• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

香川 考司  KAGAWA Koji

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

香川 孝司  カガワ コウジ

隠す
研究者番号 50284344
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 香川大学, 創造工学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 香川大学, 創造工学部, 准教授
2018年度 – 2019年度: 香川大学, 創造工学部, 准教授
2007年度 – 2017年度: 香川大学, 工学部, 准教授
2006年度: 香川大学, 工学部, 助教授
2005年度: 香川大学, 工学部, 講師
2001年度 – 2002年度: 香川大学, 工学部, 講師
1998年度 – 1999年度: 香川大学, 工学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
教育工学 / 計算機科学 / 小区分62030:学習支援システム関連 / 教育工学
研究代表者以外
教育工学 / 情報システム学(含情報図書館学)
キーワード
研究代表者
プログラミング教育 / プログラミング / e-ラーニング / Web / オブジェクト指向 / スマートデバイス / 数学 / Webアプリケーション / Scala / Webベース … もっと見る / プログラミング学習支援 / コンパイラ / プログラミング言語 / 教材 / CGI / 関数型言語 / モナド / 型推論 / メモリ管理 … もっと見る
研究代表者以外
programming exercise / language education / science experiment education / human interface / edutainment / multimedia teaching material / VR simulation / education support system / プログラミング演習 / 語学教育 / 理科教育 / ヒューマンインタフェース / エデュテイメント / マルチメディア教材 / VRシミュレーション / 教育支援システム / Database / Community Computing / Mobile Information Systems / Virtual Information / コミュニティコンピューティング / データベース / コミュニテイコンピューティング / モバイル情報システム / 仮想情報 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (67件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  グラフィカルなプログラミング環境の対象領域拡大の研究研究代表者

    • 研究代表者
      香川 考司
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分62030:学習支援システム関連
    • 研究機関
      香川大学
  •  プログラミング学習環境のスマートデバイス対応の研究研究代表者

    • 研究代表者
      香川 考司
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      香川大学
  •  Webベースプログラミング学習支援環境のための柔軟なサーバー側基盤の構築研究代表者

    • 研究代表者
      香川 考司
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      香川大学
  •  プログラミング教材のWEBアプリケーション化の研究研究代表者

    • 研究代表者
      香川 考司
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      香川大学
  •  ヒューマンインタフェース機器を用いたマルチメディア体感型教育システムの研究

    • 研究代表者
      富永 浩之
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      香川大学
  •  教材用Webページ作成システムに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      香川 考司
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      計算機科学
    • 研究機関
      香川大学
  •  重畳型仮想システムの実用性実証研究

    • 研究代表者
      垂水 浩幸
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      情報システム学(含情報図書館学)
    • 研究機関
      香川大学
  •  ネットワーク指向言語Javaの効率的実装の研究研究代表者

    • 研究代表者
      香川 考司
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      計算機科学
    • 研究機関
      香川大学

すべて 2024 2023 2019 2018 2017 2016 2015 2013 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Design of a Programming Environment for Non-Procedural Programming Languages using Blockly2019

    • 著者名/発表者名
      Yuya Sano and Koji Kagawa
    • 雑誌名

      The International Journal of E-Learning and Educational Technologies in the Digital Media (IJEETDM)

      巻: 5 ページ: 93-101

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01075
  • [雑誌論文] Proposal and Development of Web-based Programming Educational System with Error Analysis and Visualization2019

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Doi, Yoshiro Imai, Koji Kagawa, Asako Ohno, Primož Podržaj, and Tetsuro Hattori
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌)

      巻: 139 号: 11 ページ: 1241-1247

    • DOI

      10.1541/ieejeiss.139.1241

    • NAID

      130007740669

    • ISSN
      0385-4221, 1348-8155
    • 年月日
      2019-11-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01075, KAKENHI-PROJECT-15K21514
  • [雑誌論文] Improvement of e-Learning System for Network Study toward International Students2018

    • 著者名/発表者名
      Imai Yoshiro、Sauvion Lorkan、Messias Valentin、Kagawa Koji、Doi Shunsuke、Hara Shinya、Ando Kazuaki、Hattori Tetsuo
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌)

      巻: 138 号: 11 ページ: 1444-1450

    • DOI

      10.1541/ieejeiss.138.1444

    • NAID

      40021726832

    • ISSN
      0385-4221, 1348-8155
    • 年月日
      2018-11-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01075
  • [雑誌論文] Development of a CPU Scheduling Algorithms Visualizer using JavaScript2017

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama Kyohei、Kagawa Koji、Imai Yoshiro
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌)

      巻: 137 号: 12 ページ: 1641-1648

    • DOI

      10.1541/ieejeiss.137.1641

    • NAID

      130006235403

    • ISSN
      0385-4221, 1348-8155
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01075
  • [雑誌論文] WappenLite and its Flash-based User Interface for Novice Learners2010

    • 著者名/発表者名
      Zhe Chen, Koji Kagawa
    • 雑誌名

      The 2010 IEEE International Conference on Information and Automation (ICIA 2010)

      ページ: 840-845

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500836
  • [雑誌論文] WappenLite : a Web Application Framework for Lightweight Programming Environments2010

    • 著者名/発表者名
      Koji Kagawa
    • 雑誌名

      9th International Conference on Information Technology Based Higher Education and Training (ITHET 2010)

      ページ: 21-26

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500836
  • [雑誌論文] WappenLite : a Web Application Framework for Lightweight Programming Environments2010

    • 著者名/発表者名
      Koji Kagawa
    • 雑誌名

      9th International Conference on Information Technology Based Higher Education and Training

      ページ: 21-26

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500836
  • [雑誌論文] A Web-based Application Framework for Programming and Its Practice in Classes2009

    • 著者名/発表者名
      Koji Kagawa
    • 雑誌名

      World Conference on Educational Multimedia, Hypermedia & Telecommunications (ED-MEDIA 2009)

      ページ: 3395-3403

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500836
  • [雑誌論文] A Web-based Application Framework for Programming and Its Practice in Classes2009

    • 著者名/発表者名
      Koji Kagawa
    • 雑誌名

      World Conference on Educational Multimedia, Hypermedia & Telecommunications

      ページ: 3395-3403

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500836
  • [雑誌論文] A Framework for Web-based Applications for Learning Programming using Eclipse RCP

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Mimoto, Koji Kagawa
    • 雑誌名

      World Conference on Educational Multimedia, Hypermedia & Telecommunications (ED-MEDIA 2009)

      ページ: 2253-2258

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500836
  • [学会発表] Implementation of a Graphics Library for Novice Learners using a Number Theory Library2024

    • 著者名/発表者名
      Koji Kagawa
    • 学会等名
      the 16th annual International Conference on Education and New Learning Technologies (EDULEARN24)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11350
  • [学会発表] Development of a Learning Support System for Improving Metacognition in Programming Exercises2024

    • 著者名/発表者名
      Teppei Oyama, Koji Kagawa
    • 学会等名
      16th International Conference on Learning Technologies and Learning Environments (LTLE 2024)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11350
  • [学会発表] 調査項目の拡張しやすさを考慮したソースコード解析システムの構築2023

    • 著者名/発表者名
      小方 亮人、香川 考司
    • 学会等名
      教育システム情報学会第48回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11350
  • [学会発表] オブジェクト指向プログラミング学習のためのグラフィックスを題材としたWeb演習システムの実装2019

    • 著者名/発表者名
      朝野 有也・香川 考司
    • 学会等名
      教育システム情報学会(JSiSE) 2019年度 第3回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01075
  • [学会発表] Development of a Web-based Support System for Object Oriented Programming Exercises with Graphics Programming2019

    • 著者名/発表者名
      Yuya Asano and Koji Kagawa
    • 学会等名
      18th International Conference on Information Technology Based Higher Education and Training
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01075
  • [学会発表] Construction of a Learning Environment for Multiple Programming Languages using Blockly2019

    • 著者名/発表者名
      Yuya Sano and Koji Kagawa
    • 学会等名
      The Fifth International Conference on Electronics and Software Science (ICESS2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01075
  • [学会発表] Comparison of Several Approaches to Provide Back Ends forWeb-based Programming Environments2018

    • 著者名/発表者名
      Koji Kagawa
    • 学会等名
      Workshop on Computation: Theory and Practice (WCTP 2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01075
  • [学会発表] A Web-based Learning Support System for the C Language with Automatic Generation of Blockly Programs2018

    • 著者名/発表者名
      Yuto Yamagata and Koji Kagawa
    • 学会等名
      EdMedia + Innovate Learning 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01075
  • [学会発表] Web-based Learning Support System for Recursive Decent Parsing using Haste2018

    • 著者名/発表者名
      Kenta Ohashi and Koji Kagawa
    • 学会等名
      The Fourth International Conference on Electronics and Software Science (ICESS2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01075
  • [学会発表] Development of a Web-Based Learning Support System for Operator-Precedence Parsers2018

    • 著者名/発表者名
      Toshiki Kubo and Koji Kagawa
    • 学会等名
      The Fourth International Conference on Electronics and Software Science (ICESS2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01075
  • [学会発表] 演算子順位法に対するWebベース学習支援システムの開発2018

    • 著者名/発表者名
      久保 俊貴,香川 考司
    • 学会等名
      教育システム情報学会(JSiSE) 2018年度 第4回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01075
  • [学会発表] Blockly を用いた多言語プログラミング学習支援環境の構築2018

    • 著者名/発表者名
      佐野 裕也,香川 考司
    • 学会等名
      教育システム情報学会(JSiSE) 2018年度 第4回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01075
  • [学会発表] 構文解析を用いた C言語指導コメント支援システムの構築2018

    • 著者名/発表者名
      木村 光星,香川 考司
    • 学会等名
      教育システム情報学会(JSiSE) 2018年度 第4回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01075
  • [学会発表] Dockerを用いたプログラム実行環境の開発2017

    • 著者名/発表者名
      仁科 陽彦・香川 考司
    • 学会等名
      【C】平成29年電気学会電子・情報・システム部門大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01075
  • [学会発表] Haskellによるパーサーを使用したC言語用Blocklyプログラム生成の自動化2017

    • 著者名/発表者名
      山形 悠人・香川 考司
    • 学会等名
      情報処理学会 コンピュータと教育研究会 142回研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01075
  • [学会発表] Redesign of WappenLite: a Localhost Web Application Framework for Web-based Programming Environments2017

    • 著者名/発表者名
      Koji Kagawa
    • 学会等名
      Workshop on Computation: Theory and Practice (WCTP 2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01075
  • [学会発表] WappenLiteDocker - A Interface Program between a Web-Browser and a Docker Engine2017

    • 著者名/発表者名
      Koji Kagawa, Haruhiko Nishina and Yoshiro Imai
    • 学会等名
      The Third International Conference on Electronics and Software Science (ICESS2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01075
  • [学会発表] 再帰下降構文解析に対するWebベース学習支援システムの開発2017

    • 著者名/発表者名
      大橋 健太・香川 考司
    • 学会等名
      【C】平成29年電気学会電子・情報・システム部門大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01075
  • [学会発表] E-Learning system for scheduling algorithms visualization in JavaScript2016

    • 著者名/発表者名
      Kyohei Nishiyama, Koji Kagawa, Yoshiro Imai
    • 学会等名
      第6回香川大学・チェンマイ大学合同シンポジウム2016
    • 発表場所
      香川大学 幸町キャンパス
    • 年月日
      2016-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01075
  • [学会発表] Design and Implementation of a Scheduling Algorithms Visualizer using JavaScript2016

    • 著者名/発表者名
      Kyohei Nishiyama, Koji Kagawa, Yoshiro Imai
    • 学会等名
      The Second International Conference on Electronics and Software Science (ICESS2016)
    • 発表場所
      Takamatsu, Japan
    • 年月日
      2016-11-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01075
  • [学会発表] A Scheduling Algorithms Visualizer using JavaScript2016

    • 著者名/発表者名
      Kyohei Nishiyama, Koji Kagawa, Yoshiro Imai
    • 学会等名
      World Conference on Educational Media & Technology (ED-Media 2016)
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 年月日
      2016-06-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01075
  • [学会発表] Webベースグラフィカルプログラミングエディタを用いたC言語学習支援環境への問題提示機能の実装2016

    • 著者名/発表者名
      山形 悠人・香川 考司
    • 学会等名
      教育システム情報学会第41回全国大会
    • 発表場所
      帝京大学 宇都宮キャンパス
    • 年月日
      2016-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01075
  • [学会発表] C-Helperを用いたWebベースのC言語開発環境の構築2015

    • 著者名/発表者名
      島川 大輝・香川 考司
    • 学会等名
      教育システム情報学会第40回全国大会 (JSiSE2015)講演論文集
    • 発表場所
      徳島大学 常三島キャンパス
    • 年月日
      2015-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01075
  • [学会発表] A Program Visualization System using 3D Still Graphics2015

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Suetomo, Koji Kagawa
    • 学会等名
      4th International Conference on Information Technology Based Higher Education and Training (ITHET 2015),
    • 発表場所
      Lisbon, Portugal
    • 年月日
      2015-06-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01075
  • [学会発表] EmscriptenとD3.jsを用いたC言語ポインタのWebベース動的可視化システムの開発2015

    • 著者名/発表者名
      西山 恭平・香川 考司
    • 学会等名
      教育システム情報学会第40回全国大会 (JSiSE2015)講演論文集
    • 発表場所
      徳島大学 常三島キャンパス
    • 年月日
      2015-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01075
  • [学会発表] WebGL を用いたプログラムの動的振舞いの可視化システムの構築2013

    • 著者名/発表者名
      末友 貴大・香川考司
    • 学会等名
      教育システム情報学会第38回全国大会 (JSiSE2013)
    • 発表場所
      金沢大学 角間キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501152
  • [学会発表] Web ベースグラフィカルプログラミングエディタを用いた Flex プログラミング環境の開発2013

    • 著者名/発表者名
      尾崎 陽一・香川考司
    • 学会等名
      教育システム情報学会第38回全国大会 (JSiSE2013)
    • 発表場所
      金沢大学 角間キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501152
  • [学会発表] Development of a Visual Debugger for C That Runs on JavaScript2013

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Nagae and Koji Kagawa
    • 学会等名
      Workshop on Computation: Theory and Practice (WCTP 2013)
    • 発表場所
      Univ. of Philippines ― Ayala Technohub, Manila, Philippines
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501152
  • [学会発表] Design of a Scala-based Monitoring Server for Web-based Programming Environments2012

    • 著者名/発表者名
      Koji Kagawa
    • 学会等名
      Workshop on Computation: Theory and Practice (WCTP 2012)
    • 発表場所
      De La Salle Univ., Manila, Philippines
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501152
  • [学会発表] Towards a Web-based Program Visualization System using Web3D2012

    • 著者名/発表者名
      Gensuo Han and Koji Kagawa
    • 学会等名
      11th International Conference on Information Technology Based Higher Education and Training (ITHET 2012)
    • 発表場所
      Bogazici Univ., Istanbul, Turkey
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501152
  • [学会発表] JavaScript上で動作するC言語用視覚的デバッガの開発2012

    • 著者名/発表者名
      長江明彦・香川考司
    • 学会等名
      教育システム情報学会第36回全国大会 (JSiSE2012)
    • 発表場所
      千葉工業大学 芝園キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501152
  • [学会発表] バージョン管理システムGitのWebベースインタフェースの開発2012

    • 著者名/発表者名
      横山 裕一・香川 考司
    • 学会等名
      教育システム情報学会研究報告 26(5)
    • 発表場所
      鹿児島大学 郡元キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501152
  • [学会発表] Web3Dを用いたプログラムの関数呼び出し可視化システムの構築2012

    • 著者名/発表者名
      韓 根鎖・香川 考司
    • 学会等名
      教育システム情報学会研究報告 26(6)
    • 発表場所
      大阪工業大学 枚方キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501152
  • [学会発表] Web上の学習支援環境を用いたprintf, scanf関数の内部動作の可視化2012

    • 著者名/発表者名
      吉崎 翔・香川考司
    • 学会等名
      教育システム情報学会第36回全国大会 (JSiSE2012)
    • 発表場所
      千葉工業大学 芝園キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501152
  • [学会発表] JFLAPを応用した初心者向けの学習支援ツール2012

    • 著者名/発表者名
      白神佑典・香川考司
    • 学会等名
      教育システム情報学会第36回全国大会 (JSiSE2012)
    • 発表場所
      千葉工業大学 芝園キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501152
  • [学会発表] Haskell に対するWeb ベースのグラフィカルな学習支援環境2011

    • 著者名/発表者名
      白岩 真一・香川 考司
    • 学会等名
      教育システム情報学会第36回全国大会(JSiSE2011)
    • 発表場所
      広島市立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501152
  • [学会発表] HTML5 を用いたプログラミング学習環境におけるエラーメッセージ収集システムの構築2011

    • 著者名/発表者名
      池田 秀聴・香川 考司
    • 学会等名
      教育システム情報学会研究報告 26(4)
    • 発表場所
      関西大学 千里山キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501152
  • [学会発表] HTML5を用いたリアルタイム性のあるWebベースの教育支援システムの開発2011

    • 著者名/発表者名
      栞島聖大、香川考司
    • 学会等名
      情報処理学会第108回コンピュータと教育研究発表会
    • 発表場所
      東京農工大学小金井キャンパス
    • 年月日
      2011-02-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500836
  • [学会発表] トレーサ機能を持つ Web ベース学習支援システム2011

    • 著者名/発表者名
      堀井 達也・香川 考司
    • 学会等名
      教育システム情報学会第36回全国大会(JSiSE2011)
    • 発表場所
      広島市立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501152
  • [学会発表] AMFを利用したプログラミング学習支援システム2010

    • 著者名/発表者名
      中山和也、香川考司
    • 学会等名
      教育システム情報学会2010年度第3回研究会
    • 発表場所
      香川大学幸町キャンパス
    • 年月日
      2010-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500836
  • [学会発表] Adobe Alchemyを用いたWeb上の言語処理系2010

    • 著者名/発表者名
      東山裕徳、香川考司
    • 学会等名
      情報処理学会第103回コンピュータと教育研究発表会(CE103)
    • 発表場所
      筑波大学東京キャンパス大塚地区
    • 年月日
      2010-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500836
  • [学会発表] Adobe Flexによるグラフィカルなプログラミング学習支援環境2010

    • 著者名/発表者名
      空田卓也、香川考司
    • 学会等名
      教育システム情報学会2010年度第3回研究会
    • 発表場所
      香川大学幸町キャンパス
    • 年月日
      2010-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500836
  • [学会発表] プログラミング学習に対応したサーバサイドファイル管理システムの設計2009

    • 著者名/発表者名
      三嶋宏資、香川考司
    • 学会等名
      教育システム情報学会第34回全国大会(JSiSE2009)
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス
    • 年月日
      2009-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500836
  • [学会発表] Adobe Flexによるプログラミング学習支援環境の構想2009

    • 著者名/発表者名
      陳哲、香川考司
    • 学会等名
      教育システム情報学会第34回全国大会(JSiSE2009)
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス
    • 年月日
      2009-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500836
  • [学会発表] WAPPEN : A Web-based Application Framework for Learning Programming2009

    • 著者名/発表者名
      香川考司
    • 学会等名
      The 40th ACM Technical Symposium on Computer Science Education (SIGCSE 2009),ポスター発表
    • 発表場所
      Chattanooga, TN, USA
    • 年月日
      2009-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500836
  • [学会発表] Wappen for Bison/Flex : A Web-based Application for Compiler Construction Exercises2009

    • 著者名/発表者名
      Koji Kagawa
    • 学会等名
      14th ACM-SIGCSE Annual Conference on Innovation and Technology in Computer Science Education
    • 発表場所
      Universite Pierre et Marie Curie(パリ・フランス)
    • 年月日
      2009-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500836
  • [学会発表] Papervision3Dによるプログラム動作可視化システム2009

    • 著者名/発表者名
      近藤貴司、香川考司
    • 学会等名
      ゲーム学会「ゲームと教育」研究部会第2回研究会
    • 発表場所
      香川大学幸町キャンパス
    • 年月日
      2009-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500836
  • [学会発表] WAPPEN : A Web-based Application Framework for Learning Programming2009

    • 著者名/発表者名
      Koji Kagawa
    • 学会等名
      The 40th ACM Technical Symposium on Computer Science Education
    • 発表場所
      Chattanooga, TN, USA
    • 年月日
      2009-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500836
  • [学会発表] Graphvizを用いたプログラミング学習支援システム2009

    • 著者名/発表者名
      松井一貴、香川考司
    • 学会等名
      教育システム情報学会第34回全国大会(JSiSE2009)
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス
    • 年月日
      2009-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500836
  • [学会発表] Wappen for Bison/Flex : A Web-based Application for Compiler Construction Exercises2009

    • 著者名/発表者名
      香川考司
    • 学会等名
      14th ACM-SIGCSE Annual Conference on Innovation and Technology in Computer Science Education (ITiCSE 2009),ポスター発表
    • 発表場所
      Universite Pierre et Marie Curie, Paris, France
    • 年月日
      2009-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500836
  • [学会発表] 学習者に合わせて構文レベルを選択できるプログラミング学習支援環境の提案2008

    • 著者名/発表者名
      山下潔、香川考司
    • 学会等名
      教育システム情報学会第33回全国大会(JSiSE 2008)
    • 発表場所
      熊本大学工学部キャンパス
    • 年月日
      2008-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500836
  • [学会発表] Ajaxによるプログラミング学習用エディタの実装2008

    • 著者名/発表者名
      川ノ上真進、香川考司
    • 学会等名
      教育システム情報学会第33回全国大会(JSiSE2008)
    • 発表場所
      熊本大学工学部キャンパス
    • 年月日
      2008-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500836
  • [学会発表] A Web-based Interactive Scala Environment for Grading Programming Courses

    • 著者名/発表者名
      Koji Kagawa
    • 学会等名
      World Conference on Educational Multimedia, Hypermedia & Telecommunications (ED-Media 2014)
    • 発表場所
      Tampere, Finland
    • 年月日
      2014-06-23 – 2014-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501152
  • [学会発表] WebGLとジェスチャー認識デバイスを用いたプログラミング例題提示システムの開発

    • 著者名/発表者名
      森田 昌樹・香川 考司
    • 学会等名
      教育システム情報学会第39回全国大会 (JSiSE2014)
    • 発表場所
      和歌山大学
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501152
  • [学会発表] ツリー表示を活用した Ajax ベースプログラミングエディタの構築

    • 著者名/発表者名
      藤沢 尚樹・香川 考司
    • 学会等名
      教育システム情報学会第39回全国大会 (JSiSE2014)
    • 発表場所
      和歌山大学
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501152
  • [学会発表] JavaServlet学習のためのWebベース統合開発システムの構築

    • 著者名/発表者名
      平川 裕弥・香川考司
    • 学会等名
      教育システム情報学会研究報告 27(4)
    • 発表場所
      和歌山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501152
  • [学会発表] Emscripten を用いた Web ベースパーサーとエディターの開発

    • 著者名/発表者名
      鳥原 悠平・香川 考司
    • 学会等名
      教育システム情報学会第39回全国大会 (JSiSE2014)
    • 発表場所
      和歌山大学
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501152
  • 1.  富永 浩之 (80253251)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  垂水 浩幸 (80293900)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山崎 敏範 (10036022)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  林 敏浩 (90264142)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  横田 裕介 (70303881)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  白岩 真一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  堀井 達也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  池田 秀聴
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  横山 裕一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  韓 根鎖
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  吉崎 翔
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  平川 裕弥
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  長江 明彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  白神 佑典
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  尾崎 陽一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  末友 貴大
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  鳥原 悠平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  藤沢 尚樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  森田 昌樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi