• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

荒川 靖子  ARAKAWA Yasuko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50167996
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2001年度 – 2004年度: 神戸市看護大学, 看護学部, 教授
2003年度: 神戸市看護大学, 教授
1996年度: 神戸市看護大学, 看護学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
臨床看護学
研究代表者以外
看護学 / 臨床看護学
キーワード
研究代表者
セルフケアエージェンシー / グループダイナミクス / 家族危機 / がん看護 / 家族看護 / セルフケア
研究代表者以外
意思決定 / PRIVACY / COPING / THE RIGHT TO KNOW … もっと見る / SELF-DETERMINATION / TRUST / NURSE'S ROLE / A SWAY OF THE DECISION / INFFORMED CONSENT / 対処行動 / 役割期待 / 患者・医療者関係 / 納得 / インフォーミング / プライバシー / 対処 / 知る権利 / 自己決定 / 信頼関係 / 看護婦役割 / 決断のゆれ / インフォームド・コンセント / 糖尿病者 / ジェンダー / セルフケア行動 / 糖尿病 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  糖尿病とともに生きる女性患者のセルフケア行動についての意思決定と実行に関する要因

    • 研究代表者
      池田 清子 (川越 清子)
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      神戸市看護大学
  •  がん患者をもつ家族のセルフケア上の課題と看護研究代表者

    • 研究代表者
      荒川 靖子
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      神戸市看護大学
  •  インフォームドコンセントにおける患者の決断の“ゆれ"と看護婦の対応に関する研究

    • 研究代表者
      中西 睦子
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      看護学
    • 研究機関
      神戸市看護大学
      広島大学
  • 1.  神徳 和子 (80347541)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  福田 和明 (40347539)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  池田 清子 (60224755)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  鷲田 万帆(政岡 万帆) (50364055)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  月江 ゆかり (30326318)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  西村 友希 (70316058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  中西 睦子 (00070681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  弘 睦夫 (80033504)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  志自岐 康子 (60259140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  水流 聡子 (80177328)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  横尾 京子 (80230639)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  片田 範子 (80152677)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  南 裕子 (70094753)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi