• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉松 靖文  YOSHIMATSU Yasufumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50243861
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 愛媛大学, 教育学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2013年度: 愛媛大学, 教育学部, 准教授
2007年度 – 2008年度: 愛媛大学, 教育学部, 准教授
2002年度 – 2006年度: 愛媛大学, 教育学部, 助教授
1997年度 – 2000年度: 愛媛大学, 教育学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
特別支援教育 / 教育・社会系心理学
研究代表者以外
教育・社会系心理学
キーワード
研究代表者
発達障害 / XML / 自閉症 / 自己管理 / 時間管理 / 携帯電話 / Universal design / User interface / Network database / Visual information … もっと見る / PIM tool / Autism / Development disability / アメリカ合衆国 / 国際研究者交流 / タイムエイド / 生活支援 / PDA / 国際化 / 携帯端末 / ユニバーサルデザイン / ユーザインターフェース / ネットワークデータベース / 視覚情報 / PIMツール / 知的障害 / 時間管理支援ソフト / 対人関係 / 知的障害者更生施設 / 知的障害者 / 集団構造 / ソシオメトリー / 更生施設 / ボランティア / 調査 / 余暇活動 / 自閉性障害 … もっと見る
研究代表者以外
learning disabilities / high functioning pervasive developmental disorders / autism / developmental disorders / theory of mind / understanding of mind / 広汎性発達障害 / 自閉性障害 / 学習障害 / 高機能広汎性発達障害 / 自閉症 / 発達障害 / 心の理論 / 心の理解 / Community care / Handicapped children / Triadic interaction / scaffolding / Questionnaire survey / Early screening / Joint attention / ノンバーバル行動 / 言語発達 / 乳幼児 / 縦断的観察 / ジョイント・アテンション / 感覚モダリティー / 行動的指標 / 動作法 / 障害児 / 社会的理解と発達 / 多変量分析 / 発達障害児 / 発達の連関 / 乳幼児健診 / 社会的理解の発達 / 発達評価 / 行動マーカー / 共同注意 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (37件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  時間管理・自己管理に困難を示す発達障害児への時間管理支援ツールの活用研究代表者

    • 研究代表者
      吉松 靖文
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      特別支援教育
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  日常生活で携帯電話を活用した発達障害児の自立支援の研究研究代表者

    • 研究代表者
      吉松 靖文
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      特別支援教育
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  携帯型端末による発達障害児の生活支援ツールの開発と評価研究代表者

    • 研究代表者
      吉松 靖文
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      特別支援教育
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  発達障害児の心の理解とその障害に関する研究

    • 研究代表者
      花熊 暁 (花熊 曉)
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育・社会系心理学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  精神薄弱者更生施設における人間関係の定量的分析システムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      吉松 靖文
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      教育・社会系心理学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  思春期・青年期自閉性障害児者の余暇活動に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      吉松 靖文
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      教育・社会系心理学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  障害幼児における注意の共有性とその発達特性に関する縦断的研究

    • 研究代表者
      大神 英裕
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育・社会系心理学
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2013 2012 2011 2008 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 漢字の書字学習に困り感をもつ児童への支援の在り方-得意な言語性能力を活かした指導実践例から-2013

    • 著者名/発表者名
      曽我部昌美,長尾秀夫, 吉松靖文, 苅田知則, 樫木暢子
    • 雑誌名

      愛媛大学教育実践総合センター紀要

      巻: 60

    • NAID

      40019769417

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531299
  • [雑誌論文] 高機能自閉症児のWISC-IVにみられる特性に関する検討2013

    • 著者名/発表者名
      吉松靖文, 海野歩未, 安永衣里
    • 雑誌名

      下関短期大学紀要

      巻: 31 ページ: 1-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531299
  • [雑誌論文] 障害のあるところ2013

    • 著者名/発表者名
      吉松靖文
    • 雑誌名

      発達教育

      巻: 3 ページ: 36-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531299
  • [雑誌論文] 楽しい外出のために2012

    • 著者名/発表者名
      吉松靖文
    • 雑誌名

      発達教育

      巻: 5 ページ: 4-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531299
  • [雑誌論文] アスペルガー症候群の子どもに対する情報機器を用いた時間管理支援に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      吉松 靖文・村田 健史・海野 歩未
    • 雑誌名

      愛媛大学教育学部紀要 54

      ページ: 63-67

    • NAID

      120006524598

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530875
  • [雑誌論文] アスペルガー症候群の子どもに対する情報機器を用いた時間管理支援に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      吉松靖文・村田健史・海野歩未
    • 雑誌名

      愛媛大学教育学部紀要 54 巻

      ページ: 63-67

    • NAID

      120006524598

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530875
  • [雑誌論文] Time sense of children with High Functioning Autism2006

    • 著者名/発表者名
      Ayumi UMINO, Yasufumi YOSHIMATSU
    • 雑誌名

      IEICE Technical Report vol.105, No.505

      ページ: 11-14

    • NAID

      10017972189

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330189
  • [雑誌論文] 知的障害養護学校における発達障害児のタイムエイドRAINMAN Toolkltの活用2006

    • 著者名/発表者名
      吉松 靖文
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 205・505

      ページ: 7-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330189
  • [雑誌論文] Time Aid for Children with Developmental Disorders-RAINMAN Toolkit-on a Special School for Children with Mental Disabilities2006

    • 著者名/発表者名
      Yasufumi Yoshimatsu, Satoshi ISHIMAYA, Kohji ISHIMA
    • 雑誌名

      IEICE Technical Report vol.105, No.505

      ページ: 7-9

    • NAID

      10017304212

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330189
  • [雑誌論文] Behavior to High Functional Autistic Children (3) : Consciousness of Time2006

    • 著者名/発表者名
      Yasufumi Yoshimatsu
    • 雑誌名

      Practical Study of Education for Autistic Children Vol.3

      ページ: 58-59

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330189
  • [雑誌論文] 高機能自閉症の子どもへの対応法(3)時間を意識する2006

    • 著者名/発表者名
      吉松靖文
    • 雑誌名

      自閉症教育の実践研究 vol.3

      ページ: 58-59

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330189
  • [雑誌論文] 知的障害養護学校における発達障害児のタイムエイドRAINMAN Toolkitの活用2006

    • 著者名/発表者名
      吉松 靖文
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 105, No. 505

      ページ: 7-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330189
  • [雑誌論文] A Development of a tool with BREW technology to support children with autistic spectrum disorders in their daily lives2006

    • 著者名/発表者名
      Takahiro EGOSHI, Takeshi MURATA, Eizen KIMURA, Yasufumi YOSHIMATSU
    • 雑誌名

      IEICE Technical Report Vol.105, No.505

      ページ: 1-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330189
  • [雑誌論文] 自閉症児に対する時間管理ツールRAINMAN Toolkitの適用2005

    • 著者名/発表者名
      吉松靖文
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告(WIT) Vol. 104, No. 636

      ページ: 31-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330189
  • [雑誌論文] RAINMAN toolkit : A tool for assisting children with autistic spectrum disorders2005

    • 著者名/発表者名
      Ken T.Murata, Satoshi Fujiyoshi, Joanne M.Cafiero, Yasufumi Yoshimatsu
    • 雑誌名

      Proceedings for CSUN's 20th Annual International Conference (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330189
  • [雑誌論文] 移動携帯端末による自閉症児のための生活支援ツールの開発2005

    • 著者名/発表者名
      藤吉賢, 村田健史, 吉松靖文, Joanne M.Cafiero, 木村映善
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告(WIT) Vol.104No.636

      ページ: 25-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330189
  • [雑誌論文] 自閉症児に対する時間管理ツールRAINMAN Toolkitの適用2005

    • 著者名/発表者名
      吉松靖文, 藤吉賢, 村田健史
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告(WIT) Vol.104No.636

      ページ: 31-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330189
  • [雑誌論文] Development of a Multi-functional Time-Aid on Mobile Computers for Children with Autistic Spectrum Disorders2005

    • 著者名/発表者名
      Satoshi FUJIYOSHI, Ken.T MURATA, Yasufumi YOSHIMATSU, Joanne M.CAFIERO, Eizen KIMURA
    • 雑誌名

      TECHINICAL REPORT OF IEICE Vol.104, No.636

      ページ: 25-30

    • NAID

      110003314484

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330189
  • [雑誌論文] Portable Time Aid(RAINMAN Toolkit) for Children with Autistic Spectrum Disorder2005

    • 著者名/発表者名
      Yasufumi YOSHIMATSU, Satoshi FUJIYOSHI, Takeshi MURATA
    • 雑誌名

      TECHINICAL REPORT OF IEICE Vol.104, No.636

      ページ: 31-36

    • NAID

      110003314485

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330189
  • [雑誌論文] Proposal of PDA Time-aid Tool for Autistic Children2004

    • 著者名/発表者名
      KEN T.MURATA, YASUFUMI YOSHIMATSU
    • 雑誌名

      IPSJ Journal Vol.45, No.5

      ページ: 1493-1496

    • NAID

      110002712198

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330189
  • [雑誌論文] Development of Time aid tool for the Autistic Children by Personal Digital Assistants and Cellular Phone2004

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Fujiyoshi, Ken T Murata, Yasufumi Yoshimatsu
    • 雑誌名

      Japan Soc ME & BE(Nov, 2004, Dogo Matsuyama)

      ページ: 174-174

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330189
  • [雑誌論文] PDAによる自閉症児のためのタイムエイドの提案2004

    • 著者名/発表者名
      村田健史, 吉松靖文
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 第45巻第5号

      ページ: 1493-1496

    • NAID

      110002712198

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330189
  • [雑誌論文] 移動携帯端末による自閉症児のための生活支援ツールの開発2004

    • 著者名/発表者名
      藤吉賢, 村田健史, 吉松靖文
    • 雑誌名

      第18回日本エム・イー学会秋季大会プログラム・論文集 第42巻特別号II

      ページ: 173-173

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330189
  • [学会発表] 発達障害のある子どもの時間管理・自己管理を促す教育支援の在り方 ~特別支援学級と通常の学級に在籍する子ども達の取り組みと時間管理支援ツールの活用~2013

    • 著者名/発表者名
      海野歩未,吉松靖文
    • 学会等名
      日本LD学会第22回大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531299
  • [学会発表] 発達障害のある子どもの時間管理・自己管理を促す教育支援の在り方 ~特別支援学級と通常の学級に在籍する子ども達の取り組みと時間管理支援ツールの活用~2013

    • 著者名/発表者名
      海野歩未, 吉松靖文
    • 学会等名
      日本LD学会第22回大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2013-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531299
  • [学会発表] 学習につまずきのある子どものメタ認知の発達を促す算数支援2012

    • 著者名/発表者名
      安永衣里・吉松靖文・海野歩未
    • 学会等名
      日本LD学会
    • 発表場所
      仙台市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531299
  • [学会発表] 子ども自らの時間管理を促すための時間管理支援ソフトRAINMAN4 の活用2012

    • 著者名/発表者名
      海野歩未, 吉松靖文
    • 学会等名
      日本LD学会第21回大会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2012-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531299
  • [学会発表] 学習困難のある中学生自身による学習内容選択の効果2012

    • 著者名/発表者名
      海野歩未・吉松靖文
    • 学会等名
      日本特殊教育学会
    • 発表場所
      つくば市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531299
  • [学会発表] 家庭での学習行動に困難を示す発達障害児への支援(3) -RAINMAN3の適用効果-2011

    • 著者名/発表者名
      海野歩未,吉松靖文,村田健史,木村映善,藤川かおり
    • 学会等名
      一般社団法人日本LD学会第20回大会
    • 発表場所
      跡見学園女子大学 文京キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531299
  • [学会発表] 家庭での学習行動に困難を示す発達障害児への支援(3) -RAINMAN3 の適用効果-2011

    • 著者名/発表者名
      海野歩未, 吉松靖文, 村田健史, 木村映善, 藤川かおり
    • 学会等名
      日本LD学会第20回大会
    • 発表場所
      跡見学園女子大学文教キャンパス
    • 年月日
      2011-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531299
  • [学会発表] 障害児のための時間管理支援ツールの開発と適用2008

    • 著者名/発表者名
      吉松靖文・海野歩未・山本真理・松原利恵
    • 学会等名
      日本特殊教育学会
    • 発表場所
      米子コンベンションセンター
    • 年月日
      2008-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530875
  • [学会発表] 発達障害児のための時間管理支援ツール RAINMAN3 を用いた ADHD児および高機能自閉症児への支援2008

    • 著者名/発表者名
      吉松靖文, 山本真理
    • 学会等名
      日本LD学会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2008-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530875
  • [学会発表] 発達障害児のための時間管理支援ツールRAINMAN3 を用いたADHD 児および高機能自閉症児への支援2008

    • 著者名/発表者名
      吉松靖文・山本真理
    • 学会等名
      日本LD 学会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2008-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530875
  • [学会発表] 発達障害児の携帯電話・パソコン統合型時間管理支援ツールの開発と適用2007

    • 著者名/発表者名
      吉松 靖文・海野 歩未・村田 健史
    • 学会等名
      日本LD学会
    • 発表場所
      横浜関内ホール
    • 年月日
      2007-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530875
  • [学会発表] 発達障害児の携帯電話・パソコン統合型時間管理支援ツールの開発と適用2007

    • 著者名/発表者名
      吉松靖文・海野歩未・村田健史
    • 学会等名
      日本LD 学会
    • 発表場所
      横浜関内ホール
    • 年月日
      2007-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530875
  • [学会発表] 発達障害児のための時間管理支援ツールRAINMAN3適用の実際について2007

    • 著者名/発表者名
      吉松 靖文
    • 学会等名
      ATACカンファレンス
    • 発表場所
      京都市勧業館みやこめっせ
    • 年月日
      2007-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530875
  • [学会発表] 発達障害児のための時間管理支援ツールRAINMAN3 適用の実際について2007

    • 著者名/発表者名
      吉松靖文
    • 学会等名
      ATAC カンファレンス
    • 発表場所
      京都市勧業館みやこめっせ
    • 年月日
      2007-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530875
  • 1.  村田 健史 (20274342)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 18件
  • 2.  海野 歩未 (30455050)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 3.  大神 英裕 (20020141)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  徳永 豊 (30217492)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  古賀 清治 (20225395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  干川 隆 (90221564)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  田中 信利 (90236612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  花熊 暁 (60172946)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  井上 雅彦 (20252819)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  木村 映善 (20363244)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  中川 祐治 (20227755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi