• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大塚 毅  OTSUKA Takeshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50213773
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2002年度: 九州大学, 医学部附属病院, 講師
2000年度 – 2001年度: 九州大学, 医学部・附属病院, 助手
2000年度: 九州大学, 医学部附属病院, 助手
1993年度 – 1999年度: 九州大学, 医学部, 助手
1989年度 – 1990年度: 九州大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
血液内科学 / 内科学一般
研究代表者以外
人類遺伝学 / 内科学一般 / 内分泌・代謝学
キーワード
研究代表者
シクロオキシゲナーゼ / IL-10 / IL-4 / signal transduction / cyclooxygenase / interleukin-10 / interleukin-4 / macrophage / シグナル伝達 / STAT … もっと見る / JAK / 単球 / CD40 / neutrophil / JAK-STAT / 好中球 / 単球・マクロファージ / polymorphism / proinflammatory cytokines / rheumatoid arthritis / ミクロオキシゲナーゼ / 慢性関節リウマチ / 遺伝的多型 / 細胞内シグナル伝達 / 抗炎症性サイトカイン / 慢性関節リウエチ / 単球・マフロファージ / マクロファージ / monocyte / 炎症制御 / シクロキシゲナーゼ / 活性酸素 / IL-7 / IL-2 / 長期骨髄培養 / INF-g / オカダ酸 / 前脂肪細胞 … もっと見る
研究代表者以外
IL-4 / MHC / IL-12 / Th1 / G-CSF / X chromosome / Linking library / Taq I methylose / Dpn I / Bsu E methylose / Rare cutter / 精製 / BsuEメチレース / NanII / Jumping Library / Linking Library / メチル化抵抗性NotIリンキングクロ-ン / メチル化 / MHCマッピング / X染色体 / リンキングライブラリ- / Nan II / BsuEメチレ-ス / susceptibility / genetic polymorphism / IFN-γ / tuberculosis / Th2 / 一塩基多型(SNP) / インターロイキン12レセプター(IL-12R) / 結核 / 疾患感受性 / 遺伝的多型 / インターフェロン-γ(IFN-γ) / 結核症 / Th2バランス / NOD MOUSE / BLYMPHOCYTES / INSULITIS / DIABETES / lpvマウス / ノックアウトマウス / lprマウス / NODマウス / Bリンパ球 / Tリンパ球 / 自己免疫 / 膵島炎 / 糖尿病 / stem cell factor / c-kit / 遺伝子発現 / 点突然変異 / 先天性好中球減少症 / シグナル伝達 / G-CSFレセプター / 単球 / チロシンキナーゼ / IL-10 / 造血機構 / 造血幹細胞 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 共同研究者

    (22人)
  •  結核への罹患しやすさに関与する遺伝的多型の解析

    • 研究代表者
      中島 衡
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      内科学一般
    • 研究機関
      九州大学
  •  IL-4・IL-10のシクロオキシナーゼ抑制機序と新しい炎症制御法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      大塚 毅
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      内科学一般
    • 研究機関
      九州大学
  •  IL-10.IL-4の単球・好中球に対する抗炎症効果発現の分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      大塚 毅
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  IL-10・IL-4の単球系細胞に対する作用の類似性とその発現機構研究代表者

    • 研究代表者
      大塚 毅
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      九州大学
  •  Bリンパ球欠損NODマウスにおける自己免疫糖尿病発症抑制機構の解析

    • 研究代表者
      永淵 正法
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      内分泌・代謝学
    • 研究機関
      九州大学
  •  サイトカインを介した造血幹細胞の増殖と分化の制御機構の解析

    • 研究代表者
      仁保 喜之
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      九州大学
  •  IL-10・IL-4によるヒト単球機能抑制と抗炎症効果に対する分子生物学的検討研究代表者

    • 研究代表者
      大塚 毅
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  骨髄間質の幹細胞のアポトーシス阻止能と新しい間質由来因子の遺伝子クローニング

    • 研究代表者
      仁保 喜之
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      九州大学
  •  未熟造血細胞の生存能を増強する新しい骨髄間質由来液性因子(SOAC)の分離精製研究代表者

    • 研究代表者
      大塚 毅
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  日本人の染色体地図作製に関する研究

    • 研究代表者
      安河内 幸雄
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      人類遺伝学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  • 1.  中島 衡 (70188960)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  新納 宏昭
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  出原 賢治 (00270463)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  仁保 喜之 (60091287)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大塚 輝久 (20185317)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  岡村 精一 (20136435)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  田中 洋輔
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  永淵 正法 (00150441)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  渡辺 武 (40028684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  下田 和哉 (90311844)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  安河内 幸雄 (60037398)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  小林 靖 (70225548)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  北嶋 繁孝 (30186241)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  浅野 嘉延 (60271110)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  沢田 育久 (30215909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  川口 達夫 (70191997)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  横田 英介 (60167723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  根本 義章
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  赤司 朋之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  山岡 邦宏
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  中野 輝明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  空閑 聖治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi