• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

酒井 則良  Sakai Noriyoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50202081
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立遺伝学研究所, 遺伝形質研究系, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 国立遺伝学研究所, 遺伝形質研究系, 准教授
2016年度 – 2017年度: 国立遺伝学研究所, 系統生物研究センター, 准教授
2013年度 – 2016年度: 国立遺伝学研究所, 大学共同利用機関等の部局等, 准教授
2015年度: 国立遺伝学研究所, 小型魚類開発研究室, 准教授
2014年度 – 2015年度: 国立遺伝学研究所, 小型魚類開発室, 准教授 … もっと見る
2009年度 – 2014年度: 国立遺伝学研究所, 系統生物研究センター, 准教授
2013年度: 国立遺伝学研究所, 小型魚類開発研究室, 准教授
2007年度: 国立遺伝学研究所, 系統生物研究センター, 准教授
2004年度 – 2006年度: 国立遺伝学研究所, 系統生物研究センター, 助教授
1993年度: 福井県立大学, 生物資源学部, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系 / 中区分44:細胞レベルから個体レベルの生物学およびその関連分野 / 発生生物学 / 小区分44010:細胞生物学関連 / 生物形態・構造
研究代表者以外
合同審査対象区分:小区分39060:生物資源保全学関連、小区分39070:ランドスケープ科学関連 / 小区分39070:ランドスケープ科学関連 / 小区分39060:生物資源保全学関連 / 生物資源保全学 / 形態・構造 … もっと見る / 生物系 / 資源保全学 / 発生生物学 / 生物系 隠す
キーワード
研究代表者
ゼブラフィッシュ / 精子形成 / 減数分裂 / 細胞培養 / 精原幹細胞 / セルトリ細胞 / RNAi / ポジショナルクローニング / 染色体構造 / 生殖細胞培養系 … もっと見る / 雌雄差 / メダカ / ライブイメージング / DNA修復 / mcmdc2 / Mcmdc2 / 成体皮下移植 / 増殖・分化阻害因子 / 細胞増殖阻害因子 / 生殖系幹細胞 / 全胚移植 / 分化型生殖細胞 / 全胚移植法 / 組織微小環境 / 生殖幹細胞 / cell culture / reverse genetics / in vitro-cultured sperm / zebrafish / 顕微授精 / リバースジェネティクス / 培養精子 / ゼブラフイッシュ / ENU変異体 / シナプトネマ構造 / ライディッヒ細胞 / 雄生殖細胞培養系 / 精原細胞培養系 / 突然変異体 / 生殖細胞 / cDNAサブトラクション / 精原細胞 / チトクロームb_5 / NADPH-チトクロームP450還元酵素 / cDNAクローニング / ステロイドホルモン / 卵成熟 / ニジマス … もっと見る
研究代表者以外
ホンモロコ / 生殖細胞 / ゼブラフィッシュ / 固有魚種 / 琵琶湖 / rag2 / 固有魚種保全 / 卵子培養 / n vitro培養 / 卵子形成 / in vitro培養 / 琵琶湖固有種 / 卵原細胞 / in vitro 分化 / 生殖細胞分化 / 幹細胞 / 小型魚類 / 生殖細胞シスト分裂 / 減数分裂コミット / 配偶子形成 / 培養 / foxl3 / 培養系 / シスト分裂 / 性決定 / 減数分裂 / メダカ / sex determination / meiosis / zebrafish / medaka / gametogenesis / Brg1 / マウス / ヒストンメチル化 / エネルギー代謝 / Dnd1 / 始原生殖細胞 / Max / ニワトリ / プラナリア / RNA干渉法 / 多能性幹細胞 / iPS / 固有種 / ホルモンセンサー / 固有魚 / in vitro / 精子分化 / 環境ホルモン / 固有種保全 / 細胞株樹立 / in vitro 精子分化 / 精原細胞 / 性分化 / 発生・分化 / 発現制御 / ゲノム / 遺伝子 / 初期発生 / ゴルジ体 隠す
  • 研究課題

    (17件)
  • 研究成果

    (92件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  rag2変異体を用いた絶滅危惧種保全システムの構築

    • 研究代表者
      高田 達之
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分39060:生物資源保全学関連
      小区分39070:ランドスケープ科学関連
      合同審査対象区分:小区分39060:生物資源保全学関連、小区分39070:ランドスケープ科学関連
    • 研究機関
      立命館大学
  •  減数分裂期のDNA修復機構におけるMcmdc2の機能の解明研究代表者

    • 研究代表者
      酒井 則良
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分44010:細胞生物学関連
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  ライブイメージングによる絶対時間軸の減数分裂染色体動態の解明研究代表者

    • 研究代表者
      酒井 則良
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分44:細胞レベルから個体レベルの生物学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  生殖細胞の増殖・発達を負に制御する因子の解明研究代表者

    • 研究代表者
      酒井 則良
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分44:細胞レベルから個体レベルの生物学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  琵琶湖固有魚種におけるin vitro 卵子分化培養法の開発

    • 研究代表者
      高田 達之
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生物資源保全学
    • 研究機関
      立命館大学
  •  マウスPGCの形成を制御する分子ネットワークの解明

    • 研究代表者
      松居 靖久
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東北大学
  •  配偶子形成初期過程の機構解析

    • 研究代表者
      田中 実
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      形態・構造
    • 研究機関
      基礎生物学研究所
  •  ゼブラフィッシュ突然変異体を用いた減数分裂制御因子の単離・同定研究代表者

    • 研究代表者
      酒井 則良
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  ゼブラフィッシュ精原幹細胞の増殖因子の同定とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      酒井 則良
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      発生生物学
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  生殖幹細胞、iPS細胞樹立による固有魚類の保全

    • 研究代表者
      高田 達之
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      資源保全学
    • 研究機関
      立命館大学
  •  ゼブラフィッシュ精子形成変異体の原因遺伝子の単離とその機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      酒井 則良
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  ゼブラフィッシュ精原幹細胞の増殖因子の単離とその培養系の確立研究代表者

    • 研究代表者
      酒井 則良
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  脊椎動物で唯一の自家受精魚Rivulusmarmoratus実験系の立ち上げ

    • 研究代表者
      金森 章
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      発生生物学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  ゴルジ体が発生・分化に果たす役割の解析

    • 研究代表者
      中村 暢宏
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      金沢大学
  •  生殖細胞-セルトリ細胞共培養を用いた精原細胞増殖因子と分化因子の単離・同定研究代表者

    • 研究代表者
      酒井 則良
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  精子ベクターによるゼブラフィッシュRNA interference個体の作出研究代表者

    • 研究代表者
      酒井 則良
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      発生生物学
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  ニジマス卵巣のNADPH-チトクロームP450還元酵素とチトクロームb5研究代表者

    • 研究代表者
      酒井 則良
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      生物形態・構造
    • 研究機関
      福井県立大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] ゼブラフィッシュ実験ガイド、平田普三編、第2章 系統2020

    • 著者名/発表者名
      酒井則良
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254171730
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22437
  • [図書] 遺伝子が語る生命38億年の謎(国立遺伝学研究所編) 「生殖系幹細胞の謎」2014

    • 著者名/発表者名
      酒井則良
    • 出版者
      悠書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25251034
  • [図書] 遺伝学の謎第19章生殖系幹細胞の謎2014

    • 著者名/発表者名
      酒井則良
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      悠書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570260
  • [図書] 遺伝子が語る生命38億年の謎(国立遺伝学研究所編)第19章 生殖系幹細胞の謎2014

    • 著者名/発表者名
      酒井則良
    • 総ページ数
      227
    • 出版者
      悠書館
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25114003
  • [図書] 遺伝学の謎 第19章 生殖系幹細胞の謎2014

    • 著者名/発表者名
      酒井則良
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      悠書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570260
  • [図書] 「遺伝子図鑑」 動物の生殖細胞と体細胞(第2章-6) 受精(第3章-3)2013

    • 著者名/発表者名
      酒井則良
    • 総ページ数
      263
    • 出版者
      悠書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25251034
  • [図書] 遺伝子図鑑(国立遺伝学研究所「遺伝子図鑑」編集委員会編)第2章-6 動物の生殖細胞と体細胞、第3章-3 受精2013

    • 著者名/発表者名
      酒井則良
    • 総ページ数
      263
    • 出版者
      悠書館
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25114003
  • [雑誌論文] In vitro storage of functional sperm at room temperature in zebrafish and medaka2023

    • 著者名/発表者名
      Kazumasa Takemoto, Toshiya Nishimura, Toshihiro Kawasaki, Yukiko Imai, Karine Levy, Neta Hart, Ivan Olaya, Sean M. Burgess, Yaniv M. Elkouby, Minoru Tanaka & Noriyoshi Sakai
    • 雑誌名

      zebrafish

      巻: 20 号: 6 ページ: 229-232

    • DOI

      10.1089/zeb.2023.0054

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18365, KAKENHI-PROJECT-21KK0129, KAKENHI-PROJECT-21K06159, KAKENHI-PROJECT-21H02277
  • [雑誌論文] Meiotic Chromosome Dynamics in Zebrafish2021

    • 著者名/発表者名
      Imai Yukiko、Olaya Ivan、Sakai Noriyoshi、Burgess Sean M.
    • 雑誌名

      Frontiers in Cell and Developmental Biology

      巻: 9 ページ: 757445-757445

    • DOI

      10.3389/fcell.2021.757445

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16045, KAKENHI-PROJECT-21K06159
  • [雑誌論文] Sycp1 Is Not Required for Subtelomeric DNA Double-Strand Breaks but Is Required for Homologous Alignment in Zebrafish Spermatocytes2021

    • 著者名/発表者名
      Imai Yukiko、Saito Kenji、Takemoto Kazumasa、Velilla Fabien、Kawasaki Toshihiro、Ishiguro Kei-ichiro、Sakai Noriyoshi
    • 雑誌名

      Frontiers in Cell and Developmental Biology

      巻: 9 ページ: 664377-664377

    • DOI

      10.3389/fcell.2021.664377

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16045, KAKENHI-PROJECT-19K22437
  • [雑誌論文] Germ cells in the teleost fish medaka have an inherent feminizing effect2018

    • 著者名/発表者名
      Nishimura Toshiya、Yamada Kazuki、Fujimori Chika、Kikuchi Mariko、Kawasaki Toshihiro、Siegfried Kellee R.、Sakai Noriyoshi、Tanaka Minoru
    • 雑誌名

      PLOS Genetics

      巻: 14 号: 3 ページ: 1-18

    • DOI

      10.1371/journal.pgen.1007259

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18572, KAKENHI-PLANNED-17H06430, KAKENHI-PLANNED-25114003, KAKENHI-PROJECT-16H02514, KAKENHI-PROJECT-16K18557
  • [雑誌論文] Cryopreservation of male and female gonial cells by vitrification in the critically endangered cyprinid honmoroko Gnathopogon caerulescens2017

    • 著者名/発表者名
      Higaki S., Todo T., Teshima R., Tooyama I., Fujioka Y., Sakai N., Takada T.
    • 雑誌名

      Fish Physiol. Biochem

      巻: 44 号: 2 ページ: 503-513

    • DOI

      10.1007/s10695-017-0449-x

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K20049, KAKENHI-PLANNED-25114003
  • [雑誌論文] Successful vitrification of whole juvenile testis in the critically endangered cyprinid honmoroko (Gnathopogon caerulescens)2017

    • 著者名/発表者名
      Higaki S., Kuwata N., Tanaka K., Tooyama I., Fujioka Y., Sakai N., Takada T.
    • 雑誌名

      Zygote

      巻: 25 号: 5 ページ: 652-661

    • DOI

      10.1017/s0967199417000430

    • NAID

      130005492059

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K20049, KAKENHI-PLANNED-25114003
  • [雑誌論文] Development and growth of organs in living whole embryo and larval grafts in zebrafish.2017

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki, T., Maeno, A., Shiroishi, T., Sakai, N.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 16508-16508

    • DOI

      10.1038/s41598-017-16642-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25114003, KAKENHI-PROJECT-17H00440
  • [雑誌論文] In vitro differentiation of fertile sperm from cryopreserved spermatogonia of the endangered endemic cyprinid honmoroko (Gnathopogon caerulescens)2017

    • 著者名/発表者名
      Higaki, S., Shimada, M., Kawamoto, K., Todo, T., Kawasaki, T., Tooyama, I., Fujioka, Y., Sakai, N., Takada, T.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 42852-42852

    • DOI

      10.1038/srep42852

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25114003, KAKENHI-PROJECT-15K14440
  • [雑誌論文] Allogeneic transplantation of testicular hyperplasia in rag1 mutant zebrafish.2016

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki, T., Sakai, N.
    • 雑誌名

      Bio-protocol

      巻: 6 号: 21

    • DOI

      10.21769/bioprotoc.1992

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25114003
  • [雑誌論文] Differentiation of spermatogonial stem cells to functional sperm in culture.2016

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki, T., Siegfried, K. R., Sakai, N.
    • 雑誌名

      Development

      巻: 143 ページ: 566-574

    • DOI

      10.1242/dev.129643

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25251034, KAKENHI-PLANNED-25114003
  • [雑誌論文] Development and characterization of an embryonic cell line from endangered endemic cyprinid Honmoroko Gnathopogon caerulescens (Sauvage, 1883)2015

    • 著者名/発表者名
      Higaki S., Shimada M., Koyama Y., Fujioka Y., Sakai N., Takada T.
    • 雑誌名

      In Vitro Cell Dev Biol Anim.

      巻: in press 号: 8 ページ: 763-768

    • DOI

      10.1007/s11626-015-9894-y

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651248
  • [雑誌論文] Analysis of a novel gene, Sdgc, reveals sex chromosome-dependent differences of medaka germ cells prior to gonad formation.2014

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, T., Herpin, A., Kimura, T., Hara, I., Kawasaki, T., Nakamura, S., Yamamoto, Y., Saito, T.L., Yoshimura, J., Morishita, S., Tsukahara, T., Kobayashi, S., Naruse, K., Shigenobu, S., Sakai, N., Schartl, M. and Tanaka, M.
    • 雑誌名

      Development

      巻: 141 号: 17 ページ: 3363-3369

    • DOI

      10.1242/dev.106864

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22132007, KAKENHI-PROJECT-24247011, KAKENHI-PLANNED-25114002, KAKENHI-PLANNED-25114003, KAKENHI-PROJECT-25251034
  • [雑誌論文] Telomere distribution pattern and synapsis initiation during spermatogenesis in zebrafish.2014

    • 著者名/発表者名
      Saito, K., Sakai, C., Kawasaki, T., Sakai, N.
    • 雑誌名

      Dev. Dyn.

      巻: 243 号: 11 ページ: 1448-1456

    • DOI

      10.1002/dvdy.24166

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25114003
  • [雑誌論文] Properties of gene knockdown system by vector-based siRNA in zebrafish2013

    • 著者名/発表者名
      Shinya, M., Kobayashi, K., Masuda, A., Tokumoto, M., Ozaki, Y., Saito, K., Kawasaki, T., Sado, Y., Sakai, N.
    • 雑誌名

      Dev. Growth Differ.

      巻: 53 号: 9 ページ: 755-765

    • DOI

      10.1111/dgd.12091

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25114003
  • [雑誌論文] Response to fish specific reproductive hormones and endocrine disrupting chemicals of a Sertoli cell line expressing endogenous receptors from an endemic cyprinid Gnathopogon caerulescens2013

    • 著者名/発表者名
      Higaki S., Koyama Y., Shmada M., Ono Y., Tooyama I., Fujioka Y., Sakai N., Ikeuchi T., and Takada T.
    • 雑誌名

      Gen. Comp. Endocrinol.

      巻: 191 ページ: 65-73

    • DOI

      10.1016/j.ygcen.2013.06.002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651248, KAKENHI-PLANNED-25114003
  • [雑誌論文] Establishment of testicular and ovarian cell lines from Honmoroko (Gnathopogon caerulescens)2013

    • 著者名/発表者名
      Koyama, Y., Higaki, S., Fujioka, Y., Sakai, N., Takada, T.
    • 雑誌名

      Fish Physiol Biochem

      巻: 39 ページ: 701-711

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23013023
  • [雑誌論文] Establishment of testicular and ovarian cell lines from Honmoroko (Gnathopogon caerulescens).2013

    • 著者名/発表者名
      Higaki S., Koyama Y.,Shirai E., Yokota T., Fujioka Y., Sakai N., and Takada T.
    • 雑誌名

      Fish Physiol. Biochem.

      巻: 39 号: 3 ページ: 701-711

    • DOI

      10.1007/s10695-012-9733-y

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651248, KAKENHI-PROJECT-23700511, KAKENHI-PLANNED-25114003
  • [雑誌論文] Production of zebrafish offspring from cultured spermatogonial stem cells2012

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki, T., Saito, K., Sakai, C., Shinya, M., Sakai N.
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: 17 号: 4 ページ: 316-325

    • DOI

      10.1111/j.1365-2443.2012.01589.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23013023, KAKENHI-PROJECT-23570260
  • [雑誌論文] Isolation and cytogenetic characterization of zebrafish meiotic prophase I mutants2011

    • 著者名/発表者名
      Saito, K., Siegfried, KR., Nusslein-Volhard, C., Sakai, N.
    • 雑誌名

      Developmental Dynamics

      巻: 240 号: 7 ページ: 1779-1792

    • DOI

      10.1002/dvdy.22661

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23013023
  • [雑誌論文] ゼブラフィッシュにおけるin vitroの精子形成2007

    • 著者名/発表者名
      酒井則良
    • 雑誌名

      蛋白質核酸酵素 52

      ページ: 2124-2129

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18051017
  • [雑誌論文] In vitro male germ cell cultures of zebrafish2006

    • 著者名/発表者名
      Noriyoshi Sakai
    • 雑誌名

      Methods 39

      ページ: 239-245

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16570179
  • [雑誌論文] In vitro male germ cell cultures of zebrafish

    • 著者名/発表者名
      Noriyoshi Sakai
    • 雑誌名

      Methods (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16045214
  • [雑誌論文] In vitro male germ cell cultures of zebrafish

    • 著者名/発表者名
      Noriyoshi Sakai
    • 雑誌名

      Methods (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16570179
  • [産業財産権] タモロコ属魚類精子の受精能の評価方法2014

    • 発明者名
      高田達之、檜垣彰吾、島田愛美、酒井則良
    • 権利者名
      学校法人立命館 大学共同利用機関法人情報・システム研究機構
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2014-02-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651248
  • [産業財産権] 魚体内での他家組織の継代維持法2014

    • 発明者名
      酒井則良、河崎敏広
    • 権利者名
      大学共同利用機関法人情報・システム研究機構
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2014-163587
    • 出願年月日
      2014-08-11
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25114003
  • [産業財産権] 魚体内での他家組織の継代維持法2014

    • 発明者名
      酒井則良, 河崎敏広
    • 権利者名
      大学共同利用機関法人情報 システ ム研究機構
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2014-163587
    • 出願年月日
      2014-08-11
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570260
  • [産業財産権] 魚体内での他家組織の継代維持法2014

    • 発明者名
      酒井則良、河崎敏広
    • 権利者名
      大学共同利用機関法人・情報システム研究機構
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2014-163587
    • 出願年月日
      2014-08-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25251034
  • [産業財産権] モロコ細胞株・その製造方法及び用途2011

    • 発明者名
      高田達之、小山芳江、酒井則良
    • 権利者名
      高田達之、小山芳江、酒井則良
    • 出願年月日
      2011
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651248
  • [学会発表] ゼブラフィッシュにおける減数分裂制御因子の雌雄差2023

    • 著者名/発表者名
      酒井則良
    • 学会等名
      熊本大学発生医学研究所セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06159
  • [学会発表] ゼブラフィッシュにおける減数分裂制御因子の雌雄差2023

    • 著者名/発表者名
      酒井則良
    • 学会等名
      熊本大学発生医学研究所セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0129
  • [学会発表] Establishment of live imaging system for meiotic germ cells and analysis of sex differences in meiosis using medaka (Oryzias latipes)2022

    • 著者名/発表者名
      Kizuku Kamei, Mariko Kikuchi, Noriyoshi Sakai, Toshiya Nishimura, Shiyu Kameyama, Minoru Tanaka
    • 学会等名
      第45回 日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0129
  • [学会発表] Sycp1 is not required for subtelomeric DNA double-strand breaks but is required for homologous alignment in zebrafish spermatocytes2021

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Imai, Noriyoshi Sakai
    • 学会等名
      The Students and Postdocs Meiosis Workshop, v3.0 - PDSM 2021, online conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22437
  • [学会発表] In vitro production of fertile sperm from cryopreserved spermatogonia of the endangered endemic cyprinid honmoroko (Gnathopogon caerulescens)2017

    • 著者名/発表者名
      Tatsuyuki Takada, Manami Shimada, Kazuaki Kawamoto, Takaaki Todo, Toshihiro Kawasaki, Ikuo Tooyama, Yasuhiro Fujioka, Noriyoshi Sakai, Shogo Higaki
    • 学会等名
      4th World Congress of Reproductive Biology
    • 発表場所
      Okinawa convention center,Ginowan, Okinawa, Japan
    • 年月日
      2017-09-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14440
  • [学会発表] In vitro differentiation of fertile sperm from cryopreserved spermatogonia of the endangered endemic cyprinid honmoroko (Gnathopogon caerulescens)2017

    • 著者名/発表者名
      Tatsuyuki Takada, Manami Shimada, Kazuaki Kawamoto, Takaaki Todo, Toshihiro Kawasaki, Ikuo Tooyama, Yasuhiro Fujioka, Noriyoshi Sakai, Shogo Higaki
    • 学会等名
      The Society for the Study of Reproduction 2017 Annual Meeting
    • 発表場所
      Marriott Wardman Park, Washington D.C. USA
    • 年月日
      2017-07-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14440
  • [学会発表] ゼブラフィッシュsycp2遺伝子における未成熟終止コドンとマイナーイントロン保持の相関2017

    • 著者名/発表者名
      竹本一政、酒井則良
    • 学会等名
      第40回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25114003
  • [学会発表] Correlation of minor intron retention and premature termination codon in sycp2 gene in zebrafish.2017

    • 著者名/発表者名
      K. Takemoto, N. Sakai.
    • 学会等名
      he International Research Symposium on Regulation of Germ Cell Development in vivo and in vitro.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25114003
  • [学会発表] Regulation of the ribosome by the germ granule component Moto for initiation of the meiotic program.2017

    • 著者名/発表者名
      Sakai, N
    • 学会等名
      50th Annual meeting of Society for the Study of Reproduction.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25114003
  • [学会発表] Development and growth of testis in living whole embryo and larval grafts in zebrafish.2017

    • 著者名/発表者名
      T. Kawasaki, N. Sakai
    • 学会等名
      The International Research Symposium on Regulation of Germ Cell Development in vivo and in vitro.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25114003
  • [学会発表] Regulation of the ribosome by the germ granule component Moto for initiation of the meiotic program2017

    • 著者名/発表者名
      N. Sakai, T. Kawasaki.
    • 学会等名
      The International Research Symposium on Regulation of Germ Cell Development in vivo and in vitro.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25114003
  • [学会発表] ゼブラフィッシュ精子形成における生殖顆粒因子Motoによるリボソーム制御2017

    • 著者名/発表者名
      河崎敏広、酒井則良
    • 学会等名
      日本動物学会第88回大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25114003
  • [学会発表] ゼブラフィッシュ減数分裂変異体ietsugu (its)はイントロンのスプライシング異常によりSycp2を低発現する。2017

    • 著者名/発表者名
      竹本一政、斎藤憲二、河崎敏広、酒井則良
    • 学会等名
      日本動物学会第88回大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25114003
  • [学会発表] A new germ granule component required for differentiation of spermatogonia to spermatocytes in zebrafish.2016

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki, T., Sakai, N.
    • 学会等名
      The 87th meeting of Zoological Society of Japan
    • 発表場所
      Ginowan, Okinawa
    • 年月日
      2016-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25114003
  • [学会発表] 生殖細胞特異的にVenusを発現する琵琶湖固有種ホンモロコ(Gnathopogon caerulescens)作出の試み2016

    • 著者名/発表者名
      檜垣彰吾、藤東貴昭、手島黎子、島田愛美, 酒井則良,高田達之
    • 学会等名
      日本水産学会
    • 発表場所
      近畿大学(奈良県、奈良市)
    • 年月日
      2016-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14440
  • [学会発表] 琵琶湖固有種ホンモロコ(Gnathopogon caerulescens)における雌雄生殖細胞低温保存の試み2016

    • 著者名/発表者名
      檜垣彰吾、藤東貴昭、手島黎子、島田愛美, 酒井則良,高田達之
    • 学会等名
      日本繁殖生物学会
    • 発表場所
      麻布大学(神奈川県、相模原市)
    • 年月日
      2016-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14440
  • [学会発表] Collection of Transgenic lines expressing Gal4 in a testis from transposon-mediated gene trap zebrafish.2016

    • 著者名/発表者名
      Sakai, N
    • 学会等名
      49th Annual meeting of Society for the Study of Reproduction.
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2016-07-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25114003
  • [学会発表] Screening for transgenic lines expressing Gal4 in a testis from transposon-mediated gene trap zebrafish.2016

    • 著者名/発表者名
      Sakai, N
    • 学会等名
      The 87th meeting of Zoological Society of Japan
    • 発表場所
      Ginowan, Okinawa
    • 年月日
      2016-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25114003
  • [学会発表] Differentiation of spermatogonial stem cells to functional sperm in culture.2015

    • 著者名/発表者名
      Sakai, N., Kawasaki, T.
    • 学会等名
      The 48th SSR Meeting (全米生殖学会)
    • 発表場所
      Puerto Rico (USA)
    • 年月日
      2015-06-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25251034
  • [学会発表] ゼブラフィッシュ精子形成全過程をカバーする細胞培養系の確立2015

    • 著者名/発表者名
      酒井則良
    • 学会等名
      日本動物学会第86回大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟市 新潟県)
    • 年月日
      2015-09-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25251034
  • [学会発表] Flow Cytometric Analysis of Testicular Cells in Endangered Endemic Cyprinid Honmoroko (Gnathopogon caerulescens)2015

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Todo, Shogo Higaki, Reiko Teshima, Ikuo Tooyama, Yasuhiro Fujioka, Noriyoshi Sakai, Tatsuyuki Takada
    • 学会等名
      21st Japanese Medaka and Zebrafish Meeting
    • 発表場所
      大阪大学、大阪府池田市
    • 年月日
      2015-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14440
  • [学会発表] 琵琶湖固有種ホンモロコ(Gnathopogon caerulescens)における精巣組織の周年変化2015

    • 著者名/発表者名
      檜垣彰吾、藤東貴昭、手島黎子、小野友梨子、藤岡康弘、酒井則良、高田達之
    • 学会等名
      平成27年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京都・港区)
    • 年月日
      2015-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651248
  • [学会発表] 減数分裂異常を示すENU-inducedゼブラフィッシュ変異体itsの解析2015

    • 著者名/発表者名
      竹本一政、斉藤憲二、酒井則良
    • 学会等名
      日本動物学会第86回大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟市 新潟県)
    • 年月日
      2015-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25251034
  • [学会発表] ゼブラフィッシュ胚および稚魚の個体移植法の確立とその応用2015

    • 著者名/発表者名
      河崎敏広、酒井則良
    • 学会等名
      日本動物学会第86回大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟市 新潟県)
    • 年月日
      2015-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25251034
  • [学会発表] フローサイトメトリーによる琵琶湖固有種ホンモロコ(Gnathopogon caerulescens)精巣細胞の解析2015

    • 著者名/発表者名
      高田達之, 手島黎子、檜垣彰吾、島田愛美, 酒井則良, 藤東貴昭
    • 学会等名
      第108回日本繁殖生物学会
    • 発表場所
      宮崎大学、宮崎県宮崎市
    • 年月日
      2015-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14440
  • [学会発表] 琵琶湖固有種ホンモロコ(Gnathopogon caerulescens)における全精巣ガラス化低温保存の試み2015

    • 著者名/発表者名
      檜垣彰吾、藤東貴昭、手島黎子、島田愛美, 酒井則良,、高田達之
    • 学会等名
      第108回日本繁殖生物学会
    • 発表場所
      宮崎大学、宮崎県宮崎市
    • 年月日
      2015-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14440
  • [学会発表] Maintenance and amplification of testicular tumors by subcutaneous grafting in zebrafish2014

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki, T., Sakai, N
    • 学会等名
      World Congress of Reproductive Biology
    • 発表場所
      Edinburgh, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570260
  • [学会発表] 魚類 in vitro分化系を用いたノニルフェノールの影響解析2014

    • 著者名/発表者名
      小野友梨子、檜垣彰吾、藤東貴昭、手島黎子、酒井則良、高田達之
    • 学会等名
      第17回日本内分泌撹乱化学物質学会
    • 発表場所
      東京大学(東京・文京区)
    • 年月日
      2014-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651248
  • [学会発表] Maintenance and amplification of testicular tumors by subcutaneous grafting in zebrafish.2014

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki, T., Sakai, N.
    • 学会等名
      World Congress of Reproductive Biology
    • 発表場所
      Edinburgh (UK)
    • 年月日
      2014-09-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25251034
  • [学会発表] In vitro differentiation of spermatogonial stem cells to functional sperm in zebrafish.2014

    • 著者名/発表者名
      Sakai, N., Kawasaki, T.
    • 学会等名
      World Congress of Reproductive Biology
    • 発表場所
      Edinburgh (UK)
    • 年月日
      2014-09-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25251034
  • [学会発表] Maintenance and amplification of testicular tumors by subcutaneous grafting in zebrafish2014

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Kawasaki, Noriyoshi Sakai
    • 学会等名
      World Congress of Reproductive Biology 2014
    • 発表場所
      Edinburgh, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570260
  • [学会発表] 琵琶湖固有種ホンモロコ(Gnathopogon caerulescens)におけるin vitro精子分化培養法の開発2014

    • 著者名/発表者名
      檜垣彰吾、島田愛美、川本和明、藤岡康弘、酒井則良、高田達之
    • 学会等名
      平成26年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2014-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651248
  • [学会発表] Isolation of sycp1 mutant zebrafish by a N-ethyl-N-nitrosourea mutagenesis screen (Poster)2013

    • 著者名/発表者名
      Sakai, N., Saito, K., Sakai, C., Kawasaki, T. and Siegfried, KR.
    • 学会等名
      The 46th SSR Meeting
    • 発表場所
      Montreal (Canada)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25251034
  • [学会発表] ゼブラフィッシュ精原幹細胞培養系を用いた遺伝子改変動物作成法の開発2013

    • 著者名/発表者名
      河崎敏広、酒井則良
    • 学会等名
      日本動物学会第84回大会
    • 発表場所
      岡山市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570260
  • [学会発表] ゼブラフィッシュ精原幹細胞培養系を用いた遺伝子改変動物作製法の開発2013

    • 著者名/発表者名
      河崎敏広、酒井則良
    • 学会等名
      日本動物学会第84回大会
    • 発表場所
      岡山市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570260
  • [学会発表] ゼブラフィッシュ精原幹細胞培養系を用いた遺伝子改変動物作製法の開発2013

    • 著者名/発表者名
      河崎敏広、酒井則良
    • 学会等名
      第84回日本動物学会大会
    • 発表場所
      岡山大学 (岡山)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25251034
  • [学会発表] Cell Autonomous Sex Characters of Medaka Germ Cells (Poster)2013

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, T., Nakamura, S., Yamamoto, Y., Shigenobu, S., Kobayashi, S., Herpin, A., Schartl, M., Kawasaki, T., Sakai, N. and Tanaka, M.
    • 学会等名
      The 46th SSR Meeting
    • 発表場所
      Montreal (Canada)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25251034
  • [学会発表] Forward Genetics Approachによる精子形成制御因子の解析2013

    • 著者名/発表者名
      酒井則良
    • 学会等名
      第84回日本動物学会大会
    • 発表場所
      岡山大学 (岡山)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25251034
  • [学会発表] Establishment of long-term culture condition for zebrafish spermatogonial stem cells2012

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki, T., Sakai, N
    • 学会等名
      45^<th> Annual Meeting of the Society of the Study of Reproduction
    • 発表場所
      State College, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570260
  • [学会発表] ゼブラフィッシュ減数分裂異常変異体の解析2012

    • 著者名/発表者名
      酒井則良
    • 学会等名
      「生殖系列の世代サイクルとエピゲノムネットワーク」第5回班会議シンポジウム
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2012-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23013023
  • [学会発表] Establishment of long-term culture condition for zebrafish spermatogonial stem cells2012

    • 著者名/発表者名
      河崎敏弘、酒井則良
    • 学会等名
      45th Annual Meeting of the Society of the Study of Reproduction
    • 発表場所
      State College, Pennsylvania, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570260
  • [学会発表] 精原細胞の分化に異常を示すゼブラフィッシュ突然変異体の解析2011

    • 著者名/発表者名
      河崎敏広、酒井千春、酒井則良
    • 学会等名
      日本動物学会第82回大会
    • 発表場所
      旭川市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570260
  • [学会発表] ゼブラフィッシュ精子形成異常突然変異体の解析2011

    • 著者名/発表者名
      酒井則良
    • 学会等名
      「生殖系列の世代サイクルとエピゲノムネットワーク」第4回公開シンポジウム
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2011-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23013023
  • [学会発表] Isolation and cytogenetic characterization of zebrafish meiotic prophase I mutants2010

    • 著者名/発表者名
      Saito, K., Sakai, N.
    • 学会等名
      International symposium on "Epigenome network, development and reprogramming of germ cells"
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21028024
  • [学会発表] ゼブラフィッシュ精原幹細胞の培養と精子への分化2009

    • 著者名/発表者名
      酒井則良
    • 学会等名
      第15回小型魚類研究会
    • 発表場所
      名古屋市
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21028024
  • [学会発表] ゼブラフィッシュA型精原細胞の幹細胞特性とその培養系の試み2007

    • 著者名/発表者名
      酒井則良
    • 学会等名
      「生殖細胞の発生プロセス・再プログラム化とエピジェネティクス」第6回公開シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18051017
  • [学会発表] ホンモロコ(Gnathopogon caerulescens) 精子のin vitro 分化培養系の確立

    • 著者名/発表者名
      島田愛美, 檜垣彰吾, 藤岡康弘, 酒井則良, 高田達之
    • 学会等名
      106回日本繁殖生物学会
    • 発表場所
      東京農工大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651248
  • [学会発表] In vitro differentiation of spermatogonial stem cells to functional sperm in zebrafish

    • 著者名/発表者名
      Sakai, N., Kawasaki, T.
    • 学会等名
      World Congress of Reproductive Biology 2014.
    • 発表場所
      Edinburgh, UK
    • 年月日
      2014-09-02 – 2014-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25114003
  • [学会発表] ガラス化低温保存したホンモロコ(Gnathopogon caerulescens)精巣細胞からのin vitroにおける精子生産

    • 著者名/発表者名
      檜垣彰吾, 島田愛美, 小野友梨子, 藤岡康弘, 酒井則良, 高田達之
    • 学会等名
      第19回日本野生動物医学会
    • 発表場所
      京都大学(京都府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651248
  • [学会発表] ゼブラフィッシュ精原幹細胞培養系を用いた遺伝子改変動物作成法の開発

    • 著者名/発表者名
      河崎敏広、酒井則良
    • 学会等名
      日本動物学会第84回大会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2013-09-26 – 2013-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25114003
  • [学会発表] ホンモロコ(Gnathopogon caerulescens)由来Sertoli細胞株を用いたホルモン作用解析系の開発

    • 著者名/発表者名
      檜垣彰吾, 小山芳江, 島田愛美, 小野友梨子, 遠山育夫, 藤岡康広, 酒井則良, 池内俊貴, 高田達之
    • 学会等名
      第106回日本繁殖生物学会
    • 発表場所
      東京農工大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651248
  • [学会発表] ホンモロコ(Gnathopogon caerulescens)雄性生殖細胞の培養とin vitro精子形成

    • 著者名/発表者名
      島田愛美、檜垣彰吾、藤岡康弘、酒井則良、高田達之
    • 学会等名
      第105回日本繁殖生物学会
    • 発表場所
      筑波大学大学会館(茨城県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651248
  • [学会発表] 53ノックアウトメダカ精巣由来細胞株(Mtp1)の性質

    • 著者名/発表者名
      佐藤竜一、酒井則良、山下正兼
    • 学会等名
      日本動物学会第84回大会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2013-09-26 – 2013-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25114003
  • [学会発表] ホンモロコ(Gnathopogon caerulescens)由来Sertoli細胞株を用いた内分泌攪乱物質検出系の開発

    • 著者名/発表者名
      檜垣彰吾, 小山芳江, 島田愛美, 小野友梨子, 藤岡康広, 酒井則良, 池内俊貴, 高田達之
    • 学会等名
      第16回日本内分泌撹乱化学物質学会
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651248
  • [学会発表] Maintenance and amplification of testicular tumors by subcutaneous grafting in zebrafish.

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki, T., Sakai, N.
    • 学会等名
      World Congress of Reproductive Biology 2014
    • 発表場所
      Edinburgh, UK
    • 年月日
      2014-09-02 – 2014-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25114003
  • [学会発表] Isolation of sycp1 mutant zebrafish by a N-ethyl-N-nitrosourea mutagenesis screen.

    • 著者名/発表者名
      Sakai, N., Saito, K., Sakai, C., Kawasaki, T., Siegfried, K.R.
    • 学会等名
      46th Annual Meeting of the Society of the Study of Reproduction
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 年月日
      2013-07-22 – 2013-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25114003
  • [学会発表] Forward Genetics Approachによる精子形成制御因子の解析.

    • 著者名/発表者名
      酒井則良
    • 学会等名
      日本動物学会第84回大会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2013-09-26 – 2013-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25114003
  • 1.  高田 達之 (90206756)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 20件
  • 2.  井上 寛一 (30176440)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  松居 靖久 (40241575)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  田中 実 (80202175)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  今村 公紀 (80567743)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  中村 暢宏 (50294955)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  大熊 勝治 (10119563)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  金森 章 (40324389)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  古賀 章彦 (80192574)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  新屋 みのり (00372946)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  檜垣 彰吾 (70595256)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 12.  菊地 真理子 (20845135)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  河崎 敏広 (30770630)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  藤森 千加
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  今井 裕紀子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  小林 悟
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi