• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

兵頭 慶子  HYODO Keiko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

兵藤 慶子  ヒョウドウ ケイコ

隠す
研究者番号 50228756
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度 – 2018年度: 宮崎大学, 医学部, 教授
2000年度 – 2004年度: 新潟大学, 医学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
生涯発達看護学
研究代表者以外
生涯発達看護学 / 臨床看護学 / ジェンダー
キーワード
研究代表者
乳房皮膚温 / 母乳育児 / 進行性変化 / 早産 / 乳房表面皮膚温 / 褥婦の乳房ケア / ベテラン助産師 / 助産ケア / ケア視線 / 分娩第1期のケア … もっと見る / 熟練助産師 / 視線軌跡 / 助産師の産婦のケア / サーモグラフィ / 褥婦の進行性変化 … もっと見る
研究代表者以外
女性 / ジェンダー / AIDS / 夫婦関係 / narrative / infertile couples / nursing / reproductive health / sexuality / gender / women / infertility treatment / 性役割意識 / 不妊治療後妊娠 / 不妊相談 / 不妊症夫婦 / 不育 / 不妊 / 夫婦 / 不妊症 / 不育症 / 質的研究 / 不妊看護 / リプロダクティブ・ヘルス / セクシュアリティ / 不妊治療 / MEDICINE / MIDWIFE / NURSING / HIV COUNSELING / REPRODUCTIVE HEALTH / MATERNAL HIV TESTING / WOMEN WITH HIV / WOMEN'S HEALTH / 支援 / エイズ教育 / リプロダクティブヘルス・ライツ / エイズ看護 / 質問紙調査 / HIVと医療 / HIV感染と偏見意識 / エイズの知識 / 医療 / 助産婦 / 看護 / HIV / リプロダクティブヘルス / 妊娠時HIV抗体検査 / 女性とエイズ / 女性の健康 / Qi / Typology of Excessive sensitivity to cold / Meridian-organfunction / Skin blood flow / Skin Surface temperature / Women / Excessive sensitivity to cold / 気の流れ / 快適温度環境 / 冷え性タイプ評価 / 中性温度環境 / 経絡臓器機能 / 客観的評価 / 冷え性 / 気 / 冷え症タイプ / 経絡臓器機能測定 / 皮膚血流量 / 皮膚表面温 / 冷え症 / 配偶者に対する愛着 / 結婚に対するコミットメント / 犠牲を伴う満足感 / 親密性の質的転換 / 関係認識の自己含有 / 人生移行 / 子育て期 / 妊娠期 / 父親になった責任の芽生え / 胎児を実感できる体験 / 相談しやすい援助者の存在 / 地域の連帯 / 地域での取り組み / セルフヘルプグループ / 助産師の援助 / われわれ意識 / カップルアイデンティティ / OTC / 緊急避妊サービス / タイ / 日本 / 診療 / 医療施設 / 緊急避妊 / 指導 / ヤッペ法 / ノルレボ錠 / 考え / 知識 / 緊急避妊診療 / 大学生 / 緊急避妊薬 / アクチグラフ / 環境 / セルフケア / アクチグラム / 活動制限 / 入院 / 思春期 / 睡眠 / 看護学 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (25人)
  •  周産期の夫婦のCouple Identity形成に向けた実践知を明らかにする研究

    • 研究代表者
      小嶋 理恵子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      愛媛県立医療技術大学
      関西看護医療大学
  •  緊急避妊薬の適正な使用のための基礎的研究

    • 研究代表者
      永瀬 つや子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  助産ケアの可視化-ケア実践と教育の視点から研究代表者

    • 研究代表者
      兵頭 慶子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  活動制限を受ける思春期入院患児の睡眠に関する研究-睡眠ケアモデルの試案-

    • 研究代表者
      草場 ヒフミ
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  不妊および不育症夫婦における性役割意識の変化とセクシュアリティ

    • 研究代表者
      佐山 光子
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ジェンダー
    • 研究機関
      新潟大学
  •  冷え症の測定尺度の開発に関する研究

    • 研究代表者
      定方 美恵子 (高橋 美恵子)
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  HIV感染の女性、妊娠および母子の支援に対する看護戦略の開発に関する研究

    • 研究代表者
      佐山 光子
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      新潟大学

すべて 2016 2015 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] A県の緊急避妊診療の現状について2016

    • 著者名/発表者名
      永瀬つや子 水畑喜代子 兵頭慶子
    • 雑誌名

      南九州看護研究誌

      巻: 14 ページ: 11-17

    • NAID

      120007121091

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670976
  • [学会発表] 宮崎県の緊急避妊診療の現状について2015

    • 著者名/発表者名
      永瀬つや子 水畑喜代子 兵頭慶子
    • 学会等名
      宮崎県母性衛生学会
    • 発表場所
      宮崎県立看護大学(宮崎県宮崎市)
    • 年月日
      2015-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670976
  • [学会発表] The change of breast condition and breast surface skin temperature in the premature birth women2013

    • 著者名/発表者名
      濱砂馨、兵頭慶子、水畑喜代子
    • 学会等名
      the 2013 International Nursing Conference on "Health, Healing, & Harmony : Nursing Values
    • 発表場所
      Phuket Thailand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24660006
  • [学会発表] The change of breast condition and breast surface skin temperature in the premature birth women.

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Hamasuna Keiko Hyodo
    • 学会等名
      International conference on Health, Healing, Harmony: Nursing Values
    • 発表場所
      タイ プーケット
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24660006
  • 1.  佐藤 悦 (20169410)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  定方 美恵子 (00179532)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  佐山 光子 (50149184)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  水畑 喜代子 (40346242)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  湊 孝子 (60272853)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  草場 ヒフミ (30153282)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  野間口 千香穂 (40237871)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  藤井 加那子 (30404403)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  永瀬 つや子 (10336480)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  小嶋 理恵子 (20404402)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  定方 昭夫 (80118108)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  杉原 名穂子 (00251687)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  石田 真由美 (40361894)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  野村 光江 (10632698)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  井上 明子 (90634402)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  山口 さつき (20552574)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  稲荷 陽子 (00406167)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  森谷 美智子 (70720499)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  古川 秀敏 (10316177)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  長谷川 由香 (40614756)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  山本 美由紀 (30587986)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  伊藤 美香 (50791026)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  子安 恵子 (80405365)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  濵砂 馨
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  石﨑 彩
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi