• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

倉橋 清泰  Kurahashi Kiyoyasu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50234539
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 医療法人徳洲会湘南鎌倉総合病院(臨床研究センター), 湘南先端医学研究所 一般基礎医学研究部, 主任研究員
2025年度: 医療法人徳洲会湘南鎌倉総合病院(臨床研究センター), 臨床研究センター 臨床研究部, 主任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2024年度: 国際医療福祉大学, 医学部, 主任教授
2017年度: 横浜市立大学, 附属市民総合医療センター, 准教授
2016年度: 国際医療福祉大学, 医学部, 教授
2016年度: 国際医療福祉大学, 大学病院, 教授
2015年度: 横浜市立大学, 附属市民総合医療センター, 准教授 … もっと見る
2015年度: 附属市民総合医療センター, 大学病院, 准教授
2014年度 – 2015年度: 横浜市立大学, 大学病院, 准教授
2014年度 – 2015年度: 横浜市立大学, 市民総合医療センター, 准教授
2012年度 – 2013年度: 横浜市立大学, 医学部, 准教授
2012年度: 横浜市立大学, 医学研究科, 准教授
2011年度: 横浜市立大学, 市民総合医療センター, 准教授
2011年度: 横浜市立大学, 附属市民総合医療センター, 准教授
2011年度: 横浜市立大学, 附属市民総合医療センター麻酔科, 准教授
2008年度 – 2010年度: 横浜市立大学, 医学部, 准教授
2007年度 – 2008年度: 横浜市立大学, 医学研究科, 准教授
2006年度: 横浜市立大学, 医学部, 助教授
2005年度 – 2006年度: 横浜市立大学, 医学部, 準教授
2005年度: 横浜市立大学, 医学研究科, 準教授
2002年度 – 2005年度: 横浜市立大学, 医学部, 講師
2000年度 – 2001年度: 横浜市立大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
救急医学 / 小区分55060:救急医学関連 / 麻酔・蘇生学 / 麻酔科学 / 麻酔・蘇生学
研究代表者以外
救急医学 / 小区分55050:麻酔科学関連 / 麻酔・蘇生学 / 膠原病・アレルギー・感染症内科学 / 麻酔・蘇生学
キーワード
研究代表者
サイトカイン / keratinocyte growth factor / アポトーシス / gene therapy / 遺伝子治療 / 肺傷害 / 急性肺傷害 / acute lung injury / ventilator induced lung injury / 肺保護戦略 … もっと見る / sepsis / 敗血症 / 肺炎 / ARDS / 肺線維症 / KGF / エンドトキシン / FasL / 換気戦略 / 急性呼吸促迫症候群 / 人工呼吸誘発肺障害 / P-SILI / 経肺圧 / 人工呼吸器関連肺障害 / lung protection / epithelial cell / growth factors / pulmonary fibrosis / adenovirus / 肺保護 / 上皮細胞増殖因子 / アデノウイルス / hyperadc lung injury / cytokines / reproduction / lung protective strategy / 人工呼吸 / レジオネラ / 肺損傷 / 肺感染症 / 高濃度酸素 / レジオネラ肺炎 / 高濃度酸素傷害 / 再生 / VILI / macrophage / immune responses / exoenzymes / Pseudomonas aeruginosa / pneumonia / cytokine / マクロファージ / 免疫応答 / 外毒素 / 緑膿菌 / 虚血 / 転写因子 / 虚血再灌流障害 / 再灌流障害 / 低酸素 / HIF / 再灌流傷害 / 肺上皮細胞 / Fas / 急性肺障害 / TLR-4 / 肺胞上皮細胞 / HIF-1 / MAPK / 急性肺損傷 / リポポリサッカライド(LPS) / TGF-beta / 炎症 / 肺線維化 / transforming growth factor-beta / トール様受容体 / 肺障害 … もっと見る
研究代表者以外
非翻訳RNA / 気道過敏性 / 麻酔薬 / マイクロRNA / 肺移植 / 敗血症 / 急性肺傷害 / RhoA/Rho-kinase / 虚血再潅流傷害 / keratinocyte growth factor / GM-CSF / 肺炎 / 緑膿菌 / 肺傷害 / RhoA/ROCK / 標的分子種 / 肺 / 薬剤反応性 / 臨床 / CAM-ICU / 予防 / スボレキサント / せん妄 / lung protective strategy / hyperoxia-induced injury / gene therapy / 高濃度酸素傷害 / アデノウイルスベクター / 肺保護 / 高濃度酸素障害 / 遺伝子治療 / Cytokines / Apoptosis / Pathogenesis / Pneumonia / Legionella / サイトカイン / アポトーシス / 発症病態 / レジオネラ / biochemical parameter / binding avidity and specificity / neutralizing activity / autoantibody titer / epitope mapping / idiopathic pulmonary alveolar proteinosis / autoantibody / 特発性肺胞蛋白症の病勢 / AaCO2 / CEA / KL-6 / 抗原認識部位 / 治療効果 / モニタリング / 重症度 / 中和抗体 / 顆粒球マクロファージコロニー刺激因子 / 特発性肺胞蛋白症 / 吸入療法 / 皮下注療法 / 抗GM-CSF自己抗体 / 特発性肺胞蛋白症(iPAP) / 自己抗体価 / 結合力及び結合特異性 / 中和活性 / エピトープ / 性状解析 / 突発性肺胞蛋白症 / 自己抗体 / 敗血症性多臓器不全 / 敗血症性臓器不全 / 低酸素誘導性因子 / 臓器不全 / 集中治療 / 血清疫学調査 / ワクチン / III型分泌システム / 抗体価 / 3型分泌システム / 重症肺炎 / LcrV / PcrV / 免疫 / 感染 / 三型分泌システム / 血清抗体価 / V抗原 / グラム陰性菌 / 生体分子 / ウイルス / 遺伝子 / 集中治療学 / 虚血再灌流傷害 / 移植医療 / 再灌流障害 / 全身性炎症反応症候群 / フリーラジカル / 虚血再灌流障害 隠す
  • 研究課題

    (19件)
  • 研究成果

    (55件)
  • 共同研究者

    (33人)
  •  肺移植術後の気道過敏性亢進に関与する非翻訳RNAとその標的分子種の同定

    • 研究代表者
      花崎 元彦
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55050:麻酔科学関連
    • 研究機関
      国際医療福祉大学
  •  肺移植術後の気道過敏性亢進に関与する非翻訳RNAとその標的分子種の同定

    • 研究代表者
      花崎 元彦
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55050:麻酔科学関連
    • 研究機関
      国際医療福祉大学
  •  経肺圧不均等分布の実態解明と病的肺に対する人工呼吸戦略の確立に向けた基盤研究研究代表者

    • 研究代表者
      倉橋 清泰
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55060:救急医学関連
    • 研究機関
      国際医療福祉大学
  •  肺移植術後の気道過敏性亢進に関与する非翻訳RNAとその標的分子種の同定

    • 研究代表者
      花崎 元彦
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55050:麻酔科学関連
    • 研究機関
      国際医療福祉大学
  •  ICUせん妄予防に向けた基盤研究 ― 新規抗不眠症薬スボレキサントの有効性の検討

    • 研究代表者
      刈谷 隆之
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  虚血再灌流障害に対するプレコンディショニングの機序解明と薬物治療にむけた基盤研究研究代表者

    • 研究代表者
      倉橋 清泰
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      麻酔科学
    • 研究機関
      国際医療福祉大学
      横浜市立大学
  •  敗血症性多臓器不全治療に向けた基盤研究:HIF-1による組織代謝制御の解明

    • 研究代表者
      山口 修
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  肺胞上皮増殖因子遺伝子導入による肺保護戦略ー臨床応用へのアプローチー

    • 研究代表者
      馬場 靖子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  グラム陰性菌のⅤ抗原及びその相同タンパクに対する血清疫学調査

    • 研究代表者
      佐和 貞治
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  急性肺損傷発症機序の解明と、治療戦略の確立にむけた多角的アプローチ研究代表者

    • 研究代表者
      倉橋 清泰
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  急性肺傷害治療における血管内皮細胞増殖因子分泌型レセプター遺伝子導入の効果

    • 研究代表者
      馬場 靖子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  急性肺損傷の細胞内シグナルパスウェー/遺伝子ネットワーク解析と治療に向けた研究研究代表者

    • 研究代表者
      倉橋 清泰
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  肝阻血再潅流後の肺損傷の予防と治療に関する基盤研究

    • 研究代表者
      太田 周平
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  気道上皮細胞増殖因子遺伝子導入による急性・慢性肺傷害治療にむけた基盤研究研究代表者

    • 研究代表者
      倉橋 清泰
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  レジオネラ肺炎の重症化機序の解析および新しい治療法の開発に向けた基盤研究

    • 研究代表者
      舘田 一博
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      膠原病・アレルギー・感染症内科学
    • 研究機関
      東邦大学
  •  重症細菌性肺炎・敗血症に対する遺伝子治療

    • 研究代表者
      山田 芳嗣
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      東京大学
      横浜市立大学
  •  レジオネラ肺炎肺傷害の発症病態の解明と新しい治療法の開発に向けた基盤研究研究代表者

    • 研究代表者
      倉橋 清泰
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  特発性肺胞蛋白症の病勢、及び治療効果を判定・予測する臨床的手法の開発

    • 研究代表者
      山田 芳嗣
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  緑膿菌肺炎の新たな治療法-細胞傷害性分泌蛋白に対する遺伝子治療-研究代表者

    • 研究代表者
      倉橋 清泰
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      横浜市立大学

すべて 2023 2020 2018 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] ARDSの疫学2023

    • 著者名/発表者名
      倉橋 清泰
    • 雑誌名

      別冊医学のあゆみ

      巻: 286

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09272
  • [雑誌論文] 声門上気道確保器具2020

    • 著者名/発表者名
      月永晶人、花崎元彦、倉橋清泰
    • 雑誌名

      救急・集中治療 呼吸管理2020-21 ガイドライン,スタンダード,論点そして私見

      巻: 32 ページ: 118-124

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08864
  • [雑誌論文] Inhibition of Prolyl Hydroxylase Attenuates Fas Ligand-Induced Apoptosis and Lung Injury in Mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Nagamine Y, Tojo K, Yazawa T, Takaki S, Baba Y, Goto T, Kurahashi K
    • 雑誌名

      Am J Respir Cell Mol Biol

      巻: 55 ページ: 878-888

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462368
  • [雑誌論文] Adrenaline aggravates lung injury caused by liver ischemia-reperfusion and high-tidal-volume ventilation in rats.2016

    • 著者名/発表者名
      Ota S, Yazawa T, Tojo K, Baba Y, Uchiyama M, Goto T, Kurahashi K.
    • 雑誌名

      J Intensive Care

      巻: 4 号: 1 ページ: 8-8

    • DOI

      10.1186/s40560-016-0130-y

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462368, KAKENHI-PROJECT-15K08360
  • [雑誌論文] Protective effects of continuous positive airway pressure on a nonventilated lung during one-lung ventilation: A prospective laboratory study in rats.2016

    • 著者名/発表者名
      Tojo K, Goto T, Kurahashi K.
    • 雑誌名

      Eur J Anaesthesiol.

      巻: 33 号: 10 ページ: 776-83

    • DOI

      10.1097/eja.0000000000000460

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462368
  • [雑誌論文] Atelectasis causes alveolar hypoxia-induced inflammation during uneven mechanical ventilation in rats.2015

    • 著者名/発表者名
      Tojo K, Nagamine Y, Yazawa T, Mihara T, Baba Y, Ota S, Goto T, Kurahashi K.
    • 雑誌名

      Intensive Care Med Exp.

      巻: 3 号: 1 ページ: 56-56

    • DOI

      10.1186/s40635-015-0056-z

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462368
  • [雑誌論文] 肺保護換気が必要な手術・麻酔2015

    • 著者名/発表者名
      倉橋 清泰
    • 雑誌名

      日本臨床麻酔学会誌

      巻: 35 ページ: 337-343

    • NAID

      130005094079

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462368
  • [雑誌論文] 「術中機械換気と術後肺傷害」in「ARDS診療の現在の状況と今後の展望」2013

    • 著者名/発表者名
      倉橋清泰
    • 雑誌名

      麻酔

      巻: 62 ページ: 563-72

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592303
  • [雑誌論文] 術中機械換気と術後肺傷害.in ARDSの診療の現在の状況と今後の展望2013

    • 著者名/発表者名
      倉橋清泰
    • 雑誌名

      麻酔

      巻: 62巻 ページ: 72-563

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592303
  • [雑誌論文] Keratinocyte growth factor gene transduction ameliorates pulmonary fibrosis induced by bleomycin in mice.2011

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto S, Yazawa T, Baba Y, Sato H, Kanegae Y, Hirai T, Saito I, Goto T, Kurahashi K
    • 雑誌名

      Am J Respir Cell Mol Biol. in press

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390459
  • [雑誌論文] Therapeutic strategy for acute respiratory distress syndrome : recent understanding of the pathophysiology of the disease.2011

    • 著者名/発表者名
      倉橋清泰
    • 雑誌名

      J Anesth. 25

      ページ: 155-156

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390459
  • [雑誌論文] Therapeutic strategy for acute respiratory distress syndrome : recent understanding of the pathophysiology of the disease.2011

    • 著者名/発表者名
      Kurahashi K
    • 雑誌名

      J Anesth

      巻: 25 ページ: 155-156

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390459
  • [雑誌論文] Keratinocyte growth factor gene transduction ameliorates pulmonary fibrosis induced by bleomycin in mice.2011

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto S, Yazawa T, Baba Y, Sato H, Kanegae Y, Hirai T, Saito I, Goto T, Kurahashi K
    • 雑誌名

      Am J Respir Cell Mol Biol.

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390459
  • [雑誌論文] ARDSの治療2011

    • 著者名/発表者名
      倉橋清泰
    • 雑誌名

      麻酔

      巻: (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390459
  • [雑誌論文] ARDSの治療2011

    • 著者名/発表者名
      倉橋清泰
    • 雑誌名

      麻酔 in press

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390459
  • [雑誌論文] Effects of adenovirus-mediated keratinocyte growth factor gene transduction on bleomycin-induced lung fibrosis.2008

    • 著者名/発表者名
      S. Sakamoto, Y. Baba, T. Yazawa, Y. Kanegae, I. Saito, A. Sato, T. Hirai, T. Goto, K. Kurahashi
    • 雑誌名

      American Journal of Respiratory and Critical Care Medicine 177

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591987
  • [雑誌論文] Keratinocyte Growth Factor Gene Transduction Ameliorates Acute LungInjury and Mortality in Mice2007

    • 著者名/発表者名
      Baba Y, Yazawa T, Kanegae Y, Sakamoto S, Saito I, Morimura N, Goto T, Yamada Y, Kurahashi K
    • 雑誌名

      Human Gene Therapy 18

      ページ: 130-141

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591987
  • [雑誌論文] Keratinocyte Growth Factor Gene Transduction Ameliorates Acute Lung Injury and Mortality in Mice.2007

    • 著者名/発表者名
      Baba Y, Yazawa T, Kanegae Y, Sakamoto S, Saito I, Morimura N, Goto T, Yamada Y, Kurahashi K
    • 雑誌名

      Human Gene Therapy 18

      ページ: 130-141

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591987
  • [雑誌論文] Keratinocyte Growth Factor Gene Transduction Ameliorates Acute Lung Injury and Mortality in Mice.2007

    • 著者名/発表者名
      Baba Y, Yazawa T, Kanegae Y, Sakamoto S, Saito I, Morimura N, Goto T, Yamada Y, Kurahashi K
    • 雑誌名

      Human Gene Therapy 18

      ページ: 130-141

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390456
  • [雑誌論文] Keratinocyte Growth Factor Gene Transduction Ameliorates Acute Lung Injury and Mortality in Mice2007

    • 著者名/発表者名
      Baba, Y, Yazawa, T, Kanegae, Y, Sakamoto, S, Saito, I, Morimura, N, Goto, T, Yamada, Y, Kurahashi, K
    • 雑誌名

      Human Gene Therapy 18

      ページ: 130-41

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591987
  • [雑誌論文] High tidal volume ventilation induces lung injury after hepatic ischemia-reperfusion.2007

    • 著者名/発表者名
      Ota S, Nakamura K, Yazawa T, Kawaguchi Y, Baba Y, Kitaoka R, Morimura N, Goto T, Yamada Y, Kurahashi K
    • 雑誌名

      Am J Physiol Lung Cell Mol Physiol 292

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591813
  • [雑誌論文] High tidal volume ventilation induces lung injury after hepatic ischemia-reperfusion.2007

    • 著者名/発表者名
      Ota S, Nakamura K, Yazawa T, Kawaguchi Y, Baba Y, Kitaoka R, Morimura N, Goto T, Yamada Y, Kurahashi K.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Lung Cell Mol Physiol 292

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591813
  • [雑誌論文] Keratinocyte Growth Factor Gene Transduction Ameliorates Acute Lung Injury and Mortality in Mice.2007

    • 著者名/発表者名
      Baba Y, Yazawa T, Kanegae Y, Sakamoto S, Saito I, Morimura N, Goto T, Yamada Y, Kurahashi K
    • 雑誌名

      Human Gene Therapy 18

      ページ: 130-141

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591813
  • [雑誌論文] Keratinocyte Growth Factor-Expressing Adenovirus Vector Improves Lung Injury Induced by Hyperoxia.2005

    • 著者名/発表者名
      Baba Y, Kurahashi K, Yazawa T, Saito I, Kanegae Y, Yamada Y
    • 雑誌名

      Proceedings of American Thoracic Society 2

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390456
  • [学会発表] 低酸素条件下培養細胞を用いた肺移植後気道過敏性に関与する非翻訳RNAの同定2023

    • 著者名/発表者名
      花崎元彦、千葉義彦、倉橋清泰
    • 学会等名
      第13回国際医療福祉大学学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08954
  • [学会発表] 重度の慢性閉塞性肺疾患を伴う患者の人工内耳植込み術を浅頸神経叢ブロックと鎮静で管理した一例2020

    • 著者名/発表者名
      竹村夏季、馬場靖子、福山由理佳、花崎元彦、倉橋清泰
    • 学会等名
      日本区域麻酔学会 第7回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08864
  • [学会発表] 長時間の下肢血行再建と足趾切断手術を末梢神経ブロック主体に麻酔管理した1例2018

    • 著者名/発表者名
      坂本誠史、正木英代、有山淳、花崎元彦、白石尚基、倉橋清泰
    • 学会等名
      日本区域麻酔学会 第5回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08864
  • [学会発表] Inhibition of Prolyl Hydroxylase Attenuates Fas Ligand-induced Apoptosis and Lung Injury in Mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Nagamine Y, Tojo K, Yazawa T, Takaki S, Baba Y, Goto T, Kurahashi K
    • 学会等名
      American Thoracic Society International Conference 2016
    • 発表場所
      San Francisco, California
    • 年月日
      2016-05-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462368
  • [学会発表] 腹臥位換気2016

    • 著者名/発表者名
      倉橋 清泰
    • 学会等名
      第43回日本集中治療医学会学術集会
    • 発表場所
      兵庫
    • 年月日
      2016-02-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462368
  • [学会発表] Dimethyloxalylglycine, a prolyl hydroxylase inhibitor, attenuates Fas ligand-induced apoptosis and lung injury in mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Nagamine, Kentaro Tojo, Takuya Yazawa, Shunsuke Takaki, Yasuko Baba, Takahisa Goto, Kiyoyasu Kurahashi
    • 学会等名
      第56回 日本呼吸器学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2016-04-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462368
  • [学会発表] Prolyl hydroxylase阻害薬であるDimethloxalylglycine(DMOG)は,マウスのFas-Fas ligand系アポトーシスによる肺傷害を軽減する2015

    • 著者名/発表者名
      長嶺祐介,東條健太郎,高木俊介,馬場靖子,後藤隆久,倉橋清泰
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第62回学術集会
    • 発表場所
      兵庫
    • 年月日
      2015-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462368
  • [学会発表] LUNG-SAFE study: 急性呼吸窮迫症候群に関する 大規模多施設共同前向き観察研究2015

    • 著者名/発表者名
      倉橋 清泰, John Laffey, Giacomo Bellani, Tai Pham, Eddy Fan
    • 学会等名
      第37回日本呼吸療法医学会学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2015-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462368
  • [学会発表] 無気肺における肺胞低酸素は肺傷害を引き起こす2014

    • 著者名/発表者名
      東條 健太郎, 長嶺 祐介, 矢澤 卓也, 水原 敬洋, 後藤 隆久, 倉橋 清泰
    • 学会等名
      日本麻酔科学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592303
  • [学会発表] 無気肺における肺胞低酸素は肺傷害を引き起こす2014

    • 著者名/発表者名
      東條健太郎、長嶺祐介、矢澤卓也、水原敬洋、後藤隆久、倉橋清泰
    • 学会等名
      日本麻酔科学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592303
  • [学会発表] Hypoxia-inducible factor-1 is up-regulated in hypoxia-induced lung injury and acts as anti-inflammatory transcription factor in lung epithelial cells2014

    • 著者名/発表者名
      Tojyo K, Nagamine Y, Ota S, Baba Y, Goto T, Kurahashi K
    • 学会等名
      Euroanesthesia 2014
    • 発表場所
      Stockholm, Sweden
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592303
  • [学会発表] Hypoxia-inducible factor-1 is up-regulated in hypoxia-induced lung injury and acts as anti-inflammatory transcription factor in lung epithelial cells.2014

    • 著者名/発表者名
      Tojo K, Nagamine Y, Ota S, Baba Y, Goto T, Kurahashi K
    • 学会等名
      Euroanaesthesia 2014
    • 発表場所
      Stockholm, Sweden
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592303
  • [学会発表] 「肺保護換気が必要な手術・麻酔」in「麻酔中の人工呼吸再考(シンポジウム)」2013

    • 著者名/発表者名
      倉橋清泰
    • 学会等名
      日本臨床麻酔学会総会
    • 発表場所
      石川県立音楽堂(石川県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592303
  • [学会発表] Alveolar Hypoxia During One-Lung Ventilation Leads to HIF-1 Activation and Lung Inflammation in the Non-Ventilated Lung2013

    • 著者名/発表者名
      Tojo K, Nagamine Y, Ota S, Baba Y, Goto T, Kurahashi K
    • 学会等名
      American Thoracic Society International Conference
    • 発表場所
      Philadelphia. U.S.A
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592303
  • [学会発表] 分離肺換気中の非換気側肺において無気肺に伴う低酸素が炎症を惹起する.2013

    • 著者名/発表者名
      東條健太郎、長嶺祐介、矢澤卓也、後藤隆久、倉橋清泰
    • 学会等名
      第107回臨床呼吸生理研究会学術集会
    • 発表場所
      コンベンションホールAP浜松町(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592303
  • [学会発表] 分離肺換気中の非換気側肺において無気肺に伴う低酸素が炎症を惹起する2013

    • 著者名/発表者名
      東條健太郎、長嶺祐介、矢澤卓也、後藤隆久、倉橋清泰
    • 学会等名
      第107回臨床呼吸生理研究会
    • 発表場所
      コンベンションホールAP浜松町(東京都)
    • 年月日
      2013-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592303
  • [学会発表] 肺保護換気が必要な手術麻酔.in麻酔中の人工呼吸再考(シンポジウム)2013

    • 著者名/発表者名
      倉橋清泰
    • 学会等名
      日本臨床麻酔学会総会
    • 発表場所
      石川県立音楽堂(石川県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592303
  • [学会発表] Alveolar Hypoxia During One-Lung Ventilation Leads to HIF-1 Activation and Lung Inflammation in the Non-Ventilated Lung.2013

    • 著者名/発表者名
      Tojo K, Nagamine Y, Ota S, Baba Y, Goto T, Kurahashi K
    • 学会等名
      American Thoracic Society International Conference 2013
    • 発表場所
      Philadelphia, U.S.A.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592303
  • [学会発表] Application of Continuous Positive Airway Pressure to the Collapsed Lung During One-Lung Ventilation Attenuates Lung Inflammation Via HIF-1 Pathway2012

    • 著者名/発表者名
      Tojo K, Ota S, Baba Y, Koga M, Goto T, Kurahashi K
    • 学会等名
      American Society of Anesthesiology Annual Meeting
    • 発表場所
      Washington, D.C. U.S.A
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592303
  • [学会発表] 分離肺換気中の虚脱肺へのCPAP付加は肺の炎症を軽減する2012

    • 著者名/発表者名
      東條健太郎、大田周平、馬場靖子、古賀資和、後藤隆久、倉橋清泰
    • 学会等名
      日本麻酔科学会総会
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル(兵庫県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592303
  • [学会発表] Application of Continuous Positive Airway Pressure to the Collapsed Lung During One-Lung Ventilation Attenuates Lung Inflammation Via HIF-1 Pathway.2012

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Tojo, Shuhei Ota, Yasuko Baba, Motokazu Koga, Takahisa Goto, Kiyoyasu Kurahashi
    • 学会等名
      AMERICAN SOCIETY OF ANESTHESIOLOGY ANNUAL MEETING.
    • 発表場所
      Washington, D.C.、米国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592303
  • [学会発表] 分離肺換気中の虚脱側肺への CPAP付加は肺の炎症を軽減する2012

    • 著者名/発表者名
      東條 健太郎,太田 周平,馬場 靖子,古賀 資和,後藤 隆久,倉橋 清泰
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第59回大会
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル(兵庫県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592303
  • [学会発表] ARDSの病態と治療2010

    • 著者名/発表者名
      倉橋清泰
    • 学会等名
      日本麻酔科学会総会
    • 発表場所
      神戸国際展示場(招待講演)
    • 年月日
      2010-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390459
  • [学会発表] ARDSの病態と治療2010

    • 著者名/発表者名
      倉橋清泰
    • 学会等名
      日本麻酔科学会総会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390459
  • [学会発表] FasL and LPS Have Synergistic Effects on Inflammation of Epithelial Cells2009

    • 著者名/発表者名
      Kiyoyasu Kurahashi
    • 学会等名
      American Thoracic Society Annual Meeting 2009
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2009-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390459
  • [学会発表] Hypercapnia Augments Cytokine Secretion in Lung Cell Mechanical Stress2009

    • 著者名/発表者名
      Kiyoyasu Kurahashi
    • 学会等名
      American Society of Anesthesiologists
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • 年月日
      2009-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390459
  • [学会発表] Effects of adenovirus-mediated keratinocyte growth factor gene transduction on bleomycin-induced lung fibrosis2008

    • 著者名/発表者名
      S.Sakamoto, Y. Baba, T.Yazawa, Y.Kanegae, I.Saito, A.Sato, T.Hirai, T.Goto, K.Kurahashi
    • 学会等名
      American Thoracic Society Annual Meeting 2008
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591987
  • [学会発表] ブレオマイシン肺線維症マウスにおけるkeratinocyte growth factor(KGF)発現アデノウイルスベクターによる治療効果の検討2007

    • 著者名/発表者名
      坂本 聖子、馬場 靖子、矢澤 卓也、後藤 隆久、倉橋 清泰
    • 学会等名
      第15回バイオフィジオロジー研究会
    • 発表場所
      京都
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591987
  • [学会発表] Effects of adenovirus-mediated keratinocyte growth factor gene transduction on bleomycin-induced lung fibrosis in mice2007

    • 著者名/発表者名
      S. Sakamoto, Y. Baba, T. Yazawa, T. Goto, K. Kurahashi
    • 学会等名
      15th Biophysiology Research Meeting
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591987
  • [学会発表] Prolyl hydroxylase阻害薬であるDimethloxalylglycine(DMOG)は,マウスのFas-Fas ligand系アポトーシスによる肺傷害を軽減する

    • 著者名/発表者名
      長嶺祐介,東條健太郎,高木俊介,馬場靖子,後藤隆久,倉橋清泰
    • 学会等名
      日本麻酔科学会総会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-05-28 – 2015-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462368
  • [学会発表] Proryl hydroxylase 阻害薬であるDimethloxalylglycine (DMOG)は,肺胞上皮細胞株MLE15のFas-Fas ligand系によるアポトーシスを抑制する

    • 著者名/発表者名
      長嶺祐介,東條健太郎,倉橋清泰
    • 学会等名
      第22回バイオフィジオロジー研究会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2015-02-20 – 2015-02-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462368
  • 1.  矢澤 卓也 (50251054)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 18件
  • 2.  馬場 靖子 (80453041)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 24件
  • 3.  鐘ヶ江 裕美 (80251453)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 7件
  • 4.  山田 芳嗣 (30166748)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 5.  花崎 元彦 (60379790)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  千葉 義彦 (00287848)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  舘田 一博 (20236558)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  斎藤 泉 (70158913)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  東條 健太郎 (80737552)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  安藤 祐介 (10805881)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  太田 周平 (20381478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  大木 浩 (30336565)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  平井 豊博 (20359805)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  佐和 貞治 (10206013)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  森山 潔 (10296717)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  上野 博司 (20381965)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  天谷 文昌 (60347466)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  橋本 壮志 (60515279)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  松山 広樹 (80515289)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  山口 修 (20174609)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  服部 聡 (40275037)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  中田 光 (80207802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  松本 哲哉 (10256688)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  張 京浩 (50302708)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  中村 京太 (00287731)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 26.  刈谷 隆之 (90614404)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  柳 大介 (80638586)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  日野 耕介 (40644638)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  高橋 雄一 (20336556)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  大塚 将秀 (40223870)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  山中 竹春 (00325466)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  矢澤 華子 (60438132)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  長嶺 祐介
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi