• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

川端 美樹  Kawabata Miki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50234117
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 目白大学, メディア学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度: 目白大学, メディア学部, 教授
2015年度 – 2017年度: 目白大学, 社会学部, 教授
2007年度 – 2009年度: 目白大学, 社会学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
環境政策・環境社会システム
研究代表者以外
社会学
キーワード
研究代表者
環境観・自然観 / マスメディア / 環境観 / 自然観 / 内容分析 / メディアフレーム / 環境問題報道
研究代表者以外
ワイドショー / 内容分析 / 参議院選挙 … もっと見る / マスメディア / ブログ / メディア環境 / メディア効果 / マス・コミュニケーション / 情報 / 社会系心理学 / 議題多様性 / 衆議院選挙 / 社会心理学 / 社会調査 / 政治的疎外意識 / 利用と満足 / 議題設定 / インターネット / マスコミュニケーション / 世論 / メディア / 社会学 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (14件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  環境問題報道におけるメディアフレームとその受容に関する実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      川端 美樹
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境政策・環境社会システム
    • 研究機関
      目白大学
  •  メディア環境の変容が世論過程に及ぼす影響に関する研究

    • 研究代表者
      三上 俊治
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      東洋大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] テレビニュースはCOP21をどのように伝えたかーマスメディアにおける環境問題報道の内容分析(1)2019

    • 著者名/発表者名
      川端美樹
    • 雑誌名

      目白大学総合科学研究

      巻: 15 ページ: 83-90

    • NAID

      120006708776

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00661
  • [雑誌論文] 日本人の自然観と環境問題報道―新たなメディアフレームの提言に向けて-2017

    • 著者名/発表者名
      川端美樹
    • 雑誌名

      目白大学総合科学研究

      巻: 13 ページ: 127-134

    • NAID

      120006363224

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00661
  • [学会発表] Japanese View of Nature and Environmental Communication2019

    • 著者名/発表者名
      Miki Kawabata
    • 学会等名
      International Association for Media and Communication Research
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00661
  • [学会発表] 若者の自然観と環境問題―インタビュー調査による予備的考察2018

    • 著者名/発表者名
      川端美樹
    • 学会等名
      日本社会心理学会第59回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00661
  • [学会発表] The view of nature and environment of Japanese youth: Exploring the audience frame and narrative for environmental issues in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Miki Kawabata
    • 学会等名
      International Association for Media and Communication Research
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00661
  • [学会発表] From conflict to coexistence: The frame analysis of environmental communication about COP21 in Japanese newspapers2017

    • 著者名/発表者名
      Miki Kawabata
    • 学会等名
      International Association for Media and Communication Research
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00661
  • [学会発表] 新聞はCOP21をどのように伝えたか -マスメディアにおける環境問題報道の内容分析(2)-2017

    • 著者名/発表者名
      川端美樹
    • 学会等名
      日本社会心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00661
  • [学会発表] テレビニュースはCOP21をどのように伝えたか -マスメディアにおける環境問題報道の内容分析(1)-2016

    • 著者名/発表者名
      川端美樹
    • 学会等名
      日本社会心理学会第57回大会
    • 発表場所
      関西学院大学(兵庫県・西宮市)
    • 年月日
      2016-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00661
  • [学会発表] Frame analysis of Japanese news coverage about COP21: How Japanese mass media communicated climate change and enviromental issues2016

    • 著者名/発表者名
      Miki Kawabata
    • 学会等名
      International Association for Media and Communication Research
    • 発表場所
      University of Leicester, Leicester, United Kingdom
    • 年月日
      2016-07-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00661
  • [学会発表] Japanese view of nature and the construction of meaning about the environmental issues2015

    • 著者名/発表者名
      Miki Kawabata
    • 学会等名
      International Association for Media and Communication Research
    • 発表場所
      UQAM, Montreal, Canada
    • 年月日
      2015-07-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00661
  • [学会発表] Environmental attitudes and media communication2011

    • 著者名/発表者名
      川端美樹
    • 学会等名
      A paper submitted at the Environment, Science and Risk Communication working group at the 2011 International Association for Media Communication Research Conference in Istanbul, Turkey, Kadir Has University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330113
  • [学会発表] メディア環境の変容と社会意識-新たなメディア接触行動は社会意識にどのような影響を与えるか-2010

    • 著者名/発表者名
      川端美樹
    • 学会等名
      日本社会心理学会第51回大会発表論文
    • 発表場所
      広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330113
  • [学会発表] New Media use and public perception about environmental issues in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      川端美樹
    • 学会等名
      A paper presented at the Environment, Science and Risk Communication working group at the 2010 International Association for Media Communication Research Conference in Braga, Portugal
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330113
  • [学会発表] テレビニュース・ワイドショー・情報番組視聴の利用と満足2009

    • 著者名/発表者名
      川端美樹
    • 学会等名
      日本社会心理学会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2009-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330113
  • 1.  三上 俊治 (00114661)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  水野 博介 (60131497)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  竹下 俊郎 (20163397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  仲田 誠 (50172341)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大谷 奈緒子 (50364716)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  関谷 直也 (30422405)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小笠原 盛浩 (00511958)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi