• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

有元 伸子  Arimoto Nobuko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50202768
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 広島大学, 人間社会科学研究科(文), 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 広島大学, 人間社会科学研究科(文), 教授
2011年度 – 2019年度: 広島大学, 文学研究科, 教授
2012年度: 広島大学, 大学院・文学研究科, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
日本文学 / 小区分02010:日本文学関連
研究代表者以外
日本文学 / 日本史
キーワード
研究代表者
アダプテーション / 映像 / 演劇 / 三島由紀夫 / 地域性 / 広島県の女性作家 / 広島の文学 / 少女小説 / 田山花袋 / 岡田(永代)美知代 … もっと見る / 実創作者 / 映画 / 田山花袋「蒲団」 / テクスチュアル・ハラスメント … もっと見る
研究代表者以外
日本文学 / 新撰組 / 講談 愛国婦人 / 英塘翠 / 永代美知代 / 加納豊 / 岡本かの子 / 尾島菊子 / 国木田治子 / 西岡英夫 / 新渡戸稲造 / 講談 / 明治 / 女性雑誌 / 日露戦後 / ドイツ / 国際情報交換 / 文学表象 / 労働 / 森鴎外 / ジェンダー / 三田文学 / スバル / 青鞜 / 雑誌文化交流 / 小寺菊子 / 女子文壇 / 1910年代 / 女性労働 / 中近世古文書 / 神仏混淆 / 伝説 / 大願寺 / 厳島 / 宗像大社 / 社殿建築 / 祭祀遺跡 / 中世瀬戸内物流 / 芸備日日新聞 / 五鈷種子鈴 / 瀬戸内海 / 山陽道 / 管絃祭 / 厳島大明神縁起 / 一宮 / 広島藩儒寺田臨川 / 五国証文 / 神祇信仰 / 世界遺産 / 海上祭祀 / 厳島縁起 / 厳島文書 / 伝承 / 厳島神社 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (53件)
  • 共同研究者

    (22人)
  •  実創作者の視点導入による三島由紀夫と演劇・アダプテーションに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      有元 伸子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02010:日本文学関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  『台湾愛国婦人』の内容に関する多角的研究

    • 研究代表者
      下岡 友加
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本文学
    • 研究機関
      広島大学
  •  三島由紀夫の演劇・映像・アダプテーションに関する総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      有元 伸子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本文学
    • 研究機関
      広島大学
  •  広島の女性作家・岡田(永代)美知代に関する基礎的および総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      有元 伸子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本文学
    • 研究機関
      広島大学
  •  女性「労働」の文学表象に見る一九一〇年代の雑誌文化交流の研究

    • 研究代表者
      金子 幸代
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本文学
    • 研究機関
      富山大学
  •  広島の女性作家・岡田(永代)美知代に関する総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      有元 伸子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本文学
    • 研究機関
      広島大学
  •  世界遺産・厳島の総合的研究-「伝承・伝説の時代性」の視点から-

    • 研究代表者
      狩野 充徳
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      広島大学

すべて 2023 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 三島由紀夫 物語る力とジェンダー-『豊饒の海』の世界2010

    • 著者名/発表者名
      有元伸子
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      翰林書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320103
  • [雑誌論文] 三島由紀夫「三熊野詣」論─〈独身〉者・折口信夫像を書き換える力─2023

    • 著者名/発表者名
      有元伸子
    • 雑誌名

      昭和文学研究

      巻: 87 ページ: 59-73

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00295
  • [雑誌論文] 二つの映画「黒蜥蜴」2023

    • 著者名/発表者名
      有元 伸子
    • 雑誌名

      近代文学試論

      巻: 61 号: 61 ページ: 97-106

    • DOI

      10.15027/54899

    • URL

      https://hiroshima.repo.nii.ac.jp/records/2018931

    • 年月日
      2023-12-25
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00295
  • [雑誌論文] 少女小説模索期の永代美知代―『台湾愛国婦人』掲載作品を視座として―2020

    • 著者名/発表者名
      有元伸子
    • 雑誌名

      表現技術研究

      巻: 15 ページ: 1-10

    • NAID

      120006840243

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02452
  • [雑誌論文] 秋元松代 〈書く女〉と演劇─「山ほととぎすほしいまま」を中心に2020

    • 著者名/発表者名
      有元伸子
    • 雑誌名

      新・フェミニズム批評の会『昭和後期女性文学論』翰林書房

      巻: - ページ: 269-281

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02453
  • [雑誌論文] 〔解説〕三島由紀夫『仮面の告白』『豊饒の海』2019

    • 著者名/発表者名
      有元伸子
    • 雑誌名

      表現技術研究

      巻: 14 ページ: 1-5

    • NAID

      120006621690

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02453
  • [雑誌論文] 『天人五衰』論─ 透と絹江、もう一つの物語・再考 (特集 豊饒の海)2019

    • 著者名/発表者名
      有元伸子
    • 雑誌名

      三島由紀夫研究

      巻: 19 ページ: 52-61

    • NAID

      40021903194

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02453
  • [雑誌論文] 第1回 三島由紀夫とアダプテーション研究会の開催2018

    • 著者名/発表者名
      有元伸子
    • 雑誌名

      三島由紀夫研究

      巻: 18 ページ: 139-142

    • NAID

      40021607498

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02453
  • [雑誌論文] 永代美知代「デツカンシヨ」解説─夏目漱石の後任一高校教授・岡田實麿にみる近代日本2017

    • 著者名/発表者名
      有元伸子、板倉大貴、萬田慶太、熊尾紗耶
    • 雑誌名

      表現技術研究

      巻: 12 ページ: 1-18

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370238
  • [雑誌論文] 〈資料翻刻〉永代美知代「デツカンシヨ」(2)2017

    • 著者名/発表者名
      有元伸子、板倉大貴、萬田慶太、熊尾紗耶
    • 雑誌名

      内海文化研究紀要

      巻: 45 ページ: 63-84

    • NAID

      120006221784

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370238
  • [雑誌論文] 推定・永代美知代作「新夫人の打明話」の描く結婚生活─〈別れる事情〉と花袋「縁」2016

    • 著者名/発表者名
      有元伸子
    • 雑誌名

      花袋研究学会々誌

      巻: 33 ページ: 1-10

    • NAID

      40020885972

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370238
  • [雑誌論文] 〈資料翻刻〉永代美知代「デツカンシヨ」(1)2016

    • 著者名/発表者名
      有元伸子、板倉大貴、ダルミ・カタリン、萬田慶太、熊尾紗耶
    • 雑誌名

      内海文化研究紀要

      巻: 44 ページ: 19-33

    • NAID

      120005941302

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370238
  • [雑誌論文] 〈擬装〉による恭順と抵抗─田山花袋「蒲団」後の岡田美知代の小説2016

    • 著者名/発表者名
      有元伸子
    • 雑誌名

      国文学攷

      巻: 228・229 ページ: 13-26

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370238
  • [雑誌論文] 岡田(永代)美知代研究の現況と可能性:〈家事労働〉表象を例に2015

    • 著者名/発表者名
      有元伸子
    • 雑誌名

      日本近代文学館年誌 資料探索

      巻: 10 ページ: 35-46

    • NAID

      40020401110

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370238
  • [雑誌論文] 永代美知代の少女小説にみる〈労働〉2014

    • 著者名/発表者名
      有元 伸子
    • 雑誌名

      内海文化研究紀要

      巻: 42号 ページ: 1-12

    • NAID

      120005623303

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520227
  • [雑誌論文] 研究報告2014

    • 著者名/発表者名
      有元 伸子、岡田(永代)美知代
    • 雑誌名

      JSPS 科学研究費報告書(23520227)広島の女性作家・岡田(永代)美知代に関する総合的研究

      ページ: 1-9

    • URL

      http://www.bungaku.pref.gunma.jp/display/topics0233.html

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520227
  • [雑誌論文] 永代美知代の少女小説にみる〈労働〉2014

    • 著者名/発表者名
      有元伸子
    • 雑誌名

      内海文化研究紀要

      巻: 42 ページ: 1-12

    • NAID

      120005623303

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520227
  • [雑誌論文] 岡田(永代)美知代 研究報告2014

    • 著者名/発表者名
      有元伸子
    • 雑誌名

      JSPS科学研究費報告書(23520227)広島の女性作家・岡田(永代)美知代に関する総合的研究

      巻: 1 ページ: 1-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520227
  • [雑誌論文] 田山花袋「蒲団」と岡田美知代─「恩は恩、怨みは怨み」2014

    • 著者名/発表者名
      有元 伸子、田山花袋
    • 雑誌名

      群馬県立土屋文明記念文学館 第84回企画展図録「文豪 田山花袋-近代の小説を模索した日々」

      ページ: 28-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520227
  • [雑誌論文] 田山花袋「蒲団」と岡田美知代─「恩は恩、怨みは怨み」2014

    • 著者名/発表者名
      有元伸子
    • 雑誌名

      群馬県立土屋文明記念文学館 第84回企画展図録「文豪 田山花袋-近代の小説を模索した日々」

      巻: 1 ページ: 28-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520227
  • [雑誌論文] 田山花袋「蒲団」と岡田美知代─「恩は恩、怨みは怨み」2014

    • 著者名/発表者名
      有元伸子
    • 雑誌名

      群馬県立土屋文明記念文学館 第84回企画展図録「文豪 田山花袋-近代の小説を模索した日々」

      巻: 1 ページ: 28-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370238
  • [雑誌論文] 〈資料紹介〉『中央新聞』掲載の推定・永代美知代作品「老嬢の告白」─付 岡田(永代)美知代著作リスト2013

    • 著者名/発表者名
      有元 伸子
    • 雑誌名

      内海文化研究紀要

      巻: 41号 ページ: 1-23

    • URL

      http://ir.lib.hiroshima-u.ac.jp/00033923

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520227
  • [雑誌論文] 〈資料紹介〉『中央新聞』掲載の推定・永代美知代作品「老嬢の告白」 ─付 岡田(永代)美知代著作リスト2013

    • 著者名/発表者名
      有元 伸子
    • 雑誌名

      内海文化研究紀要

      巻: 41 ページ: 1-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520227
  • [雑誌論文] 〈作者〉をめぐる攻防─田山花袋「蒲団」と岡田美知代の小説2013

    • 著者名/発表者名
      有元伸子
    • 雑誌名

      日本近代文学

      巻: 88 ページ: 33-48

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520227
  • [雑誌論文] 『中央新聞』掲載の推定・永代美知代作品「老嬢の告白」-付 岡田(永代)美知代著作リスト2013

    • 著者名/発表者名
      有元伸子
    • 雑誌名

      内海文化研究紀要

      巻: 41 ページ: 1-23

    • NAID

      120005285717

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320103
  • [雑誌論文] 〈作者〉をめぐる攻防─田山花袋「蒲団」と岡田美知代の小説2013

    • 著者名/発表者名
      有元 伸子
    • 雑誌名

      日本近代文学

      巻: 88集 ページ: 33-48

    • URL

      http://ci.nii.ac.jp/naid/110009661952

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520227
  • [雑誌論文] 〈作者〉をめぐる攻防 ─田山花袋「蒲団」と岡田美知代の小説2013

    • 著者名/発表者名
      有元 伸子
    • 雑誌名

      日本近代文学

      巻: 88 ページ: 33-48

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520227
  • [雑誌論文] 〈地域性〉をめぐる攻防-岡田(永代)美知代と田山花袋の描くローカリティ2012

    • 著者名/発表者名
      有元 伸子
    • 雑誌名

      近代文学試論

      巻: 50 ページ: 23-33

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520227
  • [雑誌論文] 〈地域性〉をめぐる攻防─岡田(永代)美知代と田山花袋の描くローカリティ2012

    • 著者名/発表者名
      有元 伸子
    • 雑誌名

      近代文学試論

      巻: 50号 ページ: 23-33

    • URL

      http://ir.lib.hiroshima-u.ac.jp/00035300

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520227
  • [雑誌論文] 〈地域性〉をめぐる攻防-岡田(永代)美知代と田山花袋の描くローカリティ2012

    • 著者名/発表者名
      有元伸子
    • 雑誌名

      近代文学試論

      巻: 50 ページ: 23-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320103
  • [雑誌論文] 〈資料翻刻〉 永代美知代「国木田独歩のおのぶさん」2012

    • 著者名/発表者名
      有元伸子
    • 雑誌名

      内海文化研究紀要

      巻: 40 ページ: 49-70

    • NAID

      40019368987

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520227
  • [雑誌論文] 〈資料翻刻〉永代美知代「国木田独歩のおのぶさん」2012

    • 著者名/発表者名
      有元 伸子
    • 雑誌名

      内海文化研究紀要

      巻: 40号 ページ: 49-70

    • NAID

      40019368987

    • URL

      http://ir.lib.hiroshima-u.ac.jp/00033045

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520227
  • [雑誌論文] 広島の女性作家・岡田(永代)美知代研究(1)─研究の現状と課題2011

    • 著者名/発表者名
      有元 伸子
    • 雑誌名

      内海文化研究紀要

      巻: 39号 ページ: 53-61

    • NAID

      40018874457

    • URL

      http://ir.lib.hiroshima-u.ac.jp/00032776

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520227
  • [雑誌論文] 広島の女性作家・岡田(永代)美知代研究(2)-著作の概要-2011

    • 著者名/発表者名
      有元伸子
    • 雑誌名

      広島大学大学院文学研究科論集

      巻: 71 ページ: 17-32

    • NAID

      40019369270

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520227
  • [雑誌論文] 広島の女性作家・岡田(永代)美知代研究(2)─著作の概要2011

    • 著者名/発表者名
      有元 伸子
    • 雑誌名

      広島大学大学院文学研究科論集

      巻: 71 ページ: 17-32

    • NAID

      40019369270

    • URL

      http://ir.lib.hiroshima-u.ac.jp/00032614

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520227
  • [雑誌論文] 庄野潤三「プールサイド小景」論―サバイバルとコミットメントをめぐって2009

    • 著者名/発表者名
      有元伸子, 他1名
    • 雑誌名

      国文学攷 204号

      ページ: 29-42

    • NAID

      120001723902

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320103
  • [雑誌論文] 三島由紀夫『金閣寺』の原稿研究一柏木、老師、金閣2008

    • 著者名/発表者名
      有元伸子 外2名
    • 雑誌名

      広島大学大学院文学研究科論集 第68号

      ページ: 33-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320103
  • [学会発表] 二つの映画「黒蜥蜴」2023

    • 著者名/発表者名
      有元伸子
    • 学会等名
      第5回三島由紀夫とアダプテーション研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00295
  • [学会発表] 秋元松代 書く女と演劇─「山ほととぎすほしいまま」を中心に2019

    • 著者名/発表者名
      有元伸子
    • 学会等名
      新・フェミニズム批評の会8月例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02453
  • [学会発表] 「黒蜥蜴」にみるアンドロギュノス ─乱歩、三島、三島以後─2018

    • 著者名/発表者名
      有元伸子
    • 学会等名
      第1回 三島由紀夫とアダプテーション研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02453
  • [学会発表] 文学の演劇化とキャラクター生成─ 変装/変奏する〈黒蜥蜴〉2018

    • 著者名/発表者名
      有元伸子
    • 学会等名
      日本近代文学会 2018年度秋季大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02453
  • [学会発表] 三島由紀夫がまなざす明治 ─政治とエロスのあわい2018

    • 著者名/発表者名
      有元伸子
    • 学会等名
      日本近代文学会関西支部 2018年春季大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02453
  • [学会発表] 三島由紀夫の最後の小説・『豊饒の海』を読む2018

    • 著者名/発表者名
      有元伸子
    • 学会等名
      島根県立大学短期大学部総合文化学科 客員教授講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02453
  • [学会発表] 三島由紀夫と映画・演劇2017

    • 著者名/発表者名
      有元伸子
    • 学会等名
      島根県立大学短期大学部総合文化学科客員教授講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02453
  • [学会発表] 「黒蜥蜴」とクィア・アダプテーション ─乱歩、三島、三島以後─2017

    • 著者名/発表者名
      有元伸子
    • 学会等名
      日本演劇学会2017年度研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02453
  • [学会発表] 『蒲団』以後の岡田(永代)美知代と田山花袋2015

    • 著者名/発表者名
      有元伸子
    • 学会等名
      花袋研究学会 第55回定期大会
    • 発表場所
      東洋大学
    • 年月日
      2015-06-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370238
  • [学会発表] 特集 女性作家の「労働」に関する1910年代の文学表象 岡田美知代を事例に2013

    • 著者名/発表者名
      有元 伸子
    • 学会等名
      日本近代文学会北陸支部大会
    • 発表場所
      富山県高岡市ホテル磯はなび
    • 年月日
      2013-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520227
  • [学会発表] 特集 女性作家の「労働」に関する1910年代の文学表象 岡田美知代を事例に2013

    • 著者名/発表者名
      有元伸子
    • 学会等名
      日本近代文学会北陸支部大会
    • 発表場所
      富山県高岡市 ホテル磯はなび
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520227
  • [学会発表] 女性作家の「労働」表現─地域からの発信─ 岡田美知代2013

    • 著者名/発表者名
      有元伸子
    • 学会等名
      富山大学人文学部シンポジウム
    • 発表場所
      富山大学人文学部
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520227
  • [学会発表] 女性作家の「労働」表現─地域からの発信─ 岡田美知代2013

    • 著者名/発表者名
      有元 伸子
    • 学会等名
      富山大学人文学部シンポジウム
    • 発表場所
      富山大学人文学部
    • 年月日
      2013-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520227
  • [学会発表] 岡田美知代とその作品について2013

    • 著者名/発表者名
      有元 伸子
    • 学会等名
      上下歴史文化資料館開館十周年記念講座
    • 発表場所
      府中市上下歴史文化資料館
    • 年月日
      2013-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520227
  • [学会発表] 〈作者〉をめぐる攻防─田山花袋「蒲団」と岡田美知代の小説2012

    • 著者名/発表者名
      有元 伸子
    • 学会等名
      広島大学国語国文学会
    • 発表場所
      広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520227
  • [学会発表] 〈作者〉をめぐる攻防─田山花袋「蒲団」と岡田美知代の小説2012

    • 著者名/発表者名
      有元 伸子
    • 学会等名
      広島大学国語国文学会平成二四年度研究集会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2012-07-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520227
  • 1.  瀬崎 圭二 (70413284)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  久保田 裕子 (30262356)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  狩野 充徳 (30132426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  岸田 裕之 (10093585)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  勝部 眞人 (10136012)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  妹尾 好信 (10171357)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  高永 茂 (10216674)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  伊藤 奈保子 (20452625)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  本多 博之 (30268669)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  西別府 元日 (50136769)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  中山 富廣 (50198280)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  竹広 文明 (60252904)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  古瀬 清秀 (70136018)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  フンク カロリン (70271400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  三浦 正幸 (80136134)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  久保田 啓一 (80186452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  野島 永 (80379908)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  金子 幸代 (40224597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  遠藤 伸治 (40185161)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  下岡 友加 (30548813)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  柳瀬 善治 (10782328)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  武内 佳代 (40334560)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi