• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤井 輝彦  FUJII Teruhiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50199288
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 久留米大学, 医学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度 – 2014年度: 久留米大学, 医学部, 准教授
2003年度 – 2007年度: 久留米大学, 医学部, 講師
2006年度: 久留米大学, 医学部, 助教授
2001年度 – 2004年度: 久留米大学, 医学部, 助手
2000年度: 久留米大学, 医学部, 講師 … もっと見る
1996年度 – 1997年度: 久留米大学, 医学部, 助手
1994年度: 医学部, 助手
1992年度 – 1994年度: 久留米大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
外科学一般 / 消化器外科学
研究代表者以外
消化器外科学 / 放射線科学 / 外科学一般 / 整形外科学 / 細胞生物学 / 放射線科学
キーワード
研究代表者
Cap43 / YB-1 / breast cancer / 薬剤耐性 / ER / NDRG1 / HER2 / Akt / ER-α / 乳癌 … もっと見る / b2 chimaerin / protein kinase C / esophageal cancer / β2chimaerin / protein kinase C(PKC) / chimaerin / protein kinase C (PKC) / 食道癌 … もっと見る
研究代表者以外
Prospective trial / Informed consent / 乳癌 / 癌 / MAPK / 食道癌 / siRNA / ERK MAPK / 骨転移 / monoclonal antibody MIB-1 / 細胞増殖 / ERK / Induction chemoradiotherapy / Esophageal cancer / Area under the curve (AUC) / 導入照射化学療法 / 集学的治療 / 局所進行癌(T4) / Fab / 免疫 / PET/CT / 免疫学 / 乳腺外科学 / vitamin D_3 / differentiation / Cap 43 / osteosarcoma / 転移 / ビタミンD3 / 分化 / Cap43 / 骨肉腫 / Prognosis of patients with breast cancer / Cell proliferation / Breast cancer / 乳癌患者の予後予測 / signal transduction / breast cancer / bone metastasis / 動物実験モデル / 細胞内情報伝達 / atherosclerosis / phenotypes / protein kinase C / beta2-chimaerin / smooth muscle, vascular / プロテインキナーゼ C / 動脈硬化 / 形質転換 / プロテインキナーゼC / β2-カイメリン / 血管平滑筋細胞 / thyroid papillary carcinoma / cancer cell proliferation / cell cycle / ^<201>Tl / lung neoplasm / Non-small cell carcinoma / Small cell lung carcinoma / 核医学トレーサ / lung carcinoma / p-53 / MRP / mdr-1 gene product / Tc-99mSestamibi / EPK / Tc-99m Sestamibi / MIB-1 / 細胞増殖機能 / Tl-201 / 肺癌 / Hyperfruction radiotherapy / Daily chemotherapy / Multimodal treatment / Locally-advanced (T4) cancer / 術前照射化学療法 / 超多分割照射 / 制癌剤少量連日投与 / daily low-dose CTx / Multimodality treatment / Locally advanced cancer (T4) / インフォームドコンセント / シスプラチン(CDDP) / 化学療法 / AUC / インフォームド・コンセント / 姑息切除 / 制癌剤治療 / 放射線治療 / 局所進行癌 / Area under the curve(AUC) / Prospective trrial / 制癌剤少量連日投与法 / Tumor imaging / Biodistribution / F[ab']2 / Monoclonal antibody / Esophageal carcinoma / F(ab)'2 / F(ab′)_2フラグメント / 腫瘍イメージング / 生体内分布 / Fabフラグメント / F(ab')_2フラグメント / モノクローナル抗体 / 食道扁平上皮癌 / シグナル伝達 / 分子病理 / 膵臓癌 / 分子病理学 / 膵臓 / Akt / GLUT 4 / GLUT3 / GLUT1 / GLUT Family / GLUT 3 / GLUT 1 / VEGF / GLUT family / FDG / CT / PET 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (43人)
  •  乳癌における分子標的治療薬に対する薬剤耐性機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      藤井 輝彦
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      久留米大学
  •  乳癌における免疫抑制的腫瘍微小環境と免疫学的治療戦略についての検討

    • 研究代表者
      関 直子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      久留米大学
  •  PET/CTによる膵臓癌の予後予測と分子病理学に基づくFDG集積メカニズム

    • 研究代表者
      石橋 正敏
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      久留米大学
  •  HER2陽性乳癌における免疫学的解析-免疫学的治療戦略の有効性についての検討

    • 研究代表者
      関 直子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      久留米大学
  •  食道癌のPET/CTによる治療効果判定の分子病理学的検討

    • 研究代表者
      石橋 正敏
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      久留米大学
  •  乳癌抗体療法の臨床効果における免疫学的検討-併用免疫細胞療法有効性についての検討

    • 研究代表者
      関 直子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      久留米大学
  •  悪性骨腫瘍における分子標的を用いた転移の制御

    • 研究代表者
      平岡 弘二
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      久留米大学
  •  ^<18>F-FDG PETによる乳癌の分子病理学に基づく細胞特性の解析とその臨床応用

    • 研究代表者
      石橋 正敏
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      久留米大学
  •  乳癌における分子標的薬剤に対する薬剤感受性の制御と個別化治療の展開研究代表者

    • 研究代表者
      藤井 輝彦
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      久留米大学
  •  細胞内情報伝達機構の制御による乳癌の骨転移の抑制

    • 研究代表者
      善明 美千久
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      久留米大学
  •  食道癌細胞におけるProtein Kinase CとChimaerinの役割研究代表者

    • 研究代表者
      藤井 輝彦
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      久留米大学
  •  血管平滑筋形質転換におけるβ2-カイメリンを介した細胞内情報伝達の解析

    • 研究代表者
      加藤 誠也
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      久留米大学
  •  核医学トレーサーによる肺癌並びに甲状腺癌の細胞特性の解析と臨床応用

    • 研究代表者
      石橋 正敏
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      久留米大学
  •  局所進行食道癌の集学的治療に関する研究-手術療法は必要か-

    • 研究代表者
      藤田 博正
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      久留米大学
  •  局所進行食道癌の集学的治療の評価に関する研究-Informede cvonsentに基づくPatients'ra

    • 研究代表者
      藤田 博正
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      久留米大学
  •  モノクローナル抗体フラグメントカクテルを応用した新しい食道癌の診断と治療-臨床応用への基礎的研究-

    • 研究代表者
      入江 均
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      久留米大学

すべて 2014 2013 2008 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Feasibility study of personalized peptide vaccination for metastatic recurrent triple-negative breast cancer patients.2014

    • 著者名/発表者名
      Takahashi R, Toh U, Iwakuma N, Takenaka M, Otsuka H, Furukawa M, Fujii T, Seki N, Kawahara A, Kage M, Matsueda S, Akagi Y, Yamada A, Itoh K, Sasada T.
    • 雑誌名

      Breast Cancer Res.

      巻: 16 号: 4 ページ: 00-00

    • DOI

      10.1186/bcr3685

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591914, KAKENHI-PROJECT-24591925, KAKENHI-PROJECT-26293293, KAKENHI-PROJECT-26430176, KAKENHI-PROJECT-26461965
  • [雑誌論文] Treatment outcome in patients with stage III breast cancer treated with neoadjuvant chemotherapy.2013

    • 著者名/発表者名
      Takahashi R, Toh U, Iwakuma N, Mishima M, Fujii T, Takenaka M, Koura K, Seki N, Kawahara A, Kage M, Ogo E, Shirouzu K
    • 雑誌名

      Exp Ther Med

      巻: 6 ページ: 1089-1095

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591925
  • [雑誌論文] Preclinical ,clinical studies of novel drugs for breast cancer Preclinical, clinical studies of novel drugs for breast cancer2008

    • 著者名/発表者名
      Fujii T, et. al.
    • 雑誌名

      Curr Med Chem (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591304
  • [雑誌論文] Clinicopathological study of invasive ductal carcinoma with large central acellular zone: Special reference to magnetic resonance imaging findings.2008

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi R, Fujii T, et. al.
    • 雑誌名

      Pathol Int 58

      ページ: 26-30

    • NAID

      10027375400

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591304
  • [雑誌論文] Expression of ErbB2/HER2 and Expression of ErbB2/HER2 and Y-box binding protein-i in human breast cancers2008

    • 著者名/発表者名
      Fujii T, Yamana H, et. al.
    • 雑誌名

      Cancer Res (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591304
  • [雑誌論文] 17b-Estradiol induces down-regulation of Cap43/NDRG1/Drg-l, a putative differentiation-related ,metastasis suppressor gene, in human breast cancer cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Fotovati A, Fujii T, et. al.
    • 雑誌名

      Clin Cancer Res 12

      ページ: 3010-3018

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591304
  • [雑誌論文] 17P-Estradiol Induces Down-regulation of Cap43/NDRG1/Drg-1, a Putative Differentiation-related and Metastasis Suppressor Gene, in Human Breast Cancer Cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Fotovati A, Fujii T, Yamaguchi M, Kage M, Shirouzu K, Oie S, Basaki Y, Ono M, Yamana H, Kuwano M.
    • 雑誌名

      Clin Cancer Res 12

      ページ: 3010-3018

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591282
  • [雑誌論文] Activation of protein Kinase C δ induces growth arrest in NPA thyroid cancer cells through extracellular signal-regulated kinase mitogen-activated protein kinase.2006

    • 著者名/発表者名
      Koike K, Fujii T, Nakamura AM, Yokoyama G, Yamana H, Kuwano M, Shirouzu K.
    • 雑誌名

      Thyroid 16

      ページ: 333-341

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591282
  • [雑誌論文] Characterization of IL-2-activated TILs and their use for Intrapericardial Immunotherapy in Malignant Pericardial Effusion.2006

    • 著者名/発表者名
      Toh U, Fujii T, Seki N, Niiya F, Shirouzu K, Yamana H.
    • 雑誌名

      Cancer Immunol Immun 55

      ページ: 1219-1227

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591282
  • [雑誌論文] Her2 overexpression increases sensitivity to gefitinib, an epidermal growth factor receptor tyrosine kinase inhibitor, through inhibition of HER2/HER3 heterodimer formation in lung cancer cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Hirata A, Hosoi F, Miyagawa M, Ueda S, Naito S, Fujii T, Kuwano M, Ono M.
    • 雑誌名

      Cancer Res 65

      ページ: 4253-4260

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591282
  • [雑誌論文] Sensitivity to Gefitinib (Iressa, ZD1839) in non-small cell lung cancer cell lines correlates with dependence on the EGF receptor/ERK1/2 and EGF receptor/Akt pathway for proliferation.2004

    • 著者名/発表者名
      Ono M, Hirata A, Kometani T, Miyagawa M, Ueda S, Kinoshita H, Fujii T, Kuwano M.
    • 雑誌名

      Mol Cancer Ther 3

      ページ: 465-472

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591282
  • [雑誌論文] The role of nuclear Y-box binding protein 1 as a global marker in drug resistance.2004

    • 著者名/発表者名
      Kuwano M, Oda Y, Izumi H, Yang SJ, Uchiumi T, Iwamoto Y, Toi M, Fujii T, Yamana H, Kinoshita H, Kamura T, Tsuneyoshi M, Yasumoto K, Kohno K.
    • 雑誌名

      Mol Cancer Ther 3

      ページ: 1485-1492

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591282
  • [学会発表] Strategy to augment the efficacy of immunotherapy for refractory breast cancer using trastuzumab combined adoptive cell therapy.2008

    • 著者名/発表者名
      U. Toh, T. Fujii, N. Seki, S. Nakagawa, M. Mishima, M. Fukunaga, E. Ogo, T. Yahara, H. Yamana, K. Shirouzu
    • 学会等名
      ASCO Annual Meeting
    • 発表場所
      Chicago, IL, U.S.A.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591524
  • [学会発表] Combination of gemcitabine and adoptive cell therapy of autologous anti-tumor CTL induces clinical activities in patients with refractory lung cancer.2007

    • 著者名/発表者名
      U. Toh, T. Fujii, S. Takamori, M. Fukunaga, E. Ogo, N. Seki, H. Yamana, K. Shirouzu
    • 学会等名
      ASCO Annual Meeting
    • 発表場所
      Chicago, IL, U.S.A.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591524
  • [学会発表] Cap43/NDRG-1抑制によるヒト乳癌細胞の骨転移の制御2006

    • 著者名/発表者名
      平岡 弘二, 善明 美千久, 庄田 孝則, 永田 見生, 細井 文仁, 馬崎 雄二, 小野 眞弓, 藤井 輝彦, 桑野 信彦
    • 学会等名
      第65回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591646
  • 1.  山名 秀明 (30140669)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  石橋 正敏 (20168256)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  早渕 尚文 (20108731)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  甲斐田 勇人 (40299425)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  藤田 博正 (90156878)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  末吉 晋 (30235840)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  関 直子 (40226634)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  唐 宇飛 (60268901)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 9.  鹿毛 政義 (80148840)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  平岡 弘二 (10268914)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  庄田 孝則 (10352163)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  倉田 精二 (80268888)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  島 一郎 (60178928)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  安永 昌文 (50268843)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  北里 雄平 (20569363)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  内田 政史 (50168704)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  土居 亮介 (40400048)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  入江 均 (40176516)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  小中 敏生 (00195752)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  富田 裕輔 (30197933)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  城 誠也 (30196662)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  篠崎 広嗣 (70226140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  田中 寿明 (20227151)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  田中 健 (60217023)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  戸田 幸博 (80217512)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  藤本 公則 (00199366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  林 明宏 (70180958)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  加藤 誠也 (60268844)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  善明 美千久 (10289465)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  濱田 哲也 (20341349)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  横山 吾郎 (00309808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  山口 美樹 (70330834)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  桑野 信彦 (80037431)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 34.  木下 壽文 (50186293)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  力武 浩 (30191688)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  白水 玄山 (10154379)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  藤 勇二 (50197836)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  小野 崇典 (00185638)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  西田 秀美 (50180617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  寺崎 洋 (30268891)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  広松 雄治 (10201740)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  主藤 朝也 (50309803)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  脇岡 徹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi