: 東京大学, 大学院・総合文化研究科, 助教授
2003年度 – 2004年度: 東京大学, 生命環境科学系, 助教授
1999年度 – 2002年度: 東京大学, 大学院・総合文化研究科, 助教授
1997年度: 東京大学, 大学院・総合文化研究科, 助教授
1995年度 – 1996年度: 富山大学, 教育学部, 助教授
1987年度 – 1988年度: 国際武道大学, 体育学部, 講師
1986年度: 国際武道大, 体育学部, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
体育学 / 身体教育学 / スポーツ科学 / 応用健康科学
研究代表者以外
スポーツ科学 / スポーツ科学 / 体育学 / 応用健康科学 / 中区分59:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野 / 小区分59020:スポーツ科学関連 / 小区分59030:体育および身体教育学関連 / 身体教育学 / 身体教育学
キーワード
研究代表者
トレーニング / 筋活動水準 / 筋力 / 身体組成 / 筋量 / MVC / EMG / muscle atrophy / muscle strength / muscle mass … もっと見る / 関節トルク / 歩・走パワー / 超音波法 / 筋厚 / 筋電図 / ブレーシング / 発育期 / 性差 / 筋機能 / anaerobic capacity / intermittent maximal effort exercise / Training / 漸増ペース / 一定ペース / 全力ペース / ペース配分 / ハイ・パワーの持続能力 / 有酸素性エネルギー供給機構 / 無酸素性エネルギー供給機構 / 自転車ペダリング / 有酸素性作業能力 / 無酸素性作業能力 / 筋出力 / 反復的全力運動 / sport performance / tendon length / muscle length / three dimensional ultrasonography / muscle-tendon complex / growth stage / 3次元超音波法 / 羽状角 / 筋束長 / 運動成績 / 皮下脂肪厚 / 生体電気インピーダンス法 / アキレス腱長 / パフォーマンス / スポーツパフォーマンス / 腱長 / 筋長 / 三次元超音波法 / 筋腱複合体 / upper limb muscles / lower lime muscles / daily life / muscular activity / long term recording / 運動強度 / 等尺性筋活動 / 筋群差 / 個人差 / 筋力-筋放電量関係 / 日内変動 / 筋放電量 / 協働筋 / 筋活動時間 / 下肢筋群 / 上肢筋群 / ホルター筋電計 / 節萎縮 / 上肢節 / 下肢節 / 日常生活 / 節活動 / 長時間記録 / exercise program / site-related difference / age-related change / muscle power / life fitness / 筋体積比 / トルク / 体肢筋体積 / MRI法 / インピーダンス法 / 中年女性 / 体幹筋量 / 加齢 / 車椅子利用車 / 膝伸展筋群 / 走行パワー / 歩行パワー / 運動処方 / 部位差 / 筋萎縮 / 加齢変化 / 筋パワー / 生活遂行能力 / リハビリテーション / 生理学 / 腹部深部筋 / 生体機能利用 / 運動生理学 / 体幹安定性 / パワー / 等尺性筋力 / 腹腔内圧 / %EMGmax / ワンレッグスクワット / 大腿筋群 / 体幹筋群 / オーバーロード / 後期高齢者 / 中年齢者 / 膝関節伸展力 / 自重負荷スクワット / ウオーキング / フィットネス / 加齢・老化 / 健康教育 / トレーニング医科学 / 運動処方と運動療法 / 中・高齢者 / 日常生活活動 / レジスタンスエクササイズ / 筋力トレーニング / 自重負荷エクササイズ / 筋間差 / 筋形状 / 年齢変化 / 日常生活中の歩行数 / 縦断的研究 / 横断的研究 / ステップワイズ法 / 加速度計 / エネルギー消費量 / 幼児期 / 運動能力 / 身体活動水準 / 身体活動量 / 小学生児童 / 幼児 … もっと見る
研究代表者以外
超音波 / 筋電図 / 筋力トレーニング / 筋力 / 運動単位 / 骨格筋 / 筋機能 / トレーニング / 筋線維 / 筋形状 / 生理学 / 羽状角 / 皮膚 / 筋収縮 / 認知機能 / 最大筋力 / 高齢者 / 腱組織 / 筋束長 / 筋-腱複合体 / 超音波法 / 関節トルク / 臀部 / 大腿部 / 拡散テンソルトラクトグラフィ / 伝導速度 / 筋線維横断面積 / 筋横断面積 / 皮下脂肪厚 / 動員数 / 中枢神経系 / 筋肥大 / 筋原線維 / 筋量 / 高密度筋電図 / レジスタンストレーニング / 力調節 / 運動単位発火頻度 / 3次元筋形状 / モーションキャプチャ / 3Dスキャナ / 力の立ち上がり勾配 / 電気刺激 / 筋剪断弾性率 / 結合組織 / 重力 / 超音波Bモード / 筋メカニクス / 超音波Bモード法 / 力発揮能力 / 超音波剪断波エラストグラフィ / 3次元超音波法 / 膝関節 / 股関節 / 内転筋 / 筋 / 一次運動野 / 神経科学 / 認知科学 / 経頭蓋磁気刺激法 / 皮質脊髄路 / 運動制御 / 巧緻性 / Stroop課題 / TMS / 経頭蓋磁気刺激 / 課題難度 / 運動課題 / 大脳興奮性 / トレーニングシステム / 床反力系 / 床反力計 / 力積 / フィードバック / スプリント走 / 地面反力 / Minimum joint torque / Computer simulation / 3D Motion analysis / estimation of muscle force / Human movement / 最小関節トルク / コンピュータシミュレーション / 3次元動作解析 / 筋張力の推定 / 身体運動 / daily life / aging / muscle activity / electromyogram / 筋活動評価システム / 筋の弾性特性 / 筋放電パターン / elasticity / tendinous tissues / muscle fiber / Ultrasonography / 三次元構築 / 力発揮 / 弾性特性 / old peaple / bone density / ultrasonography / fat thickness / muscle thickness / exercise program / human body composition / 内蔵脂肪 / 筋線維角度 / 加齢変化 / 身体組成 / 老化 / 皮脂肪厚分布 / 運動プログラム / 骨密度 / 皮脂厚分布 / 筋厚分布 / 単一筋 / コンピュータ・ミュージック / 信号処理 / 脊髄反射 / 相互相関関数 / Kinectセンサ / 生体信号 / 関節角度 / 音フィードバック / 共収縮 / Kinect / 工学 / common drive / 発火頻度 / コーチング / スポーツ科学 / 運動生理学 / コーチング科学 / トレーニング医科学 / スポーツ生理学 / トレーニング科学 / 再現性 / 剪断波エラストグラフィー / enslaving現象 / 固有スティフネス / ヤング率 / 筋膜 / 新鮮遺体 / 筋硬度 / 剪断率 / エラストグラフィ / Enslaving / 超音波エラストグラフィ / 剪断弾性率 / 剪断波エラストグラフィ / 学習機能 / 運動制御機能 / ミニメンタルステート検査 / 膝伸展筋力 / 貯筋運動トレーニング / 膝伸展動作 / 自重運動 / ヒト生体 / ランニング / ジャンプ / ホーム貯筋 / 貯筋 / 筋放電量 / トレーニングプログラム / 自体重負荷 / ホーム貯筋プログラム / Quality of life / システム / 自動管理 / システム構築 / ユビキタス / 健康 / トータルウェルネスシステム / スポーツ工学とバイオメカニクス / 筋腱複合体 / 筋束 / 関節運動 / 力-速度特性 隠す
  • 研究課題

    (25件)
  • 研究成果

    (103件)
  • 共同研究者

    (35人)
  •  非侵襲による生体骨格筋形状の三次元構造の可視化・定量化とその応用への挑戦的研究

    • 研究代表者
      前大 純朗
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分59:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野
    • 研究機関
      立命館大学
  •  筋力トレーニングに伴う中枢神経系および骨格筋の適応

    • 研究代表者
      前大 純朗
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分59020:スポーツ科学関連
    • 研究機関
      立命館大学
  •  皮膚の弾性は3次元筋形状および筋パフォーマンスの決定因子であるか?

    • 研究代表者
      吉武 康栄
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分59030:体育および身体教育学関連
    • 研究機関
      信州大学
  •  高齢者の複合的行動能力を特異的に鍛えるトレーニング法の開発

    • 研究代表者
      吉武 康栄
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      身体教育学
    • 研究機関
      信州大学
      鹿屋体育大学
  •  国際級スプリンターの育成を目指した地面反力データのフィードバックシステムの構築

    • 研究代表者
      松尾 彰文
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      鹿屋体育大学
  •  体幹筋群の随意同時収縮(ブレーシング)トレーニングの効果に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      金久 博昭
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      鹿屋体育大学
  •  股関節内転筋群の筋活動に影響を及ぼす要因に関する研究

    • 研究代表者
      杉崎 範英
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      明治学院大学
      千葉大学
  •  スポーツ競技力向上に資する身体形状創造トレーニング法の開発

    • 研究代表者
      福永 哲夫
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      鹿屋体育大学
  •  筋電図によるコンピュータミュージック演奏は運動トレーニングとして成り立つか?

    • 研究代表者
      吉武 康栄
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      鹿屋体育大学
  •  ヒト生体における骨格筋スティフネスの定量化の確立と生理学的重要性の解明

    • 研究代表者
      吉武 康栄
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      身体教育学
    • 研究機関
      鹿屋体育大学
  •  個人のライフスタイルに見合う自重負荷エクササイズプログラムの確立研究代表者

    • 研究代表者
      金久 博昭
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      鹿屋体育大学
  •  筋力トレーニングは認知機能・運動制御機能・学習機能を改善・向上させるか?

    • 研究代表者
      福永 哲夫
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      鹿屋体育大学
  •  ユビキタスによるトータルウェルネスシステムの構築

    • 研究代表者
      深代 千之
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  高齢者の生活機能向上に資する簡易筋力トレーニングプログラムの開発

    • 研究代表者
      福永 哲夫
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      鹿屋体育大学
      早稲田大学
  •  幼児および小学生児童における身体活動量と筋の量的および機能的発達との関係研究代表者

    • 研究代表者
      金久 博昭
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      身体教育学
    • 研究機関
      東京大学
  •  陸上長距離選手における『バネ』を考慮したコンディショニングの試み

    • 研究代表者
      久保 啓太郎
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  身体運動中の筋張力筋線維動態推定システムの開発によるトレーニグ処方の作成効果判定

    • 研究代表者
      深代 千之
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  発育期における筋腱複合体の形状と機能に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      金久 博昭
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      身体教育学
    • 研究機関
      東京大学
  •  中高齢者を対象とした日常生活における身体各部位の筋活動量に関する研究

    • 研究代表者
      福永 哲夫
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  日常生活中における筋活動の定量的方法の開発およびその実践研究代表者

    • 研究代表者
      金久 博昭
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      東京大学
  •  日本人の生活遂行能力(ライフ・フィットネス)に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      金久 博昭
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      東京大学
  •  人間の骨格筋ダイナミクスのリアルタイム計測の試み

    • 研究代表者
      福永 哲夫
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      東京大学
  •  超音波を用いた人間の筋特性の評価システムの構築

    • 研究代表者
      福永 哲夫
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      東京大学
  •  寝たきり老人をいかに防ぐか-骨密度,筋量,体脂肪量からみた適性身体活動指標の作成-

    • 研究代表者
      福永 哲夫
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      東京大学
  •  反復的全力運動におけるパワーの持続能力を改善するトレーニング処方の開発研究代表者

    • 研究代表者
      金久 博昭
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      国際武道大学

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Association of Sprint Performance With Ground Reaction Forces During Acceleration and Maximal Speed Phases in a Single Sprint.2018

    • 著者名/発表者名
      Nagahara R, Mizutani M, Matsuo A, Kanehisa H, Fukunaga T.
    • 雑誌名

      J Appl Biomech.

      巻: 34 号: 2 ページ: 104-110

    • DOI

      10.1123/jab.2016-0356

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12648
  • [雑誌論文] Correlated EMG Oscillations between Antagonists during Cocontraction in Men2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshitake Y, Kanehisa H, Shinohara M.
    • 雑誌名

      Med Sci Sports Exerc

      巻: 49 号: 3 ページ: 538-548

    • DOI

      10.1249/mss.0000000000001117

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03222, KAKENHI-PROJECT-25560325
  • [雑誌論文] Unintended activity in homologous muscle during intended unilateral contractions increases with greater task difficulty.2017

    • 著者名/発表者名
      Watanabe H, Kanehisa H, Yoshitake Y.
    • 雑誌名

      Eur J Appl Physiol.

      巻: 117 号: 10 ページ: 2009-2019

    • DOI

      10.1007/s00421-017-3689-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03222
  • [雑誌論文] Intra-abdominal pressure and trunk mucular activities during abdominal bracing and hollowing2016

    • 著者名/発表者名
      Tayashiki K, Takai Y, Maeo S, Kanehisa H
    • 雑誌名

      Int J Sport Med

      巻: 37 号: 02 ページ: 134-143

    • DOI

      10.1055/s-0035-1559771

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350748, KAKENHI-PROJECT-15J03228
  • [雑誌論文] The Skin Acts to Maintain Muscle Shear Modulus.2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshitake Y, Miyamoto N, Taniguchi K, Katayose M, Kanehisa H.
    • 雑誌名

      Ultrasound Med Biol

      巻: 42 号: 3 ページ: 674-682

    • DOI

      10.1016/j.ultrasmedbio.2015.11.022

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560325, KAKENHI-PROJECT-24300207, KAKENHI-PROJECT-26350619
  • [雑誌論文] Effect of abdominal bracing training on strength and power of trunk and lower limb muscles2016

    • 著者名/発表者名
      Kota Tayashiki, Sumiaki Maeo, Seiji Usui, Naokazu Miyamoto, Hiroaki Kanehisa
    • 雑誌名

      European Journal of Applied Physiology

      巻: 9 号: 9 ページ: 1703-1713

    • DOI

      10.1007/s00421-016-3424-9

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15J03228, KAKENHI-PROJECT-26350748
  • [雑誌論文] Validity of measurement of shear modulus by ultrasound shear wave elastography in human pennate muscle2015

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto N, Hirata K, Kanehisa H, Yoshitake Y
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 10 号: 4 ページ: e0124311-e0124311

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0124311

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12646, KAKENHI-PROJECT-25560325, KAKENHI-PROJECT-24300207, KAKENHI-PROJECT-25702038
  • [雑誌論文] Validity of measurement of shear modulus by ultrasound shear wave elastography in human pennate muscle.2015

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto N, Hirata K, Kanehisa H, Yoshitake Y.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 10

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300207
  • [雑誌論文] Effect of short-term maximal voluntary co-contraction training on neuromuscular function2014

    • 著者名/発表者名
      Sumiaki Maeo, Yasuhide Yoshitake, Yohei Takai, Tetsuo Fukunaga, Hiroaki Kanehisa.
    • 雑誌名

      International Journal of Sports Medicine

      巻: 35 号: 02 ページ: 125-134

    • DOI

      10.1055/s-0033-1349137

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J01513, KAKENHI-PROJECT-24300207
  • [雑誌論文] Neuromuscular adaptations following 12-week maximal voluntary co-contraction tr aining2014

    • 著者名/発表者名
      Sumiaki Maeo, Yasuhide Yoshitake, Yohei Takai, Tetsuo Fukunaga, Hiroa ki Kanehisa.
    • 雑誌名

      European Journal of Applied Physiology

      巻: 114 号: 4 ページ: 663-673

    • DOI

      10.1007/s00421-013-2801-x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J01513, KAKENHI-PROJECT-25560325
  • [雑誌論文] Muscle shear modulus measured with ultrasound shear-wave elastography across a wide range of contraction intensity2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshitake Y, Takai Y, Kanehisa H, Shinohara M
    • 雑誌名

      Muscle Nerve

      巻: 印刷中 号: 1 ページ: 103-113

    • DOI

      10.1002/mus.24104

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700774, KAKENHI-PROJECT-24300207, KAKENHI-PROJECT-25560325
  • [雑誌論文] Influence of maturation on anthropometry and body composition in Japanese junior high school students.2013

    • 著者名/発表者名
      Fukunaga Y, Takai Y, Yoshimoto T, Fujita E, Yamamoto M, Kanehisa H.
    • 雑誌名

      J Physiol Anthropol.

      巻: 32 号: 1

    • DOI

      10.1186/1880-6805-32-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300238
  • [雑誌論文] Association between body mass index and muscularity in healthy older Japanese women and men.2013

    • 著者名/発表者名
      Kanehisa H, Fukunaga T.
    • 雑誌名

      J Physiol Anthropol.

      巻: 32 号: 1

    • DOI

      10.1186/1880-6805-32-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300238
  • [雑誌論文] Trunk muscle activities during abdominal bracing: comparison among muscles and exercises2013

    • 著者名/発表者名
      Maeo S, Takahashi T, Takai Y, Kanehisa H
    • 雑誌名

      J Sports Sci Med

      巻: 12 ページ: 467-474

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300256
  • [雑誌論文] Knee extensor strength is associated with Mini-Mental State Examination scores in elderly men.2012

    • 著者名/発表者名
      Nakamoto H, Yoshitake Y, Takai Y, Kanehisa H, Kitamura T, Kawanishi M, Mori S.
    • 雑誌名

      Eur J Appl Physiol.

      巻: 112 号: 5 ページ: 1945-1953

    • DOI

      10.1007/s00421-011-2176-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300238, KAKENHI-PROJECT-22700592
  • [雑誌論文] Knee extensor strength is associated with Mini-Mental State Examination scores in elderly men2012

    • 著者名/発表者名
      Nakamoto H, Yoshitake Y, Takai Y, Kanehisa H, Kitamura T, Kawanishi M, Mori S
    • 雑誌名

      Eur J Appl Physiol

      巻: 112(5) ページ: 1945-1953

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300238
  • [雑誌論文] Body Mass-Based Exercise in Middle-Aged and Older Women2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshitake Y, Takai Y, Kitamura T, Kawanishi M, Kanehisa H
    • 雑誌名

      Int J Sports Med

      巻: 32 号: 12 ページ: 924-928

    • DOI

      10.1055/s-0031-1283177

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300238, KAKENHI-PROJECT-22700592
  • [雑誌論文] Association between knee extensor strength and EMG activities during squat movement2011

    • 著者名/発表者名
      Fujita E, Kanehisa H, Yoshitake Y, Fukunaga T, Nishizono H
    • 雑誌名

      Med Sci Sports Exerc

      巻: 43(12) ページ: 2328-2334

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300238
  • [雑誌論文] Ultrasound method for estimating the cross-sectional area of the psoas major muscle2011

    • 著者名/発表者名
      Takai Y, Katsumata Y, Kawakami Y, Kanehisa H, Fukunaga T
    • 雑誌名

      Med Sci Sports Exerc

      巻: 43(10) ページ: 2000-2004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300238
  • [雑誌論文] Body mass-based exercise in middle-aged and older women2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshitake Y, Takai Y, Kitamura T, Kawanishi M, Kanehisa H
    • 雑誌名

      Int J Sports Med

      巻: 32(12) ページ: 924-928

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300238
  • [雑誌論文] 腱スティフネス, 筋力および筋活動が反動動作による機械的仕事量増強の個人差に与える影響2010

    • 著者名/発表者名
      平山邦明, 杉崎範英, 加藤えみか, 金久博昭, 福永哲夫, 川上泰雄
    • 雑誌名

      体育学研究 2010 Feb24.(早期公開, 掲載確定)

    • NAID

      130004489598

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300233
  • [雑誌論文] Changes in ankle joint stiffness by stretching : the role of tendon elongation of gastrocnemius muscle2010

    • 著者名/発表者名
      加藤えみか, 金久博昭, 福永哲夫, 川上泰雄
    • 雑誌名

      Eur.J.Sport Sci. 10(2)

      ページ: 111-119

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300233
  • [雑誌論文] Passive knee movement-induced modulation of the soleus H-reflex and alteration in the fascicle length of the medial gastrocnemius muscle in humans.2010

    • 著者名/発表者名
      Ushiyama J, Wakahara T, Masani K, Kouzaki M, Muraoka T, Fukunaga T, Kanehisa H.
    • 雑誌名

      J Electromyogr Kinesiol 20

      ページ: 513-2

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300233
  • [雑誌論文] Changes in ankle joint stiffness by stretching: the role of tendon elongation of gastrocnemius muscle.2010

    • 著者名/発表者名
      Kato, E., Kanehisa, H., Fukunaga, T., Kawakami, Y.
    • 雑誌名

      Eur. J. Sport Sci. 10

      ページ: 111-119

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300233
  • [雑誌論文] Variability of limb muscle size in young men2010

    • 著者名/発表者名
      Wakahara, T., Takeshita, K., Kato, E., Miyatani, M., Tanaka, N.I., Kanehisa, H., Kawakami, Y., Fukunaga, T.
    • 雑誌名

      Am.J.Human Biol. 22

      ページ: 513-522

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300233
  • [雑誌論文] Development of an equation to predict muscle volume of elbow flexors for men and women with a wide range of age.2010

    • 著者名/発表者名
      Akagi, R., Takai, Y., Wakahara, T., Kato, E., Ohta, M., Kanehisa, H., Fukunaga, T. Kawakami, Y.
    • 雑誌名

      Eur. J. Appl. Physiol. 108

      ページ: 689-694

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300233
  • [雑誌論文] Effect of postactivation potentiation on the maximal voluntary isokinetic concentric torque in humans2010

    • 著者名/発表者名
      N.Miyamoto, H.Kanehisa, T.Fukunaga, Y.Kawakami
    • 雑誌名

      J.Strength Cond.Res. 2010 Jan 21.(Epub ahead of print)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300233
  • [雑誌論文] Fatigue-induced changes in synergistic muscle force do not match tendon elongation2010

    • 著者名/発表者名
      N.Mitsukawa, N.Sugisaki, N.Miyamoto, T.Yanai, H.Kanehisa, T.Fukunaga, Y.Kawakami
    • 雑誌名

      J.Biomech. (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300233
  • [雑誌論文] Passive knee movement-induced modulation of the soleus H-reflex and alteration in the fascicle length of the medial gastrocnemius muscle in humans2010

    • 著者名/発表者名
      Ushiyama, J., Wakahara, T., Masani, K., Kouzaki, M., Muraoka, T., Fukunaga, T., Kanehisa, H.
    • 雑誌名

      J.Electromyogr. Kinesiol. 20

      ページ: 513-522

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300233
  • [雑誌論文] Development of an equation to predict muscle volume of elbow flexors for men and women with a wide range of age2010

    • 著者名/発表者名
      R.Akagi, Y.Takai, T.Wakahara, E.Kato, M.Ohta, H.Kanehisa, Y.Kawakami, T.Fukunaga
    • 雑誌名

      Eur.J.Appl.Physiol. 108(4)

      ページ: 689-694

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300233
  • [雑誌論文] Variability of limb muscle size in young men.2010

    • 著者名/発表者名
      Wakahara, T., Takeshita, K., Kato, E., Miyatani, M., Tanaka, N.I., Kanehisa, H., Kawakami, Y., Fukunaga, T.
    • 雑誌名

      Am. J. Human Biol. 22

      ページ: 55-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300233
  • [雑誌論文] Age and sex differences in the levels of muscular activities during daily physical actions2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Takai, S.Sawai, H.Kanehisa, Y.Kawakami, T.Fukunaga
    • 雑誌名

      Int.J.Sport Health Sci. 6

      ページ: 169-181

    • NAID

      130000108072

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300233
  • [雑誌論文] The influence of fascicle behavior on the lack of velocity dependence in eccentric joint torque in humans : in vivo observation2009

    • 著者名/発表者名
      K.Chino, N.Mitsukawa, K.Kobayashi, Y.Miyoshi, T.Oda, H.Kanehisa, T.Fukunaga, Y.Kawakami
    • 雑誌名

      J.Appl.Biomech. 25(2)

      ページ: 111-118

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300233
  • [雑誌論文] Fatigue-related changes in fascicle-tendon geometry over repeated contractions:difference between synergist muscles2009

    • 著者名/発表者名
      N.Mitsukawa, N.Sugisaki, H.Kanehisa, T.Fukunaga, Y.Kawakami
    • 雑誌名

      Muscle Nerve 40(3)

      ページ: 395-401

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300233
  • [雑誌論文] 光学3次元人体形状計測法に基づく体表面積の推定式の作成2009

    • 著者名/発表者名
      設楽加世, 高井洋平, 太田めぐみ, 若原卓, 金久博昭, 福永哲夫, 川上泰雄
    • 雑誌名

      体力科学 58(4)

      ページ: 463-474

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300233
  • [雑誌論文] Sit-to-stand test to evaluate knee extensor muscle size and strength of the elderly. A novel approach2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Takai, M.Ohta, R.Akagi, H.Kanehisa, Y.Kawakami, T.Fukunaga
    • 雑誌名

      J.Physiol. Anthrop. 28(3)

      ページ: 123-128

    • NAID

      110007226154

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300233
  • [雑誌論文] Relationships between muscle strength and indices of muscle cross-sectional area determined during maximal voluntary contraction in middle-aged and elderly individuals2009

    • 著者名/発表者名
      R.Akagi, Y.Takai, E.Kato, M.Fukuda, T.Wakahara, M.Ohta, H.Kanehisa, Y.Kawakami, T.Fukunaga
    • 雑誌名

      J.Strength Cond.Res. 23(4)

      ページ: 1258-1262

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300233
  • [雑誌論文] Effects of knee joint angle on the fascicle behavior of the gastrocnemius muscle during eccentric plantar flexions.2009

    • 著者名/発表者名
      Wakahara, T., Kanehisa, H., Kawakami, Y., Fukunaga, T.
    • 雑誌名

      J Electromyogr Kinesiol. 19

      ページ: 980-987

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300233
  • [雑誌論文] スプリント走の加速局面における一流短距離選手のキネティクスに関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      小林海, 土江寛裕, 松尾彰文, 彼末一之, 礒繁雄, 矢内利政, 金久博昭, 福永哲夫, 川上泰雄
    • 雑誌名

      スポーツ科学研究 6

      ページ: 119-130

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300233
  • [雑誌論文] 視覚フィードバックを伴う最大随意収縮が筋活動および筋横断面積あたりの筋力に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      福田誠, 赤木亮太, 金久博昭, 川上泰雄, 福永哲夫
    • 雑誌名

      スポーツ科学研究 6

      ページ: 17-29

    • NAID

      120002972195

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300233
  • [雑誌論文] Muscle volume compared to cross-sectional area is more appropriate for evaluating muscle strength in young and elderly individuals.2009

    • 著者名/発表者名
      Akagi, R., Takai, Y., Ohta, M., Kanehisa, H., Kawakami, Y., Fukunaga, T.
    • 雑誌名

      Age Aging 38

      ページ: 564-569

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300233
  • [雑誌論文] The influence of fascicle behavior on the lack of velocity dependence in eccentric joint torque in humans : in vivo observation2009

    • 著者名/発表者名
      Chino K, Mitsukawa N, Kobayashi K, Miyoshi Y, Oda T, Kanehisa H, Fukunaga T, Fukashiro S, Kawakami Y.
    • 雑誌名

      J Appl Biomech 25(2)

      ページ: 111-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300217
  • [雑誌論文] Effects of knee joint angle on the fascicle behavior of the gastrocnemius muscle during eccentric plantar flexions2009

    • 著者名/発表者名
      若原卓, 金久博昭, 川上泰雄, 福永哲夫
    • 雑誌名

      J.Electromyogr. Kinesiol. 19(5)

      ページ: 980-987

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300233
  • [雑誌論文] Variability of limb muscle size in young men2009

    • 著者名/発表者名
      T.Wakahar, K.Takeshita, E.Kato, M.Miyatani, N.I.Tanaka, H.Kanehisa, Y.Kawakami, T.Fukunaga
    • 雑誌名

      Am.J.Human Biol. 22(1)

      ページ: 55-59

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300233
  • [雑誌論文] Sit-to-stand test to evaluate knee extensor muscle size and strength of the elderly.2009

    • 著者名/発表者名
      Takai, Y., Ohta, M., Akagi, R., Kanehisa, H., Kawakami, Y., Fukunaga, T.
    • 雑誌名

      A novel approach. J. Physiol. Anthrop 28

      ページ: 123-128

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300233
  • [雑誌論文] Muscle volume compared to cross-sectional area is more appropriate for evaluating muscle strength in young and elderly individuals2009

    • 著者名/発表者名
      R.Akagi, Y.Takai, M.Ohta, H.Kanehisa, Y.Kawakami, T.Fukunaga
    • 雑誌名

      Age Aging 38(5)

      ページ: 564-569

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300233
  • [雑誌論文] Elastic behavior of human in vivo triceps brachii tendon2009

    • 著者名/発表者名
      K.Murata, N.Sugisaki, N.Miyamoto, T.Wakahara, H.Kanehisa, Y.Kawakami, T.Fukunaga
    • 雑誌名

      Int.J.Sport Health Sci. 6

      ページ: 182-187

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300233
  • [雑誌論文] The influence of fascicle behavior on the lack of velocity dependence in eccentric joint torque in humans : in vivo observation.2009

    • 著者名/発表者名
      Chino K, Mitsukawa N, Kobayashi K, Miyoshi Y, Oda T, Kanehisa H, Fukunaga T, 深代千之, Kawakami Y.
    • 雑誌名

      J Appl Biomech. 25

      ページ: 111-118

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300217
  • [雑誌論文] Fatigue-related changes in fascicle-tendon geometry over repeated contractions: difference between synergist muscles.2009

    • 著者名/発表者名
      Mitsukawa, N., Sugisaki, N., Kanehisa, H., Fukunaga, T., Kawakami, Y.
    • 雑誌名

      Muscle Nerve 40

      ページ: 395-401

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300233
  • [雑誌論文] Relationships between muscle strength and indices of muscle cross-sectional area determined during maximal voluntary contraction in middle-aged and elderly individuals.2009

    • 著者名/発表者名
      Akagi, R., Takai, Y., Kato, E., Fukuda, M., Wakahara, T., Ohta, M., Kanehisa, H., Kawakami, Y., Fukunaga, T.
    • 雑誌名

      J. Strength Cond. Res. 23

      ページ: 1258-1262

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300233
  • [雑誌論文] In vivo fascicle behavior of synergistic muscles in concentric and eccentric plantar flexions in humans2008

    • 著者名/発表者名
      Chino K, Oda T, Kurihara T, Nagayoshi T, Yoshikawa K, Kanehisa H, Fukunaga T, Fukashiro S, Kawakami Y.
    • 雑誌名

      J Electromyogr Kinesiol 18(1)

      ページ: 79-88

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300217
  • [雑誌論文] Establishing a new index of muscle cross-sectional area and its relationship with isometric muscle strength.2008

    • 著者名/発表者名
      Akagi, R., H. Kanehisa, Y. Kawakami, T. Fukunaga.
    • 雑誌名

      J. Strength Cond. Res. 22

      ページ: 82-87

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300233
  • [雑誌論文] The relationship between passive ankle plantar flexion joint torque and gastrocnemius muscle and achilles tendon stiffness: implications for flexibility.2008

    • 著者名/発表者名
      Kawakami Y, Kanehisa H, Fukunaga T.
    • 雑誌名

      J Orthop Sports Phys Ther 38(5)

      ページ: 269-76

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300233
  • [雑誌論文] Age and sex differences in the levels of muscular activities during daily physical actions.2008

    • 著者名/発表者名
      Takai Y, Sawai S, Kanehisa H, Kawakami Y, Fukunaga T.
    • 雑誌名

      Int J Sports Health Sci 6

      ページ: 169-181

    • NAID

      130000108072

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300233
  • [雑誌論文] Muscle force per cross-sectional area is inversely related with pennation angle in strength trained athletes.2008

    • 著者名/発表者名
      Ikegawa, S., K. Funato, N. Tsunoda, H. Kanehisa, T. Fukunaga, Y. Kawakami.
    • 雑誌名

      J. Strength Cond. Res. 22

      ページ: 128-131

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300233
  • [雑誌論文] In vivo fascicle behavior of synergistic muscles in concentric and eccentric plantar flexions in humans.2008

    • 著者名/発表者名
      Chino K, Oda T, Kurihara T, Nagayoshi T, Yoshikawa K, Kanehisa H, Fukunaga T, Fukashiro S,
    • 雑誌名

      J Electromyogr Kinesiol 18

      ページ: 79-88

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300217
  • [雑誌論文] Effect of 6 months of walking training on lower limb muscle and tendon in elderly.2008

    • 著者名/発表者名
      Kubo, K., Y. Ishida, S. Suzuki, T. Kommuro, H. Shirasawa, N. Ishiguro, Y. Shukutani, N. Tsunoda, H. Kanehisa, T. Fukunaga
    • 雑誌名

      Scand J Med Sci Sports 18

      ページ: 31-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300233
  • [雑誌論文] 生後50ヶ月から79ヶ月の幼児の皮下脂肪厚と筋厚2007

    • 著者名/発表者名
      石田良恵, 萩裕美子, 鈴木志保子, 金久博昭
    • 雑誌名

      日本生理人類学会誌 Vol. 12

      ページ: 99-103

    • NAID

      110006317872

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500493
  • [雑誌論文] In viva fascicle behavior of synergistic muscles in concentric and eccentric plantar flexions in humans.2006

    • 著者名/発表者名
      Chino K, Oda T, Kurihara T, Nagayoshi T, Yoshikawa K, Kanehisa H, Fukunaga T, Fukashiro S, Kawakami Y.
    • 雑誌名

      J Electromyogr Kinesiol. 27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300205
  • [雑誌論文] In vivo fascicle behavior of synergistic muscles in concentric and eccentric plantar flexions in humans.2006

    • 著者名/発表者名
      Chino K, Oda T, Kurihara T, Nagayoshi T, Yoshikawa K, Kanehisa H, Fukunaga T, Fukashiro S, Kawakami Y.
    • 雑誌名

      J Electromyogr Kinesiol. 27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300205
  • [雑誌論文] Evaluation of muscular activity level in daily actions2004

    • 著者名/発表者名
      Sawai, S., Sanematsu, H., Kanehisa, H., Tsunoda, N., Fukunaga, T.
    • 雑誌名

      Jpn.J.Phys.Fitness Sports Med. 53-1

      ページ: 93-106

    • NAID

      110001915237

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300227
  • [雑誌論文] 日常生活動作における身体各部位の筋活動水準の評価 -姿勢保持・姿勢変換・体重移動動作について-2004

    • 著者名/発表者名
      沢井史穂, 実松寛之, 金久博昭, 角田直也, 福永哲夫
    • 雑誌名

      体力科学 53

      ページ: 93-106

    • NAID

      110001915237

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300227
  • [雑誌論文] Age and sex differences in the levels of muscularactivities during daily physical actions

    • 著者名/発表者名
      Takai Y, Sawai S, Kanehisa H, Kawakami Y, Fukunaga T
    • 雑誌名

      International Journal of Sport and Health Science (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300233
  • [雑誌論文] Effect of short-term maximal voluntary co-contraction training on neuromuscular function

    • 著者名/発表者名
      Maeo S, Yoshitake Y, Takai Y, Fukunaga T, Kanehisa H
    • 雑誌名

      International Journal of Sports Medicine

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300238
  • [雑誌論文] Fatigue-induced changes in synergistic muscle force do not match tendon elongation.

    • 著者名/発表者名
      Mitsukawa, N., Sugisaki, N., Miyamoto, N., Yanai, T., Kanehisa, H., Fukunaga, T., Kawakami, Y.
    • 雑誌名

      J. Biomech. (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300233
  • [雑誌論文] Sit-to-stand test to evaluate knee extensor muscle sizeand strength of the elderly. A novel approach

    • 著者名/発表者名
      Takai Y, Ohta M, Akagi R, Kanehisa H, Kawakami Y, Fukunaga T
    • 雑誌名

      Journal of Physiological Anthropology (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300233
  • [雑誌論文] Effect of postactivation potentiation on the maximal voluntary isokinetic concentric torque in humans.

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto, N., Kanehisa, H., Fukunaga, T., Kawakami, Y.
    • 雑誌名

      J. Strength Cond. Res. (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300233
  • [雑誌論文] Variability of Iimb muscle size in young men

    • 著者名/発表者名
      Wakahara T, Takeshita K, Kato E, Miyatani M, Tanaka NI, Kanehisa H, Kawakami Y, Fukunaga T
    • 雑誌名

      American Journal of Human Biology (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300233
  • [雑誌論文] Relationships between muscle strength and indices ofmuscle cross-sectional area determined during maximal voluntary contraction in middle-aged and elderly individuals.

    • 著者名/発表者名
      Akagi R, Takai Y, Kato E, Fukuda M, Wakahara T, Ohta M, Kanehisa H, Kawakami Y, Fukunaga T
    • 雑誌名

      Journal of strength and Conditioning Research (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300233
  • [学会発表] Effect of change in an adjacent muscle length on the shear modulus of the resting muscle - Evidence for epimuscular force transmission in human muscles2017

    • 著者名/発表者名
      Yasuhide Yoshitake, Daiki Uchida, Hiroaki Kanehisa
    • 学会等名
      International Society of Biomechanics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03222
  • [学会発表] Motor Execution And Imagery With Greater Task Difficulty Increases Corticospinal Excitability2017

    • 著者名/発表者名
      Hironori Watanabe, Sohei Washino, Hiroaki Kanehisa, Yasuhide Yoshitake
    • 学会等名
      64th American College of Sports Medicine
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03222
  • [学会発表] 随意的共収縮中における拮抗筋間の活動パターン2013

    • 著者名/発表者名
      吉武康栄,髙井洋平,金久博昭
    • 学会等名
      日本体育学会第64回大会
    • 発表場所
      立命館大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300207
  • [学会発表] 随意的共収縮中における拮抗筋間の活動パターン2013

    • 著者名/発表者名
      吉武康栄,髙井洋平,金久博昭
    • 学会等名
      日本体育学会第64回大会
    • 発表場所
      立命館大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560325
  • [学会発表] 各指に不随意的に力が生じる現象のメカニズム解明の一試み2013

    • 著者名/発表者名
      吉武康栄,金久博昭,宮本直和
    • 学会等名
      第68回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300207
  • [学会発表] Future Outlook for Chokin (Muscle Fitness) Exercise Programs2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshitake Y, Kanehisa H
    • 学会等名
      貯筋国際フォーラム
    • 発表場所
      鹿屋体育大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300238
  • [学会発表] Effect of body mass-based squat training on knee extensor strength in frail elderly2012

    • 著者名/発表者名
      Fujita E, Yoshitake Y, Takai Y, Kanehisa H
    • 学会等名
      The 59th Annual Meeting of the American College of Sports Medicine
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2012-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300256
  • [学会発表] 体幹筋群の最大随意収縮中の筋活動水準2012

    • 著者名/発表者名
      前大純朗, 高橋克己, 高井洋平, 金久博昭
    • 学会等名
      第63回日本体育学会大会
    • 発表場所
      東海大学
    • 年月日
      2012-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300256
  • [学会発表] Effect of joint angle on muscle stiffness assessed with ultrasound shear-waveelastography.2012

    • 著者名/発表者名
      Takai Y, Yoshitake Y, Maeo S, Kanehisa H, Shinohara M
    • 学会等名
      XIXth Congress of the International Society of Electrophysiology & Kinesiology
    • 発表場所
      Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300207
  • [学会発表] 低体力の高齢者における自重負荷エクササイズの筋活動水準とトレーニング効果2011

    • 著者名/発表者名
      藤田英二, 吉武康栄, 高井洋平, 西薗秀嗣, 金久博昭
    • 学会等名
      第66回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      下関市
    • 年月日
      2011-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300238
  • [学会発表] レジスタンスエクササイズが認知機能に与える一過性の効果2011

    • 著者名/発表者名
      中本浩輝,吉武康栄,高井洋平,前大純朗,金久博昭,福永哲夫
    • 学会等名
      第66回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      下関市
    • 年月日
      2011-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300238
  • [学会発表] レジスタンスエクササイズが認知機能に与える一過性の効果2011

    • 著者名/発表者名
      中本浩揮, 吉武康栄, 高井洋平, 前大純朗, 金久博昭, 福永哲夫
    • 学会等名
      第66回日本体力医学会
    • 発表場所
      海峡メッセ下関(山口県下関市)
    • 年月日
      2011-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300238
  • [学会発表] 歩行数との関連でみた幼児の運動能力および筋力における性差2009

    • 著者名/発表者名
      石田良恵, 鈴木志保子, 萩裕美子, 池川繁樹, 金久博昭
    • 学会等名
      第64回日本体力医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500493
  • [学会発表] Applicability of segmental bio-electrical impedance for estimating skeletal muscle volume in childeren aged 6-12 years2009

    • 著者名/発表者名
      Ohta M, Midorikawa T, Hikihara Y, Masuo Y, Sakamoto S, Kawakami Y, Kanehisa H, Fukunaga T
    • 学会等名
      14th annual Congress of the European College of Sport Science
    • 発表場所
      Oslo, Norway
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300233
  • [学会発表] 新たな筋横断面積指標の確立2009

    • 著者名/発表者名
      赤木亮太, 矢内利政, 金久博昭, 福永哲夫, 川上泰雄
    • 学会等名
      第21回バイオメカニズム・シンポジウム
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2009-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300233
  • [学会発表] 等尺性収縮に伴う肘関節屈曲筋群の横断面変化2009

    • 著者名/発表者名
      赤木亮太, 岩沼聡一朗, 金久博昭, 福永哲夫, 川上泰雄
    • 学会等名
      日本体育学会第60回記念大会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2009-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300233
  • [学会発表] Architectural factors influencing maximal muscle power in vivo2009

    • 著者名/発表者名
      Wakahara T, Kanehisa H, Kawakami Y, Fukunaga T, Yanai T
    • 学会等名
      2009 Workshop on Multi-Scale Muscle Mechanics
    • 発表場所
      Boston, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300233
  • [学会発表] A 6-week stretching program alters mechanical and architectural properties of the gastrocnemius muscle-tendon unit2009

    • 著者名/発表者名
      Kato, E., Kanehisa, H, Fukunaga T, Kawakami Y
    • 学会等名
      14th annual Congress of the European College of Sport Science
    • 発表場所
      Oslo, Norway
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300233
  • [学会発表] The role of muscle-tendon interaction in the individuality of work enhancement by counter-movement2009

    • 著者名/発表者名
      Hirayama K, Miyamoto N, Sugisaki N, Kanehisa H, Yanai T, Fukunaga T, Kawakami Y
    • 学会等名
      2009 Workshop on Multi-Scale Muscle Mechanics
    • 発表場所
      Boston, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300233
  • [学会発表] Joint performance during isokinetic knee extension and vastus lateralis tendon behavior2009

    • 著者名/発表者名
      Kawakami Y, Shimizu M, Miyamoto N, Wakahara T, Mitsukawa N, Hirayama K, Yanai T, Kanehisa H, Fukunaga T
    • 学会等名
      2009 Workshop on Multi-Scale Muscle Mechanics
    • 発表場所
      Boston, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300233
  • [学会発表] The effect of speed movement to muscle soreness and dysfunction after exercise2009

    • 著者名/発表者名
      Kurihara T, Sakuma J, Kanehisa H, Fukunaga T, Kawakami Y
    • 学会等名
      2009 Workshop on Multi-Scale Muscle Mechanics
    • 発表場所
      Boston, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300233
  • [学会発表] 跳躍運動の反動効果に関節スティフネスが与える影響に関する新知見2009

    • 著者名/発表者名
      平山邦明, 宮本直和, 杉崎範英, 矢内利政, 金久博昭, 福永哲夫, 川上泰雄
    • 学会等名
      第22回日本トレーニング科学会大会
    • 発表場所
      愛知
    • 年月日
      2009-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300233
  • [学会発表] Architectural features of human anterior duirng passive ankle angle changes measured by 3D-ultrasonography2009

    • 著者名/発表者名
      Ikegawa S, Kurihara T, Iwanuma S, Akagi R, Sakaguchi M, Kanehisa, H, Fukunaga T, Kawakami Y
    • 学会等名
      14th annual Congress of the European College of Sport Science
    • 発表場所
      Oslo, Norway
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300233
  • [学会発表] Influence of tendon stiffness on joint power enhancement by a counter-movement against various loads2009

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto N, Murata K, Wakahara T, Sugisaki N, Kanehisa H, Yanai T, Fukunaga T, Kawakami Y
    • 学会等名
      2009 Workshop on Multi-Scale Muscle Mechanics
    • 発表場所
      Boston, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300233
  • [学会発表] Estensibility of the human Achilles tendon during isometric contraction:An in vivo MRI study2009

    • 著者名/発表者名
      Iwanuma S, Akagi R, Kurihara T, Ikegawa S, Kanehisa H, Fukunaga T, Kawakami Y
    • 学会等名
      14th annual Congress of the European College of Sport Science
    • 発表場所
      Oslo, Norway
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300233
  • [学会発表] Postactivation potentiation が最大短縮性発揮トルクに及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      宮本直和, 金久博昭, 福永哲夫, 川上泰雄
    • 学会等名
      第11回日本電気生理運動学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300233
  • [学会発表] 幼児における身体活動量と身体組成および運動能力との関係2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木志保子, 石田良恵, 萩裕美子, 金久博昭
    • 学会等名
      第63回日本体力医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500493
  • [学会発表] 幅広い年齢層の男女に適用可能な肘屈筋群の筋体積推定式の作成2008

    • 著者名/発表者名
      赤木亮太, 加藤えみか, 高井洋平, 太田めぐみ, 金久博昭, 若原卓, 川上泰雄, 福永哲夫
    • 学会等名
      日本体育学会第59回大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300233
  • [学会発表] Variability in limb muscle size in 633 Japanese menaged 18-39 yr.2008

    • 著者名/発表者名
      Wakahara T, Takeshita K, Kato E, Miyatani M, Tanaka NI, Kanehisa H, Kawakami Y, Fukunaga T
    • 学会等名
      13^<th> Annual Congress of the European College of Sport Science
    • 発表場所
      エストニア(ポルトガル)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300233
  • [学会発表] 幼児期における身体組成、運動能力および歩行数の年間変化量2008

    • 著者名/発表者名
      石田良恵, 鈴木志保子, 萩裕美子, 金久博昭
    • 学会等名
      第63回日本体力医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500493
  • [学会発表] The relationship between the functions of kneeextensors muscles and the score of sit-to-stand in themiddle-aged and older individuals2008

    • 著者名/発表者名
      Takai Y, Ohta M, Akagi R, Kanehisa H, Kawakamni Y, Fukunaga T
    • 学会等名
      7th World Congress on Aging and Physical Activity
    • 発表場所
      筑波(日本)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300233
  • [学会発表] Temporal Correlation between Intra-Abdominal Pressure and Low-Frequency Rectified EMG of Trunk Muscles during Abdominal Bracing

    • 著者名/発表者名
      Yoshitake Y, Tayashiki K, Kanehisa H
    • 学会等名
      The XX Congress of the International Society of Electrophysiology and Kinesiology
    • 発表場所
      Rome, Italy
    • 年月日
      2014-07-15 – 2014-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300207
  • [学会発表] 体幹部筋群の最大随意収縮中の筋活動水準

    • 著者名/発表者名
      前大純朗、高橋克巳、高井洋平、金久博昭
    • 学会等名
      第63回日本体育学会大会
    • 発表場所
      東海大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300256
  • [学会発表] Effect of body mass-based squat training on knee extensor strength in frail edlerly

    • 著者名/発表者名
      Fujita E, Yoshitake Y, Takai Y, Kanehisa H
    • 学会等名
      The 59th Annual Meeting of the American Colledge of Sports Medicine
    • 発表場所
      San Francisco
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300256
  • 1.  福永 哲夫 (40065222)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 65件
  • 2.  久保 啓太郎 (70323459)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  吉武 康栄 (70318822)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 23件
  • 4.  川上 泰雄 (60234027)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 51件
  • 5.  深代 千之 (50181235)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 6件
  • 6.  高井 洋平 (20574205)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 20件
  • 7.  神崎 素樹 (30313167)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  宮本 直和 (20420408)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 9.  田中 登志雄 (90384148)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 10.  前大 純朗 (60774586)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  沢井 史穂 (10245631)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 12.  森 司朗 (80200369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  中本 浩揮 (10423732)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 14.  角田 直也 (80119081)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  船渡 和男 (60181442)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  政二 慶 (30282510)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  伊藤 雅光 (20307995)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  原田 奈名子 (70181021)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  松尾 彰文 (60126167)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  杉崎 範英 (10508287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  光川 眞壽 (60583408)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  坂村 健 (10126071)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  越塚 登 (40262266)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  ヘイ ディーン (30447453)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  藤田 英二 (50506300)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  石田 良恵 (10149312)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  安部 孝 (90184217)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  秋間 広 (40292841)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  長野 明紀 (30392054)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  土江 寛裕 (60458479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  小河 繁彦 (80553841)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  黒川 貞生 (60175320)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  伊坂 忠夫 (30247811)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  織田 龍夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  平田 浩祐
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi