• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

立花 敏  Tachibana Satoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50282695
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 農学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2015年度: 筑波大学, 生命環境科学研究科(系), 准教授
2013年度 – 2014年度: 筑波大学, 生命環境科学研究科, 准教授
2012年度: 筑波大学, 生命環境系, 准教授
2010年度 – 2011年度: 筑波大学, 大学院・生命環境科学研究科, 准教授
2007年度: 独立行政法人森林総合研究所, 北海道支所, チーム長 … もっと見る
2006年度: 独立行政法人森林総合研究所, 林業経営・政策研究領域, 主任研究員
2005年度: 独立行政法人森林総合研究所, 林業経営・政策研究領域, 主任研究官
2001年度: 東大, 農学生命科学研究科, 助手
1996年度 – 2000年度: 東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 助手
1999年度: 東京大学, 大学院農学生命科学研究科, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
環境保全 / 環境影響評価・環境政策
研究代表者以外
林学 / 環境影響評価・環境政策 / 環境政策・環境社会システム / 森林科学
キーワード
研究代表者
Timber importing country / Timber exporting country / Wood manufacturing industry / Forestry / Environmental Load / Transportation range / Energy consumption in timber transportation / Timber trade / 米国:ニュージーランド:ドイツ / 韓国:カナダ:英国:豪州:フィンランド … もっと見る / 日本 / 林産物貿易 / 木材輸入国 / 木材輸出国 / 木材産業 / 林業 / 環境負荷 / 輸送距離 / 木材輸送エネルギー / 木材貿易 / 経済余剰 / 合単板用丸太市場 / 丸太輸出禁止政策 / 丸太輸出枠政策 / サバ州 / 住宅産業 / 合板産業 / 丸太輸出規制 / 合板市場 / 計量経済モデル / マレーシア・サラワク州 / マレーシア・サバ州 / インドネシア … もっと見る
研究代表者以外
ニュージーランド / 森林組合 / 多様性 / 研究開発 / 規格変更と緩和 / 期間限定の補助金 / 公益的機能 / 規制緩和 / 苗木生産 / 補助金 / decentralization / forest allocation / land / stakeholder / community forestry / social forestry / participatory forest management / political ecology / 地方分権 / 土地森林分配政策 / 利害関係者 / コミュニティー林業 / 社会林業 / 参加型森林管理 / ポリティカルエコロジー / public participation / ecotourism / direct delivered houses / local administration / satoyama forests / human network / 合意形成 / アクター・ネットワーク / 市民参加 / エコツーリズム / 産直住宅 / 市町村行政 / 里山林 / 人的ネットワーク / recruiting / education / monthly salary system / workers team / Forest Owners' Cooperation / field research / questionnaire survey / cohort analysis / 林業就業者 / 離職者 / 国勢調査データ / コウホ-ト法 / コウホート分析 / 供給構造 / 山村社会 / 新規参入者 / 育林作業者 / 林業作業者 / 作業班 / 組織化 / 教育指導体制 / 作業性 / 出来高制 / 月給制 / 一宮町森林組合 / 天竜市森林組合 / 仙北東森林組合 / Radiata pine / Southem yelow pine / timber processed industry / forestry / forest recreation / diversification of timber import / imports of timber processed products / log export restriction policy / 森林伐採制限 / サーモン保護 / マダラフクロウ保護 / 木材貿易 / 森林関連産業 / 森林火災 / 通貨危機 / 非林産物 / 集成材 / 長伐期化 / 製品差別化 / 原木の低質化 / 立木伐採権 / 東南アジア諸国 / 加工材輸入の増加 / 輸入丸太価格の高騰 / 輸入丸太の低質化 / 米国南部地域 / ラジアータパイン / 林産業 / サザンイエローパイン / 林業 / 森林レクリエーション / 丸太輸入元の多角化 / 木材製品輸入 / 木材輸出規制 / 経済実験 / 森林管理 / 環境経済学 / 生物多様性 / 費用便益分析 / 環境評価 / 野鳥保全 / 生態系サービス / 森林所有者 / 森林政策 / 国際比較 / 森林管理・政策 / 木材流通 / 協同組合 / 林業経営 / アメリカ / スイス / フィンランド / オーストリア / ドイツ / 組織イノベーション / 私有林経営 / 住宅市場 / 情報 / 木材 / 北海道 / アンケート調査 / 住宅購入者 / 消費者 / 施工者 / 情報の非対称性 / 住宅満足度 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (97件)
  • 共同研究者

    (31人)
  •  補助金に代わる林業支援の在り方に関する研究

    • 研究代表者
      安村 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境政策・環境社会システム
    • 研究機関
      東京大学
  •  生物多様性保全を目的とした森林管理の実現と経済的インセンティブ政策に関する研究

    • 研究代表者
      栗山 浩一
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      京都大学
  •  私有林経営における組織イノベーションに関する国際比較研究

    • 研究代表者
      岡 裕泰
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      独立行政法人森林総合研究所
  •  木造住宅市場における消費者の満足度向上のための「情報の非対称性」の解明

    • 研究代表者
      宮本 基杖
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      独立行政法人森林総合研究所
  •  ウッド・マイレージに基づく木材貿易に関する環境負荷の定量化研究代表者

    • 研究代表者
      立花 敏
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      独立行政法人森林総合研究所
  •  環太平洋木材貿易における北米の森林伐採制限および丸太輸出規制の費用と便益の解明研究代表者

    • 研究代表者
      立花 敏
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      環境保全
    • 研究機関
      東京大学
  •  山村地域の里山管理・利用における新たな主体形成-人的ネットワークの視点から

    • 研究代表者
      井上 真
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      林学
    • 研究機関
      東京大学
  •  参加型森林管理のポリティカルエコロジー

    • 研究代表者
      井上 真
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      林学
    • 研究機関
      東京大学
  •  東南アジア地域での丸太輸出規制が与えた影響に関する実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      立花 敏
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      環境保全
    • 研究機関
      東京大学
  •  林業労働の参入・退出のコウホート分析-新規参入者の定着条件と退職要因-

    • 研究代表者
      永田 信
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      林学
    • 研究機関
      東京大学
  •  日韓の森林関連産業に環境問題が与えた影響の比較分析

    • 研究代表者
      永田 信
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      林学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 農林水産の経済学2015

    • 著者名/発表者名
      馬奈木俊介、立花敏
    • 総ページ数
      328
    • 出版者
      中央経済社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25340138
  • [図書] 2000年代における木材流通, 加工の構造変化と方向性-「木材需給報告書」などを用いた分析-, 興梠克久編著『日本林業の構造変化と林業経営体- 2010年林業センサス分析-』2013

    • 著者名/発表者名
      立花敏
    • 出版者
      農林統計協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380095
  • [図書] 『自然資源経済論③ 農林水産業の未来をひらく』2013

    • 著者名/発表者名
      立花敏(寺西俊一)
    • 総ページ数
      292
    • 出版者
      中央経済社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380095
  • [図書] 日本の林業, 地域の現状と課題-木材利用から見た林業の地域性-, 寺西俊一, 石田信隆編著『自然資源経済論③ 農林水産業の未来をひらく』2013

    • 著者名/発表者名
      立花敏
    • 出版者
      中央経済社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380095
  • [図書] 世界森林資源評価2005を読む-世界の森林資源の変化と森林管理の方向-、森林環境研究会編『森林環境2007-動物反乱と森林の崩壊-』所収2007

    • 著者名/発表者名
      立花敏
    • 出版者
      (財)森林文化協会発行(朝日新聞社発売)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310030
  • [図書] ウッドマイルズ : 地元の木を使うこれだけの理由2007

    • 著者名/発表者名
      立花敏
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      農文協
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310030
  • [図書] 森林環境2007-動物反乱と森林の崩壊-2007

    • 著者名/発表者名
      立花敏
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      森林文化協会(朝日新聞社発売)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310030
  • [図書] 研究面での取り組み、ウッドマイルズ研究会著『ウッドマイルズ:地元の木を使うこれだけの理由』所収2007

    • 著者名/発表者名
      立花敏
    • 出版者
      (社)農山漁村文化協会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310030
  • [図書] 森林・林業・木材産業の将来予測-データ・理論・シミュレーション-2006

    • 著者名/発表者名
      立花敏
    • 総ページ数
      22
    • 出版者
      日本林業調査会 (J-FIC)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310030
  • [図書] 『木のびっくり話』森林の優良マーク「FSC」ロゴマーク(日本木材学会編)2005

    • 著者名/発表者名
      立花敏
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      講談社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310030
  • [雑誌論文] 北海道における苗木生産の現状と生産力拡大に向けた課題2016

    • 著者名/発表者名
      安村直樹、立花敏
    • 雑誌名

      林業経済

      巻: 69(2)

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25340138
  • [雑誌論文] 北海道東部地域における私有林経営の現状と課題2016

    • 著者名/発表者名
      立花敏
    • 雑誌名

      農中総研 調査と情報

      巻: 52 ページ: 16-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25340138
  • [雑誌論文] ニュージーランドにおける育林費用2015

    • 著者名/発表者名
      立花敏
    • 雑誌名

      山林

      巻: 1570 ページ: 52-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25340138
  • [雑誌論文] 米国南部における地域別の植栽費用2015

    • 著者名/発表者名
      立花敏
    • 雑誌名

      山林

      巻: 1569 ページ: 54-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25340138
  • [雑誌論文] 投資型人工林経営の国際的展開2015

    • 著者名/発表者名
      立花敏
    • 雑誌名

      山林

      巻: 1571 ページ: 56-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25340138
  • [雑誌論文] ニュージーランドにおける造林補助金2015

    • 著者名/発表者名
      立花敏
    • 雑誌名

      山林

      巻: 1582 ページ: 54-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25340138
  • [雑誌論文] 世界的なラジアータマツ導入の経緯と現段階の拡がり2014

    • 著者名/発表者名
      立花敏
    • 雑誌名

      山林

      巻: 1557 ページ: 58-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380095
  • [雑誌論文] ニュージーランドにおけるラジアータマツ人工林資源と丸太輸出動向2014

    • 著者名/発表者名
      立花敏
    • 雑誌名

      山林

      巻: 1558 ページ: 54-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25340138
  • [雑誌論文] ニュージーランドにおけるラジアータマツ人工林資源と丸太輸出動向2014

    • 著者名/発表者名
      立花敏
    • 雑誌名

      山林

      巻: 1558 ページ: 54-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380095
  • [雑誌論文] Environmental disclosure in Japanese wood related companies : Environmental information disclosure in 2005 and in 20102014

    • 著者名/発表者名
      Ryo KOHSAKA, Satoshi TACHIBANA and Mari IWATA
    • 雑誌名

      The Biodiversity Observation Network in the Asia-Pacific Region : Integrative Observations and Assessments of Asian Biodiversity

      ページ: 393-407

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380095
  • [雑誌論文] 森林認証の展開2013

    • 著者名/発表者名
      立花敏
    • 雑誌名

      山林

      巻: 1550 ページ: 48-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380095
  • [雑誌論文] 欧州における森林と林業, そして木材貿易の展望2013

    • 著者名/発表者名
      立花敏
    • 雑誌名

      森林科学

      巻: 68 ページ: 3-5

    • NAID

      110009625228

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380095
  • [雑誌論文] 欧米における 2000年代後半以降の丸太生産量と自給率2013

    • 著者名/発表者名
      立花敏
    • 雑誌名

      山林

      巻: 1553 ページ: 52-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380095
  • [雑誌論文] 欧州における森林と林業、そして木材貿易の展望2013

    • 著者名/発表者名
      立花敏
    • 雑誌名

      森林科学

      巻: 68 ページ: 3-5

    • NAID

      110009625228

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380095
  • [雑誌論文] 東アジアにおける林産物貿易とその展開方向2013

    • 著者名/発表者名
      立花敏
    • 雑誌名

      林業経済

      巻: 66(6) ページ: 19-29

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380095
  • [雑誌論文] 北米における 1990年代以降の林産物輸入構造2012

    • 著者名/発表者名
      立花敏
    • 雑誌名

      山林

      巻: 1538 ページ: 54-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380095
  • [雑誌論文] 欧州における違法な森林伐採, 木材取引対策の新たな局面2012

    • 著者名/発表者名
      立花敏
    • 雑誌名

      山林

      巻: 1542 ページ: 50-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380095
  • [雑誌論文] 製材品輸入等の国産材価格への影響2012

    • 著者名/発表者名
      立花敏
    • 雑誌名

      山林

      巻: 1540 ページ: 54-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380095
  • [雑誌論文] 2000年代におけるカナダの森林管理2012

    • 著者名/発表者名
      立花敏
    • 雑誌名

      山林

      巻: 1534 ページ: 60-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380095
  • [雑誌論文] 北米における1990年代以降の林産物輸入構造2012

    • 著者名/発表者名
      立花敏
    • 雑誌名

      山林

      巻: 1538 ページ: 54-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380095
  • [雑誌論文] 欧州における違法な森林伐採・木材取引対策の新たな局面2012

    • 著者名/発表者名
      立花敏
    • 雑誌名

      山林

      巻: 1542 ページ: 50-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380095
  • [雑誌論文] 木材価格動向とその要因に関する一考察2012

    • 著者名/発表者名
      立花敏
    • 雑誌名

      木材情報

      巻: 256 ページ: 6-10

    • NAID

      40019439985

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380095
  • [雑誌論文] 北米における2000年代以降の主な林産物輸入相手国2012

    • 著者名/発表者名
      立花敏
    • 雑誌名

      山林

      巻: 1539 ページ: 58-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380095
  • [雑誌論文] 木材産業編近年における木材需給の動向2011

    • 著者名/発表者名
      立花敏
    • 雑誌名

      山林

      巻: 1528 ページ: 64-73

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380095
  • [雑誌論文] 住宅市場における消費者の満足度向上と情報の関係―秋田県とつくば市のアンケート調査から2011

    • 著者名/発表者名
      宮本基杖・立花敏・青井秀樹
    • 雑誌名

      木材情報

      巻: 244 ページ: 11-17

    • NAID

      40019007660

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510052
  • [雑誌論文] 欧米における丸太の生産と貿易2011

    • 著者名/発表者名
      立花敏
    • 雑誌名

      山林

      巻: 1527 ページ: 50-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380095
  • [雑誌論文] 住宅市場における消費者の満足度向上と情報の関係-秋田県とつくば市のアンケート調査から2011

    • 著者名/発表者名
      宮本基杖・立花敏・青井秀樹
    • 雑誌名

      木材情報

      巻: 9月号 ページ: 11-17

    • NAID

      40019007660

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510052
  • [雑誌論文] 米国の木材生産, 利用に 2000年代後半の金融問題がどう影響したか2011

    • 著者名/発表者名
      立花敏
    • 雑誌名

      木材情報

      巻: 246 ページ: 11-14

    • NAID

      40019081198

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380095
  • [雑誌論文] オランダの林産物需給に占める森林認証材の位置づけ2011

    • 著者名/発表者名
      立花敏
    • 雑誌名

      山林

      巻: 1525 ページ: 50-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380095
  • [雑誌論文] 米国の木材生産・利用に2000年代後半の金融問題がどう影響したか2011

    • 著者名/発表者名
      立花敏
    • 雑誌名

      木材情報

      巻: 246 ページ: 11-14

    • NAID

      40019081198

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380095
  • [雑誌論文] 2000年代における米国の建築着工2011

    • 著者名/発表者名
      立花敏
    • 雑誌名

      山林

      巻: 1530 ページ: 42-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380095
  • [雑誌論文] 住宅市場における非対称性情報の存在と取引への影響2010

    • 著者名/発表者名
      立花敏・青井秀樹・宮本基杖
    • 雑誌名

      木材工業

      巻: 65(4) ページ: 156-161

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510052
  • [雑誌論文] 米国の林産物セクターと中国の林産物貿易との関係2008

    • 著者名/発表者名
      立花 敏、張 玉福
    • 雑誌名

      地域政策研究 10(4)(掲載確定)

    • NAID

      40016000895

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310030
  • [雑誌論文] 国際林産物統計データの収集2008

    • 著者名/発表者名
      立花 敏
    • 雑誌名

      木材情報 202

      ページ: 30-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310030
  • [雑誌論文] カナダにおける木材製品の生産と輸出2008

    • 著者名/発表者名
      立花 敏
    • 雑誌名

      山林 1485

      ページ: 48-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310030
  • [雑誌論文] A Study on the Relationship between the US Wood Products Sector and the China's Wood Products Trade(in Japanese)2008

    • 著者名/発表者名
      Satoshi TACHIBANA, YuFu ZHANG
    • 雑誌名

      Studies of Regional Policy 10-4

      ページ: 21-33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310030
  • [雑誌論文] 米国の林産物セクターと中国の林産物貿易との関係2008

    • 著者名/発表者名
      立花敏
    • 雑誌名

      地域政策研究(高崎経済大学) 10(4)

      ページ: 21-33

    • NAID

      40016000895

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310030
  • [雑誌論文] オーストラリア林業・木材産業の近年の動向2007

    • 著者名/発表者名
      立花 敏
    • 雑誌名

      山林 1479

      ページ: 58-66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310030
  • [雑誌論文] Historical Overvies of Japanese Timber Imports after World War IIand Global Forest Resources for the Future(in Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      Satoshi TACHIBANA
    • 雑誌名

      Jyutaku to Mokuzai 352

      ページ: 14-21

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310030
  • [雑誌論文] 戦後における日本の木材輸入の変遷とこれからの世界の木材資源2007

    • 著者名/発表者名
      立花敏
    • 雑誌名

      住宅と木材 352

      ページ: 14-21

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310030
  • [雑誌論文] Current State of Forestry and Wood Manufacturing Industries in Australia(in Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      Satoshi TACHIBANA
    • 雑誌名

      Sanrin 1479

      ページ: 58-66

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310030
  • [雑誌論文] 韓国における林産物需給と木材産業の動向2007

    • 著者名/発表者名
      立花敏
    • 雑誌名

      木材情報 191

      ページ: 12-15

    • NAID

      40015463978

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310030
  • [雑誌論文] 日本の木材チップ輸入動向2007

    • 著者名/発表者名
      立花 敏
    • 雑誌名

      山林 1479

      ページ: 52-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310030
  • [雑誌論文] オーストラリア林業・木材産業の近年の動向2007

    • 著者名/発表者名
      立花敏
    • 雑誌名

      山林 1479

      ページ: 58-66

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310030
  • [雑誌論文] Current State of Wood Products Market and Wood Manufacturing Industries in Republic of Korean(in Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      Satoshi TACHIBANA
    • 雑誌名

      Mokuzai Jyoho 191

      ページ: 12-15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310030
  • [雑誌論文] 米戦後における日本の木材輸入の変遷とこれからの世界の木材資源2007

    • 著者名/発表者名
      立花 敏
    • 雑誌名

      住宅と木材 2007年4月号

      ページ: 14-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310030
  • [雑誌論文] Contributions to Wood-miles in the Scientific Field(in Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      Satoshi TACHIBANA
    • 雑誌名

      Wood-Mils : So Many Reasons for Utilization of Local Wod published by The Woodmiles Forum

      ページ: 165-173

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310030
  • [雑誌論文] Read Global Forest Resource Assessment 2005 : Changes in Global Forest Resources and Directions of Forest Management(in Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      Satoshi TACHIBANA
    • 雑誌名

      Shinrin Kankyo 2007 published by Forest Culture Association

      ページ: 162-171

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310030
  • [雑誌論文] 韓国における林産物需給と木材産業の動向2007

    • 著者名/発表者名
      立花 敏
    • 雑誌名

      木材情報 191

      ページ: 12-15

    • NAID

      40015463978

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310030
  • [雑誌論文] オーストラリアの森林と木材チップ輸出の動向2007

    • 著者名/発表者名
      立花敏
    • 雑誌名

      山林 1473

      ページ: 50-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310030
  • [雑誌論文] 台湾における近年の林産物需給2007

    • 著者名/発表者名
      立花 敏
    • 雑誌名

      山林 1478

      ページ: 54-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310030
  • [雑誌論文] 森林認証と木材加工・流通認証の国際的な動向2006

    • 著者名/発表者名
      立花敏
    • 雑誌名

      山林 1461

      ページ: 62-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310030
  • [雑誌論文] 日本の欧州諸国からの林産物輸入の動向2006

    • 著者名/発表者名
      立花敏
    • 雑誌名

      山林 1459

      ページ: 58-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310030
  • [雑誌論文] 北米における製材工場の規模拡大2006

    • 著者名/発表者名
      立花敏
    • 雑誌名

      山林 1471

      ページ: 56-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310030
  • [雑誌論文] 韓国における林産物需給の変化2006

    • 著者名/発表者名
      立花敏
    • 雑誌名

      山林 1467

      ページ: 56-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310030
  • [雑誌論文] 欧州諸国における熱帯材輸入の推移2006

    • 著者名/発表者名
      立花敏
    • 雑誌名

      山林 1464

      ページ: 56-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310030
  • [雑誌論文] 米国北西海岸西部地域の所有別木材生産量の変化2006

    • 著者名/発表者名
      立花敏
    • 雑誌名

      山林 1466

      ページ: 50-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310030
  • [雑誌論文] インドの林産物貿易の概況2006

    • 著者名/発表者名
      立花敏
    • 雑誌名

      山林 1470

      ページ: 48-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310030
  • [雑誌論文] 我が国製材業の製品出荷における木材輸送量・距離(ウッド・マイレージ)2006

    • 著者名/発表者名
      嶋瀬拓也, 立花敏
    • 雑誌名

      日本森林学会誌 88(2)

      ページ: 87-94

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310030
  • [雑誌論文] ニュージーランド林業・木材産業の近年の動向2006

    • 著者名/発表者名
      立花敏
    • 雑誌名

      山林 1468

      ページ: 56-64

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310030
  • [雑誌論文] 米国の民間住宅着工と主要林産物輸入の動向2006

    • 著者名/発表者名
      立花敏
    • 雑誌名

      山林 1462

      ページ: 60-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310030
  • [雑誌論文] New Zealand : Maturing Radiata Pine Plantation Forest(in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Hiroto RYUKO, Satoshi TACHIBANA
    • 雑誌名

      Shinrin Kankyo 2006 published by Forest Culture Association

      ページ: 81-93

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310030
  • [雑誌論文] 日本の統計制度の概要2006

    • 著者名/発表者名
      立花敏
    • 雑誌名

      木材情報 179

      ページ: 30-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310030
  • [雑誌論文] Current State of Forestry and Wood Manufacturing Industries in New Zealand(in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Satoshi TACHIBANA
    • 雑誌名

      Sanrin 1468

      ページ: 56-64

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310030
  • [雑誌論文] 国内製材工場の製材品出荷における輸送距離の変化とその要因2006

    • 著者名/発表者名
      嶋瀬拓也, 立花敏
    • 雑誌名

      ニュースレター木の道(NPOウッドマイルズ研究会機関誌) 11

      ページ: 8-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310030
  • [雑誌論文] マレーシアにおける林産物輸出の構造変化2006

    • 著者名/発表者名
      立花敏
    • 雑誌名

      山林 1468

      ページ: 48-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310030
  • [雑誌論文] ニュージーランドの林業・木材産業と今後の見通し2006

    • 著者名/発表者名
      立花敏
    • 雑誌名

      山林 1463

      ページ: 60-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310030
  • [雑誌論文] 木材船海上運賃と主な経済指標との関わり2006

    • 著者名/発表者名
      立花敏
    • 雑誌名

      山林 1469

      ページ: 62-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310030
  • [雑誌論文] 日本の合板用素材の需給構造2006

    • 著者名/発表者名
      立花敏
    • 雑誌名

      山林 1465

      ページ: 52-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310030
  • [雑誌論文] 日本における主要相手国別林産物輸入の変化2005

    • 著者名/発表者名
      立花敏
    • 雑誌名

      山林 1457

      ページ: 46-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310030
  • [雑誌論文] 日本の主要港別に見た2004年の丸太輸入実績2005

    • 著者名/発表者名
      立花敏
    • 雑誌名

      山林 1458

      ページ: 46-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310030
  • [雑誌論文] 国産材輸出の取り組み状況2005

    • 著者名/発表者名
      立花敏
    • 雑誌名

      山林 1452

      ページ: 52-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310030
  • [雑誌論文] 森林環境税の導入状況と課題2005

    • 著者名/発表者名
      立花敏
    • 雑誌名

      山林木材情報 170

      ページ: 4-7

    • NAID

      40006873788

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310030
  • [雑誌論文] ドイツとフランスの林産物需給構造2005

    • 著者名/発表者名
      立花敏
    • 雑誌名

      山林 1451

      ページ: 52-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310030
  • [雑誌論文] 中国における林産物貿易の拡大と構造変化2005

    • 著者名/発表者名
      立花敏
    • 雑誌名

      山林 1454

      ページ: 52-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310030
  • [学会発表] 北海道十勝地方における主伐と再造林との関係に関する一考察2015

    • 著者名/発表者名
      立花敏,安村直樹
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25340138
  • [学会発表] ニュージーランドにおける中小規模所有者による 森林管理の現状と課題2015

    • 著者名/発表者名
      安村直樹,立花敏
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25340138
  • [学会発表] アメリカ南部地域の私有林をめぐる多面的経営:森林投資型経営の発展と民間フォレスターの活躍2013

    • 著者名/発表者名
      平野悠一郎、久保山裕史、立花敏
    • 学会等名
      2013年度林業経済学会秋季大会
    • 発表場所
      高知大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380095
  • [学会発表] 住宅供給者における情報の役割に関する研究:札幌市とつくば市の施工業者を対象にして2013

    • 著者名/発表者名
      立花敏、宮本基杖、青井秀樹
    • 学会等名
      第124回日本森林学会大会
    • 発表場所
      岩手大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510052
  • [学会発表] ニュージーランド人工林経営における2000年代以降の共同投資の経緯と現状2013

    • 著者名/発表者名
      小坂香織、立花敏
    • 学会等名
      2013年度林業経済学会秋季大会
    • 発表場所
      高知大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380095
  • [学会発表] 住宅供給者における情報の役割に関する研究:札幌市とつくば市の施工業者を対象にして2013

    • 著者名/発表者名
      立花敏(発表)・宮本基杖・青井秀樹
    • 学会等名
      第124回日本森林学会大会
    • 発表場所
      岩手大学(盛岡市)
    • 年月日
      2013-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510052
  • [学会発表] アメリカ南部地域の私有林をめぐる多面的経営 : 森林投資型経営の発展と民間フォレスターの活躍2013

    • 著者名/発表者名
      平野悠一郎, 久保山裕史, 立花敏
    • 学会等名
      2013年度林業経済学会秋季大会
    • 発表場所
      高知大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380095
  • [学会発表] ニュージーランド人工林経営における 2000年代以降の共同投資の経緯と現状2013

    • 著者名/発表者名
      小坂香織, 立花敏
    • 学会等名
      2013年度林業経済学会秋季大会
    • 発表場所
      高知大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380095
  • [学会発表] 住宅市場における消費者の満足度向上と情報の関係2011

    • 著者名/発表者名
      宮本基杖(発表)・立花敏・青井秀樹
    • 学会等名
      林業経済学会2011 年秋季大会
    • 発表場所
      信州大学(長野県上伊那郡)
    • 年月日
      2011-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510052
  • [学会発表] 住宅市場における消費者の満足度向上と情報の関係2011

    • 著者名/発表者名
      宮本基杖・立花敏・青井秀樹
    • 学会等名
      林業経済学会
    • 発表場所
      信州大学(長野県)
    • 年月日
      2011-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510052
  • [学会発表] Simulation Anallysis of the Japanese Wood Market2008

    • 著者名/発表者名
      Satoshi TACHIBANA, Hirofumi KUBOYAMA
    • 学会等名
      The International Union of Forest Research Organizations(IUFRO)Forest Sector Modeling Working Party WP 6. 11
    • 発表場所
      University of Washington(Seattle, Washington, USA)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310030
  • [学会発表] Simulation Analysis of the Japanese Wood Market2008

    • 著者名/発表者名
      Satoshi TACHIBANA
    • 学会等名
      The International Union of Forest Research Organizations (IUFRO) Forest Sector Modeling Working Party WP 6.11
    • 発表場所
      University of Washington(Seattle,Washington,US)(発表確定)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310030
  • 1.  山本 伸幸 (90284025)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  永田 信 (20164436)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  安村 直樹 (70280948)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  久保山 裕史 (90353672)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  井上 真 (10232555)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  堀 靖人 (80353845)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  柿澤 宏昭 (90169384)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  宮本 基杖 (60343779)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 9.  岡 裕泰 (90353622)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  石崎 涼子 (10353575)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  志賀 和人 (70334034)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  大田 伊久雄 (00252495)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  栗山 浩一 (50261334)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  庄子 康 (60399988)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  山浦 悠一 (20580947)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  小野 理 (20557285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  柘植 隆宏 (70363778)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  赤尾 健一 (30211692)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  大橋 邦夫 (40203898)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  嶋瀬 拓也 (80353720)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 21.  三谷 羊平 (70647172)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  野田 英志 (10353806)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  奥田 裕規
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  百村 帝彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  NANANG Martinus
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  金 星一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  兪 炳一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  金 世彬
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  尹 汝昌
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  MARTINUS Nanang
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  名村 隆行
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi