• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

楊 宗興  YOH Muneoki

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

楊 余興  ヨウ ヨムネオキ

隠す
研究者番号 50260526
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度: 東京農工大学, その他の研究科, 教授
2015年度 – 2016年度: 東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授
2012年度: 東京農工大学, 農学研究院, 教授
2011年度: 東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授
2010年度: 東京農工大学, 大学院・農学研究院, 教授 … もっと見る
2009年度: 東京農工大学, 大学院・共生科学技術研究院, 教授
2007年度 – 2008年度: 東京農工大学, 大学院・共生科学技術研究院, 准教授
1999年度 – 2001年度: 東京農工大学, 農学部, 助教授
1996年度 – 1998年度: 東京農工大学, 農学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
環境影響評価・環境政策 / 環境動態解析 / 環境動態解析
研究代表者以外
気象・海洋物理・陸水学 / 森林科学 / 環境動態解析 / 土木環境システム / 地球化学 / 環境農学 / 生物系
キーワード
研究代表者
窒素 / 窒素飽和 / temperature / atmospheric deposition / CN ratio / nitrogen saturation / forest / nitrogen cycle / nitrate / stream water … もっと見る / 有機化 / N比 / 土壌C / 温度の影響 / 地域的変動メカニズム / 硝酸態窒素濃度 / 富栄養化 / 温度 / 大気降下物 / CN比 / 森林 / 窒素循環 / 硝酸態窒素 / 渓流水 / 重金属 / 水生昆虫 / 微生物相 / 中国 / 亜熱帯 / 陸域生態系 / 酸性化 / 高地山岳生態系 / 大気沈着物 / 生態系影響 / 高標高山岳域 / 安定同位体比 / 窒素沈着物 … もっと見る
研究代表者以外
森林生態系 / 硝化 / 脱窒 / Forest Ecosystem / Atmospheric deposition / Polycyclic aromatic hydrocarbons / Fossil fuels / 大気降下物 / 多環芳香族炭化水素 / 化石燃料 / 窒素循環 / 水質 / 土地利用 / 溶存鉄濃度 / オホーツク海 / 魚附林 / 河畔域 / ロシア極東 / 気候変動 / マリ / アムール川 / 湿地 / 永久凍土 / 溶存鉄 / 窒素沈着 / 物質循環・フラックス / 窒素飽和 / 安定同位体 / 集水域 / Material Cycle / Sulfur Oxides / Nitrogen Oxides / Micro-constituents / フッ化物 / 大気沈着物(降下物) / 物質循環 / 森林集水域 / 大気沈着物 / 硫黄酸化物 / 窒素酸化物 / 微量成分 / Advanced treatment / Domestic wastewater treatment / Denitrification / Nitrogen removable / ィイD115ィエD1N stable isotope / Vertical percolation / Reed filter bed system / ^<15>N安定同位体 / アセチレン阻害法 / ヨシ / 生活排水 / 高度処理 / 生活排水処理 / 窒素除去 / ^<15>N安定同位体窒素 / 鉛直浸透 / ヨシフィルター / Beijing suburb / Aerosol / Fluride ion (Fluorine) / Sulfate ion / 北京郊外 / エアロゾル / フッ化物イオン(フッ素) / 硫酸イオン / RubisCO / Acidithiobacillus属細菌 / Leptosprillum属細菌 / 初成土壌 / Rice cluster VI / 定量PCR解析 / RNAクローンライブラリー解析 / 一酸化二窒素 / 糸状菌群集構造 / 細菌群集構造 / 三宅島森林土壌 / 畑土壌 / メタトランスクリプトーム解析 / 水田土壌 / 土壌環境再生 / 土壌メタゲノミクス / 生物環境 / 陸水生態系 / 三次元蛍光 / 元素組成 / 琵琶湖集水域 / 吸着 / Al / 硝酸態窒素 / 溶存有機物 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (65件)
  • 共同研究者

    (37人)
  •  永久凍土の変動がアムール川流域の溶存鉄流出に果たす影響の解明

    • 研究代表者
      白岩 孝行
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  渓流水100mLでの森林窒素代謝評価:新安定同位体水質指標の開発と展開

    • 研究代表者
      木庭 啓介
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      京都大学
      東京農工大学
  •  わが国の「森」の溶存鉄産生力:地理分布と社会・生物地球化学的要因解明研究代表者

    • 研究代表者
      楊 宗興
    • 研究期間 (年度)
      2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  比較メタゲノミクスによる土壌微生物性解析の基盤構築

    • 研究代表者
      妹尾 啓史
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境農学
    • 研究機関
      東京大学
  •  亜熱帯中国に生起した「アジア型」酸性化の実態解明:生物・微生物相の変容とその機構研究代表者

    • 研究代表者
      楊 宗興
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  大気沈着窒素の特異な同位体シグナルを利用した生態系影響の評価研究代表者

    • 研究代表者
      楊 宗興
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  陸水系における物質循環からみた陸域生態系の応答

    • 研究代表者
      田上 英一郎, 吉岡 崇仁
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      特定領域研究(B)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  化石燃料の燃焼により生成する微量成分の集水域研究

    • 研究代表者
      小倉 紀雄
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  化石燃料の燃焼に伴い発生・輸送される微量成分の地球化学的研究

    • 研究代表者
      小倉 紀雄
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地球化学
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  鉛直浸透型ヨシフィルターによる小規模排水の高度名理に関する研究

    • 研究代表者
      細見 正明
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  森林渓流水の硝酸態窒素濃度にみられる地理的勾配-生態学的メカニズムの立証研究代表者

    • 研究代表者
      楊 宗興
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      東京農工大学

すべて 2018 2017 2016 2015 2011 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Nitrogen isotopic analysis of dissolved inorganic and organic nitrogen in soilextracts.in Earth, Life, and Isotopes2010

    • 著者名/発表者名
      Koba, K., Inagaki, K., Sasaki, Y., Takebayashi, Y., Yoh M.
    • 総ページ数
      430
    • 出版者
      Kyoto University Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310008
  • [雑誌論文] アムール川流域における溶存鉄生成メカニズムのモデル化2016

    • 著者名/発表者名
      大西健夫・楊宗興・白岩孝行・長尾誠也
    • 雑誌名

      低温科学

      巻: 74 ページ: 13-20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05208
  • [雑誌論文] Microbial denitrification dominates nitrate losses from forest ecosystems2015

    • 著者名/発表者名
      Fang Y, Koba K, Makabe A, Takahashi C, Zhu W, Hayashi T, Hokari AA, Urakawa R, Bai E, Houlton BZ, Xi D, Zhang S, Matsushita K, Tu Y, Liu D, Zhu F, Wang Z, Zhou G, Chen D, Makita T, Toda H, Liu X, Chena Q, Zhang D, Li Y, Yoh M
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 112 号: 5 ページ: 1470-1474

    • DOI

      10.1073/pnas.1416776112

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252026, KAKENHI-PROJECT-26252020
  • [雑誌論文] Analytical techniques for quantifying ^<15>N/^<14>N of nitrate, nitrite, total dissolved nitrogen and ammonium in environmental samples using a gas chromatography equipnod with a auadrunole mass svectrometer2011

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Isobe, Yuichi Suwa, Junko Ikutani, Megumi Kuroiwa, Tomoko Makita, Yu Takebayashi, Muneoki Yoh, Shigeto Otsuka, Keishi Senoo, Masayuki Ohmori, Keisuke Koba
    • 雑誌名

      Microbes, Environments

      巻: 26 ページ: 46-53

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310008
  • [雑誌論文] Atmospheric deposition and leaching of nitrogen in Chinese forest ecosystems2011

    • 著者名/発表者名
      Yunting Fang, Per Gundersen, Rolf D.Vogt, Keisuke Koba, Fusheng Chen, Xiyun Chen, Muneoki Yoh
    • 雑誌名

      Journal of Forest Research

      巻: 印刷中

    • NAID

      10030335252

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310008
  • [雑誌論文] Anthropogenic imprints on nitrogen and oxygen isotopic composition of precipitation nitrate in a nitrogen-polluted city in southern China2011

    • 著者名/発表者名
      Y.T.Fang, K.Koba, X.M.Wang, D.Z.Wen, J.Li, Y.Takebayashi, X.Y.Liu, M.Yoh
    • 雑誌名

      Atmos.Chem.Phys.

      巻: 11 ページ: 1313-1325

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310008
  • [雑誌論文] Nitrogen deposition and forest nitrogen cycling along an urban-rural transect in southern China2011

    • 著者名/発表者名
      Yunting Fang, Muneoki Yoh, Keisuke Koba, Weixing Zhu, Yu Takebayashi, Yihua Xiao, Chunyi Lei, Jiangming Mo, Wei Zhang, Xiankai Lu
    • 雑誌名

      Global Change Biology

      巻: 17 ページ: 872-885

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310008
  • [雑誌論文] The natural abundance of ^<15>N in plant and soil-available N indicates a shift of main plant N resources to NO_3 from NH_4^+ along the N leaching gradient2010

    • 著者名/発表者名
      Yu Takebayashi, Keisuke Koba, Yuji Sasaki, Yunting Fang, Muneoki Yoh
    • 雑誌名

      Rapid Commun.Mass Spectrom.

      巻: 24 ページ: 1001-1008

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310008
  • [雑誌論文] δ 15N of soil N and plants in a N-saturated, subtropical forest of southern China2010

    • 著者名/発表者名
      K.Koba, K.Isobe, Y.Takebayashi, Y.T.Fang, Y.Sasaki, W.Saito, M.Yoh, J.Mo, L.Liu, X.Lu, T.Zhang, W.Zhang, K.Senoo
    • 雑誌名

      Rapid Commun.Mass Spectrom.

      巻: 24 ページ: 1001-1008

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310008
  • [雑誌論文] Large loss ofdissolved organic nitrogen fromnitrogen-saturated forests insubtropical China2009

    • 著者名/発表者名
      Fang, Yunting ; Zhu, Weixing ; Gundersen, Per ; Mo, Jiangming ; Zhou,Guoyi ; Yoh, Muneoki
    • 雑誌名

      Ecosystems 12

      ページ: 33-45

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310019
  • [雑誌論文] Response of Nitrogen Leaching to Simulated Nitrogen Deposition in a Disturbed and a Mature Forest in Southern China.2009

    • 著者名/発表者名
      FANG Yun-Ting, M. YOH, MO Jiang-Ming, P. GUNDERSEN, ZHOU Guo-Yi
    • 雑誌名

      Pedosphere 19

      ページ: 1-10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310019
  • [雑誌論文] Response of Nitrogen Leaching to Simulated Nitrogen Deposition in a Disturbed anda Mature Forest in Southern China2009

    • 著者名/発表者名
      FANG Yun-Ting, M. YOH, MO Jiang-Ming, P. GUNDERSEN and ZHOU Guo-Yi
    • 雑誌名

      Pedosphere 19

      ページ: 1-10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310019
  • [雑誌論文] Large loss of dissolved organic nitrogen from nitrogen-saturated forests in subtropical China2009

    • 著者名/発表者名
      Fang, Yunting, Zhu, Weixing, Gundersen, Per, Mo, Jiangming, Zhou, Guoyi, Yoh, Muneoki
    • 雑誌名

      Ecosystems 12

      ページ: 33-45

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310019
  • [雑誌論文] 窒素・炭素安定同位体によるツキノワグマ捕獲個体の養魚場ニジマス加害履歴の推定2007

    • 著者名/発表者名
      中下留美子・後藤光章・泉山茂之・林秀剛・楊宗興
    • 雑誌名

      哺乳類科学 47(1)

      ページ: 19-23

    • NAID

      10019587180

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310019
  • [雑誌論文] Acidic deposition on Japanese cedar(Cryptomeria japonica)in mountainand suburban hill2007

    • 著者名/発表者名
      Naemura, A., T. Yoshikawa, M. Yoh, N.Ogura, and Y. Dokiya
    • 雑誌名

      Natural Environ.Sci. Res. 20

      ページ: 13-17

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310019
  • [学会発表] ソフロン川流域湿地における永久凍土活動層厚の時系列変動推定2018

    • 著者名/発表者名
      大西健夫・田代悠人・久保匠・楊宗興・白岩孝行
    • 学会等名
      日本地理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05208
  • [学会発表] 永久凍土の季節的変動が溶存鉄の挙動に与える影響2018

    • 著者名/発表者名
      田代悠人・楊宗興・大西健夫・白岩孝行・久保匠
    • 学会等名
      日本地理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05208
  • [学会発表] 衛星リモートセンシングを用いたアムール川流域における永久凍土の探査2018

    • 著者名/発表者名
      久保匠・白岩孝行・大西健夫・田代悠人・楊宗興
    • 学会等名
      日本地理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05208
  • [学会発表] Linking Dynamics of Permafrost and Dissolved Iron Production in the Amur River basin2017

    • 著者名/発表者名
      Takeo Onishi, Vladimir Shamov, Takayuki Shiraiwa, Muneoki Yoh, Seiya Nagao, Vladimir I. Kim, Vladimir P. Shesterkin, Takumi Kubo, Yuto Tashiro
    • 学会等名
      The 2nd Asian Conference on Permafrost 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05208
  • [学会発表] 極東ロシアにおける永久凍土の季節的誘拐が鉄の挙動に与える影響:土壌間隙水及び河川の溶存鉄濃度7月-10月観測結果2017

    • 著者名/発表者名
      田代悠人、楊宗興、白岩孝行、大西健夫、Vradimir. I. Kim、Vradimir. P. Systerkin、久保匠
    • 学会等名
      日本陸水学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05208
  • [学会発表] A new possible source of dissolved iron in the Amur River basin.2016

    • 著者名/発表者名
      Shiraiwa, T., Yoh, M., Onishi,T., Tashiro, Y., Kubo, T., Kim, V., Shesterkin, V. and Antonov, A.
    • 学会等名
      International Conference on Resources, Environment and Regional Sustainable Development in Northeast Asia
    • 発表場所
      Vladivostok (Russia)
    • 年月日
      2016-10-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05208
  • [学会発表] Abrupt rise of dissolved iron concentration in the late 1990s' and possibility of influence of seasonal permafrost dynamics in the Amur River basin2016

    • 著者名/発表者名
      Onishi T., V. V. Shamov, T. Kubo, T. Shiraiwa, Y. Tashiro, M. Yoh, V. I. Kim, and V. P. Shesterkin
    • 学会等名
      International Conference on Water Resources and Problems of Their Sustainable Use
    • 発表場所
      Khabarovsk (Russia)
    • 年月日
      2016-09-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05208
  • [学会発表] 水質調査から示される丘陵地の溶存鉄供給に対する機能2016

    • 著者名/発表者名
      田代悠人・楊宗興
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      メッセ国際会議場(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2016-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05208
  • [学会発表] 安定同位体を用いた植生の吸収窒素形態と土壌窒素組成の関係2010

    • 著者名/発表者名
      竹林佑・木庭啓介・佐々木雄治・方運霆・楊宗興
    • 学会等名
      森林学会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2010-04-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310008
  • [学会発表] Peculiar low isotopic signatures of nitrogen deposition and monkey hair in an alpine region2010

    • 著者名/発表者名
      Yoh, M, Nakashita, R, Kitazawa Y, Miyama K, Miyamoto S, Koba, K., Izumiyama S
    • 学会等名
      The 7th International Conference on Applications of Stable Isotope Techniques to Ecoloeical Studies
    • 発表場所
      Alaska, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310008
  • [学会発表] 中国亜熱帯地域の酸性化環境における金属元素の挙動と酸性化が森林生態系にもたらす影響の評価2010

    • 著者名/発表者名
      斉藤亘・Yunting Fang・Jiangming Mo・吉村真由美・楊宗興
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2010-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310008
  • [学会発表] 窒素飽和森林土壌における窒素飽態と古細菌2010

    • 著者名/発表者名
      磯部一夫・幾谷純子・諏訪裕一・竹林佑・楊宗興・Yunting Fang・Jiang ming Mo・妹尾啓史・大塚重人・木庭啓介
    • 学会等名
      森林学会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2010-04-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310008
  • [学会発表] Nitrogen isotope composition of stream nitrate from the forested catchments along a nitrate gradient in west ern Tokyo, Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Yunting Fang*, Keisuke Koba, Kayo Matsushita, Yu Takebayashi, Muneoki Yoh
    • 学会等名
      International Symposium on Isotope Ecology 2010
    • 発表場所
      Kyoto
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310008
  • [学会発表] Partition stream water nitrate sources in a nitrogen-saturated tropical forest in southern China, usine nitrate isotope2010

    • 著者名/発表者名
      Yunting Fang, Keisuke KOBA, Muneoki YOH, Guoyi ZHOU, Deqiang Zhang
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2010-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310008
  • [学会発表] Loading of atmospheric 15N-depleted nitrogen in remote sites : An unrecognized possible factor affecting nitrogen isotonic sienatures in some ecosystems2010

    • 著者名/発表者名
      Yoh, Muneoki *, Hitoshi Kurata, Akihiko Naemura, Yoko Kitazawa, Susumu Miyamoto, Akiko Sakai, Rumiko Nakashita, Keisuke Koba
    • 学会等名
      International Symposium on Isotope Ecology 2010
    • 発表場所
      Kyoto
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310008
  • [学会発表] 東アジアにおける窒素沈着負荷の環境影響と将来-中国亜熱帯に始まった著しい生態系酸性化2010

    • 著者名/発表者名
      楊宗興
    • 学会等名
      生物地球化学研究会
    • 発表場所
      松江
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310008
  • [学会発表] IMPACTS OF ATOMOSPHERIC NITROGEN DEPOSI TION ON NITROGEN TRANSFORMATION RATES AND STRUCTURE OF NITRIFYING POPULATION IN FOREST SOIL IN SOUTHERN CHINA2010

    • 著者名/発表者名
      Isobe, K., J.Ikutani, Y.Suwa, Y.Takebayashi, M.Yoh, Y.Fang, J.Mo, K.Senoo, S.Otsuka, K.Koba
    • 学会等名
      13th International Symposium on Microbial Ecology
    • 発表場所
      Seattle
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310008
  • [学会発表] 大気沈着物によって引き起こされた亜熱帯中国における著しい酸性化と水生昆虫体内金属元素濃度への影響2010

    • 著者名/発表者名
      李可・楊宗興・Yunting EANG・斉藤亘、莫江明、福原晴夫、吉村真由美、童暁立
    • 学会等名
      日本陸水学会
    • 発表場所
      弘前
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310008
  • [学会発表] 窒素飽和森林土壌における窒素動態と古細菌2010

    • 著者名/発表者名
      磯部一夫・幾谷純子・諏訪裕一・竹林佑・楊宗興・Yunting Fang・Jiangming Mo・妹尾啓史・大塚重人・木庭啓介
    • 学会等名
      森林学会
    • 発表場所
      筑波大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310008
  • [学会発表] Preferences for different nitrogen forms by plant species elucidated by 15N natural abundance2010

    • 著者名/発表者名
      Yu Takebayashi*, Keisuke Koba, Azusa Hokari, Asami Nakanishi, Yoshiyuki Inagaki, Muneoki Yoh
    • 学会等名
      International Symposium on Isotope Ecology 2010
    • 発表場所
      Kyoto
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310008
  • [学会発表] 湿潤熱帯域で知られる土壌の"酸性"とanthropogenicな生態系酸性化2009

    • 著者名/発表者名
      楊宗興・磯貝ゆりか・Yunting Fang・Jiangming Mo
    • 学会等名
      地球化学会
    • 発表場所
      広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310008
  • [学会発表] 東アジアにおける窒素沈着負荷の環境影響と将来-中国亜熱帯に始まった著しい生態系酸性化2009

    • 著者名/発表者名
      楊宗興
    • 学会等名
      環境科学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2009-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310008
  • [学会発表] Seasonal variations in N and O isotopes of nitrate in rain from Guangzhou, south China : constraining nitrate sources and form pathways2009

    • 著者名/発表者名
      Fang Y.T., Koba K., Li J., Takebayashi Y., Mo J.M., Zhou G.Y., Yoh M.
    • 学会等名
      Regional Scientific Workshop on Acid Deposition in East Asia 2009
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2009-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310008
  • [学会発表] ヒノキ針葉窒素安定同位体比の決定機構2009

    • 著者名/発表者名
      竹林佑、木庭啓介、楊宗興
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310019
  • [学会発表] Nitrogen dynamics and microbial communities in subtropical forest soil in China : Developments of analytical approaches of inorganic nitrogen dynamics in soil with stable isotope2009

    • 著者名/発表者名
      K.Isobe, K.Koba, J.Ikutani, Y.Suwa, M.Yoh, Y.Fang, J.Mo, S.Otsuka, K.Senoo
    • 学会等名
      微生物生態学会
    • 発表場所
      広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310008
  • [学会発表] 湿原生態系の特徴的な生物地球化学的ストイキオメトリー九州大学シンポジウム2008

    • 著者名/発表者名
      楊宗興
    • 学会等名
      水圏を中心とした物質の循環と古環境の復元-今後の発展に向けて-(招待講演)
    • 発表場所
      九州大学(福岡)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310019
  • [学会発表] 中国亜熱帯で始まっている"アジア型"の激しい酸性化2008

    • 著者名/発表者名
      楊 宗興
    • 学会等名
      2008酸性雪(雨)シンポジウム (招待講演)
    • 発表場所
      新潟大学
    • 年月日
      2008-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310019
  • [学会発表] Thenatural abundance of ^<15>N and ^<13>C inlichens at mountainous region2008

    • 著者名/発表者名
      宮本侑・木庭啓介・楊宗興
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310019
  • [学会発表] 高山帯におけるニホンザルと大気沈着窒素の特異に低い窒素安定同位体比2008

    • 著者名/発表者名
      楊宗興、中下留美子、北澤陽子、深山景亮、宮本侑、泉山茂之
    • 学会等名
      生物地球化学研究会
    • 発表場所
      山梨県清里
    • 年月日
      2008-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310019
  • [学会発表] A studyon feeding habit of Asiatic black bearby nitrogen isotope analysis of aminoacids2008

    • 著者名/発表者名
      Rumiko Nakashital, Y. Suzukil, M. Sato,M. Goto, S. Izumiyama, H. Hayashi, M.Yoh, T. Tsubota, T. Korenaga
    • 学会等名
      The 4th InternationalSymposium on Isotopomers
    • 発表場所
      Odaiba,Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310019
  • [学会発表] 硝酸の安定同位体比を用いた亜熱帯湿潤森林生態系の窒素飽和状態に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      木庭啓介・磯貝ゆりか・楊宗興
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310019
  • [学会発表] 中国亜熱帯で始まっている"アジア型"の激しい酸性化2008

    • 著者名/発表者名
      楊宗興
    • 学会等名
      2008酸性雪(雨)シンポジウム(招待講演)
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2008-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310019
  • [学会発表] 高標高山岳域における大気沈着窒素、植物、地衣類、サルの低い窒素安定同位体比2008

    • 著者名/発表者名
      楊宗興、中下留美子、北澤陽子、深山景亮、宮本侑、泉山茂之
    • 学会等名
      日本地球化学会
    • 発表場所
      東大駒場
    • 年月日
      2008-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310019
  • [学会発表] A study on feeding habit of Asiatic black bear by nitrogen isotope analysis of amino acids2008

    • 著者名/発表者名
      Nakashita R, Suzuki Y, Akamatsu F, Sato M, Goto M, Izumiyama S, Hayashi H, Yoh M, Tsubota T, Korenaga T
    • 学会等名
      6th International Conference on the Applications of Stable Isotope Techniques to Ecological Studies
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310019
  • [学会発表] 渓流水質の主要イオンを用いた多摩川上流部の酸緩衝能に対する考察2008

    • 著者名/発表者名
      渡邉 浩史, 木庭 啓介, 楊 宗興
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      千葉県幕張
    • 年月日
      2008-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310019
  • [学会発表] A study on feeding habit of Asiaticblack bear by nitrogen isotopeanalysis of amino acids2008

    • 著者名/発表者名
      Nakashita R, Suzuki Y, Akamatsu F,Sato M, Goto M, Izumiyama S, HayashiH, Yoh M, Tsubota T, Korenaga T
    • 学会等名
      6th International Conference on the Applications of Stable Isotope Techniques to Ecological Studies
    • 発表場所
      Honolulu Hawaii, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310019
  • [学会発表] Nitrogen cycling in Lake Kizaki elucidated by isotopic analysis2008

    • 著者名/発表者名
      Yuji Sasaki, Keisuke Koba, Muneoki Yoh, Akiko Makabe, Masamichi Yamamoto, Yuichiro Ueno, Mayuko Nakagawa, Sakae Toyoda, Naohiro Yoshida
    • 学会等名
      The 4th International Symposium on Isotopomers(ISI2008)
    • 発表場所
      Odaiba, Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310019
  • [学会発表] Nitrogen dynamics in a sub-tropical forest insouth China2008

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Koba, Yurika Isogai, MuneokiYoh, Jiangming Mo, Sakae Toyoda, and Naohiro Yoshida
    • 学会等名
      The 4th InternationalSymposium on Isotopomers
    • 発表場所
      Odaiba,Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310019
  • [学会発表] 硝酸の安定同位体比を用いた亜熱帯湿潤森林生態系の窒素飽和状態に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      木庭 啓介, 磯貝ゆりか, 楊 宗興
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      千葉県幕張
    • 年月日
      2008-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310019
  • [学会発表] Nitrogencycling in Lake Kizaki elucidated byisotopic analysis2008

    • 著者名/発表者名
      Yuji Sasaki, Keisuke Koba, Muneoki Yoh, Akiko Makabe, Masamichi Yamamoto,Yuichiro Ueno, Mayuko Nakagawa, SakaeToyoda, and Naohiro Yoshida
    • 学会等名
      The 4thInternational Symposium on Isotopomers
    • 発表場所
      Odaiba, Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310019
  • [学会発表] Nitrogen dynamics in a sub-tropical forest in south China2008

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Koba, Yurika Isogai, Muneoki Yoh, Jiangming Mo, Sakae Toyoda, Naohiro Yoshida
    • 学会等名
      The 4th International Symposium on Isotopomers(ISI2008)
    • 発表場所
      Odaiba, Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310019
  • [学会発表] The natural abundance of 15N and 13C in lichens at mountainous region2008

    • 著者名/発表者名
      宮本 侑, 木庭 啓介, 楊 宗興
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      千葉県幕張
    • 年月日
      2008-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310019
  • [学会発表] 木崎湖水中における安定同位体比を用いた窒素動態の季節変化についての考察2008

    • 著者名/発表者名
      佐々木 雄治, 木庭 啓介, 楊 宗興
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      千葉県幕張
    • 年月日
      2008-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310019
  • [学会発表] 安定同位同位体による職制解析と年齢査定による2006年長野県ツキノワグマ大量出没の特徴2008

    • 著者名/発表者名
      Nakashita,R., H. Hayashi, M. Yoh, T. Tsubota, T. Korenaga
    • 学会等名
      哺乳類学会2008年大会
    • 発表場所
      山内大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310019
  • [学会発表] 東アジアにおける異なる気候帯の森林集水域の酸性化の違い2007

    • 著者名/発表者名
      磯貝 ゆり・Fang Yunting・Mo Jiangming・王 徳宣・楊 宗興
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2007年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2007-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310019
  • [学会発表] 多摩川上流とその周辺域における森林渓流水質の特性および酸性化に関する考察2007

    • 著者名/発表者名
      渡邉浩史・楊 宗興
    • 学会等名
      日本陸水学会2007大会
    • 発表場所
      茨城大学
    • 年月日
      2007-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310019
  • [学会発表] Ion-Exchange-Resin Technique to Measure Nitrogen Deposition and Its Isotopic Composition in Alpine Region2007

    • 著者名/発表者名
      北澤陽子・中下留美子・楊宗興
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • 発表場所
      幕張
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310019
  • [学会発表] 多摩川上流とその周辺域における森林渓流水質の特性および酸性化に関する考察2007

    • 著者名/発表者名
      渡邉浩史・楊宗興
    • 学会等名
      日本陸水学会2007大会
    • 発表場所
      水戸
    • 年月日
      2007-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310019
  • [学会発表] Ion-Exchange-Resin Technique to Measure Nitrogen Deposition and Its Isotopic Composition in Alpine Region2007

    • 著者名/発表者名
      北澤 陽子・中下 留美子・楊 宗興
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2007年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2007-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310019
  • [学会発表] 長野県における2006年ツキノワグマ捕獲個体の炭素・窒素安定同位体比2007

    • 著者名/発表者名
      中下留美子、泉山茂之、後藤光章、岸元良輔、楊宗興、林秀剛
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2007年度大会
    • 発表場所
      東京府中
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310019
  • 1.  木庭 啓介 (90311745)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 29件
  • 2.  泉山 茂之 (60432176)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 3.  妹尾 啓史 (40206652)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  大塚 重人 (10313074)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 5.  小倉 紀雄 (30015127)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  高田 秀重 (70187970)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  上田 真吾 (40318390)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  田上 英一郎 (50133129)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  吉岡 崇仁 (50202396)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  大手 信人 (10233199)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  太田 寛行 (80168947)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  服部 正平 (70175537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  信濃 卓郎 (20235542)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  南澤 究 (70167667)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  橋本 知義 (90343946)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  細見 正明 (90132860)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  秋葉 道広 (00159336)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  土器屋 由紀子 (10011909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  稲垣 善之 (00353590)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  舘野 隆之輔 (60390712)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  渡邊 未来 (50455250)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  白岩 孝行 (90235739)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 23.  増澤 敏行 (40023858)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  大田 啓一 (80022250)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  渡邉 泉 (30302912)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  横尾 頼子 (00334045)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  戸田 浩人 (00237091)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  五味 高志 (30378921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  勝山 正則 (40425426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  徳地 直子 (60237071)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  柴田 英昭 (70281798)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  長尾 誠也 (20343014)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 33.  大西 健夫 (70391638)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 34.  田代 悠人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 35.  久保 匠
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 36.  木平 英一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  上田 慎吾
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi