• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

北田 克己  KITADA Katsumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50242251
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2022年度: 愛知県立芸術大学, 美術学部, 元教授
2014年度 – 2020年度: 愛知県立芸術大学, 美術学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分01070:芸術実践論関連 / 芸術一般
研究代表者以外
芸術一般
キーワード
研究代表者
保存修復 / 日本画 / 文化財保存修復 / 伝統的材料 / 絵画材料 / 膠 / 絵画表現 / 保存修復材料 / 絵画伝統材料 / 岩彩画 … もっと見る / 地域文化継承 / 伝統的絵画材料 / 文化財修復材料 / 東アジア絵画 / 古典的膠 / 中国 / 国際情報交換 / 絵画 / 国際ネットワーク / 伝統材料 / 伝統的素材 … もっと見る
研究代表者以外
古典技法 / 使用感 / 膠 / 洛中洛外図 / 祭礼図 / 室町屏風 / 復元模写 / 芸術表現 / 月次屏風 / 再現研究 / 金属箔 / やまと絵屏風 / 祇園祭 / 月次祭礼図 / 室町絵画 / 復元研究 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (24人)
  •  膠を中心とする伝統的材料の持続性に関する調査研究および研究ネットワーク形成研究代表者

    • 研究代表者
      北田 克己
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分01070:芸術実践論関連
    • 研究機関
      愛知県立芸術大学
  •  古典的膠を用いた技法研究

    • 研究代表者
      吉村 佳洋
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      芸術一般
    • 研究機関
      愛知県立芸術大学
  •  「月次祭礼図模本」の総合復元研究

    • 研究代表者
      岩永 てるみ
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      芸術一般
    • 研究機関
      愛知県立芸術大学
  •  絵画表現における風土と技術-膠を中心とする伝統的材料の持続性に関する調査研究-研究代表者

    • 研究代表者
      北田 克己
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      芸術一般
    • 研究機関
      愛知県立芸術大学

すべて 2021 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 愛知県立芸術大学X天津美術学院 日本画・重彩画研究交流2019報告書2021

    • 著者名/発表者名
      北田克己、趙栗暉、荒井経、吉村佳洋
    • 総ページ数
      22
    • 出版者
      愛知芸術大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01223
  • [図書] 膠入門2016

    • 著者名/発表者名
      北田克己、早川典子、宇高健太郎、荒井経、森田恒之
    • 総ページ数
      17
    • 出版者
      膠文化研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284032
  • [雑誌論文] 重彩画・岩彩画との交流の意義と展望~日中絵画領域の考察~2021

    • 著者名/発表者名
      北田克己
    • 雑誌名

      愛知県立芸術大学X天津美術学院 日本画・重彩画研究交流2019報告書

      巻: 1 ページ: 12-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01223
  • [雑誌論文] Basic Knowledge about Animal Glue2018

    • 著者名/発表者名
      宇高健太郎、早川典子、北田克己
    • 雑誌名

      Nikawa Labs Basic Knowledge about Animal Glue

      巻: 1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284032
  • [学会発表] 私の美術観 出会いと問い2019

    • 著者名/発表者名
      北田克己
    • 学会等名
      李可染画院(北京)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01223
  • [学会発表] 私の美術観 出会いと問い2019

    • 著者名/発表者名
      北田克己
    • 学会等名
      天津美術学院(天津)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01223
  • [学会発表] 中国および欧州における膠の現状ー現地の声を聞いて2017

    • 著者名/発表者名
      北田克己
    • 学会等名
      第10回膠文化研究会公開研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284032
  • 1.  阪野 智啓 (00713679)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  吉村 佳洋 (10336670)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  宇髙 健太郎 (30704671)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  岩永 てるみ (80345347)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  安井 彩子 (30750244)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  王 培 (00600587)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  早川 典子 (20311160)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  半田 昌規 (20538764)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  稲葉 政満 (50135183)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  岡田 眞治 (60295582)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  荒井 経 (60361739)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  小島 道裕 (90183805)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  中神 敬子 (10750474)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  森田 恒之 (10133612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  白河 宗利 (70336668)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  河内 将芳 (40340525)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  山田 真澄 (60726454)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  龍澤 彩 (00342676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  瀬谷 愛 (50555133)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  本田 光子 (80631126)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  髙岸 輝
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  天野 信治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  西山 剛
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  栁沢 優子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi