• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

有本 卓郎  ARIMOTO Takuro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50168027
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1989年度: 北海道大学, 医学部・付属病院, 講師
1988年度: 北海道大学, 医学部附属病院, 講師
1986年度 – 1988年度: 筑波大学, 臨床医学系, 講師
1986年度 – 1987年度: 筑波大学, 粒子線医科学センター, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
放射線科学
キーワード
研究代表者以外
不均等照射 / 篩照射 / マイクロビ-ム照射 / スリットビーム / マイクロ篩照射 / 不均等線量分布 / 電子線照射 / 陽線スリット照射 / マイクロ節照射 / Inhomogeneous irradiation … もっと見る / Grid irradiation / Micro beam irradiation / 陽子線治療 / 標識埋没法 / 放射線治療 / 放射線照射技術 / 照射技術 / Proton therapy 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  深部臓器がんに対する陽子線照射技術の開発

    • 研究代表者
      北川 俊夫
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  マイクロビ-ム放射線による篩照射法の基礎的研究

    • 研究代表者
      入江 五朗
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      北海道大学
  • 1.  入江 五朗 (30001788)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  榎戸 武揚 (10001992)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  北川 俊夫 (80076942)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  西田 正人 (00110875)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大谷 幹伸 (80133081)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  吉井 与志彦 (50110507)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  高瀬 靖広 (50075339)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  辻井 博彦 (50088853)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  石川 悟 (70168194)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  金子 実 (00111378)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  TSUJII Hirohiko
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  MIZOE Jun-etsu
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi