• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大森 けんいち  OMORI Kenichi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

大森 賢一  OMORI Kenichi

隠す
研究者番号 50223962
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 近畿大学, 経済学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度: 近畿大学, 経済学部, 教授
2006年度: 近畿大学, 経済学部, 助教授
2003年度 – 2005年度: 島根大学, 生物資源科学部, 助教授
1999年度 – 2001年度: 島根大学, 生物資源科学部, 助教授
1998年度: 島根大学, 農学部, 助教授
1996年度 – 1997年度: 島根大学, 農学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
農業経済学 / 農業経済学
キーワード
研究代表者以外
所得分配 / 中山間地域 / Ecological Immigration / Conservation Set-Aside / Sustainable Development / Environmental Agriculture Policy / Rural Development / Environment friendly Agriculture / Mountainous Areas / ミニマム・アクセス … もっと見る / バイオガス / 資源循環型農林業 / カーボン・ニュートラル / バイオ・ディーゼル燃料 / 菜の花プロジェクト / 生態移民 / 退耕還林 / 持続的な発展 / 環境・農業政策 / 地域振興 / 環境保全型農業 / Supply and Demand of Food / Rent / Financing / Farm Scale / Management Ability / Income Distribution / Fixed Points Survey / Panel Data / 資源枯渇 / 土地請負制第2ラウンド / 社会化服務体系 / 双層経営体制 / マッチング・プログラム / 固定点調査 / 農村経済研究センター / 食糧需給 / 地代 / 資金調達 / 経営耕地規模 / 経営能力 / 固定観察点調査 / パネルデータ / China / Vietnam / Thailand / Indanesia / socialistic countries / capitalistic countries / rural development / agricultural and industry interaction / 経済発展 / 経済成長 / 環境問題 / 食料生産 / 農工間連間 / 農村発展 / 農業成長 / ベトナム / 中国 / ヴェトナム / タイ / インドネシア / 旧計画経済体制諸国 / 資本主義的体制諸国 / 農村・農業発展問題 / 農工経済成長連関 / 持続的発展 / 地域格差 / 集落営農 / 持続的地域発展 / 地域資源 / 社会学 / 経済理論 / 経済政策 / 経済事情 / 農業経済学 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (30人)
  •  中山間地域における地域資源の評価と持続的地域発展システム構築に関する研究

    • 研究代表者
      谷口 憲治, 仙田 久仁男
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      島根大学
  •  WTO体制下での環境保全型農林業の推進と中山間地域活性化に関する国際比較研究

    • 研究代表者
      加賀爪 優
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      京都大学
  •  中国食糧需給の総合的研究-中国農業部農家パネル・データの利用を中心にして-

    • 研究代表者
      辻井 博
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      京都大学
  •  農工経済成長連関の農業成長と農村発展に及ぼす諸影響に関する研究

    • 研究代表者
      辻井 博
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 地域経済ネットワークの再構築2009

    • 著者名/発表者名
      大森けんいち
    • 雑誌名

      農林業問題研究 46(1)

      ページ: 520-528

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380135
  • [雑誌論文] 地域経済ネットワークの再構築2009

    • 著者名/発表者名
      大森けんいち
    • 雑誌名

      農林業問題研究 44(4)

      ページ: 520-528

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380135
  • [雑誌論文] グラフ理論による農業構造動態の分析-遷移経路と可到達性-2008

    • 著者名/発表者名
      大森けんいち
    • 雑誌名

      生駒経済論叢 第5巻第3号

      ページ: 1-26

    • NAID

      110007014467

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380135
  • [雑誌論文] 基盤産業活動量の推計における立地係数法の有効性2007

    • 著者名/発表者名
      大森けんいち
    • 雑誌名

      生駒経済論叢 5(1)

      ページ: 17-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380135
  • [雑誌論文] 基盤産業活動量の推計における立地係数法の有効性-大阪府産業連関表を用いた事例的検討-2007

    • 著者名/発表者名
      大森けんいち
    • 雑誌名

      生駒経済論叢 第5巻第1号

      ページ: 17-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380135
  • [雑誌論文] 市町村レベルの農業構造動態表の簡易推計法に関する一考察-島根県下の市町村を対象とした実験的検討-2006

    • 著者名/発表者名
      大森けんいち
    • 雑誌名

      農林業問題研究 42巻1号

      ページ: 49-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380135
  • [学会発表] 「地域経済ネットワークの再構築 : 「地域キャピタル」の経済学序説2008

    • 著者名/発表者名
      大森けんいち
    • 学会等名
      地域農林経済学会(大会シンポジウム)
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2008-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380135
  • 1.  谷口 憲治 (80124329)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  辻井 博 (60027589)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  桂 瑛一 (70035989)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  浅見 淳之 (60184157)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  加賀爪 優 (20101248)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  内田 和義 (50243423)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  伊藤 勝久 (80159863)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  伊藤 康宏 (40201933)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  石田 章 (50346376)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  赤沢 克洋 (70304037)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  森 佳子 (40346375)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 12.  井上 憲一 (60391398)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  新谷 正彦 (70069706)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  山口 三十四 (90030684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  安田 聖 (70115955)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  松田 芳郎 (30002976)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  鈴木 宣弘 (80304765)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  鬼木 俊次 (60289345)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  沈 金虎 (70258664)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  仙田 徹志 (00325325)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  仙田 久仁男 (90032614)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  濱田 年騏 (10032575)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  亀山 宏 (70177608)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  小田 慈晃 (70169308)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  福井 捷朗 (10027584)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  中田 義昭 (50273496)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  柴垣 裕司 (40260583)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  ブンガラン サラギ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  トングロート オンチャン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  山田 伊澄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi