• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大塚 愛二  OHTSUKA Aiji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50168986
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 環太平洋大学, 体育学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 岡山大学, 医歯薬学域, 特命教授
2020年度 – 2023年度: 岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 特命教授
2016年度 – 2021年度: 岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 教授
2017年度: 岡山大学, 大学院医歯薬学総合研究科, 教授
2014年度 – 2015年度: 岡山大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授 … もっと見る
2013年度: 岡山大学, 大学院医歯薬学総合研究科, 教授
2010年度 – 2013年度: 岡山大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授
2012年度: 岡山大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授
2005年度 – 2006年度: 岡山大学, 大学院医歯薬学総合研究科, 教授
2005年度: 岡山大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授
2004年度: 岡山大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授
2002年度 – 2003年度: 岡山大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助教授
1996年度: 岡山大学, 医学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分55010:外科学一般および小児外科学関連 / 食生活学 / 胸部外科学
研究代表者以外
応用健康科学 / 整形外科学 / 小区分59040:栄養学および健康科学関連 / 小区分59010:リハビリテーション科学関連 / 解剖学一般(含組織学・発生学) / 脳神経外科学 / 眼科学 / 脳神経外科学 / 耳鼻咽喉科学 / 解剖学一般(含組織学・発生学)
キーワード
研究代表者
循環器・高血圧 / 走査型電子顕微鏡 / 弾性線維 / ホルムアルデヒド / 低濃度ホルマリン / 防腐固定処置 / CST / 遺体手術手技研修 / 高血圧モデル動物 / 高塩食負荷 … もっと見る / 血管壁弾性線維 / 高血圧モデルラット / 樹脂注入後消化法 / ラット / 血管鋳型樹脂注入後消化法 / 走査電子顕微鏡 / 冠状動脈 / 高血圧 / 血管鋳型標本 / 電子顕微鏡 / 動脈 / 細胞・組織 / 血管 / アミノ酸分析 / 組織消化法 / 再生線維 / 動脈硬化 / 断裂 / 査型電子顕微鏡 / 三次元構造 / エラスチン / 消化法 / 血管鋳型法 / 内弾性板 / 動脈硬化症 … もっと見る
研究代表者以外
基底膜 / コラーゲン / 細胞外マトリックス / 人工知能 / 加齢 / XVIII型コラーゲン / アストロサイト / IV型コラーゲン / ミトコンドリア / 幹細胞 / 生活習慣病 / 膵臓 / 肝臓 / シミュレーション / 代謝 / 膵炎 / 非アルコール性脂肪肝 / リンパ解剖 / 解剖 / 複合的理学療法 / Artificial Intelligence / lymphedema / リンパ管造影 / 婦人科癌 / リンパ浮腫 / 脊髄損傷 / 細胞・組織 / 生体分子 / トランスクリプトーム解析 / 紫外線 / 老化 / 遺伝子解析 / 画像 / トランスクリプトーム / 皮膚 / Laminin / Fractone / Stem cell / Subventricular zone / Type IV collagen / Cell differentiation / Extracellular matrix / Basement membrane / 神経幹細胞 / ラミニン / フラクトン / 脳室周囲下帯 / 細胞分化 / astrocyte / type IV collagen / endothelial cell / capillary / basement membrane / 内皮細胞 / 脳毛細血管 / 血管基底膜 / 細胞内骨格 / アクチン / チュブリン / アンギオテンシンII受容体1型 / ショウジョウバエ / 診断法 / 細胞骨格 / XV/XVIII型コラーゲン / 組織幹細胞 / 国際情報交換 / 発生 / がん / 再生 / 転写調節因子 / Oct3/4 / 網膜 / 血液-脳関門 / 脳小血管障害 / ペリニューロナルネット / プロテオグリカン / 聴覚伝導路 / 神経科学 / HIF-1 / 破骨細胞 / トリコスタチンA / 滑膜炎 / ヒストン脱アセチル化 / MMP / コラーゲン関節炎 / FK228 / Trichostatin A / VEGF / HIF-1α / ヒストン脱アセチル化酵素阻害剤 / 関節リウマチ / 睡眠 / 明調細胞 / 暗調細胞 / 硫酸化プロテオグリカン / 陰性荷電細胞外基質 / 荷電染色 / 中枢神経 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (25件)
  • 共同研究者

    (33人)
  •  リンパ浮腫画像診断に基づいた新・複合的理学療法-AI技術によるキャズム克服-

    • 研究代表者
      品岡 玲
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  XVIII型コラーゲンの加齢性変化が肝臓・膵臓の機能に及ぼす影響

    • 研究代表者
      百田 龍輔
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  遺体手術手技研修(CST)に適した解剖体の防腐固定処置の改善研究代表者

    • 研究代表者
      大塚 愛二
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  XVIII型コラーゲンに注目した皮膚基底膜の老化機構の解明

    • 研究代表者
      百田 龍輔
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  高塩食負荷高血圧症における血管弾性線維構造の破綻と減塩食の効果研究代表者

    • 研究代表者
      大塚 愛二
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  XV/XVIII型コラーゲンとミトコンドリア間の分子機構

    • 研究代表者
      百田 龍輔
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  脊髄損傷における境界膜の作用機序の解明および治療応用への基礎研究

    • 研究代表者
      米澤 朋子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  脳小血管障害における基底膜の役割

    • 研究代表者
      二宮 善文
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  網膜の発生・維持・疾患におけるOct-3/4遺伝子の役割

    • 研究代表者
      小阪 美津子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  動脈硬化と内弾性板の加齢性断裂:その発生・修復・破綻過程の超微構造解析研究代表者

    • 研究代表者
      大塚 愛二
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  聴覚におけるペリニューロナルネットの役割ー聴覚伝導路特異的Bral2の機能解析ー

    • 研究代表者
      別宮 洋子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  ヒストン脱アセチル化阻害による関節リウマチの炎症および骨・軟骨破壊の抑制法の開発

    • 研究代表者
      西田 圭一郎
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  新しい基底膜様構造フラクトンの機能と脳室下帯神経幹細胞の分化制御

    • 研究代表者
      二宮 善文
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      岡山大学
  •  血液脳関門における血管内皮細胞下基底膜の役割

    • 研究代表者
      二宮 善文
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  中枢神経の陰性荷電細胞外基質と暗調細胞

    • 研究代表者
      村上 宅郎
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      岡山大学

すべて 2020 2019 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Light and electron microscopic detection of inflammation-targeting liposomes encapsulating high-density colloidal gold in arthritic mice2014

    • 著者名/発表者名
      Maehara A, Nishida K, Furutani M, Matsumoto E, Ohtsuka A, Ninomiya Y, Oohashi T
    • 雑誌名

      Inflamm Res

      巻: 63(2) 号: 2 ページ: 139-47

    • DOI

      10.1007/s00011-013-0682-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390348, KAKENHI-PROJECT-23592164, KAKENHI-PUBLICLY-24110509, KAKENHI-PROJECT-24659590
  • [雑誌論文] Architecture of the Subendothelial Elastic Fibers of Small Blood Vessels and Variations in Vascular Type and Size2013

    • 著者名/発表者名
      Akira Shinaoka
    • 雑誌名

      Microscopy and Microanalysis

      巻: 19 号: 2 ページ: 406-414

    • DOI

      10.1017/s1431927612014341

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591542, KAKENHI-PROJECT-23390348, KAKENHI-PROJECT-23592606, KAKENHI-PROJECT-24700531
  • [雑誌論文] Drosophila type XV/XVIII collagen mutants manifest integrin mediated mitochondrial dysfunction, which is improved by cyclosporin A and losartan2013

    • 著者名/発表者名
      Momota R, Narasaki M, Komiyama T, Naito I, Ninomiya Y, Ohtsuka A
    • 雑誌名

      Int J Biochem Cell Biol

      巻: 45(5) 号: 5 ページ: 1003-11

    • DOI

      10.1016/j.biocel.2013.02.001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390348, KAKENHI-PROJECT-23592164, KAKENHI-PROJECT-24659590
  • [雑誌論文] Different sizes of centrilobular ground-glass opacities in chest high-resolution computed tomography of patients with pulmonary veno-occlusive disease and patients with pulmonary capillary hemangiomatosis2013

    • 著者名/発表者名
      Miura A, Akagi S, Nakamura K, Ohta-Ogo K, Hashimoto K, Nagase S, Kohno K, Kusano K, Ogawa A, Matsubara H, Toyooka S, Oto T, Ohtsuka A, Ohe T, Ito H
    • 雑誌名

      Cardiovasc Pathol

      巻: 22 号: 4 ページ: 287-293

    • DOI

      10.1016/j.carpath.2012.12.002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390348, KAKENHI-PROJECT-25860632
  • [雑誌論文] Architecture of the subendothelial elastic fibers of small blood vessels and variations in vascular type and size2013

    • 著者名/発表者名
      Shinaoka A, Momota RKosaka M, Kumagishi K, Nakahara R, Naito I, Ohtsuka A
    • 雑誌名

      Microscopy and Microanalysis

      巻: 19(2) ページ: 406-414

    • NAID

      120005359113

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591542
  • [雑誌論文] Effects of pharyngeal cooling on brain temperature in primates and humans : a study for proof of principle2012

    • 著者名/発表者名
      Takeda Y, Hashimoto H, Fumoto K, Danura T, Naito H, Morimoto N, Katayama H, Fushimi S, Matsukawa A, Ohtsuka A, Morita K
    • 雑誌名

      Anesthesiology

      巻: 117(1) 号: 1 ページ: 117-125

    • DOI

      10.1097/aln.0b013e3182580536

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390348
  • [雑誌論文] Abnormalities in the Fiber composition and capillary architecture in the soleus muscle of type 2 diabetic Goto-Kakizaki rats2012

    • 著者名/発表者名
      Murakami S, Fujita N, Kondo H, Takeda I, Momota R, Ohtsuka A, Fujino H
    • 雑誌名

      Scientific World Journal

      巻: 2012 ページ: 680189-680189

    • DOI

      10.1100/2012/680189

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300189, KAKENHI-PROJECT-23390348, KAKENHI-PROJECT-23650324, KAKENHI-PROJECT-23650340
  • [雑誌論文] Drosophila type XV/XVIII collagen, Mp, is involved in Wingless distribution2011

    • 著者名/発表者名
      Momota R, Naito I, Ninomiya Y, Ohtsuka A
    • 雑誌名

      Matrix Biol

      巻: 30 ページ: 258-266

    • NAID

      120003386550

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390348
  • [雑誌論文] Anti-high mobility group box-1 monoclonal antibody protects the blood-brain barrier from ischemia-induced disruption in rats2011

    • 著者名/発表者名
      Zhang J, Takahashi HK, Liu K, Wake H, Liu R, Maruo T, Date I, Yoshino T, Ohtsuka A, Mori S, Nishibori M
    • 雑誌名

      Stroke

      巻: 42 号: 5 ページ: 1420-1428

    • DOI

      10.1161/strokeaha.110.598334

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590604, KAKENHI-PROJECT-23390348
  • [雑誌論文] Development of an active targeting liposome encapsulated with high-density colloidal gold for transmission electron microscopy2011

    • 著者名/発表者名
      Minematsu H, Otani T, Oohashi T, Hirai M, Oie K, Igarashi K, Ohtsuka A
    • 雑誌名

      J Electron Microsc (Tokyo)

      巻: 60(1) 号: 1 ページ: 95-99

    • DOI

      10.1093/jmicro/dfq071

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390348
  • [学会発表] 脳外科手術手技研修に適した脳固定方法の検討2020

    • 著者名/発表者名
      小見山高明、品岡玲、大杉博之、亀岡俊也、安原隆雄、大塚愛二
    • 学会等名
      第125回日本解剖学会総会・全国学術集会(誌上発表)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09093
  • [学会発表] 灌流固定を想定したラット血液中ホルマリン濃度の定量法の検討2019

    • 著者名/発表者名
      小見山高明、品岡玲、大塚愛二
    • 学会等名
      日本解剖学会第74回中国・四国支部学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09093
  • [学会発表] Characterization of a Drosophila multiplexin lethal mutation and its effect on gene expression2015

    • 著者名/発表者名
      Ryusuke Momota, Masahiro Narasaki, Ichiro Naito, Yoshifumi Ninomiya, Aiji Ohtsuka
    • 学会等名
      第47回日本結合組織学会学術大会
    • 発表場所
      東京コクヨホール
    • 年月日
      2015-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350892
  • [学会発表] 致死となるマルチプレキシン(XV/XVIII型コラーゲン)変異ショウジョウバエの解析2013

    • 著者名/発表者名
      百田 龍輔、楢崎 正博、小見山 高明、内藤 一郎、二宮 善文、大塚 愛二
    • 学会等名
      日本結合組織学会学術大会
    • 発表場所
      和歌山県立医科大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390348
  • [学会発表] ヒト癌細胞で発現するOct3/4遺伝子variantの同定2013

    • 著者名/発表者名
      宮本朋幸、水野伸彦、大野英治、大塚愛二、小阪美津子
    • 学会等名
      第118回日本解剖学会全国学術集会
    • 発表場所
      サンポート高松、香川
    • 年月日
      2013-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592606
  • [学会発表] 体性組織で発現するOct3/4遺伝子variantの機能解析2013

    • 著者名/発表者名
      三宅望、高畠あゆむ、水野伸彦、小阪美津子、大塚愛二
    • 学会等名
      第118回日本解剖学会全国学術集会
    • 発表場所
      サンポート高松、香川
    • 年月日
      2013-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592606
  • [学会発表] Drosophila multiplexin mutants manifest ecdysone deficiency2013

    • 著者名/発表者名
      Ryusuke Momota, Ichiro Naito, Yoshifumi Ninomiya, Aiji Ohtsuka
    • 学会等名
      9th Pan Pacic Connective Tissue Societies Symposium
    • 発表場所
      Hong Kong Academy of Medicine Jockey Club Building
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390348
  • [学会発表] マウスOct3/4遺伝子variantがコードするOct3/4C蛋白質の性状解析2013

    • 著者名/発表者名
      入江恭平、水野伸彦、小阪美津子、大塚愛二
    • 学会等名
      第118回日本解剖学会全国学術集会
    • 発表場所
      サンポート高松、香川
    • 年月日
      2013-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592606
  • [学会発表] マウスOct3/4遺伝子variantがコードするOCT3/4Cタンパク質の性状解析2013

    • 著者名/発表者名
      入江恭平、水野伸彦、小阪美津子、大塚愛二
    • 学会等名
      第118回日本解剖学会全国学術集会
    • 発表場所
      サンポート高松、香川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592606
  • [学会発表] ヒトOct4遺伝子発現解析における問題点の克服2013

    • 著者名/発表者名
      宮本朋幸、小阪美津子、水野伸彦、大野英治、大塚愛二
    • 学会等名
      第68回日本解剖学会中四国支部学術集会
    • 発表場所
      鳥取大学医学部米子キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592606
  • [学会発表] ヒトOct4遺伝子発現解析における問題点の克服2013

    • 著者名/発表者名
      宮本朋幸、小阪美津子、水野伸彦、大野英治、大塚愛二
    • 学会等名
      鳥取大学医学部
    • 発表場所
      鳥取
    • 年月日
      2013-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592606
  • [学会発表] 微小血管の内皮下弾性線維の走査電子顕微鏡観察~血管の種類とサイズに応じての変化2012

    • 著者名/発表者名
      品岡 玲、百田龍輔、熊岸加苗、小阪美津子、中原龍一、内藤一郎、大塚愛二
    • 学会等名
      第117回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      山梨
    • 年月日
      2012-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591542
  • [学会発表] 微小血管内皮下弾性線維構造と血行動態の関係2011

    • 著者名/発表者名
      品岡 玲、百田龍輔 、小阪美津子、内藤一郎、中原龍一、大塚愛二
    • 学会等名
      第43回日本結合組織学会・第58回マトリックス研究会合同学術集会
    • 発表場所
      大分
    • 年月日
      2011-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591542
  • [学会発表] Characterization of a Drosophila multiplexin lethal mutation and its effects on gene expression

    • 著者名/発表者名
      Ryusuke Momota, Masahiro Narasaki, Ichiro Naito, Yoshifumi Ninomiya, Aiji Ohtsuka
    • 学会等名
      The 47th Annual Meeting of JSCRT
    • 発表場所
      Shikagawa, Japan
    • 年月日
      2015-05-15 – 2015-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350892
  • [学会発表] Characterization of Drosophila multiplexin lethal allele and its phenotype of steroid hormone deficiency

    • 著者名/発表者名
      Ryusuke Momota, Masahiro Narasaki, Ichiro Naito, Yoshifumi Ninomiya, Aiji Ohtsuka
    • 学会等名
      The 46th Annual Meeting of JSCTR
    • 発表場所
      Wink Aichi, Nagoya, Japan
    • 年月日
      2014-06-05 – 2014-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350892
  • 1.  大橋 俊孝 (50194262)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  百田 龍輔 (80263557)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 10件
  • 3.  米澤 朋子 (30304299)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  二宮 善文 (70126241)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 5件
  • 5.  内藤 一郎 (60362993)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  廣畑 聡 (90332791)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  品岡 玲 (90724500)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  楢崎 正博
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  田口 勇仁 (70188134)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小阪 美津子 (50270476)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 11.  水野 伸彦 (60462735)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 12.  村上 宅郎 (50033204)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  西田 圭一郎 (80284058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  別宮 洋子 (60397875)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  斉藤 健司 (70270014)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  中原 龍一 (30509477)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  木股 敬裕 (50392345)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  山田 潔 (10319965)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  幡中 邦彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  斎藤 健司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  小川 弘子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  稲垣 純子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  小見山 高明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  堀田 輝
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  高垣 和也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  井本 紗央理
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  佐渡 義一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  瀧川 朋亨
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  Kadir Demircan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  村上 慎一郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  森 秀治
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  藤野 英己
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  近藤 浩代
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi