メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
早川 英治郎
HAYAKAWA Eijirou
ORCID連携する
*注記
研究者番号
50240776
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2001年度 – 2004年度: 富山大学, 工学部, 助教授
1997年度 – 1999年度: 富山大学, 工学部, 助教授
1995年度: 富山大学, 工学部, 助教授
1993年度: 富山大学, 工学部, 助教授
1992年度: 富山大学, 教養部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
幾何学
/
代数学
/
代数学・幾何学
/
幾何学
キーワード
研究代表者以外
周期点 / 不動点指数 / 組みひも / braid / 曲面同相写像 / fixed point index / surface homeomorphism / 不安定不動点 / 不動点 / 組ひも
…
もっと見る
/ 絡み数 / unstable fixed point / 代数体の単数 / 代数体の類数 / Dedekind和 / 楕円関数 / 加法的数論 / 実解析的保型形式 / 力学系 / Deekind和 / Jacobi-Perronアルゴリズム / 位相的指標 / 周期的不定点 / Ruelle のtransfer作用素 / ホモクリニック軌道 / 進行波の分岐構造 / 安定性 / Ruelleのtransfer作用素 / 周期軌道 / Conley index / ホモクリニック分岐 / connecting orbit / Thurston's canonical form / カオス / 自己 / 安定解 / topological index / periodic indeterminate point / Ruelle's transfer operator / homoclinic orbit / bifurcation structure of traveling waves / stability / 2次元埋め込み写像 / 擬アノソフ写像 / 埋め込み写像 / 2次元力学系 / 位相的エントロピー / periodic point / 2-dimensional embedding / pseudo-Anosov map / トーラス写像 / 位相エントロピー / 曲面 / トーラス / Fixed point index / torus map / topological entropy / 不動点の分岐 / 連続写像族 / 分枝 / 助変数付き不動点理論 / 分岐 / 位相的指数 / bifurcation of fixed points / family of continuous maps / branch / parametrized fixed point theory / linking number
隠す
研究課題
(
7
件)
研究成果
(
2
件)
共同研究者
(
18
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
不動点理論の分岐問題への応用
研究代表者
松岡 隆
研究期間 (年度)
2003 – 2004
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
幾何学
研究機関
鳴門教育大学
トーラス写像の周期点の位相不変量
研究代表者
松岡 隆
研究期間 (年度)
2001 – 2002
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
幾何学
研究機関
鳴門教育大学
力学系の位相的指標の研究
研究代表者
山岸 義和
研究期間 (年度)
1997 – 1999
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
幾何学
研究機関
龍谷大学
曲面上の写像の同期点に対する組みひも不変量とその応用
研究代表者
松岡 隆
研究期間 (年度)
1997 – 1999
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
幾何学
研究機関
鳴門教育大学
一般Dedekind和およびゼータ関数の特殊値の群論的性質
研究代表者
江上 繁樹
研究期間 (年度)
1995
研究種目
一般研究(C)
研究分野
代数学
研究機関
富山大学
指数和,指標和の評価及び代数体,行列への一般化
研究代表者
江上 繁樹
研究期間 (年度)
1993
研究種目
一般研究(C)
研究分野
代数学
研究機関
富山大学
代数拡大体の乗法的構造の研究
研究代表者
中越 矩方
研究期間 (年度)
1992
研究種目
一般研究(C)
研究分野
代数学・幾何学
研究機関
富山大学
すべて
その他
すべて
雑誌論文
[雑誌論文] Periodic motion of punctures on disks under pseudo Anosov homeomorphisms
著者名/発表者名
Eijirou Hayakawa
雑誌名
Math.Japonica (in press)
説明
「研究成果報告書概要(欧文)」より
データソース
KAKENHI-PROJECT-15540081
[雑誌論文] Periodic motion of punctures on disks under pseudo Anosov homeomorphisms
著者名/発表者名
Eijirou Hayakawa
雑誌名
Math.Japonica (印刷中)
説明
「研究成果報告書概要(和文)」より
データソース
KAKENHI-PROJECT-15540081
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
松岡 隆
(50127297)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
2.
江上 繁樹
(60168771)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
3.
葛 晋治
(90019266)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
4.
成川 公昭
(60116639)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
5.
中越 矩方
(70019256)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
6.
小林 久壽雄
(70033925)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
7.
山岸 義和
(40247820)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
8.
宇敷 重広
(10093197)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
9.
岡 宏枝
(20215221)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
10.
伊藤 敏和
(60110178)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
11.
新居 俊作
(50282421)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
12.
森田 善久
(10192783)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
13.
四ツ谷 晶二
(60128361)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
14.
山口 昌哉
(30025796)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
15.
松永 弘道
(30032634)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
16.
村田 博
(20033897)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
17.
小林 滋
(10195779)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
18.
澤辺 正人
(60346624)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
×
×