• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ループレヒター ヴァルター  RUPRECHTER WALTER

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

WALTER Ruprechte  ヴァルター ループレヒター

RUPRECHTER Walter

ヴァルター ループレヒター  WALTER Ruprechter

WALTER Ruprechter  ヴァルター ループレヒター

隠す
研究者番号 50254123
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度: 首都大学東京, 人文科学研究科, 教授
2013年度 – 2015年度: 首都大学東京, 人文科学研究科(研究院), 教授
2009年度 – 2011年度: 首都大学東京, 人文科学研究科, 教授
2007年度: 首都大学東京, 人文科学研究科, 教授
2006年度: 首都大学東京, 都市教養学部人文・社会系, 教授
2001年度 – 2003年度: 東京都立大学, 人文学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
ヨーロッパ語系文学 / 独語・独文学 / ヨーロッパ文学(英文学を除く)
研究代表者以外
独語・独文学 / ヨーロッパ文学 / ヨーロッパ文学(英文学を除く)
キーワード
研究代表者
Cultural history / ウイーン / 文化史 / ウィーン / Media theor0y / Sloterdijk / Cultural theory / Discourse / Fin de Siecle / Vienna … もっと見る / Scandal / 世紀転換期 / ゲオルク・フランク / ブルデュー / テクノロジー / エコノミー / スピーチアクト / メディア論 / スローターダイク / 文化理論 / ディスクルス / 世紀末 / スキャンダル / The 20th century / Information study / Computer / Hypertext / Wien / ハイパーテキスト / トーマス・ブルスィヒ / ボルフ・ハース / ルドルフ・ブルガー / ハーマン / ヘルダー / 20世紀 / 情報学 / コンピュータ / ハイパーテクスト / 堀口捨巳 / 日本:オーストリア / 建築民族学 / ウィーン分離派 / 分離派建築会 / 日本;オーストリア / 文化学 / 堀口捨己 / ベルナルド・ルドフスキー / ブルーノ・タウト / アドルフ・ロース … もっと見る
研究代表者以外
Austro-Faschismus / Wolf Haas / Ernst Hinterberger / Gernard Roth / zeitgemossische octerreichischo Literatur / エルンスト・ヤンドル / エルンスト・ヒンターベルザー / ローベルト・メナッセ / フェルディナント・シュマッツ / ミーラン・ドゥブロヴィッチ / マネス・シュペルバー / オーストリア / 移民排斥 / オーストロ・ファシズム / エルンスト・ヒンターベルガー / ヴォルフ・ハース / マネ・シュペルバー / Gerhard Roth / オーストリア現代文学 / 伝説 / 記憶 / 独文学・独語圏文学 / 文学 / ヨーロッパ語系文学 / 美術史学 / 歴史学 / メディア論 / 翻訳学 / 文化接触 / 書誌学・文献学 / 独文学 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (34件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  ドイツ語圏における神話・伝説素材の作品化に見られる集合的記憶の諸相

    • 研究代表者
      園田 みどり
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ヨーロッパ文学
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  文化学的転回のトポスとしての『日本の家』研究-西洋と日本を結ぶ建築家の言説研究代表者

    • 研究代表者
      ヴァルター ループレヒター (WALTER Ruprechter / WALTER Ruprechte)
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ヨーロッパ文学(英文学を除く)
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  テクスト、メディア、文化「における/間の」変容・翻訳プロセス-ドイツ語圏を例に

    • 研究代表者
      山本 浩司
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ヨーロッパ文学(英文学を除く)
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  1900年世紀転換期ウィーンのスキャンダル-文化の葛藤対立理論の研究研究代表者

    • 研究代表者
      WALTER Ruprechte (RUPRECHTER Walter / WALTER Ruprechter)
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ヨーロッパ語系文学
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  〈文化史〉叙述モデルの研究-20世紀を例として-研究代表者

    • 研究代表者
      WALTER Ruprechter (RUPRECHTER Walter)
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      独語・独文学
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  オーストリア戦後文学の現況―1989年以降を中心に―

    • 研究代表者
      鈴木 隆雄
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      独語・独文学
    • 研究機関
      東京都立大学

すべて 2015 2014 2012 2011 2010 2009 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Konrad Bayer: Texte, Bilder, Sounds.2015

    • 著者名/発表者名
      Kastberger, Klaus / Eder, Thomas (編) Ruprechter, Walter /Klaus Kastberger / Thomas Eder / Dominik Srienc / Roland Innerhofer /Georg Oberhumer / Oliver Kohlmann / Gabriele Jutz / Eva Erber / Laura Tezarek / Gisela Steinlechner /Friedrich Achleitner / Oswald Wiener / Ferry Radax / Guenther Eisenhuber / etc.
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      Zsolnary
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370363
  • [図書] 『虚空へ向けて-アドルフ・ロース著作集1』アセテート:アドルフ・ロースとウィーン文化2012

    • 著者名/発表者名
      アドルフ・ロース、ヴァルター・ループレヒター, 他
    • 総ページ数
      314
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520335
  • [図書] Figuration -Defiguration2006

    • 著者名/発表者名
      ヴァルター ループレヒター(共著)
    • 出版者
      IUDICIUM(Munchen)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520225
  • [雑誌論文] Konrad Bayer als Ethno- und Mythopoet. Am Beispiel seines Montageromans der kopf des vitus bering.2015

    • 著者名/発表者名
      Ruprecher, Walter
    • 雑誌名

      ドイツ語圏における神話・伝説素材の作品化に見られる集合的記憶の諸相

      巻: なし ページ: 1-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370363
  • [雑誌論文] Auf der Schwelle. Wirklichkeit als 'Aufgabe und Erfindung'2014

    • 著者名/発表者名
      Walter Ruprechter
    • 雑誌名

      人文学報

      巻: No. 510 ページ: 1-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370363
  • [雑誌論文] Simultaneitat in der Architektur? Uber das Haus Okada des japanischen Architekten Sutemi Horiguchi2012

    • 著者名/発表者名
      Walter Ruprechter
    • 雑誌名

      Simultaneitat-Ubersetzen

      ページ: 59-72

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520335
  • [雑誌論文] Der mimetische Wirklichkeitserzeuger. Kommentar zu einer Lesung von Bodo Hell2012

    • 著者名/発表者名
      Walter Ruprechter
    • 雑誌名

      人文学報

      巻: 465 ページ: 11-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520335
  • [雑誌論文] Der mimetische Welterzeuger. Kommentar zu einer Lesung von Bodo Hell2012

    • 著者名/発表者名
      Ruprechter, Walter
    • 雑誌名

      人文学報

      巻: 465号 ページ: 11-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520335
  • [雑誌論文] Sutemi Horiguchis Synthesen von westlicher Moderne und japanischer Tradition2011

    • 著者名/発表者名
      Ruprechter, Walter
    • 雑誌名

      人文学報

      巻: 450号 ページ: 21-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520335
  • [雑誌論文] Sutemi Horiguchis Synthesen von westlicher Moderne and japanischer Tradition.2011

    • 著者名/発表者名
      Walter Ruprechter
    • 雑誌名

      人文学報

      巻: No.450 ページ: 21-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520335
  • [雑誌論文] Transformation eines Topos : Das "japanische Haus" bei Bruno Taut, Walter Gropius, Bernard Rudofsky und Josef Frank2010

    • 著者名/発表者名
      Walter Ruprechter
    • 雑誌名

      Ubersetzung-Transformation. Hg.V. Yamamoto H.U.Ivanovic C

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520335
  • [雑誌論文] Abendlandische und Wiener Kultur-Adolf Loos als Kulturkritiker2010

    • 著者名/発表者名
      Walter Ruprechter
    • 雑誌名

      Jinbun Gakuho (Shuto Daigaku Tokyo) Nr.435

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520335
  • [雑誌論文] Abendlandische und Wiener Kultur? Adolf Loos als Kulturkritiker.2010

    • 著者名/発表者名
      Ruprechter, Walter
    • 雑誌名

      人文学報

      巻: 435号 ページ: 67-80

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520335
  • [雑誌論文] Abendlandische und Wiener Kultur. Adolf Loos als Kulturkritiker2010

    • 著者名/発表者名
      Ruprechter, Walter
    • 雑誌名

      人文学報

      巻: 435号 ページ: 67-80

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520351
  • [雑誌論文] Streiflicher auf Franzobel2007

    • 著者名/発表者名
      ヴァルター ループレヒター
    • 雑誌名

      Jinbungakuho 390

      ページ: 107-115

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520225
  • [雑誌論文] Streiflicher auf Franzobel.2007

    • 著者名/発表者名
      ヴァルター ループレヒター
    • 雑誌名

      Jinbungakubo 390

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520225
  • [雑誌論文] Streiflicher auf Franzobel2007

    • 著者名/発表者名
      Walter, Ruprechter
    • 雑誌名

      Jinbun Gakuho Nr. 390

      ページ: 107-115

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520225
  • [雑誌論文] Kulturskandal und Skandalkultur in Osterreich2006

    • 著者名/発表者名
      Walter, Ruprechter
    • 雑誌名

      The Geibun-Kenkyu Nr. 91-2

      ページ: 38-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520225
  • [雑誌論文] Kulturskandal und Skandalkultur in Oesterreich2006

    • 著者名/発表者名
      ヴァルター ループレヒター
    • 雑誌名

      The Geibun-Kenkyu 91-2

      ページ: 38-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520225
  • [雑誌論文] West-Oestliche Tatami-Figuration. Zu den Katsura-Rikyu-Interpretationen von Bruno Taut und Walter Gropius.2006

    • 著者名/発表者名
      ヴァルター ループレヒター
    • 雑誌名

      Figuration-Defiguration. Beitraege zur interkulturellen Forschung 2006

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520225
  • [雑誌論文] Kulturskandal und Skangalkultur in Oesterreich.2006

    • 著者名/発表者名
      ヴァルター ループレヒター
    • 雑誌名

      The Geibun-Kenkyu 91-2

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520225
  • [雑誌論文] West-Ostliche Tatami-Figurationen. Zu den Katsura- Interpretationen von Bruno Taut und Walter Gropius.

    • 著者名/発表者名
      Walter, Ruprechter
    • 雑誌名

      Figuration/ Defiguration Hg.v. Atsuko Onuki u. Thomas Pekar. Miinchen 2006 327-338

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520225
  • [学会発表] “alles kann dies und jenes heissen”. Kontingenz als Darstellungsprinzip bei Konrad Bayer.2014

    • 著者名/発表者名
      Walter Ruprechter
    • 学会等名
      Symposium: Konrad Bayer: Texte, Bilder, Sounds. 18.-21- September 2014
    • 発表場所
      Muerzzuschlag, Oesterreich
    • 年月日
      2014-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370363
  • [学会発表] Sutemi Horiguchi-ein japanischer Architekt als kultureller Vermittler zwischen West und Ost.2011

    • 著者名/発表者名
      Walter Ruprechter
    • 学会等名
      Vortragsreihe "Japanische Architekten"
    • 発表場所
      Die Technische Universitaet Wien
    • 年月日
      2011-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520335
  • [学会発表] Sutemi Horiguchi. Ein japanischer Architekt als kultureller Vermittler zwischen Ost und West2011

    • 著者名/発表者名
      Ruprechter, Walter
    • 発表場所
      ウィーン工科大学
    • 年月日
      2011-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520351
  • [学会発表] Kommentar zu einer Lesung von Bodo Hell2011

    • 著者名/発表者名
      Ruprechter, Walter
    • 学会等名
      ボード・ヘル・シンポジウムBodo-Hell-Symposium
    • 発表場所
      ウィーン、アルテ・シュミーデ文学館
    • 年月日
      2011-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520335
  • [学会発表] Ein japanischer Architekt als kultureller Vermittler zwischen Ost und West2011

    • 著者名/発表者名
      Ruprechter, Walter
    • 発表場所
      ウィーン工科大学
    • 年月日
      2011-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520335
  • [学会発表] Bodo Hell-ein mimetischer Welterzeuger.2011

    • 著者名/発表者名
      Walter Ruprechter
    • 学会等名
      Bodo Hell Symposium
    • 発表場所
      Literaturhaus "Alte Schmiede" Wien
    • 年月日
      2011-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520335
  • [学会発表] Der Hasen-Enten-Garten des Sutemi Horiguchi2010

    • 著者名/発表者名
      Ruprechter, Walter
    • 学会等名
      シンポジウムSimultaeneitat-Ubersetzen(同時性・翻訳)
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2010-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520335
  • [学会発表] Griechisches Japan : Heimatsuche der Japan-Exilanten Bruno Taut und Kurt Singer.2010

    • 著者名/発表者名
      Ruprechter, Walter
    • 学会等名
      ゲーテ・インスティトゥート及び学習院大学主催シンポジウムExil in Ostasien(東アジアへの亡命研究会)
    • 発表場所
      学習院大学
    • 年月日
      2010-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520335
  • [学会発表] Der Hasen-Entengarten des Sutemi Horiguchi2010

    • 著者名/発表者名
      Walter Ruprechter
    • 学会等名
      公開国際シンポジウム「同時性・翻訳・変容」
    • 発表場所
      立教大学池袋キャンパス
    • 年月日
      2010-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520335
  • [学会発表] Griechisches Japan : Heimatsuche der Japan-Exilanten Bruno Taut und Kurt Singer2010

    • 著者名/発表者名
      Ruprechter, Walter
    • 学会等名
      ゲーテ・インスティトゥート及び学習院大学主催「東アジアへの亡命研究会」
    • 発表場所
      学習院大学
    • 年月日
      2010-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520351
  • [学会発表] Simultaneitat in der Architektur2009

    • 著者名/発表者名
      Walter Ruprechter
    • 学会等名
      Workshop der Arbeitsgruppe "Simultaneitat"
    • 発表場所
      Hayama
    • 年月日
      2009-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520335
  • [学会発表] Gibt es Simultaneitat in der Architektur2009

    • 著者名/発表者名
      Ruprechter, Walter
    • 学会等名
      シンポジウムUbersetzung-Transformation. Umformungsprozesse in/von Texten, Medien, Kulturen.(同時性・翻訳・変容)
    • 発表場所
      葉山セミナーハウス
    • 年月日
      2009-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520335
  • 1.  黒子 康弘 (50305398)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  初見 基 (90198771)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  高本 教之 (40315742)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  山本 浩司 (80267442)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  園田 みどり (80246363)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  古屋 裕一 (10229130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山本 潤 (50613098)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  犬飼 彩乃 (70622455)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  鈴木 隆雄 (10083289)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  福本 義憲 (90111351)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  浜崎 桂子 (00336819)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  福岡 麻子 (40566999)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  山口 庸子 (00273201)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  馬場 浩平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  羽根 礼華
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  古矢 晋一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  クリスティーネ イヴァノヴィッチ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi