• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岡田 あおい  OKADA AOI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50246005
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 帝京大学, 文学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 帝京大学, 文学部, 教授
2016年度 – 2023年度: 慶應義塾大学, 文学部(三田), 教授
2009年度 – 2015年度: 慶應義塾大学, 文学部, 教授
2007年度 – 2008年度: 帝京大学, 文学部, 教授
2003年度 – 2006年度: 帝京大学, 文学部, 助教授 … もっと見る
2003年度 – 2004年度: 帝京大学, 文学部社会学科, 助教授
2002年度: 帝京大学, 文学部・社会学科, 助教授
1993年度: 帝京大学, 文学部, 専任講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
社会学 / 小区分08010:社会学関連
研究代表者以外
社会学 / 経済史 / 社会学(含社会福祉関係)
キーワード
研究代表者
宗門改帳 / 歴史人口学 / 家族史 / 世帯構造 / 家族社会学 / データベース / 直系家族 / 家 / 農民 / 世帯 … もっと見る / 家族 / ライフコース / 近世都市 / 基礎シート(BDS) / 飛騨高山 / 人口 / 家族構造 / 社会学 / 高山 / 基礎シート(BDS) / 都市 / 近世 / 基礎シート / Stem Family system / Shumon-aratame-cho / Household / Life course / Family Structure / Early Modern Japan / Family Sociology / Historical Demography / 徳川時代 / 世帯構成 / ハメル・ラスレット分類 / 家族周期 / 宗門改張 / 家族類型 … もっと見る
研究代表者以外
歴史人口学 / データベース / 宗門改帳 / 出生 / 結婚 / 世帯 / イベントヒストリー分析 / ライフコース / database / population register / family history / historical demography / 家族史 / Shumon-aratame-cho / Family Structure / Marriage / Fertility / Regional difference / Early Modern Japan / Family Sociology / Historical Demography / 世帯構造 / 地域研究 / 家族社会学 / 宗門・人別改帳 / 直系家族 / 東北地方 / 人口史料 / 人別改帳 / 東北 / 宗門人別改帳 / 家族 / 社会的ネットワーク / 飢饉 / 死亡 / ネットワーク分析 / 明清時代 / 近世都市人口 / 近世奥羽地方 / 農村人口 / 都市人口 / 餓飢 / 前近代中国 / 前近代日本 / 環境 / 人口変動 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (62件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  近世都市の人口と家族構造 ~飛騨高山の宗門人別改帳を史料として~研究代表者

    • 研究代表者
      岡田 あおい
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      帝京大学
  •  近世都市飛騨高山の人口と家族 ~宗門改帳を史料としたデータベース構築にむけて~研究代表者

    • 研究代表者
      岡田 あおい
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  近世都市の人口と家族 -飛騨高山の宗門改帳を史料として-研究代表者

    • 研究代表者
      岡田 あおい
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  家族構造の歴史人口学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      岡田 あおい
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  近世東北日本の世帯とライフコース:二本松地域と村山地域の比較から

    • 研究代表者
      黒須 里美
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      麗澤大学
  •  近世農民社会における家システム研究代表者

    • 研究代表者
      岡田 あおい
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  ライフコース・社会的ネットワークの実証分析 -歴史的視点から-

    • 研究代表者
      黒須 里美
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      麗澤大学
  •  近世日本の家システム研究研究代表者

    • 研究代表者
      岡田 あおい
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      帝京大学
  •  近世日本の歴史人口データベースを利用した比較地域分析

    • 研究代表者
      浜野 潔
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      関西大学
  •  徳川後期農民のライフコースと直系家族世帯形成のメカニズム研究代表者

    • 研究代表者
      岡田 あおい
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      帝京大学
  •  近代移行期の家族と地域性:庶民のライフコースと社会的ネットワーク

    • 研究代表者
      黒須 里美
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      麗澤大学
  •  地球環境の変動と人口の変動

    • 研究代表者
      速水 融
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      国際日本文化研究センター

すべて 2024 2023 2019 2017 2015 2014 2013 2012 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 家族社会学事典2023

    • 著者名/発表者名
      池岡 義孝・石井クンツ昌子・稲葉 昭英・落合 恵美子・田間 泰子・西野 理子・野沢 慎司・山田 昌弘・岩井 紀子・岩井 八郎・岩澤 美帆・上野 加代子・釜野 さおり・賀茂 美則・木戸 功・施 利平・杉井 潤子・相馬 直子・高橋 美恵子・岡田あおい
    • 総ページ数
      704
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      4621308343
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01843
  • [図書] いまを生きるための倫理学2019

    • 著者名/発表者名
      盛永審一郎 松島哲久 小出泰士 浅野幸治 浅見昇吾 池辺寧 石田安実 今井尚生 大谷卓史 岡田あおい 他25名
    • 総ページ数
      326
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621304419
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02038
  • [図書] よくわかる家族社会学2019

    • 著者名/発表者名
      安藤究 井口高志 石井クンツ昌子 和泉広恵 岡田あおい 釜野さおり 木戸功 工藤豪 阪井裕一郎 嶋崎尚子 清水洋行 千田有紀 田渕六郎 田間泰子 千年よしみ 筒井淳也 藤間公太 永井暁子 米村千代 西野理子 他13名
    • 総ページ数
      183
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623085514
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02038
  • [図書] 現代家族ペディア2015

    • 著者名/発表者名
      岡田あおい、八木透、大野啓、加賀谷真梨、國方敬司、久保田裕之、小池誠、小口恵巳子、小谷眞男、小谷みどり、小玉亮子、坂田聡、椎野若菜、田渕六郎、堀田幸義、三成美保、米村千代、他
    • 総ページ数
      359
    • 出版者
      弘文堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380697
  • [図書] 「江戸時代農民社会のシングル -その生存可能性」『境界を生きるシングルたち』2014

    • 著者名/発表者名
      岡田 あおい
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      人文書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530565
  • [図書] 「宗門改帳からみる農民社会の『家』」『生をつなぐ家』2013

    • 著者名/発表者名
      岡田 あおい
    • 総ページ数
      338
    • 出版者
      風響社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530565
  • [図書] 「婚姻と家システム」『歴史人口学からみた結婚・離婚・再婚』2012

    • 著者名/発表者名
      岡田あおい
    • 出版者
      麗澤大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530565
  • [図書] 「江戸時代農民と家族の絆」『「絆」を考える』2012

    • 著者名/発表者名
      岡田あおい
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530565
  • [図書] 現代人の社会学・入門(変貌する家族-非婚・少子化に対する意識)2010

    • 著者名/発表者名
      岡田あおい
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530565
  • [図書] 家族・都市・村落生活の近現代2009

    • 著者名/発表者名
      岡田あおい, 他
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530465
  • [図書] 歴史人口学と比較家族史2009

    • 著者名/発表者名
      岡田あおい, 他
    • 出版者
      早稲田大学出版部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530465
  • [図書] 「宗門改帳が語る江戸時代の農民世帯-陸奥国安達郡南杉田村の事例を用いて-」『家族・都市・村落生活の近現代』2009

    • 著者名/発表者名
      岡田あおい
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530465
  • [図書] 「北部日本山村地域の人口と世帯-1750年-1850年の宗門改帳を通して」『歴史人口学と比較家族史』2009

    • 著者名/発表者名
      速水融・岡田あおい
    • 総ページ数
      337
    • 出版者
      早稲田大学出版部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530465
  • [図書] 近世村落社会の家と世帯継承2006

    • 著者名/発表者名
      岡田 あおい
    • 総ページ数
      345
    • 出版者
      知泉書館
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530338
  • [図書] 近世村落社会の家と世帯継承2006

    • 著者名/発表者名
      岡田 あおい
    • 総ページ数
      345
    • 出版者
      知泉書館
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330080
  • [図書] Kinsei sonrakushakai no ie to setaikeishou ("Ie"and Succession in Early Modern Japan : A Study of Household Dynamics)2006

    • 著者名/発表者名
      Okada, Aoi
    • 出版者
      Chisen shokan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530338
  • [雑誌論文] 飛騨国高山弐之町村の宗門人別改帳2024

    • 著者名/発表者名
      岡田あおい
    • 雑誌名

      哲學

      巻: 153集 ページ: 211-239

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01843
  • [雑誌論文] 近世農民世帯の構成と戸主のライフコース2017

    • 著者名/発表者名
      岡田あおい
    • 雑誌名

      法学研究

      巻: 第90巻第1号 ページ: 91-117

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380697
  • [雑誌論文] Population, menage et succession au nord-est du Japon : Aizu 1750-18502007

    • 著者名/発表者名
      Akira Hayami, Aoi Okada
    • 雑誌名

      Ebisu (MAISON FRANCO-JAPONAISE) Numero 36(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330080
  • [雑誌論文] 書評 落合恵美子著『徳川日本のライフコース-歴史人口学との対話』2007

    • 著者名/発表者名
      岡田 あおい
    • 雑誌名

      日本歴史 第710号

      ページ: 118-120

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530465
  • [雑誌論文] Population,menage et succession au nord-est du Japon:Aizu 1750-18502006

    • 著者名/発表者名
      Akira Hayami et Aoi Okada
    • 雑誌名

      Ebisu(MAISON FRANCO-JAPONAISE) Numero36

      ページ: 91-138

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530465
  • [雑誌論文] The Cycle of Household Structure in Early Modern Japan (in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Okada Aoi
    • 雑誌名

      Teikyo Journal of Sociology No.19

      ページ: 81-99

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330080
  • [雑誌論文] 世帯構造のサイクルと戸主交代2006

    • 著者名/発表者名
      岡田 あおい
    • 雑誌名

      帝京社会学 第19号

      ページ: 81-99

    • NAID

      120005945460

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330080
  • [雑誌論文] Kinsei Sonraku-shakaino le to Setai-keisho (Ic and Family Succession in Modern Village Societies : Changes and Recursions in Family Types (in Japanese).2006

    • 著者名/発表者名
      Okada Aol
    • 雑誌名

      Chisem Shokan

      ページ: 345-345

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330080
  • [雑誌論文] Population,menage et succession au nord-est du Japon:Aizu 1750-18502006

    • 著者名/発表者名
      Akira Hayami et Aoi Okada
    • 雑誌名

      Ebrsa(MAISON FRANCO-JAPONAISE) Numero36

      ページ: 91-138

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330080
  • [雑誌論文] 世帯構造のサイクルと戸主交代2006

    • 著者名/発表者名
      岡田 あおい
    • 雑誌名

      帝京社会学 19

      ページ: 81-99

    • NAID

      120005945460

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530338
  • [雑誌論文] Population, menage et succession au nord-est du Japon : Aizu 1750'18502006

    • 著者名/発表者名
      Hayami, Akira et Aol Okada
    • 雑誌名

      Ebisu (IvIAISON FRANCO4APONAISE) Numero 36

      ページ: 91-138

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330080
  • [雑誌論文] Setaikozo no saikuru to koshu koutai (The cycle of household structure and headship succession in early modern Japan)2006

    • 著者名/発表者名
      Okada, Aoi
    • 雑誌名

      Teikyoshakaigaku 19

      ページ: 81-99

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530338
  • [雑誌論文] Population, menage et succession au nord-est du Japon:Aizu 1750-1850, Ebisu (MAISON FRANCO-JAPONAISE)2006

    • 著者名/発表者名
      akira Hayami et Aoi Okada
    • 雑誌名

      Numero 36

      ページ: 91-138

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530465
  • [雑誌論文] Population and Households Dynamics : A Mountainous District in Northern Japan in Shumon Aratame Cho of Aizu, 1750to 18502005

    • 著者名/発表者名
      Hayami Akira, Aok Okada
    • 雑誌名

      History of the Family 10

      ページ: 195-229

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530338
  • [雑誌論文] Population and Households Dynamics : A Mountainous District in Northern Japan in Shumon Aratame Cho of Aizu,1750to 18502005

    • 著者名/発表者名
      Hayami Akira, Aoi Okada
    • 雑誌名

      History of the Family 10

      ページ: 195-229

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530338
  • [雑誌論文] Bakumatsuishinki ni okeru setaikozo no tokucho : bichu-nokuni no Shumon-aratame-cho we chushinni (Characteristics of household structure in the end of Tokugawa : Shumon-aratame-cho in Bicchu)2004

    • 著者名/発表者名
      Okada, Aoi
    • 雑誌名

      Teikyoshakaigaku 17

      ページ: 1-25

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510212
  • [雑誌論文] 世帯構成の分類モデル -ハメル・ラスレットモデルの限界と修正可能性-2004

    • 著者名/発表者名
      岡田 あおい
    • 雑誌名

      哲学 112

      ページ: 107-130

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530338
  • [雑誌論文] Setaikosei no bunrui model : Hammel-Laslett Model no genkai to shusei kanousei (Models for household strucute : limits and possibilities of the Hammel-Laslett Model2004

    • 著者名/発表者名
      Okada, Aoi
    • 雑誌名

      Tetsugaku(Pholosophy) 112

      ページ: 107-130

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530338
  • [雑誌論文] 幕末維新期における世帯構造の特徴 : 備中国の宗門改帳を中心に2004

    • 著者名/発表者名
      岡田 あおい
    • 雑誌名

      帝京社会学 17

      ページ: 1-25

    • NAID

      120005945448

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530338
  • [雑誌論文] 幕末維新期における世帯構造の特徴2004

    • 著者名/発表者名
      岡田 あおい
    • 雑誌名

      帝京社会学 17

      ページ: 1-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530338
  • [雑誌論文] Setaikosei no bunrui model : Hammel-Laslett Model no genkai to shusei kanousei (Models for household structure : limits and possibilities of the Hammel-Laslett Model2004

    • 著者名/発表者名
      Okada, Aoi
    • 雑誌名

      Tetsugaku 112

      ページ: 107-130

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510212
  • [雑誌論文] 世帯構成の分類モデル-ハメル・ラスレットモデルの限界と修正可能性-2004

    • 著者名/発表者名
      岡田 あおい
    • 雑誌名

      哲学 112

      ページ: 107-130

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510212
  • [雑誌論文] Bakumatsuishinki ni okeru setaikozo no tokucho : bichu-nokuni no Shumon-aratame-cho wo chushinni (Characteristics of household structure in the end of Tokugawa : Shumon-aratame-cho in Bicchu)2004

    • 著者名/発表者名
      Okada, Aoi
    • 雑誌名

      Teikyoshakaigaku 17

      ページ: 1-25

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530338
  • [雑誌論文] 幕末維新期における世帯構造の特徴 : 備中国の宗門改帳を中心に2004

    • 著者名/発表者名
      岡田 あおい
    • 雑誌名

      帝京社会学 17

      ページ: 1-25

    • NAID

      120005945448

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510212
  • [雑誌論文] 近世農民家族における家督の継承とその戦略2002

    • 著者名/発表者名
      岡田 あおい
    • 雑誌名

      近代移行期の家族と歴史(速水 融(編))(ミネルヴァ書房)

      ページ: 101-126

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510212
  • [雑誌論文] Kinsei nominkazoku niokeru katokuno keisho to sono senryaku (Family succession and strategy among peasants in early modern period)2002

    • 著者名/発表者名
      Okada, Aoi
    • 雑誌名

      Kindaika-ikoki no jinnko to kazoaku (Population and Family in early modern Japan)(Hayami, Akira(ed.))(Tokyo Minerva)

      ページ: 127-160

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510212
  • [学会発表] Widowhood and remarriage in northeastern Japan : Rural-urban comparison2008

    • 著者名/発表者名
      Kurosu Satomi, Miyuki Takahashi, Aoi Okada
    • 学会等名
      European Social Science History Conference
    • 発表場所
      Lisbon, Portugal
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330109
  • [学会発表] Women in a stem Family How did pre-modern Japanese women survive?2008

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Miyuki And Aoi Okada
    • 学会等名
      SSHA Annual Meeting 2008
    • 発表場所
      Miami
    • 年月日
      2008-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530465
  • [学会発表] Widowhood and Remarriage in Northeastern JaPan:Rural-Urban Comparison 1716-18702008

    • 著者名/発表者名
      Satomi Kurosu, Miyuki Takahashi and Aoi Okada
    • 学会等名
      EuroPean Social Science History Conference
    • 発表場所
      University of Lisbon
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330109
  • [学会発表] Widowhood and Remarriage in Northeastern Japan: Rural-Urban Comparison 1716-18702008

    • 著者名/発表者名
      Satomi Kurosu, Miyuki Takahashi and Aoi Okada
    • 学会等名
      European Social Science History Conference
    • 発表場所
      University of Lisbon
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330080
  • [学会発表] Widowhood and Remarriage in Northeastern Japan:Rural-Urban Comparison 1716-18702008

    • 著者名/発表者名
      Satomi kurosu, Aoi okada And Mivuki Takahashi
    • 学会等名
      European Social Science History Conference
    • 発表場所
      University of Lisbon
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530465
  • [学会発表] Women in a Stem Family : How did pre-modern Japanese women survive? SSHA Annual Meeting2008

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Miyuki And Aoi Okada
    • 学会等名
      SSHA Annual Meeting 2008
    • 発表場所
      Miami
    • 年月日
      2008-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530465
  • [学会発表] Widowhood and Remarriage in Northeastern Japan:Rural-Urban Comparis on 1716-17802008

    • 著者名/発表者名
      Satomi Kurosu, Miyuki Takahashi and Aoi Okada
    • 学会等名
      European Social Social Science History Conference
    • 発表場所
      University of Lisbon
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330080
  • [学会発表] Marriage and remarriage to maintain the stem family structur e in early modern Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Aoi Okada
    • 学会等名
      The 32nd An nual Meeting of the Social Science H istory Association
    • 発表場所
      Chicago
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530465
  • [学会発表] 直系家族システム維持のための結婚と離婚-会津山間部の宗門改帳を中心として2007

    • 著者名/発表者名
      岡田 あおい
    • 学会等名
      日本人口学会第59回大会
    • 発表場所
      島根大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530465
  • [学会発表] Marriage and remarriage to maintain the stem family structure in early modern Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Aoi Okada
    • 学会等名
      The 32nd Annual Meeting of the Social Science History Association
    • 発表場所
      Chicago
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530465
  • [学会発表] Marriage and remarriage to maintain the stem family structure in early modern Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Aoi Okada
    • 学会等名
      The 32nd Annual Meeting of the Social Science History Association,
    • 発表場所
      Chicago
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330109
  • [学会発表] 系家族システム維持のための結婚と離婚-会津山間部の宗門改帳を中心として2007

    • 著者名/発表者名
      岡田あおい
    • 学会等名
      日本人口学会第59回大会
    • 発表場所
      島根大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530465
  • [学会発表] Marriage and remarriage to maintain the stem family structure in early modern Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Aoi Okada
    • 学会等名
      The 32nd Annual Meeting of the Social Science History Association
    • 発表場所
      Chicago
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330080
  • [学会発表] 直系家族システム維持のための結婚と離婚-会津山間部の宗門改帳を中心として2007

    • 著者名/発表者名
      岡田 あおい
    • 学会等名
      日本人口学会第59回大会
    • 発表場所
      島根大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330080
  • [学会発表] Marriage and Divorce to Maintain the Stem Family System in Early Modern Japan (in Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      Okada, Aoi
    • 学会等名
      The 59th Annual Meeting of the Population Association of Japan
    • 発表場所
      Shimane University
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330080
  • [学会発表] Marriage and remarriage to maintain the stem family structure inearly modern Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Aoi Okada
    • 学会等名
      The 32nd Annual Meeting of the SocialScience History Association
    • 発表場所
      Chicago
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330080
  • [学会発表] 直系家族システム維持のための結婚と離婚-会津山間部の宗門改帳を中心として2007

    • 著者名/発表者名
      岡田 あおい
    • 学会等名
      日本人口学会第59回大会
    • 発表場所
      島根大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330109
  • [学会発表] 近代移行期の地域性:世帯構造2005

    • 著者名/発表者名
      岡田 あおい
    • 学会等名
      日本人口学会第57回大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330080
  • [学会発表] Regional Diversity of Household Structure in Early-Modern Japan(in Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      Okada, Aoi
    • 学会等名
      The 57th Annual Meeting of the Population Association of Japan
    • 発表場所
      Kobe University
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330080
  • [学会発表] Marriage and remarriage to maintain the stem family structure in early modern Japan

    • 著者名/発表者名
      Okada, Aoi
    • 学会等名
      The 32nd Annual Meeting of the Social Science History Association
    • 発表場所
      Chicago
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330080
  • 1.  黒須 里美 (20225296)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  髙橋 美由紀 (50361845)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  速水 融 (40051164)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  斎藤 修 (40051867)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  津谷 典子 (50217379)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  平井 晶子 (30464259)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  浜野 潔 (40288585)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  中里 英樹 (10309031)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山本 千映 (10388415)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  上田 信 (90151802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  古田 和子 (20173536)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  田代 和生 (50072426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  小野 芳彦 (20126022)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  落合 恵美子 (90194571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi