• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鳥井 裕美子  TORII Yumiko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

鳥井 祐美子  TOTII Yumiko

隠す
研究者番号 50180203
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度 – 2012年度: 大分大学, 教育福祉科学部, 教授
2000年度 – 2005年度: 大分大学, 教育福祉科学部, 教授
1989年度 – 1991年度: 大分大学, 教育学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
史学一般
研究代表者以外
人文・社会系 / 日本史 / 科学技術史
キーワード
研究代表者
前野良沢 / 蘭学 / 外国語 / 国際交流史 / 日本史
研究代表者以外
Imported Dutch books / Bibliography / Dutch learning in the Edo period / Inventions in the Edo period / 目録 … もっと見る / 書誌学 / ハルマ辞書 / 舶載蘭書 / 船載蘭書 / 江戸時代 / 書誌 / 蘭学 / 江戸のモノづくり / particular interpreter / British Museum / Yohiroku / Kutuki Masatsuna / Interpreter / Titsingh / Nagasaki / Holland / 商館長 / Lequin / 絵秘録 / 朽木昌網 / 内通詞小頭 / 大英図書館 / 要秘録 / 朽木昌綱 / 通詞 / ティチング / 長崎 / オランダ / Studies of Science History in Japan / Chronology / Historical Materials / Historiography / History of Science and Technology / History of Science / History of Scientific Society / Scientific Society / 科学技術史資料 / 科学史研究 / 科学技術史史料 / 科学史史料 / 科学技術史 / 科学史 / 科学史学 / 学会史 / 科学史学会 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  草創期蘭学の基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      鳥井 裕美子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      史学一般
    • 研究機関
      大分大学
  •  蘭学基礎資料の調査・研究

    • 研究代表者
      松田 清
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      京都大学
  •  『ティチング私信集』に見る18世紀日蘭相互理解の研究

    • 研究代表者
      横山 伊徳
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      東京大学
  •  我が国の科学史研究の歴史と現状についての実証的研究

    • 研究代表者
      菊池 俊彦
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      科学技術史
    • 研究機関
      中央大学

すべて 2013 2010 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 大分県先哲叢書 前野良沢2013

    • 著者名/発表者名
      鳥井裕美子
    • 出版者
      大分県教育委員会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520646
  • [図書] 前野良沢2013

    • 著者名/発表者名
      鳥井裕美子
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      大分県教育委員会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520646
  • [図書] 大分県先哲叢書 前野良沢資料集 第三巻2010

    • 著者名/発表者名
      鳥井裕美子監修
    • 総ページ数
      380
    • 出版者
      大分県教育委員会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520646
  • [雑誌論文] 『長崎方控』管見2004

    • 著者名/発表者名
      鳥井裕美子
    • 雑誌名

      武雄市制施行50周年記念特別展『蘭学の来た道-武雄領主の買いもの帳-』図録(武雄市図書館・歴史資料館)

      ページ: 12-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14023102
  • [学会発表] 大槻玄沢の語学力

    • 著者名/発表者名
      鳥井裕美子
    • 学会等名
      大槻玄沢顕彰会平成24年度大会
    • 発表場所
      一関市文化会館
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520646
  • 1.  菊池 俊彦 (20096100)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  高山 進 (80154920)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  木本 忠昭 (20052855)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  加賀美 鉄雄 (30119531)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  遠藤 一夫 (10001116)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  横山 伊徳 (90143536)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  松方 冬子 (80251479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  松井 洋子 (00181686)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  木村 直樹 (40323662)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  松田 清 (40027561)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  井口 靖 (90151638)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  河崎 靖 (40186086)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  クレインス フレデリック (90370139)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi