• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

堀田 昌英  Horita Masahide

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50332573
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2025年度: 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 教授
2014年度 – 2017年度: 東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 教授
2012年度 – 2015年度: 東京大学, 新領域創成科学研究科, 教授
2009年度 – 2012年度: 東京大学, 大学院・新領域創成科学研究科, 教授
2009年度: 東京大学, 大学院・領域創成科学研究科, 教授 … もっと見る
2008年度: 東京大学, 大学院・新領域創成科学研究科, 准教授
2006年度 – 2007年度: 東京大学, 大学院・工学系研究科, 准教授
2005年度 – 2006年度: 東京大学, 大学院工学系研究科, 助教授
2002年度 – 2005年度: 東京大学, 大学院・工学系研究科, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
土木材料・施工・建設マネジメント / 小区分22010:土木材料、施工および建設マネジメント関連 / 社会システム工学
研究代表者以外
土木材料・施工・建設マネジメント / 社会システム工学 / 都市 / 人文・社会系 / 環境影響評価・環境政策 / 新領域法学
キーワード
研究代表者
社会的意思 / 社会基盤マネジメント / 建設生産システム / 4D BIM / 人協調ロボティクス / 向社会建設機械 / 集団意思決定 / 群知能 / 協調ゲーム / 自動協調運転 … もっと見る / アクターネットワーク / 基盤技術のレジリエンス / 民間発案 / 技術の社会的構築 / 社会基盤技術 / 技術戦略 / アクターネッ トワーク / SCOT / 技術戦略論 / 技術革新マネジメント / 建設マネジメント / 国際的利害衝突 / 集団支援システム / コンフリクト管理 / 国際インフラストラクチャ整備 / 価値観対立 / 合意形成 / 価値多元主義 / コンフリクト / 公共政策 / 社会的意思決定 / メタ決定 … もっと見る
研究代表者以外
建設マネジメント / 契約 / 調達制度 / 契約制度 / 公共調達 / comparative study / urban planning / decision making / participation / multi-stakeholder society / 国際比較 / 都市計画 / 意思決定 / 参加 / 多主体 / Accounting / Human Resource Development / Finance / Maintenance / Life Cycle Cost / Management System / Infrastructure / Local Government / インフラ会計 / 人材育成 / 資金調達 / 維持管理 / インフラ資産 / ライフサイクルコスト / マネジメントシステム / 社会資本 / 地方自治体 / Insurance system / Risk sharing / Procurement / Construction Management / Management-contract / 評価モデル / 公共事業システム / 保険制度 / 責任分担 / 公共調達制度 / マネジメント技術活用方式 / 委任的契約 / risk communication / environmental assessment / public projects / simulation / quantification / management / risk / project / 事業契約 / 事業コスト / 土壌汚染 / リスクマネジメント / 臨海部都市開発 / リスクコミュニケーション / 環境評価 / 公共工事契約 / シミュレーション / 定量化 / マネジメント / リスク / プロジェクト / 経済発展 / 社会ネットワーク / 新興国 / ネットワーク / 経済政策 / エスポー条約 / 国際情報交換 / メコン川 / ベトナム / オーストリア / タジキスタン / ラオス / 国際交流研究 / 情報の透明性 / 意思決定支援システム / 環境影響評価 / 国際河川 / アジア / 輸出保険制度 / 総合評価落札方式 / QBSとQCBS / 入札制度 / 政府開発援助(ODA) / プロジェクトマネジメント / VFM / 分析手法 / Value for Money / シグナリング / インセンティブ / ゲーム理論 / ADR / 法規範の伝播 / 安全確保 / 予防原則 / 合意形成 / 交渉 / 個人情報保護 / 情報公開 / 情報 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 研究成果

    (86件)
  • 共同研究者

    (50人)
  •  向社会性建設機械の生成と人協調の社会実装研究代表者

    • 研究代表者
      堀田 昌英
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分22010:土木材料、施工および建設マネジメント関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  集団意思決定理論を用いた建設機械の協調運転制御手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      堀田 昌英
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分22010:土木材料、施工および建設マネジメント関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  経済発展に資する社会ネットワークの多様性を阻む要因に関する政治経済分析

    • 研究代表者
      戸堂 康之
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  アジアにおける公共調達標準契約モデルの開発

    • 研究代表者
      小澤 一雅
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      土木材料・施工・建設マネジメント
    • 研究機関
      東京大学
  •  情報の透明性向上により国際河川での係争を回避する制度枠組と意思決定支援システム

    • 研究代表者
      中山 幹康
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      東京大学
  •  社会基盤マネジメントの臨床的技術戦略論:地域ニーズと技術シーズの乖離と克服研究代表者

    • 研究代表者
      堀田 昌英
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      土木材料・施工・建設マネジメント
    • 研究機関
      東京大学
  •  戦略的政府開発援助(ODA)の調達制度のデザイン

    • 研究代表者
      國島 正彦
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      土木材料・施工・建設マネジメント
    • 研究機関
      東京大学
  •  VFM向上を目指した公共調達基本システムのモデル化

    • 研究代表者
      小澤 一雅
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      土木材料・施工・建設マネジメント
    • 研究機関
      東京大学
  •  国際社会基盤整備における環境社会配慮実現を目指した討議型コンフリクト管理手法論研究代表者

    • 研究代表者
      堀田 昌英
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      土木材料・施工・建設マネジメント
    • 研究機関
      東京大学
  •  地方自治体における社会資本マネジメントシステムモデルの構築

    • 研究代表者
      小澤 一雅
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      土木材料・施工・建設マネジメント
    • 研究機関
      東京大学
  •  多主体参加型都市計画の成立条件に関する国際比較研究

    • 研究代表者
      小泉 秀樹
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市
    • 研究機関
      東京大学
  •  法の情報分析試論

    • 研究代表者
      岩橋 健定
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      新領域法学
    • 研究機関
      東京大学
  •  社会基盤整備の合意形成過程における「見かけ」の合意性と潜在的価値コンフリクト研究代表者

    • 研究代表者
      堀田 昌英
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      土木材料・施工・建設マネジメント
    • 研究機関
      東京大学
  •  社会的合意形成におけるメタ決定問題が交渉ゲームに及ぼす影響に関する実証研究研究代表者

    • 研究代表者
      堀田 昌英
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      社会システム工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  公共建設調達における契約システムの評価モデル

    • 研究代表者
      小澤 一雅
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会システム工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  リスクマネジメント導入による建設費縮減システムの実用化に関する研究

    • 研究代表者
      湊 隆幸
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会システム工学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2023 2022 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] roup Decision and Negotiation in the Era of Multimodal Interactions2023

    • 著者名/発表者名
      Maemura, Yu, Horita, M, Fang, L and Zarate P(Eds.)
    • 総ページ数
      174
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9783031337796
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22831
  • [図書] 社会基盤マネジメント“Infrastructure Systems management”2015

    • 著者名/発表者名
      堀田昌英・小澤一雅 編
    • 総ページ数
      286
    • 出版者
      技報堂出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246076
  • [図書] 海外インフラ整備プロジェクトの形成2011

    • 著者名/発表者名
      藤野陽三,赤塚雄三,金子彰,堀田昌英,山村直史
    • 出版者
      鹿島出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360171
  • [図書] 国際協力学の創る世界:1.国際協力学から見た<環境の世界>創成の戦略4.3環境社会配慮:生活空間再建のための協調と連携(東京大学大学院新領域創成科学研究科環境学研究系[編])2011

    • 著者名/発表者名
      堀田昌英(分担執筆)
    • 総ページ数
      204
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246068
  • [図書] 国際協力学の創る世界: 1.国際協力学から見た〈環境の世界〉創成の戦略4. 3環境社会配慮:生活空間再建のための協調と連携2011

    • 著者名/発表者名
      堀田昌英(分担執筆)
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246068
  • [図書] 海外インフラ整備プロジェクトの形成2010

    • 著者名/発表者名
      藤野陽三, 赤塚雄三, 金子彰, 堀田昌英, 山村直史
    • 総ページ数
      206
    • 出版者
      鹿島出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360171
  • [図書] Innovations in Collaborative Urban Regeneration2009

    • 著者名/発表者名
      Horita M, Koizumi H (eds)
    • 総ページ数
      179
    • 出版者
      Sprinaer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246068
  • [図書] Innovations in Collaborative Urban Regeneration2009

    • 著者名/発表者名
      Horita M and Koizumi H
    • 総ページ数
      179
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246068
  • [雑誌論文] Multi-agent Task Allocation Under Unrestricted Environments2022

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, T, and Horita, M
    • 雑誌名

      Group Decision and Negotiation: Methodological and Practical Issues, GDN 2022

      巻: vol 454 ページ: 31-43

    • DOI

      10.1007/978-3-031-07996-2_3

    • ISBN
      9783031079955, 9783031079962
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22831
  • [雑誌論文] 小規模連鎖型区画再編モデルを用いた空き家密集区画再編事業の最適形態の検討2022

    • 著者名/発表者名
      奥田 勇, 鈴木 貴大, 堀田 昌英
    • 雑誌名

      土木学会論文集F4(建設マネジメント)

      巻: 78 号: 2 ページ: I_131-I_149

    • DOI

      10.2208/jscejcm.78.2_I_131

    • ISSN
      2185-6605
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22831
  • [雑誌論文] 一般道路の橋梁の長期健全性を志向した維持管理PPP方式の検討2022

    • 著者名/発表者名
      伊東丈太朗, 鈴木貴大, 堀田昌英
    • 雑誌名

      土木学会論文集F4(建設マネジメント)

      巻: 78 号: 2 ページ: I_83-I_94

    • DOI

      10.2208/jscejcm.78.2_I_83

    • ISSN
      2185-6605
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14222, KAKENHI-PROJECT-23K22831
  • [雑誌論文] 社会契約としての公共調達2022

    • 著者名/発表者名
      堀田昌英
    • 雑誌名

      建設マネジメント技術

      巻: 10月号 ページ: 5-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22831
  • [雑誌論文] What forms the trajectory of social reforms? The roles of decision rules and communication under epistemic uncertainty2022

    • 著者名/発表者名
      Tsubota, T, and Horita, M
    • 雑誌名

      Group Decision and Negotiation

      巻: 31(1) 号: 1 ページ: 187-212

    • DOI

      10.1007/s10726-021-09763-w

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22831
  • [雑誌論文] 働き手の処遇改善。時計の針を進める2022

    • 著者名/発表者名
      堀田昌英
    • 雑誌名

      月刊建設

      巻: 22-10 ページ: 4-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22831
  • [雑誌論文] Job Change and Self-Control of Waste Pickers: Evidence from a field experiment in the Philippines2015

    • 著者名/発表者名
      Hide-Fumi Yokoo, Maki Ikuse, Aries Roda D. Romallosa and Masahide Horita
    • 雑誌名

      EPR-ASIA Discussion Paper Series

      巻: EPRA-DP002 ページ: 1-40

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101003
  • [雑誌論文] 公共調達における最低制限価格引き上げの理論的帰結:不連続な均衡解のもたらす技術優位性の均質化2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木貴大、堀田昌英
    • 雑誌名

      土木学会論文集F4

      巻: Vol.70 No.1 ページ: 11-24

    • NAID

      130004560106

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246076
  • [雑誌論文] 受発注者のインセンティブ構造を踏まえた長期保証型契約の分析~アスファルト舗装工事を事例に~2014

    • 著者名/発表者名
      木村友哉・堀田昌英
    • 雑誌名

      土木学会論文集F4

      巻: 70(4)

    • NAID

      130004962296

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246076
  • [雑誌論文] 公共調達における最低制限価格引き上げの理論的帰結:不連続な均衡解のもたらす技術優位性の均質化2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木貴大・堀田昌英
    • 雑誌名

      土木学会論文集F4

      巻: 70(1) ページ: 11-24

    • NAID

      130004560106

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246076
  • [雑誌論文] 公共事業の民間事業者からの発案に対するインセンティブ付与構造のモデル分析2013

    • 著者名/発表者名
      廣瀬達也・鈴木貴大・堀田昌英
    • 雑誌名

      土木学会論文集

      巻: F4巻

    • NAID

      130004560070

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360171
  • [雑誌論文] 建設投資額の減少時における企業の受注量格差分布非対称的入札シミュレーションを用いた大分県土木工事入札の事例分析2013

    • 著者名/発表者名
      岩本宙也、堀田昌英
    • 雑誌名

      土木学会論文集F4(建設マネジメント)特集号

      巻: Vol. 69 No.4 ページ: 221-230

    • NAID

      130004560086

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246076
  • [雑誌論文] 公共事業の民間事業者からの発案に対するインセンティブ付与構造のモデル分析2013

    • 著者名/発表者名
      廣瀬達也、鈴木貴大、堀田昌英
    • 雑誌名

      土木学会論文集F4

      巻: Vol. 69 No.2 ページ: 121-139

    • NAID

      130004560070

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246076
  • [雑誌論文] 公共事業の再評価における市民直接投票制導入の帰結2012

    • 著者名/発表者名
      石川達也・堀田昌英
    • 雑誌名

      社会技術研究論文集

      巻: Vol.9 ページ: 100-108

    • NAID

      130002125218

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360171
  • [雑誌論文] International investment treaties and host government opportunism in public-private partnership: a critical appraisal2012

    • 著者名/発表者名
      Odoemena, A T and Horita M
    • 雑誌名

      GSTF International Journal of Law and Social Sciences

      巻: 1 (1)巻

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360171
  • [雑誌論文] International investment treaties and host government opportunism in public-private partnership : a critical appraisal2012

    • 著者名/発表者名
      Odoemena, A T, Horita M
    • 雑誌名

      GSTF International Journal of Law and Social Sciences, 1(1)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246068
  • [雑誌論文] International investment treaties and host government opportunism in public-private partnership : a critical appraisal2012

    • 著者名/発表者名
      Odoemena, A T and Horita M
    • 雑誌名

      GSTF International Journal of Law and Social Sciences

      巻: 1(1)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246068
  • [雑誌論文] International investment treaties and host government opportunism in public-private partnership : a critical appraisal2012

    • 著者名/発表者名
      Odoemena, A T, Horita M
    • 雑誌名

      GSTF International Journal of Law and Social Sciences

      巻: 1(1)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360171
  • [雑誌論文] 大震災時の情報伝達と意思決定2012

    • 著者名/発表者名
      堀田昌英
    • 雑誌名

      Nature Interface

      巻: No.54 ページ: 8-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360171
  • [雑誌論文] ゲーム理論で考察する景観の民事法的保護の論理2012

    • 著者名/発表者名
      戎勇樹・堀田昌英
    • 雑誌名

      都市計画論文集

      巻: 47(2)巻 ページ: 162-167

    • NAID

      10031116996

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360171
  • [雑誌論文] 自己言及的手続き選択モデルを用いた決定方式の安定性分析-吉野川第十堰を例として2010

    • 著者名/発表者名
      田中佑典・堀田昌英
    • 雑誌名

      土木学会論文集F4(建設マネジメント)特集号

      巻: Vol.66-1 ページ: 13-25

    • NAID

      40018275697

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360171
  • [雑誌論文] Astudy of international conflict management with an integrative explanatory model : The case study of the Kosovo conflict2010

    • 著者名/発表者名
      Zivanovic S, Horita M, Nagayama D
    • 雑誌名

      社会技術研究論文集

      巻: vol.7 ページ: 120-130

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246068
  • [雑誌論文] 自己言及的手続き選択モデルを用いた決定方式の安定性分析-吉野川第十堰を例として-2010

    • 著者名/発表者名
      田中佑典・堀田昌英
    • 雑誌名

      土木学会論文集F4(建設マネジメント)特集号

      巻: Vol.66-1 ページ: 13-25

    • NAID

      40018275697

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360171
  • [雑誌論文] A study of international conflict management with an integrative explanatory model : The case study of the Kosovo conflict2010

    • 著者名/発表者名
      Zivanovic S, Horita M, Nagayama D
    • 雑誌名

      社会技術研究論文集

      巻: Vol.7 ページ: 120-130

    • NAID

      40018855474

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360171
  • [雑誌論文] 自己言及的手続き選択モデルを用いた決定方式の安定性分析-吉野川第十堰を例として-2010

    • 著者名/発表者名
      田中佑典・堀田昌英
    • 雑誌名

      土木学会論文集F4(建設マネジメント)特集号

      巻: Vol.66 No.1 ページ: 13-25

    • NAID

      40018275697

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246072
  • [雑誌論文] 自己言及的手続き選択モデルを用いた決定方式の安定性分析-吉野川第十堰を例として-2010

    • 著者名/発表者名
      田中佑典、堀田昌英
    • 雑誌名

      土木学会論文集F4(建設マネジメント)特集号

      巻: Vol.66No.1 ページ: 13-25

    • NAID

      40018275697

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246072
  • [雑誌論文] A study of international conflict management with an integrative explanatory model : The case study of the Kosovo conflict2010

    • 著者名/発表者名
      Zivanovic S, Horita M, and Nagayama D
    • 雑誌名

      社会技術研究論文集

      巻: Vol.7 ページ: 120-130

    • NAID

      40018855474

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246068
  • [雑誌論文] 評価の説明責任?2008

    • 著者名/発表者名
      堀田昌英
    • 雑誌名

      月刊建設 Vol.52

      ページ: 4-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246072
  • [雑誌論文] 評価の説明責任?2008

    • 著者名/発表者名
      堀田昌英
    • 雑誌名

      月刊建設

      巻: Vol.52, 6月号 ページ: 4-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246072
  • [雑誌論文] Resource Optimization Model for Managing Conflict in Tsunami Relief Operations in Thailand2007

    • 著者名/発表者名
      Suwannachote, C, Horita, M
    • 雑誌名

      Proceeding of The International Symposium on Social Management Systems(ISMS2007)

    • NAID

      120006666076

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17686037
  • [雑誌論文] Webマイニングを用いた因果ネットワークの自動構築手法の開発2006

    • 著者名/発表者名
      佐藤岳文, 堀田昌英
    • 雑誌名

      社会技術研究論文集 Vol.4

      ページ: 66-74

    • NAID

      130000064349

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17686037
  • [雑誌論文] NPM (New Public Management) の国際潮流2006

    • 著者名/発表者名
      堀田昌英
    • 雑誌名

      土木学会誌 Vol. 91, January

      ページ: 20-20

    • NAID

      10016727638

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17206047
  • [雑誌論文] NPM (New Public Management)の国際潮流2006

    • 著者名/発表者名
      堀田昌英
    • 雑誌名

      土木学会誌 Vol.91,January

      ページ: 20-20

    • NAID

      10016727638

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17206047
  • [雑誌論文] NPM(New Public Management)の国際潮流2006

    • 著者名/発表者名
      堀田昌英
    • 雑誌名

      土木学会誌 Vol.91

      ページ: 20-20

    • NAID

      10016727638

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17686037
  • [雑誌論文] Managing conflicting needs in tsunami relief operations in Thailand : building a visualization tool for spatial resource allocation.2006

    • 著者名/発表者名
      Suwannachote, C, Horita M
    • 雑誌名

      Presented at the 1O^<th> East Asia-Pacific Conference on Structural Engineering and Construction

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17686037
  • [雑誌論文] The Padma Bridge Feasibility study : Social/Resettlement Impact Assessment2006

    • 著者名/発表者名
      Zaman M, Shibuya M, Okuno K, Horita M
    • 雑誌名

      建設マネジメント研究論文集(土木学会) Vol. 13

      ページ: 51-61

    • NAID

      130004012220

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17206047
  • [雑誌論文] The Padma Bridge Feasibility Study: Social / Resettlement Impact Assessments2006

    • 著者名/発表者名
      M. Zaman, M. Shibuya, K. Okuno, M. Horita
    • 雑誌名

      Journal of Construction Management, JSCE Vol. 13

      ページ: 51-61

    • NAID

      130004012220

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17206047
  • [雑誌論文] NPM(New Public Management)の国際潮流2006

    • 著者名/発表者名
      堀田昌英
    • 雑誌名

      土木学会誌 Vol.91

      ページ: 20-20

    • NAID

      10016727638

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16656131
  • [雑誌論文] The Padma Bridge Feasibility Study: Social/Resettlement Impact Assessment2006

    • 著者名/発表者名
      Zaman M, Shibuya M, Okuno K and Horita M
    • 雑誌名

      建設マネジメシト研究論文集(土木学会) Vol.13

      ページ: 51-61

    • NAID

      130004012220

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17206047
  • [雑誌論文] The Padma Bridge Feasibility Study : Social Resettlement Impact Assessment2006

    • 著者名/発表者名
      Zaman M, Shibuya M, Okuno K, Horita M
    • 雑誌名

      建設マネジメント研究論文集 13

      ページ: 51-61

    • NAID

      130004012220

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17686037
  • [雑誌論文] わたしの本棚:多甚古村(井伏鱒二著)2006

    • 著者名/発表者名
      堀田昌英
    • 雑誌名

      土木学会誌 Vol.91,November

      ページ: 88-88

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17686037
  • [雑誌論文] New Public Management2006

    • 著者名/発表者名
      M. Horita
    • 雑誌名

      JSCE, Magazine “Civil Engineering" Vol. 91

      ページ: 20-20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17206047
  • [雑誌論文] When an electronic citizen forum works - and when not : an organizational analysis of the Mitaka Master Plan process2005

    • 著者名/発表者名
      Horita Masahide
    • 雑誌名

      Presentation at Computers in Urban Planning and Urban Management 05, to be held at CASA, London

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16656131
  • [雑誌論文] 会員の声:川辺川ダム事業中止を考える2005

    • 著者名/発表者名
      堀田昌英
    • 雑誌名

      土木学会誌 Vol.90

      ページ: 97-98

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17686037
  • [雑誌論文] 議論解析システムのアルゴリズム改良2005

    • 著者名/発表者名
      佐藤岳文, 堀田昌英
    • 雑誌名

      第60回土木学会全国大会年次学術講演会講演概要集

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17686037
  • [雑誌論文] When an electronic citizen forum works - and when not: an organizational analysis of the Mitaka Master Plan process.2005

    • 著者名/発表者名
      Horita Masahide
    • 雑誌名

      Presented at Computers in Urban Planning and Urban Management 05, held at CASA, University College London, UK, 29 June-1 July

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16656131
  • [雑誌論文] 川辺川ダム事業中止を考える。2005

    • 著者名/発表者名
      堀田昌英
    • 雑誌名

      土木学会誌 90巻11号

      ページ: 97-98

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16653008
  • [雑誌論文] When an electronic citizen forum works - and when not : an organizational analysis of the Mitaka Master Plan process.2005

    • 著者名/発表者名
      Horita Masahide
    • 雑誌名

      Presented at computers in Urban Planning and Urban Management 05, held at CASA, University College London, UK, 29 June-1 July

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17686037
  • [雑誌論文] 会員の声:川辺川ダム事業中止を考える2005

    • 著者名/発表者名
      堀田昌英
    • 雑誌名

      土木学会誌 Vol.90

      ページ: 97-98

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16656131
  • [雑誌論文] 議論解析システムのアルゴリズム改良2005

    • 著者名/発表者名
      佐藤岳文, 堀田昌英
    • 雑誌名

      第60回土木学会全国大会年次学術講演会講演概要集

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16656131
  • [雑誌論文] まちづくりにおけるコミュニケーション技術2004

    • 著者名/発表者名
      堀田昌英, 真鍋陸太郎, 杉崎和久
    • 雑誌名

      都市計画 53(3)

      ページ: 55-58

    • NAID

      10013138865

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16656131
  • [雑誌論文] 公共事業決定におけるメタ決定プロセスの構造分析2004

    • 著者名/発表者名
      松尾 直樹, 堀田 昌英
    • 雑誌名

      建設マネジメント問題に関する研究発表・討論会講演集 No.22

      ページ: 17-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16653008
  • [雑誌論文] 公共事業決定におけるメタ決定プロセスの構造分析2004

    • 著者名/発表者名
      松尾直樹, 堀田昌英
    • 雑誌名

      第19回建設マネジメント問題に関する研究発表会・討論会講演集

      ページ: 87-90

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16656131
  • [雑誌論文] 国際コンフリクトマネジメントの支援手法論2004

    • 著者名/発表者名
      米澤 明男, 堀田 昌英
    • 雑誌名

      社会技術研究論文集 Vol.2

      ページ: 78-88

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16653008
  • [学会発表] Socio-Technical Systems for Automation in Construction2023

    • 著者名/発表者名
      Masahide Horita
    • 学会等名
      the 40th International Symposium on Automation and Robotics in Construction (ISARC 2023)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22831
  • [学会発表] Making Uncoordinated Autonomous Machines Cooperate: A Game Theory Approach2023

    • 著者名/発表者名
      Sakurai, K and Horita, M
    • 学会等名
      40th International Symposium on Automation and Robotics in Construction (ISARC 2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22831
  • [学会発表] AI-Based Bidding Simulation and Recommendations for Building a Sustainable Public Procurement System2023

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, K, Suzuki, T and Horita, M,
    • 学会等名
      the 23rd International Conference on Group Decision and Negotiation
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22831
  • [学会発表] Reward System Design for Reducing the Risk of Majority Attacks in PoW Blockchain2023

    • 著者名/発表者名
      Takuma, H, Suzuki, T and Horita, M
    • 学会等名
      the 23rd International Conference on Group Decision and Negotiation
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22831
  • [学会発表] What Makes It Possible to Make Group Decisions?: The Theory and Applications of Meta-Decisions2022

    • 著者名/発表者名
      Masahide Horita
    • 学会等名
      22nd International Conference on Group Decision and Negotiation,
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22831
  • [学会発表] Job Change and Self-Control of Waste Pickers: Evidence from a Field Experiment in the Philippines2016

    • 著者名/発表者名
      横尾英史, 幾瀬真 希, Aries Roda D. Romallosa, 堀田昌英
    • 学会等名
      高知工科大学 フューチャー・デザイン研究センター 公開ワークショップ
    • 発表場所
      高知工科大学
    • 年月日
      2016-02-19
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101003
  • [学会発表] フィリピンの処分場ウェイスト・ピッ カーの時間選好パラメータの推計2016

    • 著者名/発表者名
      横尾英史, 幾瀬真希,堀田昌英
    • 学会等名
      環境経済・政策学会2016年大会
    • 発表場所
      青山学院大学(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101003
  • [学会発表] How to promote a job change of dumpsite waste pickers? Evidence from a field experiment in the Philippines2015

    • 著者名/発表者名
      Maki Ikuse, Hide-Fumi Yokoo, Aries Roda D. Romallosa and Masahide Horita
    • 学会等名
      Hayami Conference
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2015-01-10
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101003
  • [学会発表] Job Change and Self-Control of Waste Pickers: Evidence from a Field Experiment in the Philippines2015

    • 著者名/発表者名
      Hide-Fumi Yokoo, Maki Ikuse, Aries Roda D. Romallosa and Masahide Horita
    • 学会等名
      日本経済学会 2015年度秋季大会
    • 発表場所
      上智大学
    • 年月日
      2015-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101003
  • [学会発表] How to promote a job change of dumpsite waste pickers? Evidence from a field experiment in the Philippines2014

    • 著者名/発表者名
      幾瀬真希, 横尾英史, Aries Roda D. Romallosa, 堀田昌英
    • 学会等名
      環境経済・政策学会2014年大会
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      2014-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101003
  • [学会発表] How to promote a job change of dumpsite waste pickers? Evidence from a field experiment in the Philippines2014

    • 著者名/発表者名
      Maki Ikuse, Hide-Fumi Yokoo, Aries Roda D. Romallosa and Masahide Horita
    • 学会等名
      The 5th World Congress of Environmental and Resource Economists
    • 発表場所
      Istanbul, Turkey
    • 年月日
      2014-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101003
  • [学会発表] Applying Matching Strategies in Climate Change Negotiation2012

    • 著者名/発表者名
      Kawamata K and Horita M
    • 学会等名
      Group Decision and Negotiation Conference, GDN 2012
    • 発表場所
      Recife, Brazil
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360171
  • [学会発表] Decentralization of forest management in Indonesia : its opportunities and challenges.2011

    • 著者名/発表者名
      Muhyidin A, Horita M
    • 学会等名
      Presented at the 15^<th> Annual Conference of the International Research Society for Public Management(IRSPM XV)
    • 発表場所
      Trinity College, Dublin, IRELAND
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246068
  • [学会発表] Government Commitment and Dynamic inconsistency in Public-Private Partnership for Infrastructure2011

    • 著者名/発表者名
      Odoemena A T and Horita M
    • 学会等名
      the 10th Conference on Applied Infrastructure Research
    • 発表場所
      Berlin University of Technology, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360171
  • [学会発表] Government Commitment and Dynamic inconsistency in Public-Private Partnership for Infrastructure2011

    • 著者名/発表者名
      Odoemena A T and Horita M
    • 学会等名
      Berlin University of Technology
    • 発表場所
      Berlin University of Technology
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246068
  • [学会発表] Government Commitment and Dynamic inconsistency in Public-Private Partnership for Infrastructure2011

    • 著者名/発表者名
      Odoemena A T, Horita M
    • 学会等名
      the 10th Conference on Applied Infrastructure Research
    • 発表場所
      Berlin University of Technology,ドイツ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246068
  • [学会発表] Decentralization of forest management in Indonesia : its opportunities and challenges2011

    • 著者名/発表者名
      Muhyidin A, Horita M
    • 学会等名
      Presented at the 15^<th> Annual Conference of the International Research Society for Public Management (IRSPM XV)
    • 発表場所
      Trinity College, Dublin, IRELAND
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360171
  • [学会発表] Humour in negotiations : a pragmatic analysis of humour in simulated negotiations2010

    • 著者名/発表者名
      Maemura, Y, Horita M
    • 学会等名
      GDN (Group Decision and Negotiation) 2010
    • 発表場所
      Delft University of Technology Delft, Netherland
    • 年月日
      2010-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246068
  • [学会発表] Humour in negotiations : a pragmatic analysis of humour in simulated negotiations2010

    • 著者名/発表者名
      Maemura, Y and Horita M
    • 学会等名
      GDN(Group Decision and Negotiation)
    • 発表場所
      Delft University of Technology Delft, Netherland
    • 年月日
      2010-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246068
  • [学会発表] Humour in negotiations : a pragmatic analysis of humour in simulated negotiations2010

    • 著者名/発表者名
      Maemura, Y, Horita M
    • 学会等名
      Proc GDN 2010
    • 発表場所
      Delft University of Technology, Delft, Netherland(with a full paper in CD-ROM)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360171
  • [学会発表] Policy coordination for cross-border issues2009

    • 著者名/発表者名
      Tamura K and Horita M
    • 学会等名
      Workshop on Transboundary Governance for Southeast Asian Environment
    • 発表場所
      The University of Tokyo
    • 年月日
      2009-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246072
  • [学会発表] Filling the gap in the project cycle:a qualitative approach to mult-stakeholder knowledge management for resettlement planning2008

    • 著者名/発表者名
      Mahmood, M N, Horita M and Suzuki N
    • 学会等名
      The 4th Intemational Conference on Advances in Structural Engineering and Mechanics(ASEM'08)
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246072
  • [学会発表] Filling the gap in the project cycle a qualitative approach to multi-stakeholder knowledge management for resettlement planning2008

    • 著者名/発表者名
      Mahmood, M N, Horita M and Suzuki N
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246072
  • [学会発表] Decentralization of forest management in Indonesia : its opportunities and challenges

    • 著者名/発表者名
      Muhyidin A and Horita M
    • 学会等名
      Presented at the 15th Annual Conference of the International Research Society for Public Management(IRSPM XV)
    • 発表場所
      Trinity College, Dublin, IRELAND
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246068
  • 1.  小澤 一雅 (80194546)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  岩橋 健定 (50293999)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  渡邊 法美 (30240500)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  湊 隆幸 (70271591)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  野城 智也 (30239743)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  國島 正彦 (00201468)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  中山 幹康 (10217945)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  戸堂 康之 (30336507)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  松本 高志 (40301121)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  マトウシュ ペトゥル (70508192)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  鈴木 貴大 (40810776)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 12.  全 邦釘 (60605955)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  Maemura Yu (60743854)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  河野 広隆 (80344018)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  遠藤 和義 (20194029)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  大橋 弘 (00361577)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  滑川 達 (40332811)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  古阪 秀三 (60109030)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  石田 哲也 (60312972)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  木下 誠也 (50612652)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  鈴木 直文 (80456144)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 22.  坂本 麻衣子 (50431474)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  嶋本 大地 (30748405)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  朱 連明 (60770691)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  高橋 遼 (40748349)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  吉田 恒昭 (20292881)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  草柳 俊二 (40341284)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  岸 利治 (90251339)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  小泉 秀樹 (30256664)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  大方 潤一郎 (60152055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  真鍋 陸太郎 (30302780)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  佐藤 仁 (50313010)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  太田 勝造 (40152136)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  橋都 秀爾 (90361526)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  鈴木 綾 (20537138)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  藤田 昌久 (90281112)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  キム ユリ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  柏木 柚香
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  ブイ・トロン カウ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  ボンサク スクサバ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  ボルボルン アユタヤ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  方 東平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  丁 士昭
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  LEHUU Ti
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  SALEWICZ K.A.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  伊藤 園子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  室田 美鈴
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  佐々木 大輔
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  奥谷 丈
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  松井 健一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi