• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

橋本 哲男  Hashimoto Tetsuo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50208451
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 筑波大学, 生命環境系, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 筑波大学, 生命環境系, 名誉教授
2019年度 – 2022年度: 筑波大学, 生命環境系, 教授
2011年度 – 2017年度: 筑波大学, 生命環境系, 教授
2012年度 – 2016年度: 筑波大学, 生命環境科学研究科(系), 教授
2012年度: 筑波大学, 生命環境科学研究系, 教授 … もっと見る
2005年度 – 2010年度: 筑波大学, 大学院・生命環境科学研究科, 教授
2006年度 – 2007年度: 筑波大学, 生命環境科学研究科, 教授
2006年度: 筑波大学, 大学院生命環境科学研究科, 教授
2002年度: 筑波大学, 生物科学系, 教授
1997年度 – 2001年度: 統計数理研究所, 調査実験解析研究系, 助教授
2000年度: 統計数理研究所, 調査実験解析系, 助教授
1998年度: 統計数理研究所, 助教授
1997年度: The Institute of Statistical Mathematics, Associate Professor
1996年度: 統計数理研究所, 統計教育情報センター, 助教授
1994年度 – 1996年度: 統計数理研究所, 統計教育・情報センター, 助教授
1994年度 – 1995年度: 統計数理研究所, 教育情報センター, 助教授
1993年度: 統計教育, 情報センター, 助手
1993年度: 統計数理研究所, 統計教育・情報センター, 助手
1993年度: 総計数理研究所, 総計教育情報センター, 助手
1991年度 – 1992年度: 統計数理研究所, 統計教育情報センター, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
進化生物学 / 系統・分類 / 生物多様性・分類 / 小区分45030:多様性生物学および分類学関連 / 中区分45:個体レベルから集団レベルの生物学と人類学およびその関連分野 / 進化生物学 / 分子生物学 / 統計科学
研究代表者以外
寄生虫学(含衛生動物学) / 系統・分類 … もっと見る / 遺伝 / 生物系 / 生物多様性・分類 / 統計科学 / 小区分40030:水圏生産科学関連 / 自然史科学 / 分子遺伝学・分子生理学 / 理工系 隠す
キーワード
研究代表者
分子系統樹 / ミトコンドリア関連オルガネラ / 真核生物 / アライメント / 分子進化 / フォルニカータ / 機能進化 / リボソーム蛋白質 / Phylogenetic Tree / 嫌気環境 … もっと見る / Giardia / スプライセオソーム / 系統進化 / apicoplast / 色素体 / Stramenopiles / Alveolata / Plasmodium / マラリア原虫 / 嫌気性原虫 / メタモナス生物群 / 比較生化学 / アシルCoA合成酵素 / 基質レベルリン酸化 / 嫌気的ATP合成 / 嫌気環境適応 / プロテオミクス / ミトコンドリア関連オルガネラ(MRO) / 代謝多様性 / 縮退進化 / 真核微生物 / Kipferlia / ゲノム / 分割イントロン / スプライシング / fornicates / chromalyeolates hypothesis / centrohelids / combined phylogeny / maximun likelihood method / molecular phylogeny / higher-order phylogeny / eukaryotes / フオルニケータ / クロムアルメオラータ仮説 / 有中心粒太陽虫 / 結合データ解析 / 最尤法 / 大系統 / Ribosomal Proteins / Translation Related Molecules / Phylogeny and Evolution of Eukaryotes / Mitochondrial-type HSP70 / Mitochondria / Microsporidia / 翻訳関連分子種 / 真核生物の系統進化 / ミトコンドリア型HSP70 / ミトコンドリア / 微胞子虫 / Alignment / Amitochiondriate Eukaryotes / Early Evolution of Eukaryotes / Protists / ミトコンドリアをもたない真核生物 / 真核生物の初期進化 / 原生生物 / eukaryotic cell / molecular phylogenetic tree / alignment / molecular Evolution / ribosomal protein / 下等真核生物 / 真核細胞 / ミトコンドリアをもたない真核微生物 / 嫌気真核微生物 / 多様性調査 / 培養株 / 新奇真核微生物 / 退化型ミトコンドリア / 嫌気・微好気環境 / スプライソソーム / トランススプライシング / イントロン / HSP90 / ペプチド鎖伸長因子 / チューブリン / カルペデイエモナス様生物 / Giardia intestinalis / Dysnectes brevis / カルペディエモナス様生物 / フォルニケータ / 複数遺伝子分子系統解析 / 葉緑体関連遺伝子 / ゲノム解析データ / ハウスキーピング遺伝子 / 相同性解析 … もっと見る
研究代表者以外
分子系統樹 / 最尤法 / ミトコンドリア / 進化 / 原生生物 / アライメント / 蛋白質 / 分子系統学 / 真獣類 / ペプチド鎖伸長因子 / 微生物 / オルガネラ / 共生 / 微胞子虫類 / ミトコンドリアをもたない真核生物 / シャペロン / 真核細胞 / 真核生物 / 感染症 / マラリア / symbiosis / マラリア原虫 / vertebrate / molecular phylogeny / 収斂進化 / ND1 / mitochondrial DNA / maximum likelihood / 多重比較 / ミトコンドリアDNA / Mitochondria / Molecular phylogeny / 内部共生 / 寄生 / Trichomonas / Blastocystis / DNA / 真核生物の初期進化 / 蛋白質分子系統樹 / 保存的蛋白質 / Entamoeba / Giardia / Elongation factor / 遺伝子共発現ネットワーク解析 / サンゴ-褐虫藻細胞内共生 / 遺伝子発言解析 / ストレス応答 / 共発現ネットワーク解析 / サンゴー褐虫藻共生体 / プロテオーム / RNA-seq / 有藻性サンゴ / 遺伝子共発現ネットワーク / トランスクリプトミクス / プロテオミクス / 白化現象 / サンゴー褐虫藻細胞内共生 / トランスクリプトーム解析 / プロテオーム解析 / 細胞内共生 / 褐虫藻 / サンゴ / transcriptome / proteomics / stress response / RNAi / coral breaching / Symbiodiniaceae / coral / 赤痢アメーバ / システインプロテアーゼ / プロテアーゼ / 小胞輸送 / 創薬 / 代謝 / 膜輸送 / 病原機構 / 原虫 / 進化系統樹解析 / サルマラリア原虫 / P. gonderi / ゲノム解読 / 系統解析 / 進化系統樹 / 比較ゲノム / ゲノム解析 / Plasmodium gonderi / Plasmodium vivax / Evolution / Infectious disease / Gene / Antigen / Malaria / 三日熱マラリア原虫 / 遺伝子 / 抗原 / Alveolata / malaria parasite / Eukaryota / plastid / apicoplast / Apicomplexa / ペプチド鎖伸張因子 / リボソームRNA / 色素体様オルガネラ / アピコンプレックス類 / アルベオラータ / 色素体 / アピコプラスト / アピコンプレックス / eutherian mammal / adaptive evolution / molecular clock / divergence time / tree selection / phylogenetic inference / model misspecification / molecular phylogenetics / 分岐時間推定 / 進化速度の変動 / 分子時計 / SINE-flanking配列 / SINE法 / 遺伝子構造予測 / 集団サイズ / 共進化 / 階層モデル / 分子進化速度 / 分子系統樹推定法 / 適応的分子進化 / 分岐時間 / モデルのミススペシフィケーション / 推定の偏り / entheria / phylogeny / mechanism / evolution / mitochondria / 食虫目 / 翼手類目 / カメ / ミトコンドリアゲノム / カメ類 / 羊膜類 / 齧歯目 / 翼手目 / アーコンタ / ミトコンドリア ゲノム / Peptide Elongation Factors / Heat Shock Protein 70 / Ribosomal Proteins / Alignment / Protists / Early Evolution of Eukaryotes / イソロイシンtRNA合成酵素 / ヴァリンtRNA合成酵素 / 熱ショック蛋白質70 / リボソーム蛋白質 / shark / lamprey / eutheria / protein / シ-ラカンス / 肺魚 / ND1遺伝子 / ヤツメウナギ / NDI / サメ / ナツメウナギ / 脊椎動物 / local rearrangement / approximate likelihood / transition matrix / amino acid substitution / Markov model / evolutionary tree / MOLPHY / シミュレーション / モデル / アミノ酸置換 / タンパク質 / 確率モデル / RNA / イントログレッション / 同義置換 / 置換確率行列 / Maximum likelihood / Eukaryotes / Eubacteria / Archaebacteria / 共生説 / エントアメ-バ / ア-ケゾア / 延長因子 / 真性細菌 / 最犬法 / ギアルディア / 真正細菌 / 古細菌 / 分裂 / 輸送 / 嫌気 / 葉緑体 / 環境配列 / 核磁気共鳴法 / プランクトン / プロティスト / 藻類 / 生態学 / 分類学 / 環境 / 分子系統遺伝学 / 海洋科学 / 熱水域固有生物種 / 年代決定法 / 熱水鉱床 / 海洋化学 / 分子系統 / 微細構造 / 系統分類 / エクスカベート / hsp70 / 配列データ / トポロジー探索 / 最尤系統樹 / ミトコンドリアの共生 / 分子進化 / Trypanosoma / 初期進化 隠す
  • 研究課題

    (39件)
  • 研究成果

    (152件)
  • 共同研究者

    (64人)
  •  真核生物における嫌気的ATP合成経路の多様性と進化研究代表者

    • 研究代表者
      橋本 哲男
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分45030:多様性生物学および分類学関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  フォルニカータ生物群におけるミトコンドリア関連オルガネラの機能進化の解明研究代表者

    • 研究代表者
      橋本 哲男
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分45:個体レベルから集団レベルの生物学と人類学およびその関連分野
    • 研究機関
      筑波大学
  •  サンゴ-褐虫藻共生成立・不成立に関わる遺伝子発現ネットワーク情報の構築

    • 研究代表者
      湯山 育子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分40030:水圏生産科学関連
    • 研究機関
      山口大学
      筑波大学
  •  新型分割イントロンのスプライシング機構と進化多様性の解明研究代表者

    • 研究代表者
      橋本 哲男
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      進化生物学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  嫌気環境に生育する真核微生物の多様性の解明研究代表者

    • 研究代表者
      橋本 哲男
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物多様性・分類
    • 研究機関
      筑波大学
  •  赤痢アメーバのプロテアーゼ分泌の分子機構の解明

    • 研究代表者
      野崎 智義
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      寄生虫学(含衛生動物学)
    • 研究機関
      国立感染症研究所
  •  アフリカに生息するサルを宿主とするマラリア原虫P. gonderiのゲノム解析

    • 研究代表者
      有末 伸子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      寄生虫学(含衛生動物学)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  マトリョーシカ型進化原理(総括班)

    • 研究代表者
      野崎 智義
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      国立感染症研究所
  •  ミトコンドリアの進化の多様性

    • 研究代表者
      野崎 智義
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      国立感染症研究所
  •  新型分割イントロンの切り出し因子同定に基づく真核生物mRNA成熟機構進化の解明研究代表者

    • 研究代表者
      橋本 哲男
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      進化生物学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  ミトコンドリアをもたない真核微生物群フォルニカータの多様性の解明研究代表者

    • 研究代表者
      橋本 哲男
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物多様性・分類
    • 研究機関
      筑波大学
  •  藻類・プロティスト複合系の多様性研究の基盤構築

    • 研究代表者
      井上 勲
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生物多様性・分類
    • 研究機関
      筑波大学
  •  大河の時間変動と熱水生態系の進化

    • 研究代表者
      石橋 純一郎
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2012
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      九州大学
  •  フォルニケータ生物群の分子系統進化研究代表者

    • 研究代表者
      橋本 哲男
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      進化生物学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  現生マラリア原虫集団における抗原多型の分子進化

    • 研究代表者
      田辺 和裄
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      寄生虫学(含衛生動物学)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  エクスカベート類の微細構造・分子形質比較解析による初期真核生物像の探究

    • 研究代表者
      井上 勲
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物多様性・分類
    • 研究機関
      筑波大学
  •  複数遺伝子の配列情報に基づく真核生物の初期進化の解明研究代表者

    • 研究代表者
      橋本 哲男
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      進化生物学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  アピコンプレックス類における色素体様オルガネラの起源と進化

    • 研究代表者
      長谷川 政美
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      系統・分類
    • 研究機関
      文部科学省統計数理研究所
  •  分子系統学のためのソフトウェアの開発

    • 研究代表者
      長谷川 政美
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      系統・分類
    • 研究機関
      統計数理研究所
  •  分子進化学的解析に基づく抗マラリア薬剤の標的分子探索研究代表者

    • 研究代表者
      橋本 哲男
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      統計数理研究所
  •  真核細胞におけるシャペロン関連分子種の多様化と進化

    • 研究代表者
      長谷川 政美
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      統計数理研究所
  •  脊椎動物ミトコンドリアDNAの進化機構

    • 研究代表者
      長谷川 政美
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      遺伝
    • 研究機関
      統計数理研究所
  •  分子進化学的解析に基づく抗マラリア薬剤の標的分子探索研究代表者

    • 研究代表者
      橋本 哲男
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      統計数理研究所
  •  真核細胞におけるシャペロン関連分子種の多様化と進化

    • 研究代表者
      長谷川 政美
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      統計数理研究所
  •  翻訳関連分子種の一次構造解析に基づく微胞子虫類の系統進化学的位置づけ研究代表者

    • 研究代表者
      橋本 哲男
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      系統・分類
    • 研究機関
      統計数理研究所
  •  ミトコンドリアをもたない真核生物の系統進化

    • 研究代表者
      矢野 隆昭
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      自然史科学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  真核細胞におけるシャペロニン関連分子種の多様化と進化

    • 研究代表者
      長谷川 政美
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      統計数理研究所
  •  原生生物の系統と進化研究代表者

    • 研究代表者
      橋本 哲男
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      系統・分類
    • 研究機関
      統計数理研究所
  •  脊椎動物ミトコンドリアDNAの系統進化

    • 研究代表者
      長谷川 政美
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      遺伝
    • 研究機関
      統計数理研究所
  •  原生生物の系統と進化

    • 研究代表者
      中村 嘉宏
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      昭和大学
  •  ハウスキーピング遺伝子全アミノ酸配列データのアライメント研究代表者

    • 研究代表者
      橋本 哲男
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      統計数理研究所
  •  最尤系統樹探索法の研究

    • 研究代表者
      長谷川 政美
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      統計科学
    • 研究機関
      統計数理研究所
  •  原生生物の系統と進化

    • 研究代表者
      中村 嘉宏
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      昭和大学
  •  リボソーム蛋白種の集大成に基づく真核細胞構築過程の蛋白進化学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      橋本 哲男
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      統計数理研究所
  •  原生生物の系統と進化

    • 研究代表者
      中村 嘉宏
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      昭和大学
  •  ミトコンドリアをもたない真核生物の分子系統学的位置づけと真核生物の初期進化

    • 研究代表者
      長谷川 政美
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      系統・分類
    • 研究機関
      統計数理研究所
  •  リボソーム蛋白質構造データの分子進化学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      橋本 哲男
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      統計科学
    • 研究機関
      統計数理研究所
  •  遺伝子構造データ解析のためのソフトウェアの開発

    • 研究代表者
      長谷川 政美
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      統計科学
    • 研究機関
      統計数理研究所
  •  古細菌の進化的位置と真核生物の起源

    • 研究代表者
      長谷川 政美
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      分子遺伝学・分子生理学
    • 研究機関
      統計数理研究所

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Transcriptome data sets of free-living diplomonads, <i>Trepomonas</i> sp. and <i>Hexamita</i> sp.2023

    • 著者名/発表者名
      Kume Keitaro、Gen Tsubasa、Abe Kazutaka、Komatsuzaki Hiroshi、Yazaki Euki、Tanifuji Goro、Kamikawa Ryoma、Inagaki Yuji、Hashimoto Tetsuo
    • 雑誌名

      Microbiology Resource Announcements

      巻: 12 号: 12

    • DOI

      10.1128/mra.00506-23

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K16986, KAKENHI-PROJECT-22K06368, KAKENHI-PROJECT-19KK0185, KAKENHI-PROJECT-23K21334
  • [雑誌論文] Draft Genome Sequence of Aduncisulcus paluster, a Free-Living Microaerophilic Eukaryote Belonging to the Fornicata2023

    • 著者名/発表者名
      Yuyama Ikuko、Kume Keitaro、Tamura Takumi、Inagaki Yuji、Hashimoto Tetsuo
    • 雑誌名

      Microbiology Resource Announcements

      巻: 12 号: 2

    • DOI

      10.1128/mra.00539-22

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06368, KAKENHI-PROJECT-19KK0185
  • [雑誌論文] Transcriptome Analysis of Durusdinium Associated with the Transition from Free-Living to Symbiotic2021

    • 著者名/発表者名
      Yuyama Ikuko、Ugawa Naoto、Hashimoto Tetsuo
    • 雑誌名

      Microorganisms

      巻: 9 号: 8 ページ: 1560-1560

    • DOI

      10.3390/microorganisms9081560

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03026
  • [雑誌論文] Barthelonids represent a deep-branching metamonad clade with mitochondrion-related organelles predicted to generate no ATP2020

    • 著者名/発表者名
      Yazaki Euki、Kume Keitaro、Shiratori Takashi、Eglit Yana、Tanifuji Goro、Harada Ryo、Simpson Alastair G. B.、Ishida Ken-ichiro、Hashimoto Tetsuo、Inagaki Yuji
    • 雑誌名

      Proceedings of the Royal Society B: Biological Sciences

      巻: 287 号: 1934 ページ: 20201538-20201538

    • DOI

      10.1098/rspb.2020.1538

    • NAID

      120007132513

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0203, KAKENHI-PROJECT-19KK0185, KAKENHI-PROJECT-19H03280
  • [雑誌論文] The draft genome of Kipferlia bialata reveals reductive genome evolution in fornicate parasites2018

    • 著者名/発表者名
      Tanifuji G, Takabayashi S, Kume K, Takagi M, Nakayama T, Kamikawa R, Inagaki Y, Hashimoto T
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 13 号: 3 ページ: e0194487-e0194487

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0194487

    • NAID

      120007134280

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04406, KAKENHI-PROJECT-15H05231, KAKENHI-PROJECT-16H04826, KAKENHI-PROJECT-15H05606, KAKENHI-PROJECT-15K14591
  • [雑誌論文] Fates of Evolutionarily Distinct, Plastid- type Glyceraldehyde 3-phosphate Dehydrogenase Genes in Kareniacean Dinoflagellates2018

    • 著者名/発表者名
      Kamikawa, R., Yazaki, E., Tahara, M., Sakura, T., Matsuo, E., Nagamune, K., Hashimoto, T., Inagaki, Y.
    • 雑誌名

      J. Eukaryot. Microbiol.

      巻: 印刷中 号: 5 ページ: 669-678

    • DOI

      10.1111/jeu.12512

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04726, KAKENHI-PROJECT-15H05231, KAKENHI-PROJECT-16H04826, KAKENHI-PROJECT-15H05606
  • [雑誌論文] Global Kinetoplastea phylogeny inferred from a large-scale multigene alignment including prarasitic species for better understanding transitions from a free-living to a parasitic lifestyle2017

    • 著者名/発表者名
      Yazaki E, Ishikawa S, Kume K, Kumagai A, Kamaishi T, Tanifuji G, Hashimoto T, Inagaki Y
    • 雑誌名

      Gene & Genetic Systems

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05231
  • [雑誌論文] Microbial Eukaryotes that Lack Sterols2017

    • 著者名/発表者名
      Takishita K, Chikaraishi Y, Tanifuji G, Ohkouchi N, Hashimoto T, Fujikura K, Roger AJ
    • 雑誌名

      Journal of Eukaryotic Microbiology

      巻: 64 号: 6 ページ: 897-900

    • DOI

      10.1111/jeu.12426

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05231, KAKENHI-PROJECT-15K07176
  • [雑誌論文] Organelles that illuminate the origins of Trichomonas hydrogenosomes and Giardia mitosomes2017

    • 著者名/発表者名
      Leger M, Kolisko M, Ryoma Kamikawa, Stairs CW, Kume K, Cepicka I, Silberman JD, Andersson JO, Xu F, Yabuki A, Zhang Q, Takishita K, Inagaki Y, Simpson AGB, Hashimoto T, Roger AJ
    • 雑誌名

      Nature Ecology and Evolution

      巻: 1 号: 4 ページ: 0092-0092

    • DOI

      10.1038/s41559-017-0092

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05606, KAKENHI-PROJECT-15K14591, KAKENHI-PROJECT-15H04406, KAKENHI-PROJECT-15H05231, KAKENHI-PROJECT-16H04826, KAKENHI-PROJECT-15K07176
  • [雑誌論文] A Non-photosynthetic Diatom Reveals Early Steps of Reductive Evolution in Plastids2017

    • 著者名/発表者名
      Kamikawa R, Moog D, Zauner S, Tanifuji G, Ishida K, Miyashita H, Mayama S, Hashimoto T, Maier UG, Archibald JM, Inagaki Y
    • 雑誌名

      Molecular Biology and Evolution

      巻: 34 号: 9 ページ: 2355-2366

    • DOI

      10.1093/molbev/msx172

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05231, KAKENHI-PROJECT-16H04826, KAKENHI-PROJECT-15H05606, KAKENHI-PROJECT-15K14591, KAKENHI-PROJECT-17H03723
  • [雑誌論文] Mitochondrial genome of Palpitomonas bilix: derived genome structure and ancestral system for cytochrome c maturation2016

    • 著者名/発表者名
      Nishimura Y, Tanifuji G, Kamikawa R, Yabuki A, Hashimoto T, Inagaki Y
    • 雑誌名

      Genome Biology and Evolution

      巻: 8 号: 10 ページ: 3090-3098

    • DOI

      10.1093/gbe/evw217

    • NAID

      120007129285

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05231, KAKENHI-WRAPUP-16H01703, KAKENHI-PROJECT-15H05606, KAKENHI-PROJECT-16H07451, KAKENHI-PROJECT-26840123, KAKENHI-PROJECT-15K14591, KAKENHI-PROJECT-16H04826
  • [雑誌論文] Comparative genomics of mitochondria in chlorarachniophyte algae: endosymbiotic gene transfer and organellar genome dynamics.2016

    • 著者名/発表者名
      Goro Tanifuji, John M. Archibald, Tetsuo Hashimoto
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 21016-21016

    • DOI

      10.1038/srep21016

    • NAID

      120007129623

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26840123, KAKENHI-ORGANIZER-23117001, KAKENHI-PLANNED-23117005, KAKENHI-PROJECT-15H04406
  • [雑誌論文] Phylogeny and evolution of apicoplasts and apicomplexan parasites2015

    • 著者名/発表者名
      Arisue N, Hashimoto T
    • 雑誌名

      Parasitology International

      巻: 64 号: 3 ページ: 254-259

    • DOI

      10.1016/j.parint.2014.10.005

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23247038, KAKENHI-PLANNED-23117005
  • [雑誌論文] Molecular evolution of the VP1, VP2, and VP3 genes in human rhinovirus species C.2015

    • 著者名/発表者名
      Kuroda M, Niwa S, Sekizuka T, Tsukagoshi H, Yokoyama M, Ryo A, Sato H, Kiyota N, Noda M, Kozawa K, Shirabe K, Kusaka T, Shimojo N, Hasegawa S, Sugai K, Obuchi M, Tashiro M, Oishi K, Ishii H, Kimura H et al.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 5 号: 1 ページ: 8185-8185

    • DOI

      10.1038/srep08185

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23117005
  • [雑誌論文] A Mutant H3N2 Influenza Virus Uses an Alternative Activation Mechanism in TMPRSS2 Knockout Mice by Loss of an Oligosaccharide in the Hemagglutinin Stalk Region2015

    • 著者名/発表者名
      Sakai K, Sekizuka T, Ami Y, Nakajima N, Kitazawa M, Sato Y, Nakajima K, Anraku M, Kubota T, Komase K, Takehara K, Hasegawa H, Odagiri T, Tashiro M, Kuroda M, Takeda M
    • 雑誌名

      J Virol

      巻: 89 号: 9 ページ: 5154-5158

    • DOI

      10.1128/jvi.00124-15

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23117005, KAKENHI-PROJECT-26293105, KAKENHI-PROJECT-15H04596
  • [雑誌論文] Metabolic capacity of mitochondrion-related organelles in the free-living anaerobic stramenopile Cantina marsupialis2015

    • 著者名/発表者名
      Fumiya Noguchi, Shigeru Shimamura, Takuro Nakayama, Euki Yazaki, Akinori Yabuki, Tetsuo Hashimoto, Yuji Inagaki, Katsunori Fujikura, Kiyotaka Takishita
    • 雑誌名

      Protist

      巻: 166 号: 5 ページ: 534-550

    • DOI

      10.1016/j.protis.2015.08.002

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07176, KAKENHI-PLANNED-23117005, KAKENHI-PLANNED-23117006
  • [雑誌論文] Entamoeba mitosomes play an important role in encystation by association with cholesteryl sulfate synthesis.2015

    • 著者名/発表者名
      Mi-ichi F, Miyamoto T, Takao S, Jeelani G, Hashimoto T, Hara H, Nozaki T, Yoshida H.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A

      巻: 112 号: 22 ページ: 11407-11412

    • DOI

      10.1073/pnas.1423718112

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23117001, KAKENHI-PROJECT-25460594, KAKENHI-PUBLICLY-26117719, KAKENHI-PROJECT-26293093
  • [雑誌論文] Gene-content evolution in discobid mitochondria deduced from the phylogenetic position and complete mitochondrial genome of Tsukubamonas globosa.2014

    • 著者名/発表者名
      Kamikawa R, Kolisko M, Nishimura Y, Yabuki A, rown MW, Sohta A. Ishikawa, Ishida K, Roger AJ, Hashimoto T, Inagaki Y
    • 雑誌名

      Genome Biology and Evolution

      巻: 第6巻2号 号: 2 ページ: 306-315

    • DOI

      10.1093/gbe/evu015

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J00007, KAKENHI-PROJECT-13J00789, KAKENHI-PLANNED-23117005, KAKENHI-PLANNED-23117006, KAKENHI-PROJECT-23247038, KAKENHI-PROJECT-23405013, KAKENHI-PROJECT-221S0002
  • [雑誌論文] Gene-content evolution in discobid mitochondria deduced from the phylogenetic position and complete mitochondrial genome of Tsukubamonas globosa2014

    • 著者名/発表者名
      Kamikawa R, Kolisko M, Nishimura Y, Yabuki A, Brown MW, Ishikawa SA, Ishida K, Roger AJ, Hashimoto T, Inagaki Y
    • 雑誌名

      Genome Biology and Evolution

      巻: 6 ページ: 306-315

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405013
  • [雑誌論文] Characterization of Antimicrobial Resistance Dissemination across Plasmid Communities Classified by Network Analysis2014

    • 著者名/発表者名
      Tsuzuki S, Fukumoto H, Mine S, Sato N, Mochizuki M, Hasegawa H, Sekizuka T, Kuroda M, Matsushita T, Katano H
    • 雑誌名

      Pathogens

      巻: 3 号: 2 ページ: 356-376

    • DOI

      10.3390/pathogens3020356

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23117005
  • [雑誌論文] The Host Protease TMPRSS2 Plays a Major Role in In Vivo Replication of Emerging H7N9 and Seasonal Influenza Viruses2014

    • 著者名/発表者名
      Sakai K, Ami Y, Tahara M, Kubota T, Anraku M, Abe M, Nakajima N, Sekizuka T, Shirato K, Suzaki Y, Ainai A, Nakatsu Y, Kanou K, Nakamura K, Suzuki T, Komase K, Nobusawa E, Maenaka K, Kuroda M, Hasegawa H et al
    • 雑誌名

      J Virol

      巻: 88 号: 10 ページ: 5608-5616

    • DOI

      10.1128/jvi.03677-13

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23117005, KAKENHI-PROJECT-26293105, KAKENHI-PROJECT-26860307
  • [雑誌論文] Morphological and molecular evidence support the recognition of Champia lubrica sp. nov. (Champiaceae, Rhodophyta) from Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Suzuki M, Hashimoto T, Kitayama T, Nozaki H
    • 雑誌名

      Phycologia

      巻: 53

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23117005
  • [雑誌論文] Highly divergent mitochondrion-related organelles in anaerobic parasitic protozoa2014

    • 著者名/発表者名
      Makiuchi T, Nozaki T
    • 雑誌名

      Biochimie

      巻: 100 ページ: 3-17

    • DOI

      10.1016/j.biochi.2013.11.018

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23117001, KAKENHI-PLANNED-23117005
  • [雑誌論文] Secondary loss of a cis-spliced intron during the divergence of Giardia intestinalis assemblages2014

    • 著者名/発表者名
      Ryoma Kamikawa, Yuji Inagaki and Tetsuo Hashimoto
    • 雑誌名

      BMC Research Notes

      巻: 7 号: 1 ページ: 413-413

    • DOI

      10.1186/1756-0500-7-413

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23117005, KAKENHI-PROJECT-23247038, KAKENHI-PLANNED-23117006
  • [雑誌論文] Selection of rodent species appropriate for mtDNA transfer to generate transmitochondrial mito-mice expressing mitochondrial respiration defects2014

    • 著者名/発表者名
      Enoki S, Shimizu A, Hayashi C, Imanishi H, Hashizume O, Mekada K, Suzuki H, Hashimoto T, Nakada K, Hayashi J.
    • 雑誌名

      Exp Anim

      巻: 63 ページ: 21-30

    • NAID

      130003391604

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23117005
  • [雑誌論文] RALP1 is a rhoptry neck erythrocyte-binding protein of Plasmodium falciparum merozoites and a potential blood-stage vaccine candidate antigen2013

    • 著者名/発表者名
      Ito D, Hasegawa T, Miura K, Yamasaki T, Arumugam TU, Thongkukiatkul A, Takeo S, Takashima E, Sattabongkot J, Han ET, Long CA, Torii M, *Tsuboi
    • 雑誌名

      Infect Immun

      巻: 81 号: 11 ページ: 4290-4298

    • DOI

      10.1128/iai.00690-13

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23117001, KAKENHI-PLANNED-23117008, KAKENHI-PROJECT-23406007, KAKENHI-PROJECT-25460517
  • [雑誌論文] Parallel re-modeling of EF-la function in eukaryotic evolution : Divergent, low-expressed EF-1α genes co-occur with EFL genes in diverse distantly related eukaryotes.2013

    • 著者名/発表者名
      Kamikawa R, Brown MW, Nishimura Y, Sako Y, Heiss AA, Yubuki N, Gawryluk R, Simpson AGB, Roger AJ, Hashimoto T, Inagaki Y
    • 雑誌名

      BMC Evolutionary Biology

      巻: 13 号: 1 ページ: 131-131

    • DOI

      10.1186/1471-2148-13-131

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J00789, KAKENHI-ORGANIZER-23117001, KAKENHI-PLANNED-23117005, KAKENHI-PLANNED-23117006, KAKENHI-PROJECT-23247038, KAKENHI-PROJECT-23405013
  • [雑誌論文] Multigene phylogenies of diverse Carpediemonas-like organisms identify the closest relatives of 'amitochndriate' diplomonads and retortamonads2012

    • 著者名/発表者名
      Takishita K, Kolisko M, Komatsuzaki H, Yabuki A, Inagaki Y, Cepicka I, Smejkalova P, Silberman JD, Hashimoto T, Roger AJ, Simpson AGB.
    • 雑誌名

      Protist

      巻: 163 号: 3 ページ: 344-355

    • DOI

      10.1016/j.protis.2011.12.007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247010, KAKENHI-PROJECT-21370031, KAKENHI-PROJECT-22770091, KAKENHI-PLANNED-23117006, KAKENHI-PROJECT-23405013, KAKENHI-PLANNED-23117005, KAKENHI-PUBLICLY-24117527
  • [雑誌論文] RY-coding and non-homogeneous models ameliorate the maximum-likelihood inferences from nucleotide sequence data with parallel compositional heterogeneity.2012

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa SA, Inagaki Y, Hashimoto T.
    • 雑誌名

      Evolutionary Bioinformatics

      巻: 8 ページ: 357-371

    • DOI

      10.4137/ebo.s9017

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370031, KAKENHI-PLANNED-23117006, KAKENHI-PROJECT-23247038, KAKENHI-ORGANIZER-23117001, KAKENHI-PLANNED-23117005
  • [雑誌論文] The Plasmodium apicoplast genome : conserved structure and close relationship of P.ovale to rodent malaria parasites2012

    • 著者名/発表者名
      Arisue N, Hashimoto T, 他8名
    • 雑誌名

      Molecular Biology and Evolution

      巻: (In press) 号: 9 ページ: 2095-9

    • DOI

      10.1093/molbev/mss082

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570238, KAKENHI-PROJECT-22406008, KAKENHI-PROJECT-23659211, KAKENHI-PROJECT-24390141, KAKENHI-PLANNED-23117005
  • [雑誌論文] Separate origins of group I introns in two mitochondrial genes of the katablepharid Leucocryptos marina.2012

    • 著者名/発表者名
      Nishimura Y, Kamikawa R, Hashimoto T, Inagaki Y.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 7 号: 5 ページ: e37307-e37307

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0037307

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247010, KAKENHI-PROJECT-21370031, KAKENHI-PLANNED-23117006, KAKENHI-PROJECT-23405013, KAKENHI-PROJECT-24870004, KAKENHI-ORGANIZER-23117001, KAKENHI-PLANNED-23117005
  • [雑誌論文] Multigene phylogenies of diverse Carpediemonas-like organisms identify the closest relatives of 'amitochndriate' diplomonads and retortamonads2012

    • 著者名/発表者名
      Takishita K, Kolisko M, Komatsuzaki H, Yabuki A, Inagaki Y, Cepicka I, Smejkalova P, Silberman JD, Hashimoto T, Roger AJ, Simpson AGB
    • 雑誌名

      Protist

      巻: 163 ページ: 344-355

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405013
  • [雑誌論文] Pathogenic characterization of a cervical lymph node derived from a patient with Kawasaki disease2012

    • 著者名/発表者名
      Katano H, Sato S, Sekizuka T, Kinumaki A, Fukumoto H, Sato Y, Hasegawa H, Morikawa S, Saijo M, Mizutani T, *Kuroda M
    • 雑誌名

      Int J Clin Exp Pathol

      巻: 5 ページ: 814-823

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23117005
  • [雑誌論文] RY-coding and non-homogeneous models can ameliorate the maximum-likelihood inferences from nucleotide sequence data with parallel compositional heterogeneity2012

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa SA, Inagaki Y, Hashimoto T
    • 雑誌名

      Evolutionary Bioinformatics

      巻: 8 ページ: 357-371

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405013
  • [雑誌論文] Separate origins of group I introns in two mitochondrial genes of the katablepharid Leucocryptos marina2012

    • 著者名/発表者名
      Nishimura Y^*, Kamikawa R^*, Hashimoto T, Inagaki Y (* equalcontribution)
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: (In press)(印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405013
  • [雑誌論文] Comprehensive SSU rRNA phylogeny of Eukaryota2011

    • 著者名/発表者名
      Ishida K-I, Inagaki Y, Sakaguchi M, Oiwa A, Kai A, Suzuki M, Nakayama T, Chikuni T, Yabuki A, Yamaguchi H, Yubuki N, Yoshida M, Nakayama T, Inouye I, Hashimoto T
    • 雑誌名

      J.Endocytobiosis Cell Res.

      巻: 20 ページ: 81-88

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570219
  • [雑誌論文] Split introns in the genome of a divergent eukaryote Giardia intestinalis are excised by spliceosome-mediated trans-splicing2011

    • 著者名/発表者名
      Kamikawa R, Inagaki Y, Tokoro M, Roger AJ, Hashimoto T
    • 雑誌名

      Current Biology 21(4)

      ページ: 311-315

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570219
  • [雑誌論文] Split introns in the genome of Giardia intestinalis are excised by spliceosome-mediated trans-splicing2011

    • 著者名/発表者名
      Kamikawa R, Inagaki Y, Tokoro M, Roger AJ, Hashimoto T
    • 雑誌名

      Cum Biol.

      巻: 21 ページ: 1-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570219
  • [雑誌論文] Tsukubamonas globosa n.gen., n.sp., a novel excavate flagellate possibily holding a key for the early evolution in "Discoba"2011

    • 著者名/発表者名
      Yabuki A., Nakayama N., Yubuki N., Hashimoto T., Ishida K., Inagaki Y
    • 雑誌名

      Journal of Eukaryotic Microbiology

      巻: 58 号: 4 ページ: 319-331

    • DOI

      10.1111/j.1550-7408.2011.00552.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J04684, KAKENHI-PROJECT-21247010, KAKENHI-PROJECT-21370031, KAKENHI-PROJECT-22657025, KAKENHI-PLANNED-23117006
  • [雑誌論文] Green-colored plastids in the dinoflagellate genus Lepidodinium are of core chlorophyte origin.2011

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto T, 他5名, Nakayama T, Inouye I, HashimotoT & Inagaki Y.
    • 雑誌名

      Protist

      巻: 162 号: 2 ページ: 268-276

    • DOI

      10.1016/j.protis.2010.07.001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247010, KAKENHI-PROJECT-21370031, KAKENHI-PROJECT-22657024, KAKENHI-PROJECT-22657025, KAKENHI-PROJECT-22770091, KAKENHI-PLANNED-23117006
  • [雑誌論文] Splintrons in Giardia intestinalis: Spliceosomal introns in a split form2011

    • 著者名/発表者名
      Kamikawa R, Inagaki Y, Roger AJ, Hashimoto T
    • 雑誌名

      Communicative and Integrative Biology (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570219
  • [雑誌論文] Phylogeny of Asian primate malaria parasites inferred from apicoplast genome-encoded genes with special emphasis on the positions of Plasmodium vivax and P.fragile.2010

    • 著者名/発表者名
      Mitsui, H., Arisue, N., Sakihama, N., Inagaki, Y., Horii, T., Hasegawa, M., Tanabe, K., Hashimoto, T.
    • 雑誌名

      Gene 450

      ページ: 32-38

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570219
  • [雑誌論文] Phylogeny of Asian primate malaria parasites inferred from apicoplast genome-encoded genes with special emphasis on the positions of Plasmodium vivax and P. fraglie2010

    • 著者名/発表者名
      Mitsui H, Arisue N, Sakihama N, Inagaki Y, Horii T, Hasegawa M, Tanabe K, Hashimoto T
    • 雑誌名

      Gene 450(1)

      ページ: 32-38

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570219
  • [雑誌論文] Comprehensive SSU rRNA phylogeny of Eukaryota2010

    • 著者名/発表者名
      Ishida K, Inagaki Y, Sakaguchi M, Oiwa A, Kai A, Suzuki M, Nakayama T, Chikuni T, Yabuki A, Yamaguchi H, Yubuki N, Yoshida M, Nakayama T, Inouye I, Hashimoto T
    • 雑誌名

      【Joint 1st authors】Journal of Endocytobiosis and Cell Research 20

      ページ: 81-88

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570219
  • [雑誌論文] Gene sampling can bias multi-gene phylogenetic inferences: the relationship between red algae and green plants as the case study2009

    • 著者名/発表者名
      Inagaki Y, Nakajima Y, Sato M, Sakaguchi M, Hashimoto T
    • 雑誌名

      Molecular Biology and Evolution 26(5)

      ページ: 1171-1178

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570219
  • [雑誌論文] Tracing back EFL gene evolution in the cryptomonads-haptophytes assemblage : Separate origins of EFL genes in haptophytes, photosynthetic cryptomonads, and goniomonads2009

    • 著者名/発表者名
      M Sakaguchi, K Takishita, T Matsumoto, T Hashimoto, & Y Inagaki
    • 雑誌名

      Gene 441

      ページ: 126-131

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370029
  • [雑誌論文] Gene sampling can bias multi-gene phylogenetic inferences : the relationship between red algae and green plants as a case study2009

    • 著者名/発表者名
      Y Inagaki, Y Nakajima, M Sato, M Sakaguchi, and T Hashimoto
    • 雑誌名

      Mol. Biol. Evol 26

      ページ: 1171-1178

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370029
  • [雑誌論文] Tracing back EFL gene evolution in the cryptomonads-haptophytes assemblage: Separate origins of EFL genes in haptophytes,photosynthetic cryptomonads and goniomonads.2009

    • 著者名/発表者名
      M Sakaguchi, K Takishita, T Matsumoto, T Hashimoto, & Y Inagaki
    • 雑誌名

      Gene (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370029
  • [雑誌論文] Gene sampling can bias multi-gene phylogenetic inferences: the relationships between red algae and green plants as a case study2009

    • 著者名/発表者名
      Inagaki, Y., Nakajima, Y., Sato, M., Sakaguchi, M, Hashimoto, T.
    • 雑誌名

      Molecular Biology and Evolution 26

      ページ: 1171-1178

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570219
  • [雑誌論文] 複数遺伝子の結合データに基づく分子系統樹の推測-真核生物の大系統の解析を例として-2008

    • 著者名/発表者名
      橋本哲男, 有末伸子, 坂口美亜子, 稲垣祐司
    • 雑誌名

      統計数理 56

      ページ: 145-164

    • NAID

      120006019006

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370029
  • [雑誌論文] Evolution and phylogeny of the heterogeneous cytosolic SSU rRNA genes in the genus Plasmodium.2008

    • 著者名/発表者名
      Y Nishimoto, N Arisuec, S Kawai, AA Escalante, T Horii, K Tanabe, T Hashimoto
    • 雑誌名

      Mol. Phylogenet. Evol. 47

      ページ: 45-53

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370029
  • [雑誌論文] Evolutionary analysis of synteny and gene fusion for pyrimidine biosynthetic enzymes in Euglenozoa: an extraordinary gap between Kinetoplastids and Diplonemids2008

    • 著者名/発表者名
      T Makiuchia, T Annouraa, T Hashimotob, EMurata, T Aokia & T Nara
    • 雑誌名

      Protist 159

      ページ: 459-470

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370029
  • [雑誌論文] 複数遺伝子の結合データに基づく分子系統樹の推測-真核生物の大系統の解析を例として-2008

    • 著者名/発表者名
      橋本哲男,有末伸子,坂口美亜子,稲垣祐司
    • 雑誌名

      統計数理 56

      ページ: 145-164

    • NAID

      120006019006

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570219
  • [雑誌論文] 複数遺伝子の結合データ基づく分子系統樹の推測ー真核生物の大系統の解析を例として-.2008

    • 著者名/発表者名
      橋本哲男,有末伸子,坂口美亜子,稲垣祐司
    • 雑誌名

      統計数理 56

      ページ: 145-164

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370029
  • [雑誌論文] Evolution and phylogeny of the heterogeneous cytosolic SSU rRNA genes in the genus Plasmodium2008

    • 著者名/発表者名
      Y., Nishimoto, N., Arisue, S., Kawai, A.A, Escalante, T., Horii, K., Tanabe, T., Hashimoto
    • 雑誌名

      Molecular Phvlogenv and Evolution 47

      ページ: 45-53

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390131
  • [雑誌論文] Origins of plastids and glyceraldehydes-3-phosphate dehydrogenase genes in the green-colored dinoflagellate Lepidodinium chlorophorum2008

    • 著者名/発表者名
      K Takishita, M Kawachi, M-H Noel, T Matsumoto, N Kakizoe, M M Watanabe, I Inouye, K Ishida, T Hashimoto & Y Inagaki
    • 雑誌名

      Gene 410

      ページ: 26-36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370029
  • [雑誌論文] 複数遺伝子の連結データに基づく分子系統樹の推定-真核生物の大系統の解析を例として2008

    • 著者名/発表者名
      橋本哲男,有末伸子,坂口美亜子,稲垣祐司
    • 雑誌名

      統計数理 56

      ページ: 145-164

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570219
  • [雑誌論文] Evolutionary analysis of synteny and gene fusion for pyrimidine biosynthetic enzymes in Euglenozoa: an extraordinary gap between Kinetoplastids and Diplonemids2008

    • 著者名/発表者名
      T Makiuchia, T Annouraa, T Hashimotob, E Murata, T Aokia & T Nara
    • 雑誌名

      Protist 159

      ページ: 459-470

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370029
  • [雑誌論文] Evolution and phylogeny of the heterogeneous cytosolic SSU rRNA genes in the genus Plasmodium. Mol. Phylogenet2008

    • 著者名/発表者名
      Y Nishimoto, N Arisuec, S Kawai, AA Escalante, T Horii, K Tanabe, T Hashimoto
    • 雑誌名

      Evol 47

      ページ: 45-53

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370029
  • [雑誌論文] Evolution and phylogeny of the heterogeneous cytosolic SSU rRNA genes in the genus Plasmodium2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Nishimoto, N. Arisue, S. Kawai, A. A Escalante, T. Horii, K. Tanabe, and T. Hashimoto
    • 雑誌名

      Molecular Phylogeny and Evolution 47

      ページ: 45-53

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390131
  • [雑誌論文] Centrohekida is still searching for phylogenetics home : molecular data analyses of seven Raphidiophrys contrastilis genes2007

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi, M., Inagaki Y., and Hashimoto, T.
    • 雑誌名

      Gene 405

      ページ: 47-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370086
  • [雑誌論文] Ultrastructural and phylogenetic studies on Blastocystis isolates from cockroaches2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa H, Wu Z, Howe J, Hashimoto T, Geok-Choo N, Tan KS.
    • 雑誌名

      Journal of Eukaryotic Microbiology 54

      ページ: 33-37

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370029
  • [雑誌論文] Recent independent evolution of msp1 polymorphism in Plamsodium vivax and related malaria parasites2007

    • 著者名/発表者名
      K. Tanabe, A. Escalante, N. Sakihama, M. Honda, N. Arisue, T. Horii, R. Culleton, T. Hayakawa, T. Hashimoto, S. Longacre, S. Pathirana, S. Handunnetti, H. Kishino
    • 雑誌名

      Molecular and Biochemical Parasitology 156

      ページ: 74-79

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390131
  • [雑誌論文] Occurrence of multiple, independent gene fusion events for the fifth and sixth enzymes of pyrimidine biosynthesis in different eukaryotic groups2007

    • 著者名/発表者名
      Makiychi, T., Nara, T., Annoura, T., Hashimoto, T., and Aoki, T.
    • 雑誌名

      Gene 394

      ページ: 78-86

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370086
  • [雑誌論文] Recent independent evolution of mspl polymorphism in Plarnsodium vivax and related malaria parasites2007

    • 著者名/発表者名
      K., Tanabe, A., Escalante, N., Sakihama, M., Honda, N., Arisue, T., Horii, R., Culleton, T., Hayakawa, T., Hashimoto, S., Longacre, S., Pathirana, S., Handunnetti, H., Kishino
    • 雑誌名

      Molecular and Biochemical Parasitology 156

      ページ: 74-79

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390131
  • [雑誌論文] Uktrastructyral and phylogenetic studies on Blastocysitis isolates from cocroaches2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa, H., Wu, Z., Howe, J., Hashimoto, T., Geok-Choo, N., and Tan, K. S. W.
    • 雑誌名

      Journal of Eukaryotic Microbiology 54

      ページ: 33-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370086
  • [雑誌論文] Occurrence of multiple, independent gene fusion events for the fifth and sixth enzymes of pyrimidine biosynthesis in different eukaryotic groups2007

    • 著者名/発表者名
      Makiuchi, T., Nara, T., Annoura, T., Hashimoto, T., Aoki, T.
    • 雑誌名

      Gene (Epub ahead of print)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370086
  • [雑誌論文] Occurrence of multiple, independent gene fusion events for the fifth and sixth enzymes of pyrimidine biosynthesis in different eukaryotic groups2007

    • 著者名/発表者名
      T Makiuchi, T Nara, T Annoura, T Hashimoto & T Aoki
    • 雑誌名

      Gene 394

      ページ: 78-86

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370029
  • [雑誌論文] Ultrastructural and phylogenetic studies on Blastocystis isolates from cockroaches2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa, H., Wu, Z., Howe, J., Hashimoto, T., Geok-Choo, N., Tan, K.S.W.
    • 雑誌名

      Journal of Eukaryotic Microbiology 54(1)

      ページ: 33-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370086
  • [雑誌論文] Recent independent evolution of msp1 polymorphism in Plasmodium vivax and related simian malaria parasites2007

    • 著者名/発表者名
      K Tanabe, A Escalante, N Sakihama, M Honda, N Arisue, T Horii, R Culleton, T Hayakawa, T Hashimoto, S Longacre, S Pathirana, S Handunnetti & H Kishino
    • 雑誌名

      Mol. Biochem. Parasitol 159

      ページ: 74-79

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370029
  • [雑誌論文] Centrohelida is still searching for phylogenetic home: molecular data analyses of seven Raphidiophrys contractilis genes2007

    • 著者名/発表者名
      M Sakaguchi, Y Inagaki, T Hashimoto
    • 雑誌名

      Gene 405

      ページ: 47-54

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370029
  • [雑誌論文] 真核生物の系統進化研究の現状と課題2006

    • 著者名/発表者名
      橋本哲男, 有末伸子
    • 雑誌名

      寄生虫分類形態談話会会報 23・24

      ページ: 1-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370086
  • [雑誌論文] Phylogeny of the centrohelida inferred from SSU rRNA, tubulins, and actin genes2005

    • 著者名/発表者名
      M Sakaguchi, T Nakayama, T Hashimoto, I Inouye
    • 雑誌名

      J. Mol. Evol 61

      ページ: 765-775

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370029
  • [雑誌論文] Alternative oxidase (AOX) genes of African trypanosomes : pjylogeny and evolution of AOX and plastid terminal oxidase families2005

    • 著者名/発表者名
      Suzuki T, Hashimoto, T, Yabu, Y, Majiwa, PAO, Ohshima, S, Suzuki, M, Lu, S, Hato, M, Kido, Y, Sakamoto, K., Nakamura, K., Kita, K., Ohta, N
    • 雑誌名

      JOURNAL OF EUKARYOTIC MICROBIOLOGY 52(4)

      ページ: 374-381

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370086
  • [雑誌論文] Phylogeny of the centrohelida inferred from SSU rRNA, tubulins, and actin genes2005

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi M, Nakayama T, Hashimoto T, Inouye I
    • 雑誌名

      JOURNAL OF MOLECULAR EVOLUTION 61(6)

      ページ: 765-775

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370086
  • [雑誌論文] Phylogeny of the Centrehelida inferred from SSUrRNA, tubulins and actin genes2005

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi, M., Nakayama, T., Hashimoto, T., and Inouye, I.
    • 雑誌名

      Journal of Molecular Evolution 61

      ページ: 765-775

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370086
  • [雑誌論文] Alternative oxidase (AOX) genes of African trypanosomes: phylogeny and evolution of AOX and plastid terminal oxidase families2005

    • 著者名/発表者名
      T. Suzuki, T. Hashimoto, Y. Yabu, P.A. Majiwa, S. Ohshima, M. Suzuki, S. Lu, M. Hato, Y. Kido, K. Sakamoto, K. Nakamura, K. Kita and N. Ohta
    • 雑誌名

      J. Eukaryot. Microbiol 52

      ページ: 374-381

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370029
  • [学会発表] ディプロモナス類の寄生虫化に伴う遺伝子レパートリーの変化:近縁自由生活種とのオルソログ比較解析2024

    • 著者名/発表者名
      久米 慶太郎, 若島 朋幸, 厳 翼, 岩本 亮介, 井上 貴史, 谷藤 吾朗, 神川 龍馬, 稲垣 祐司, 橋本 哲男
    • 学会等名
      第93回日本寄生虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0185
  • [学会発表] Giardia intestinalisとその自由生活性近縁種におけるAcetyl-CoA Synthetase(ACS)の比較解析2024

    • 著者名/発表者名
      小金丸 利隆, 田村 嘉孝, 星 康貴, 久米 慶太郎, 橋本 哲男, 奈良 武司
    • 学会等名
      第93回日本寄生虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06368
  • [学会発表] Giardia intestinalisとその自由生活性近縁種におけるAcetyl-CoA Synthetase(ACS)の比較解析2024

    • 著者名/発表者名
      小金丸 利隆, 田村 嘉孝, 星 康貴, 久米 慶太郎, 橋本 哲男, 奈良 武司
    • 学会等名
      第93回日本寄生虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0185
  • [学会発表] ディプロモナス類の寄生虫化に伴う遺伝子レパートリーの変化:近縁自由生活種とのオルソログ比較解析2024

    • 著者名/発表者名
      久米 慶太郎, 若島 朋幸, 厳 翼, 岩本 亮介, 井上 貴史, 谷藤 吾朗, 神川 龍馬, 稲垣 祐司, 橋本 哲男
    • 学会等名
      第93回日本寄生虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06368
  • [学会発表] 寄生性の祖先から自由生活性に転じたディプロモナス類における自由生活関連タン パク質の探索2023

    • 著者名/発表者名
      厳 翼, 久米 慶太郎, 阿部 一貴, 矢﨑 裕規, 小松崎 洋志, 谷藤 吾朗, 神川 龍馬, 稲垣 祐司, 橋本 哲男
    • 学会等名
      第92回日本寄生虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0185
  • [学会発表] 寄生性の祖先から自由生活性に転じたディプロモナス類における自由生活関連タン パク質の探索2023

    • 著者名/発表者名
      厳 翼, 久米 慶太郎, 阿部 一貴, 矢﨑 裕規, 小松崎 洋志, 谷藤 吾朗, 神川 龍馬, 稲垣 祐司, 橋本 哲男
    • 学会等名
      第92回日本寄生虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06368
  • [学会発表] 寄生性の祖先から自由生活性に転じたディプロモナス類における自由生活関連タンパク質の探索2022

    • 著者名/発表者名
      厳翼、久米慶太郎、阿部一貴、矢﨑裕規、小松崎洋志、谷藤吾朗、神川龍馬、稲垣祐司、橋本哲男
    • 学会等名
      日本寄生虫学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06368
  • [学会発表] RNA-seq データが示す共生状態への移行に伴う褐虫藻の変化-光合成・アンモニア 利用効率UP-2019

    • 著者名/発表者名
      湯山育子、宇川 尚登、橋本 哲男
    • 学会等名
      日本原生生物学会第52会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03026
  • [学会発表] サンゴに共生する褐虫藻は、サンゴ内でどのように変化するのか2019

    • 著者名/発表者名
      湯山育子、宇川 尚登、橋本 哲男
    • 学会等名
      日本微生物生態学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03026
  • [学会発表] 有中心粒太陽虫類におけるミトコンドリアゲノムの解読2018

    • 著者名/発表者名
      西村祐貴, 白鳥峻志, 石田健一郎, 橋本哲男, 稲垣 祐司, 大熊盛也
    • 学会等名
      第12回ゲノム微生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05231
  • [学会発表] Giardiaに近縁な自由生活性鞭毛虫Dysnectes brevisのMRO機能の推測2017

    • 著者名/発表者名
      井上 貴史, 谷藤 吾朗, 神川 龍馬, 久米 慶太郎, 稲垣 祐司, 橋本 哲男
    • 学会等名
      第86回日本寄生虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05231
  • [学会発表] Mitochondrial genome of a protist branched at the base of Euglenozoa2017

    • 著者名/発表者名
      Yazaki Y, Shiratori T, Kume K, Hashimoto T, Ishida K, Inagaki Y
    • 学会等名
      Mitochondrial Genomics and Evolution, an SMBE Satellite Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05231
  • [学会発表] ユーグレノゾア基部から分岐する新奇原生生物のミトコンドリアゲノム2017

    • 著者名/発表者名
      矢崎裕規, 白鳥峻志, 久米慶太郎, 橋本哲男, 石田健一郎, 稲垣 祐司
    • 学会等名
      第50回日本原生生物学会・第1回日本共生生物学会合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05231
  • [学会発表] セスジアカムカデ消化管内寄生虫の網羅的mRNAデータに基づくアピコンプレクサの初期進化に関する一考察2017

    • 著者名/発表者名
      宮田 凌佑, 松尾 恵梨子, 中山 卓郎, 谷藤 吾朗, 千頭 康彦, 八畑 謙介, 橋本 哲男, 稲垣 祐司
    • 学会等名
      日本進化学会第19回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05231
  • [学会発表] ランブル鞭毛虫近縁種における分割イントロン(splintron)の探索:splintron の普遍性と成立 過程の解明に向けて2017

    • 著者名/発表者名
      杉崎 真, 神川 龍馬, 稲垣 祐司, 橋本 哲男, 谷藤 吾朗
    • 学会等名
      日本寄生虫学会第86回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04406
  • [学会発表] 新奇ヘテロロボサ生物SRT213における縮退的ミトコンドリア機能の推測2017

    • 著者名/発表者名
      矢崎裕規, 白鳥峻志, 久米慶太郎, 橋本哲男, 石田健一郎, 稲垣 祐司
    • 学会等名
      日本進化学会第19回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05231
  • [学会発表] A heterolobosean strain SRT213 and its mitochondrion-related organelle2017

    • 著者名/発表者名
      Yazaki Y, Shiratori T, Kume K, Hashimoto T, Ishida K, Inagaki Y
    • 学会等名
      ICOP 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05231
  • [学会発表] 陸生節足動物消化管から単離されたグレガリナ様寄生虫の系統学的位置と非光合成性色素体の探索2017

    • 著者名/発表者名
      宮田 凌佑, 松尾 恵梨子, 中山 卓郎, 谷藤 吾朗, 千頭 康彦, 八畑 謙介, 橋本 哲男, 稲垣 祐司
    • 学会等名
      第50回日本原生生物学会・第1回日本共生生物学会合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05231
  • [学会発表] 真核生物進化の空白を埋める!分子系統解析が解き明かすプロティストの系統関係2016

    • 著者名/発表者名
      矢崎裕規, 白鳥峻志, 久米慶太郎, 石田健一郎, 橋本哲男, 稲垣祐司
    • 学会等名
      日本進化学会第18回大会
    • 発表場所
      東京工業大学, 東京都・目黒区
    • 年月日
      2016-08-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05231
  • [学会発表] The draft genome of Kipferlia bialata reveals that the gain of function contributes the massive reductive evolution in Metamonada2016

    • 著者名/発表者名
      Tanifuji G, Takabayashi S, Kume k, Takagi M, Inagaki Y, Hashimoto T
    • 学会等名
      Protis-2016 Moscow Forum
    • 発表場所
      Moscow, Russia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05231
  • [学会発表] Characterization of strain SRT308; a new heterotrophic flagellate basal to Euglenozoa2016

    • 著者名/発表者名
      Shiratori T, Yazaki E, Inagaki Y, Hashimoto T, Ishida K
    • 学会等名
      Protis-2016 Moscow Forum
    • 発表場所
      Moscow, Russia
    • 年月日
      2016-06-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05231
  • [学会発表] 嫌気性生物PAP020株のミトコンドリア様オルガネラの代謝機能の推測2016

    • 著者名/発表者名
      矢崎裕規, 白鳥峻志, 久米慶太郎, 橋本哲男, 石田健一郎, 稲垣祐司
    • 学会等名
      第85回日本寄生虫学会
    • 発表場所
      宮崎市民プラザ, 宮崎県・宮崎市
    • 年月日
      2016-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05231
  • [学会発表] A phylogenomic study placed a previously undescribed eukaryote, strain SRT308, at the base of the Euglenozoa clade2016

    • 著者名/発表者名
      Yazaki E, Shiratori T, Hashimoto T, Ishida K, Inagaki Y
    • 学会等名
      ICES 2016
    • 発表場所
      Kyoto Prefectural University, Kyoto, Japan
    • 年月日
      2016-09-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05231
  • [学会発表] Strain PAP020, a novel anaerobic microeukaryote branching at the base of Fornicata2015

    • 著者名/発表者名
      Yazaki Y, Shiratori, T, Kume K, Ishikawa SA, Ishida K, Hashimoto T, Inagaki Y
    • 学会等名
      VII ECOP-ISOP Joint Meeting 2015
    • 発表場所
      Sevilla, Spain
    • 年月日
      2015-09-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05231
  • [学会発表] フォルニカータ+パラバサリア生物群内でのミトコンドリア縮退進化2015

    • 著者名/発表者名
      髙林舜, 久米慶太郎, 神川龍馬, 谷藤吾朗, 稲垣祐司, 橋本哲男
    • 学会等名
      第75回日本寄生虫学会東日本支部大会
    • 発表場所
      順天堂大学, 東京都・文京区
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05231
  • [学会発表] トランスクリプトームデータを基盤とした大規模分子系統解析による新奇嫌気性真核微生物PAP020株の系統的位置の解明2015

    • 著者名/発表者名
      矢崎裕規, 白鳥隆志, 久米慶太郎, 橋本哲男, 石田健一郎, 稲垣祐司
    • 学会等名
      日本進化学会第17回大会
    • 発表場所
      中央大学, 東京都・文京区
    • 年月日
      2015-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05231
  • [学会発表] Prediction and comparison of the metabolism of mitochondrion-related organelles in free-living fornicate organisms2015

    • 著者名/発表者名
      Kume K, Takabayashi S, Kamikawa R, Tanifuji G, Inagaki Y, Hashimoto T
    • 学会等名
      2nd International Symposium on Matryoshka-type Evolution of Eukaryotic Cells
    • 発表場所
      University of Tsukuba, Tsukuba, Ibaraki, Japan
    • 年月日
      2015-09-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05231
  • [学会発表] Comparative analysis of chlorarachniophyte mitochondrial genomes; evolutionary insights from genome architecture and endosymbiotic gene transfer2015

    • 著者名/発表者名
      Tanifuji G, Archbold JM, Hashimoto T
    • 学会等名
      VII ECOP-ISOP Joint Meeting
    • 発表場所
      Sevilla, Spain
    • 年月日
      2015-09-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04406
  • [学会発表] 生命の樹-昔と今2013

    • 著者名/発表者名
      橋本哲男
    • 学会等名
      日本進化学会第15回大会進化生物学夏の学校
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2013-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405013
  • [学会発表] 嫌気性寄生原虫におけるエネルギー代謝関連酵素の分子進化2013

    • 著者名/発表者名
      橋本哲男, 神川龍馬, 林奈々子, 稲垣祐司
    • 学会等名
      第82回日本寄生虫学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405013
  • [学会発表] 新奇単細胞真核生物Tsukubamonas globosaの系統的位置とミトコンドリアゲノム2012

    • 著者名/発表者名
      神川龍馬, 西村祐貴, 矢吹彬憲, Kolisko M, Simpson A GB, Roger A J , 石田健一 郎, 橋本哲男, 稲垣祐司.
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場・マリンメッセ福岡、福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247010
  • [学会発表] A new strategy of organellar genome sequencing incorporating rolling circle amplification : protist mitochondria genomes2012

    • 著者名/発表者名
      Nishimura Y, Kamikawa R, Inagaki Y, Hashimoto T
    • 学会等名
      Protist 2012
    • 発表場所
      Oslo
    • 年月日
      2012-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405013
  • [学会発表] Is the replacement of a gene encoding plastid-targeted GAPDH on-going in the dinoflagellate genus in Karenia?2012

    • 著者名/発表者名
      Yazaki Y, Kamikawa R, Hashimoto T, Inagaki Y.
    • 学会等名
      Protist2012
    • 発表場所
      University of Oslo, Oslo, Norway
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247010
  • [学会発表] フォルニカータ生物群におけるミトコンドリア関連オルガネラの縮退進化-ハイドロジェノソームからマイトソームへ.2012

    • 著者名/発表者名
      神 川龍馬, Kolisko M, Andersson J, Simpson AGB, Roger AJ, 稲垣祐司, 橋本哲男
    • 学会等名
      第72回日本寄生虫学会東日本支部会・第10回分子寄生虫マラリアフォーラム合同大会
    • 発表場所
      前橋
    • 年月日
      2012-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405013
  • [学会発表] メタゲノミクスで探る東京湾沿岸の藻類・プロティスト相2012

    • 著者名/発表者名
      横山亜紀子, 守屋繁春, 稲垣佑司, 橋本哲男, 白鳥峻志, 中山 剛, 石田健一郎,井上勲
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2012-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247010
  • [学会発表] A new strategy of organellar genome sequencing incorporating rolling circle amplification: protist mitochondria genomes.2012

    • 著者名/発表者名
      Nishimura Y, Kamikawa R, Inagaki Y, Hashimoto T.
    • 学会等名
      Protist2012
    • 発表場所
      University of Oslo, Oslo, Norway
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247010
  • [学会発表] 嫌気環境に適応したフォルニカータ生物群におけるミトコンドリア関連オルガネラのトランスクリプトーム比較解析2012

    • 著者名/発表者名
      神 川龍馬, Kolisko M, Andersson J, Simpson AGB, Roger AJ, 稲垣祐司, 橋本哲男
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2012-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405013
  • [学会発表] 真核生物における翻訳伸長因子EF-1αとEFLを両有するゲノムの分布2012

    • 著者名/発表者名
      神川龍馬, 西村祐貴, 左子芳彦, 橋本哲男, 稲垣 祐司
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場・マリンメッセ福岡、福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247010
  • [学会発表] Seasonal succession of eukaryotic community detected by environmental sequences in Tokyo Bay2012

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama A, Kikuchi J, Tsuboi Y, Moriya S, Inagaki Y, Hashimoto T and Inouye I.
    • 学会等名
      Japan. Protist 2012
    • 発表場所
      Oslo
    • 年月日
      2012-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247010
  • [学会発表] Karenia属渦鞭毛藻類の三次葉緑体獲得に伴う葉緑体型GAPDHの進化2012

    • 著者名/発表者名
      矢崎裕規、神川龍馬、橋本哲男、稲垣祐司
    • 学会等名
      第1回マトリョーシカ型生物学研究会
    • 発表場所
      国立感染症研究所、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247010
  • [学会発表] The phylogenetic position and mitochondrial genome sequence of the enigmatic discobid Tsukubamonas globosa.2012

    • 著者名/発表者名
      Kamikawa R, Nishimura Y, Yabuki A, Kolisko M, Simpson A GB, Roger A J, Ken-ichiro Ishida, Hashimoto T, Inagaki Y.
    • 学会等名
      Protist2012
    • 発表場所
      University of Oslo, Oslo, Norway
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247010
  • [学会発表] ローリングサークル型複製法に基づく原生生物ミトコンドリアゲノムのシーケンス解析2012

    • 著者名/発表者名
      西村祐貴、神川龍馬、稲垣祐司、橋本哲男
    • 学会等名
      第1回マトリョーシカ型生物学研究会
    • 発表場所
      国立感染症研究所、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247010
  • [学会発表] オミクス情報に基づく藻類・プロティスト複合系の多様性解明へのアプローチ2011

    • 著者名/発表者名
      横山亜紀子,守屋繁春,菊地淳,兪一〓,Evarroad C,Ogawa D,皿井千裕,稲垣祐司,中山剛,石田健一郎,橋本哲男,渡辺信,井上勲
    • 学会等名
      日本藻類学会35回大会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2011-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247010
  • [学会発表] 寄生性真核微生物Giardiaの縮退ゲノムにおける複雑な遺伝子発現2011

    • 著者名/発表者名
      神川龍馬、稲垣祐司、Andrew J Roger、橋本哲男
    • 学会等名
      第5回日本進化原生生物学研究会
    • 発表場所
      富山・富山・富山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570219
  • [学会発表] Molecular phylogeny of the amitochondriate lineage, Fornicata, based on multi-gene analysis (poster)2011

    • 著者名/発表者名
      Komatsuzaki H, Takishita K, Kolisko M, Yabuki A, Roger AJ, Simpson AGB, Inagaki Y, Hashimoto T
    • 学会等名
      SMBE2011
    • 発表場所
      京都大学,京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405013
  • [学会発表] オミクス情報に基づく藻類・ブロティスト複合系の多様性解明へのアプローチ2011

    • 著者名/発表者名
      横山亜紀子, 守屋繁春, 菊地淳, 兪一〓, Craig Evarroad, Diogo Ogawa, 皿井千裕, 稲垣祐司, 中山剛, 石田健一郎, 橋本哲男, 渡辺信, 井上勲
    • 学会等名
      日本藻類学会35回大会
    • 発表場所
      富山大学(富山)
    • 年月日
      2011-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247010
  • [学会発表] 複数遺伝子解析による Fornicata 生物群の系統進化の解明2010

    • 著者名/発表者名
      小松崎洋志、稲垣祐司、瀧下清貴、古我友樹、 矢吹彬憲、松本拓也、神川龍馬、雪吹直史、Martin Kolisko、Alastair Simpson、Andrew Roger、橋本哲男
    • 学会等名
      第11回日本進化学会
    • 発表場所
      北海道・札幌・北海道大
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570219
  • [学会発表] Spliceosome-mediated trans-splicing produces the complete mRNA for heat shock protein 90 in Giardia intestinalis2010

    • 著者名/発表者名
      Ryoma Kamikawa, Yuji Inagaki, Masaharu Tokoro, Andrew J. Roger, Tetsuo Hashimoto
    • 学会等名
      2010 ISEP XVIII
    • 発表場所
      石川・金沢・県立美術館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570219
  • [学会発表] 202万樹形に対する網羅的探索結果に基づく発見的樹形探索法の効率評価2010

    • 著者名/発表者名
      稲垣祐司、辻美和子、Laurent Choy、佐藤三久、橋本哲男
    • 学会等名
      第11回日本進化学会
    • 発表場所
      北海道・札幌・北海道大
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570219
  • [学会発表] 真核生物の系統進化2010

    • 著者名/発表者名
      橋本哲男
    • 学会等名
      33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会合同大会(ワークショップ3W21p)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2010-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570219
  • [学会発表] Trans-splicing in the intron-poor eukaryotic parasite Giardia intestinalis2010

    • 著者名/発表者名
      Ryoma Kamikawa, Yuji Inagaki, Masaharu Tokoro, Andrew J. Roger, Tetsuo Hashimoto
    • 学会等名
      2010 Memorial Symposium for the 26th International Prize for Biology
    • 発表場所
      茨城・つくば・国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570219
  • [学会発表] マラリア原虫アピコプラストゲノムの比較解析2009

    • 著者名/発表者名
      橋本哲男、有末伸子、三井英也、Nirianne M.Q.Palacpac、青枝大貴、長谷川政美、堀井俊宏、田邉和裄
    • 学会等名
      第8回 分子寄生虫・マラリア研究フォーラム
    • 発表場所
      大阪・千里ライフサイエンスセンター
    • 年月日
      2009-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247010
  • [学会発表] 複数遺伝子解析によるFornicata生物群の系統進化の解明2009

    • 著者名/発表者名
      小松崎洋志、稲垣祐司、瀧下清貴、古我友樹、矢吹彬憲、松本拓也、神川龍馬、雪吹直史、Martin Kolisko、Alastair Simpson、Andrew Roger、橋本哲男
    • 学会等名
      第4回日本進化原生生物研究会
    • 発表場所
      宮城・仙台・宮城教育大
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570219
  • [学会発表] 真核生物の系統進化2009

    • 著者名/発表者名
      橋本哲男
    • 学会等名
      日本微生物系統分類研究会第29回年次大会
    • 発表場所
      木更津
    • 年月日
      2009-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570219
  • [学会発表] 202万樹形に対する網羅的探索結果に基づく発見的樹形探索法の効率評価2009

    • 著者名/発表者名
      稲垣祐司、辻美和子、Choy L、佐藤三久、橋本哲男
    • 学会等名
      第11回日本進化学会
    • 発表場所
      北海道・札幌・北海道大
    • 年月日
      2009-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247010
  • [学会発表] Apicoplast由来配列を含む色素体rpo分子系統樹におけるアーティファクトの検出2009

    • 著者名/発表者名
      石川奏太、稲垣祐司、田辺晶史、神川龍馬、橋本哲男
    • 学会等名
      第11回日本進化学会
    • 発表場所
      北海道・札幌・北海道大
    • 年月日
      2009-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247010
  • [学会発表] 新規エクスカバータ鞭毛虫Tsukubamonas globosa gen.et sp.nov.の分類学的・系統学的研究2009

    • 著者名/発表者名
      矢吹彬憲、中山剛、雪吹直史、橋本哲男、稲垣祐司、石田健一郎
    • 学会等名
      第42回日本原生動物学会
    • 発表場所
      宮城県・石巻・石巻専修大学
    • 年月日
      2009-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247010
  • [学会発表] Apicoplast由来配列を含む色素体rpo分子系統樹におけるアーティファクトの検出2009

    • 著者名/発表者名
      石川奏太、稲垣祐司、田辺晶史、神川龍馬、橋本哲男
    • 学会等名
      第4回日本進化原生生物研究会
    • 発表場所
      宮城・仙台・宮城教育大
    • 年月日
      2009-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247010
  • [学会発表] クロロフィルa, bを持つ緑色渦鞭毛藻類Lepidodinium chlophormの葉緑体起源2008

    • 著者名/発表者名
      松本拓也・瀧下清貴・河地正伸・Mary-Helene Noel・垣添奈月・渡邉信・井上勲・石田健一郎・橋本哲男
    • 学会等名
      日本藻類学会第32会大会
    • 発表場所
      東京東洋大学
    • 年月日
      2008-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370029
  • [学会発表] 複数遺伝子配列データによるマラリア原虫の系統解析2007

    • 著者名/発表者名
      有末伸子、橋本哲男、早川敏之、三井英也、先濱直子、賈黙稚、Nirianne Palacpac、田邉和裄、堀井俊宏
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜、神奈川
    • 年月日
      2007-12-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390131
  • [学会発表] マラリア原虫アピコプラストゲノムの比較解析と分子系統2007

    • 著者名/発表者名
      橋本哲男、三井英也、先濱直子、有末伸子、田辺和裄、川合覚、長谷川政美
    • 学会等名
      第76回 日本寄生虫学会大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-03-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390131
  • [学会発表] Recent independent evolution of msp1 polymorphism in Plasmodium vivax and Plasmodium cynomolgi.2007

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Tanabe, Ananias Escalante, Naoko Sakihama, Masanori Honda, Nobuko Arisue, Toshihiro Horii, Richard Culleton, Toshiyuki Hayakawa, Tetsuo Hashimoto, Shirley Longacre, Sisira Pathirana, Shiroma Handunnetti, Hirohisa Kishino.
    • 学会等名
      5th European Congress on Tropical Medicien and Internationa Health
    • 発表場所
      Amsterdam, Holland
    • 年月日
      2007-05-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390131
  • [学会発表] Recent independent evolution of mspl polymorphism in Plasmodium vivax and Plasmodium cynomolgi.2007

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki, Tanabe, Ananias, Escalante, Naoko, Sakihama, Masanori, Honda, Nobuko, Arisue, Toshihiro, Horii, Richard, Culleton, Toshiyuki, Hayakawa, Tetsuo, Hashimoto, Shirley, Longacre, Sisira, Pathirana, Shiroma, Handunnetti, Hirohisa, Kishino
    • 学会等名
      5th European Congress on Tropical Medicien and Intemationa Health
    • 発表場所
      Amsterdam, Holland
    • 年月日
      2007-05-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390131
  • [学会発表] 三日熱マラリア原虫メロゾイト表面タンパク質1における遺伝子多型の進化2007

    • 著者名/発表者名
      田辺和裄, 先濱直子, 早川敏之, Richard Culleton, 有末伸子, 堀井俊宏, 橋本哲男, Sisira Pathirana, Shiroma Handunnetti
    • 学会等名
      第76回 日本寄生虫学会大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-03-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390131
  • [学会発表] Phylogenetic relationship of malaria parasites inferred from multiple gene data2007

    • 著者名/発表者名
      Nobuko Arisue, Tetso Hashimoto, Toshiyuki Hayakawa, Hideya Mitsui, Naoko Sakihama, Mozhi Jia, Nirianne M. Q. Palacpac, Toshihiro Horii, Kazuyuki Tanabe
    • 学会等名
      7th Awaji International Forum on Infection and Immunity
    • 発表場所
      Awaji, Hyogo, Japan
    • 年月日
      2007-09-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390131
  • [学会発表] 核コード細胞質SSUrRNA遺伝子に基づくマラリア原虫Plasmodium属の系統解析2006

    • 著者名/発表者名
      西本由利子、有末伸子、川合覚、田辺和裄、橋本哲男
    • 学会等名
      第5回分子寄生虫・マラリア研究フォーラム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2006-10-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390131
  • [学会発表] 生命の樹―昔と今

    • 著者名/発表者名
      橋本哲男
    • 学会等名
      日本進化学会 進化生物学夏の学校
    • 発表場所
      つくば, 筑波大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405013
  • [学会発表] 環境メタゲノムで探る東京湾の藻類・プロティスト相

    • 著者名/発表者名
      横山亜紀子・守屋繁春・稲垣祐司・橋本哲男・井上勲
    • 学会等名
      NGS現場の会 第二回研究会
    • 発表場所
      ホテル阪急エキスポパーク(大阪)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247010
  • [学会発表] フォルニカータ生物Kipferlia bialataの二者培養系の確立とゲノム・トランスクリプトーム解析

    • 著者名/発表者名
      髙林舜, 谷藤吾朗, 久米慶太郎, 稲垣祐司, 橋本哲男
    • 学会等名
      第84回日本寄生虫学会大会
    • 発表場所
      杏林大学三鷹キャンパス, 東京
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23247038
  • [学会発表] 塩基配列情報で探る東京湾沿岸の真核微生物相とその季節変動

    • 著者名/発表者名
      横山 亜紀子,守屋 繁春,稲垣 祐司,橋本 哲男 ,井上 勲
    • 学会等名
      日本藻類学会第36回大会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247010
  • [学会発表] ハプト藻類Chrysochromulina sp.ミトコンドリアゲノムと転移性イントロンの進化

    • 著者名/発表者名
      西村祐貴、神川龍馬、稲垣祐司、橋本哲男
    • 学会等名
      日本藻類学会第37回大会
    • 発表場所
      山梨大学(甲府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247010
  • [学会発表] 嫌気性寄生原虫におけるエネルギー代謝関連タンパク質の分子進化

    • 著者名/発表者名
      橋本哲男
    • 学会等名
      第82回日本寄生虫学会大会
    • 発表場所
      東京医科歯科大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405013
  • [学会発表] メタゲノミクスで探る東京湾沿岸の藻類・プロティスト相

    • 著者名/発表者名
      横山 亜紀子, 守屋繁春, 稲垣佑司, 橋本哲男, 白鳥峻志, 中山 剛, 石田健一郎 , 井上 勲
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247010
  • [学会発表] 43遺伝子系統解析により解明されたキネトプラスチダ類における寄生性形質獲得プロセス

    • 著者名/発表者名
      矢﨑裕規, 石川奏太, 久米慶太郎, 谷藤吾朗, 釜石隆, 橋本哲男, 稲垣祐司
    • 学会等名
      第84回日本寄生虫学会大会
    • 発表場所
      杏林大学三鷹キャンパス, 東京
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23247038
  • [学会発表] Seasonal succession of eukaryotic community detected by environmental sequences in Tokyo Bay, Japan.

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama A, Kikuchi J, Tsuboi Y, Moriya S, Inagaki Y, Hashimoto T and Inouye I.
    • 学会等名
      Protist 2012
    • 発表場所
      Oslo, Norway
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21247010
  • 1.  長谷川 政美 (60011657)
    共同の研究課題数: 15件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  稲垣 祐司 (50387958)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 76件
  • 3.  矢野 隆昭 (70081792)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  井上 勲 (70168433)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 14件
  • 5.  石田 健一郎 (30282198)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 20件
  • 6.  中山 剛 (40302369)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 7.  野崎 智義 (60198588)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  奈良 武司 (40276473)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  中村 嘉宏 (20053902)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  田辺 和裄 (40047410)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 11.  中村 文規 (30102346)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  守屋 繁春 (00321828)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 13.  津久井 久美子 (00420092)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  黒田 誠 (80317411)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 15.  岸野 洋久 (00141987)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  千葉 洋子 (70638981)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  久米 慶太郎 (70853191)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 18.  石橋 純一郎 (20212920)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  熊谷 英憲 (10344285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  小島 茂明 (20242175)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  豊田 新 (40207650)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  中井 俊一 (50188869)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  板谷 徹丸 (60148682)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  渡部 裕美 (50447380)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  鈴木 庸平 (00359168)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  藤倉 克則 (10344293)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  佐藤 佳子 (40359196)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  渡辺 信 (10132870)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  菊地 淳 (00321753)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 30.  洲崎 敏伸 (00187692)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  坪井 敏文 (00188616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  松崎 素道 (00511396)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  橘 裕司 (10147168)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  小保方 潤一 (50185667)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  金子 修 (50325370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  永井 宏樹 (80222173)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  永宗 喜三郎 (90314418)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 38.  石川 香 (40734827)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  飯田 慶 (00387961)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  宮田 隆 (20022692)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  水田 啓子 (40166012)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  和田 明 (80025387)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  後藤 修 (40142111)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  下平 英寿 (00290867)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  澤井 裕美 (60377124)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  有末 伸子 (00242339)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 47.  本間 一 (10617468)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  東岸 任弘 (20379093)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  堀井 俊宏 (80142305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  川合 覚 (70275733)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  半澤 直人 (40292411)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  湯山 育子 (80565995)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 53.  谷藤 吾朗 (70438480)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 54.  中野 由美子 (30321764)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  神川 龍馬 (40627634)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 56.  神保 充 (10291650)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  賞雅 朝子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  奥村 輔
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  安永 照雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  WEISS Louis
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  足立 淳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  渡邉 信
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 63.  坪井 敬文
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 64.  瀧下 清貴
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi