• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

則末 和宏  Norisuye Kazuhiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50335220
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 新潟大学, 自然科学系, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 新潟大学, 自然科学系, 准教授
2015年度: 京都大学, 化学研究所, 助教
2013年度 – 2014年度: 新潟大学, 自然科学系, 准教授
2011年度: 京都大学, 化学研究所, 助教
2007年度: 京都大学, 化学研究所, 助教
2006年度: 京都大学, 化学研究所, 助手
2004年度 – 2005年度: 京都大学, 化学研究所, 教務職員
審査区分/研究分野
研究代表者
環境動態解析
研究代表者以外
環境動態解析 / 小区分63010:環境動態解析関連 / 学術変革領域研究区分(Ⅱ) / 地球宇宙化学 / 分析化学
キーワード
研究代表者
キレート吸着体 / 現場濃縮 / 分析化当 / 海洋科学 / 生物活性微量元素 / 海洋 / 水圏 / 固相抽出 / ターピリジン / 二価鉄 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 地球化学 / 海洋科学 / 分析化学 / 環境分析 / 太平洋 / 生物地球化学 / 微量元素 / 同位体 / 微量分析 / 物質循環 / 化学海洋 / 親潮 / 黒潮 / 西部北太平洋 / 分配比 / 粒子 / 微量金属元素 / 耳石 / ラジウム / ネオジム同位体比 / 回遊生態 / 炭素安定同位体 / 鉛同位体 / ネオジム同位体 / 酸素安定同位体 / 重元素同位体 / 安定同位体 / 生物地球化学タグ / 回遊履歴 / GEOTRACES / 国際共同観測 / 国際共同GEOTRACES計画 / 微量元素・同位体計測 / 海洋の地球化学サイクル / 学術研究船白鳳丸 / 海水のクリーン採取・分析 / 南太平洋・南極海 / 海洋の微量元素・同位体 / クリーン採水 / 学術研究船 / 海洋の生物地球化学 / 微量元素と同位体 / 国際GEOTRACES計画 / Sulu Sea / Pacific Ocean / Bacteria / Phytoplankton / Trace metals / Biogeochemistry / Analytical chemistry / Oceanography / 南極海 / 生物活性 / ベーリング海 / スールー海 / バクテリア / 植物プランクトン / 微量金属 / 海洋学 / 生物圏地球化学 / 生物海洋 / キレート吸着剤固相抽法 / 海水 / 高分解能ICP質量分析装置 / キレート樹脂固相抽法 / 貴金属 / MC-ICP-MS / タングステン / 銅 / モリブデン / HR-ICP-MS / 海洋生態 / 重元素安定同位体 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (66件)
  • 共同研究者

    (27人)
  •  多元素同位体の複合解析による回遊生物の新たな生物地球化学タグの確立

    • 研究代表者
      石村 豊穂
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      学術変革領域研究(B)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅱ)
    • 研究機関
      京都大学
  •  船舶観測とモデリングによる西部北太平洋における微量金属元素の内部循環プロセス解明

    • 研究代表者
      小畑 元
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分63010:環境動態解析関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  微量金属多元素分析に基づく太平洋・インド洋・日本海の鉛直断面観測

    • 研究代表者
      宗林 由樹
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      京都大学
  •  太平洋におけるGEOTRACES観測:微量元素・同位体の3次元分布と挙動の解明

    • 研究代表者
      蒲生 俊敬
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      東京大学
  •  パラジウム,白金,金の海洋地球化学の開拓

    • 研究代表者
      宗林 由樹
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      京都大学
  •  重元素安定同位体海洋化学の創成を目指した同位体比精密分析法の開発

    • 研究代表者
      宗林 由樹
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      分析化学
    • 研究機関
      京都大学
  •  海水中現場濃縮に基づく不安定溶存種二価鉄の定量分析法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      則末 和宏
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      京都大学
  •  海洋生態系におけるメタローム・プロテオーム相互作用

    • 研究代表者
      宗林 由樹
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地球宇宙化学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2024 2023 2022 2016 2015 2014 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Impact of anthropogenic Pb and ocean circulation on the recent distribution of Pb isotopes in the Indian Ocean.2015

    • 著者名/発表者名
      Lee, J-M., Boyle, E. A., Gamo T., Obata, H., Norisuye, K., and Echegoyen, Y.
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta

      巻: 170 ページ: 126-144

    • DOI

      10.1016/j.gca.2015.08.013

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23253001, KAKENHI-PROJECT-24310006
  • [雑誌論文] Recent distribution of lead in the Indian Ocean --- the impact of regional emissions2014

    • 著者名/発表者名
      Echegoyen, Y., E. A. Boyle, E.A., J. M. Lee, J.M., T. Gamo, T., H. Obata, H., and K. Norisuye
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Science (PNAS)

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23253001
  • [雑誌論文] Recent distribution of lead in the Indian Ocean reflects the impact of regional emissions2014

    • 著者名/発表者名
      Echegoyen, Y., Boyle, E.A., Lee, J.M., Gamo, T., Obata, H., Norisuye, K.
    • 雑誌名

      PNAS

      巻: 111 号: 43 ページ: 15328-15331

    • DOI

      10.1073/pnas.1417370111

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23253001, KAKENHI-PROJECT-24241004
  • [雑誌論文] Anthropogenic lead emissions in the ocean: The evolving global experiment2014

    • 著者名/発表者名
      Boyle, E.A., Lee, J-M., Echegoyen, Y., Noble, A., Moos, S., Carrasco, G., Zhao, N., Kayser, R., Zhang, J., Gamo, T., Obata, H. and Norisue, K.
    • 雑誌名

      Oceanogr.

      巻: 27 号: 1 ページ: 69-75

    • DOI

      10.5670/oceanog.2014.10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23253001, KAKENHI-PROJECT-24241004
  • [雑誌論文] The molybdenum isotopic composition of the modern ocean2012

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, Y., Takano, S., Firdaus, M.L., Norisuye, K., Hirata, T., Vance, D., Sohrin, Y.
    • 雑誌名

      Geochemical Journal

      巻: (印刷中)(未定)

    • NAID

      10030744677

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22651006
  • [雑誌論文] The molybdenum isotopic composition of the modern ocean2012

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa,Y., Takano, S., Firdaus, M.L., Norisuye, K., Hirata, T., Vance, D., Sohrin, Y.
    • 雑誌名

      Geochemical Journal

      巻: (印刷中)(未定)

    • NAID

      10030744677

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21350042
  • [雑誌論文] Determination of bismuth in open ocean waters by inductively coupled plasma sector-field mass spectrometry after chelating resin column preconcentration2012

    • 著者名/発表者名
      Norisuye, K.
    • 雑誌名

      Anal. Chim. Acta

      巻: 727 ページ: 71-77

    • DOI

      10.1016/j.aca.2012.03.042

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241004
  • [雑誌論文] The molybdenum isotopic composition of the modern ocean2012

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, Y., Takano, S., Firdaus, M. L., Norisuye, K., Hirata, T., Vance, D., Sohrin, Y.
    • 雑誌名

      Geochemical Journal

      巻: 46 ページ: 131-141

    • NAID

      10030744677

    • URL

      http://www.terrapub.co.jp/journals/GJ/abstract/4602/46020131.html.

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21350042
  • [雑誌論文] Determination of bismuth in open ocean waters by inductively coupled plasma sector-field mass spectrometry after chelating resin column preconcentration2012

    • 著者名/発表者名
      Norisuye, K., Sohrin, Y.
    • 雑誌名

      Analytica Chimica Acta

      巻: (印刷中)(未定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21350042
  • [雑誌論文] Determination of bismuth in open ocean waters by inductively coupled plasma sector-field mass spectrometry after chelating resin column preconcentration2012

    • 著者名/発表者名
      Norisuye, K., Sohrin, Y.
    • 雑誌名

      Analytica Chimica Acta

      巻: (印刷中)(未定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22651006
  • [雑誌論文] Stoichiometry among bioactive trace metals in seawater on the Bering Sea shelf2011

    • 著者名/発表者名
      Cid, A., Urushihara, S., Minami, T., Norisuye, K., Sohrin, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography

      巻: 67 号: 6 ページ: 747-764

    • DOI

      10.1007/s10872-011-0070-z

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21350042, KAKENHI-PROJECT-22651006
  • [雑誌論文] Strong elemental fractionation of Zr-Hf and Nb-Ta across the Pacific Ocean2011

    • 著者名/発表者名
      Firdaus, M.L., Minami, T., Norisuye, K., Sohrin, Y.
    • 雑誌名

      Nature Geoscience

      巻: 4 号: 4 ページ: 227-230

    • DOI

      10.1038/ngeo1114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21350042, KAKENHI-PROJECT-22651006
  • [雑誌論文] 外洋海水中の生物活性微量金属の一括定量法の開発と国際相互校正への適用2010

    • 著者名/発表者名
      南知晴, 肥後衣里, 中塚清次, Cid, Abigail Parcasio, Vu, Thi Dieu Huong, 則末和宏, 宗林由樹
    • 雑誌名

      分析化学

      巻: 59 ページ: 1087-1096

    • NAID

      10026969015

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21350042
  • [雑誌論文] 外洋海水中の生物活性微量金属の一括定量法の開発と国際相互校正への適用2010

    • 著者名/発表者名
      南知晴, 肥後衣里, 中塚清次, Cid, Abigail Parcasio, Vu, Thi Dieu Huong, 則末和宏, 宗林由樹
    • 雑誌名

      分析化学

      巻: 59 ページ: 1087-1096

    • NAID

      10026969015

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22651006
  • [雑誌論文] Behaviors of dissolved and particulate Co, Ni, Cu, Zn, Cd and Pb during a mesoscale Fe enrichment experiment (SEEDS II) in the western North Pacific2009

    • 著者名/発表者名
      S.Nakatsuka, K.Okamura, S.Takeda, J.Nishioka, M.L.Firdaus, K.Norisuye, Y.Sohrin
    • 雑誌名

      Deep-Sea Res. II 56

      ページ: 2822-2838

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21350042
  • [雑誌論文] 微量元素と同位体を用いる世界海洋の断面観測 国際GEOTRACES計画2008

    • 著者名/発表者名
      則末 和宏
    • 雑誌名

      化学と工業 61-3

      ページ: 232-233

    • NAID

      10021083088

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18710008
  • [雑誌論文] Distribution of bioactive trace metals (Fe, Co, Ni, Cu, Zn and Cd) in the Sulu Sea and its adjacent seas2007

    • 著者名/発表者名
      Norisuye, K. et al.
    • 雑誌名

      Deep-Sea Research II 54

      ページ: 14-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204046
  • [雑誌論文] Distribution of bioactive trace metals (Fe, Co, Ni, Cu, Zn and Cd) in the Sulu Sea and its adjacent seas.2007

    • 著者名/発表者名
      K.Norisuye.M.Ezoe, S.Nakatsuka, S.Umetani, Y.Sohrin.
    • 雑誌名

      Deep-Sea Res. II54

      ページ: 14-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204046
  • [雑誌論文] Distribution of bioactive trace metals (Fe, Co, Ni, Cu, Zn and Cd) in the Sulu Sea and its adjacent seas2007

    • 著者名/発表者名
      Norisuye, K.
    • 雑誌名

      Deep-Sea Research II 54

      ページ: 14-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18710008
  • [雑誌論文] 海水中の微量および超微量元素の分析2006

    • 著者名/発表者名
      則末 和宏
    • 雑誌名

      ぶんせき 12

      ページ: 613-617

    • NAID

      10018651683

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18710008
  • [雑誌論文] 海水中生物活性微量元素群の分布における海盆間分別2006

    • 著者名/発表者名
      則末 和宏
    • 雑誌名

      月刊海洋号外 38

      ページ: 316-324

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18710008
  • [雑誌論文] Large volume preconcentration and purification for determining the ^<240>Pu/^<239>Pu isotopic ratio and ^<238>Pu/^<239-240>Pu alpha-activity ratio in seawater2006

    • 著者名/発表者名
      Norisuye, K. et al.
    • 雑誌名

      Journal of Radioanalytical and Nuclear Chemistry 267

      ページ: 183-193

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204046
  • [雑誌論文] Distributions of dissolved and acid-dissolvable bioactive trace metals in the North Pacific Ocean.2004

    • 著者名/発表者名
      M.Ezoe, T.Ishita.M.Kinugasa, X.Lai.K.Norisuye, Y.Sohrin.
    • 雑誌名

      Geochem. J. 38

      ページ: 535-550

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204046
  • [学会発表] Distributions of dissolved bismuth and lead isotope ratios in the East China Sea and adjacent waters2024

    • 著者名/発表者名
      Norisuye K,Kuriyama H, Kakuta S, Obata H.
    • 学会等名
      Ocean Sciences Meeting 2024
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05029
  • [学会発表] Distributions of dissolved Te(IV) and Te(VI) in the eastern Indian Ocean2024

    • 著者名/発表者名
      Tohru Fukazawa, Hajime Obata, Kazuhiro Norisuye
    • 学会等名
      Ocean Sciences Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24982
  • [学会発表] North-south longitudinal distributions of suspended particulate trace elements in the western North Pacific2024

    • 著者名/発表者名
      Kodai Shimizu, Tohru Fukazawa, Hajime Obata, Jun Nishioka, Hideki Minami, Yuzuru Nakaguchi and Kazuhiro Norisuye
    • 学会等名
      Ocean Sciences Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24982
  • [学会発表] Distributions of dissolved bismuth and lead isotope ratios in the East China Sea and adjacent waters2024

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Norisuye, Hayato Kuriyama, Shun Kakuta and Hajime Obata
    • 学会等名
      Ocean Sciences Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24982
  • [学会発表] ベンガル湾における微量金属元素の分布とその循環2023

    • 著者名/発表者名
      小畑元、Idha Yulia Ikhsani、黄国宏、金泰辰、眞塩麻彩実、則末和宏
    • 学会等名
      日本地球学会第70回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24982
  • [学会発表] 西部北太平洋における懸濁粒子態微量元素の南北縦断面分布2023

    • 著者名/発表者名
      清水幸大・深澤徹・小畑元・南秀樹・中口譲・則末 和宏
    • 学会等名
      日本地球学会第70回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24982
  • [学会発表] 日本海における溶存態鉛同位体比変動2023

    • 著者名/発表者名
      則末和宏,栗山駿斗,岡村慶,永石 一弥,石川 剛志
    • 学会等名
      令和4年度高知大学海洋コア総合研究センター共同利用・共同研究成果発表会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05029
  • [学会発表] 二枚貝の殻の鉛同位体分析:除染と溶解実験.2023

    • 著者名/発表者名
      則末 和宏・千葉 春奈・深澤 徹・田副 博文・石村 豊穂・白井 厚太朗・岡村 慶・永石 一弥・石川 剛志
    • 学会等名
      日本地球化学会 第70回年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05029
  • [学会発表] 生体組織中の重元素同位体比(Pb等):海域推定の高度化への活用2023

    • 著者名/発表者名
      則末和宏,深澤徹
    • 学会等名
      学術変革領域B 「回遊履歴復元学」の全体会議
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05029
  • [学会発表] 二枚貝の殻の鉛同位体分析:除染と溶解実験2023

    • 著者名/発表者名
      則末和宏,千葉春奈,深澤徹,田副博文,石村豊穂,白井厚太朗,岡村慶,永石一弥,石川剛志
    • 学会等名
      2023年度日本地球化学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05029
  • [学会発表] 東部インド洋における海水中Te化学種の分布と海洋学的特徴との関連について2023

    • 著者名/発表者名
      深澤徹・小畑元・則末和宏
    • 学会等名
      日本地球学会第70回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24982
  • [学会発表] 日本海における溶存態鉛同位体比変動2023

    • 著者名/発表者名
      則末和宏,栗山駿斗,岡村慶,永石一弥,石川剛志
    • 学会等名
      令和4年度高知大学海洋コア総合研究センター共同利用・共同研究成果発表会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05029
  • [学会発表] 外洋海水中超微量Te化学種別定量分析法の確立2022

    • 著者名/発表者名
      深澤徹、小畑元、臼井聡、松岡史郎、則末和宏
    • 学会等名
      第35回日本分析化学会関東支部新潟地区部会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24982
  • [学会発表] 海水中Pb安定同位体比分析におけるブランク低減対策と日本海におけるPbの起源解析2022

    • 著者名/発表者名
      栗山駿斗,橋本燎,則末和宏
    • 学会等名
      第35回日本分析化学会関東支部新潟地区部会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05029
  • [学会発表] 海水中懸濁粒子態微量元素の分析におけるフィルター上粒子分布の均一性と分析再現性評価2022

    • 著者名/発表者名
      清水幸大、林勇哉、則末和宏
    • 学会等名
      第35回日本分析化学会関東支部新潟地区部会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24982
  • [学会発表] Dissolved bismuth in the subarctic North Pacific2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Norisuye, Kenta Takahashi, Show Hasegawa, Shotaro Takano, Wataru Konagaya, Yoshiki Sohrin, Hajime Obata, Toshitaka Gamo
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference 2016
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜市
    • 年月日
      2016-06-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23253001
  • [学会発表] Vertical distribution of lead and bismuth in the Japan Trench2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Norisuye, Eriko Hori, Masachika Nakagawa, Hajime Obata, Yoshiko Kondo and Toshitaka Gamo
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference 2015
    • 発表場所
      プラハ、チェコ共和国
    • 年月日
      2015-08-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23253001
  • [学会発表] 新青丸KS-13-T3習熟航海におけるクリーンサンプリング2014

    • 著者名/発表者名
      小畑元,西岡純,金泰辰,則末和宏,武田重信,湧田陽平,蒲生俊敬
    • 学会等名
      日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(品川)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23253001
  • [学会発表] Clean Seawater Sampling for Trace Metals During Japanese GEOTRACES Cruises2014

    • 著者名/発表者名
      Obata H, Nishioka J, Kim T, Norisuye K, Takeda S, Wakuta Y, Gamo T
    • 学会等名
      AOGS2014
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2014-07-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241004
  • [学会発表] Bismuth of Anthropogenic Origin Supplied to the Modern Western North Pacific2014

    • 著者名/発表者名
      Norisuye K, Takano S, Sohrin Y, Ho T-Y, Morton P, Choi MS
    • 学会等名
      AOGS2014
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2014-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241004
  • [学会発表] DISTRIBUTION OF DISSOLVED BISMUTH IN THE WESTERN NORTH PACIFIC2012

    • 著者名/発表者名
      Norisuye, K., Yamamoto, J., Takano, S., Sohrin, Y.
    • 学会等名
      2012 Ocean Sciences Meeting
    • 発表場所
      Salt Lake City, Utah, USA
    • 年月日
      2012-02-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21350042
  • [学会発表] 北太平洋におけるビスマス(209Bi)の分布---KH-11-7航海観測結果を中心に---2012

    • 著者名/発表者名
      則末和宏, 山本純, 高野祥太朗, 宗林由樹
    • 学会等名
      白鳳丸クリーン観測による微量元素・同位体研究の現状と展望(GEOTRACES計画)
    • 発表場所
      東京大学大気海洋研究所,柏
    • 年月日
      2012-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22651006
  • [学会発表] 北太平洋におけるビスマス(209Bi)の分布---KH-11-7航海観測結果を中心に---2012

    • 著者名/発表者名
      則末和宏, 山本純, 高野祥太朗, 宗林由樹
    • 学会等名
      白鳳丸クリーン観測による微量元素・同位体研究の現状と展望(GEOTRACES計画)
    • 発表場所
      東京大学大気海洋研究所,柏
    • 年月日
      2012-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21350042
  • [学会発表] DISTRIBUTION OF DISSOLVED BISMUTH IN THE WESTERN NORTH PACIFIC2012

    • 著者名/発表者名
      Norisuye, K., Yamamoto, J., Takano, S., Sohrin, Y.
    • 学会等名
      2012 Ocean Sciences Meeting
    • 発表場所
      Salt Lake City, Utah, USA
    • 年月日
      2012-02-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22651006
  • [学会発表] Development of a Simple and High-Sensitive Analytical Method for Determination of Bismuth in Seawater2011

    • 著者名/発表者名
      Norisuye, K., Sohrin, Y.
    • 学会等名
      IUPAC International Congress on Analytical Sciences 2011
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center, Kyoto
    • 年月日
      2011-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22651006
  • [学会発表] Distributions of Bioactive Trace Metals in the Eastern Bering Sea2011

    • 著者名/発表者名
      Cid, A.P., Urushihara, S., Minami, T., Norisuye, K., Sohrin, Y.
    • 学会等名
      IUPAC International Congress on Analytical Sciences 2011
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center, Kyoto
    • 年月日
      2011-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22651006
  • [学会発表] Marine Chemistry of Zirconium, Hafnium, Niobium and Tantalum2011

    • 著者名/発表者名
      Firdaus, M.L., Norisuye, K., Sohrin, Y.
    • 学会等名
      IUPAC International Congress on Analytical Sciences 2011
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center, Kyoto(invited)
    • 年月日
      2011-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21350042
  • [学会発表] Distributions of Bioactive Trace Metals in the Eastern Bering Sea2011

    • 著者名/発表者名
      Cid, A.P., Urushihara, S., Minami, T., Norisuye, K., Sohrin, Y.
    • 学会等名
      IUPAC International Congress on Analytical Sciences 2011
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center, Kyoto
    • 年月日
      2011-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21350042
  • [学会発表] Development of a Simple and High-Sensitive Analytical Method for Determination of Bismuth in Seawater2011

    • 著者名/発表者名
      Norisuye, K., Sohrin, Y.
    • 学会等名
      IUPAC International Congress on Analytical Sciences 2011
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center, Kyoto
    • 年月日
      2011-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21350042
  • [学会発表] Marine Chemistry of Zirconium, Hafnium, Niobium and Tantalum2011

    • 著者名/発表者名
      Firdaus, M.L., Norisuye, K., Sohrin, Y.
    • 学会等名
      IUPAC International Congress on Analytical Sciences 2011
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center, Kyoto(invited)
    • 年月日
      2011-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22651006
  • [学会発表] ベーリング海大陸棚における生物活性微量金属のストイキオメトリー2011

    • 著者名/発表者名
      宗林由樹, Cid, A.P., 漆原聖平, 南知晴, 則末和宏
    • 学会等名
      2011年度日本地球化学会第58回年会
    • 発表場所
      北海道大学札幌キャンパス,札幌
    • 年月日
      2011-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22651006
  • [学会発表] ベーリング海大陸棚における生物活性微量金属のストイキオメトリー2011

    • 著者名/発表者名
      宗林由樹, Cid, A.P., 漆原聖平, 南知晴, 則末和宏
    • 学会等名
      2011年度日本地球化学会第58回年会
    • 発表場所
      北海道大学札幌キャンパス,札幌
    • 年月日
      2011-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21350042
  • [学会発表] Lead and Lead isotopes in the Atlantic and Indian Ocean : GEOTRACES data2011

    • 著者名/発表者名
      Boyle E., 3名, Gamo T., Obata H., Norisuye K.
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference
    • 発表場所
      プラハ会議センター(チェコ)
    • 年月日
      2011-08-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23253001
  • [学会発表] 強配位子場元素ジルコニウム,ハフニウム,ニオブ,タンタルの太平洋・南極海鉛直断面分布2010

    • 著者名/発表者名
      宗林由樹, Firdaus, M.L., 則末和宏
    • 学会等名
      日本分析化学会第59年会
    • 発表場所
      東北大学,仙台
    • 年月日
      2010-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22651006
  • [学会発表] Distribution of Zr, Hf,Nb and Ta in the western and central Pacific Ocean2010

    • 著者名/発表者名
      Firdaus, M.L, Nakagawa, Y., Matsunari, T., Norisuye, K., Sohrin, Y.
    • 学会等名
      2010 Western Pacific Geophysics Meeting
    • 発表場所
      Taipei International Convention Center, Taipei
    • 年月日
      2010-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21350042
  • [学会発表] 強配位子場元素ジルコニウム, ハフニウム, ニオブ, タンタルの太平洋-南極海鉛直断面分布2010

    • 著者名/発表者名
      宗林由樹, Firdaus, M.L., 則末和宏
    • 学会等名
      日本分析化学会第59年会
    • 発表場所
      東北大学 仙台
    • 年月日
      2010-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21350042
  • [学会発表] Distribution of Zr, Hf, Nb and Ta in the western and central Pacific Ocean2010

    • 著者名/発表者名
      Firdaus, M.L., Nakagawa, Y., Matsunari, T., Norisuye, K., Sohrin, Y.
    • 学会等名
      2010 Western Pacific Geophysics Meeting
    • 発表場所
      Taipei International Convention Center, Taipei
    • 年月日
      2010-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22651006
  • [学会発表] 水圏のモリブデン同位体組成2009

    • 著者名/発表者名
      中川裕介, Firdaus, M. L, 則末和宏, 宝林由樹, 平田岳史
    • 学会等名
      2009年度日本地球化学会第56回年会
    • 発表場所
      広島大学東広島キャンパス
    • 年月日
      2009-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21350042
  • [学会発表] 海水中タングステン精密同位体分析法の開発2009

    • 著者名/発表者名
      中川裕介, 則末和宏, 宗林由樹, 平田岳史
    • 学会等名
      日本分析化学会第58年会
    • 発表場所
      北海道大学高等教育機能開発総合センター
    • 年月日
      2009-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21350042
  • [学会発表] Pb isotope signals in the Atlantic and Indian Oceans

    • 著者名/発表者名
      Boyle, Edward A.; Noble, Abigail E.; Echegoyen, Yolanda; Fornace, Kyrstin; Lee, Jong-Mi; Norisuye, Kazuhiro; Gamo, Toshitaka; Obata, Hajime
    • 学会等名
      2014 Ocean Sciences Meeting
    • 発表場所
      Honolulu, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241004
  • [学会発表] Clean seawater sampling for trace metals during Japanese GEOTRACES cruises

    • 著者名/発表者名
      Obata, H., Nishioka, J., Kim, T-J., Norisuye, K., Takeda, S., Wakuta, Y., Gamo, T.
    • 学会等名
      Asia Oceanic Geoscience Society
    • 発表場所
      ロイトン札幌ホテル,北海道
    • 年月日
      2014-07-28 – 2014-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23253001
  • [学会発表] 相模湾および伊豆小笠原海溝域における鉄・亜鉛の挙動

    • 著者名/発表者名
      小畑元,西岡純,金泰辰,則末和宏,武田重信,涌田陽平,蒲生俊敬
    • 学会等名
      日本地球化学会年会
    • 発表場所
      富山大学,富山県
    • 年月日
      2014-09-16 – 2014-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23253001
  • [学会発表] Bismuth In the Western North Pacific: Observations during the KH-11-7 GEOTRACES Japan Cruise

    • 著者名/発表者名
      Norisuye, Kazuhiro; Takano, Shotaro; Sohrin, Yoshiki; Ho, Tung-Yang; Morton, P.
    • 学会等名
      2014 Ocean Sciences Meeting
    • 発表場所
      Honolulu, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241004
  • 1.  宗林 由樹 (50197000)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 32件
  • 2.  小畑 元 (90334309)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 17件
  • 3.  高野 祥太朗
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  平田 岳史 (10251612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  フィルダウス モハマドルトゥフィ (20467434)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  中口 譲 (30188916)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  南 知晴 (90444471)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  岡村 慶 (70324697)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  鈴木 光次 (40283452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  長谷川 浩 (90253335)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  宗林 留美 (00343195)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  蒲生 俊敬 (70143550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 13.  天川 裕史 (60260519)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  張 勁 (20301822)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  村山 雅史 (50261350)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  石村 豊穂 (80422012)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  山本 潤 (10292004)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  西田 梢 (10708374)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  田副 博文 (60447381)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 20.  岡 顕 (70396943)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 21.  西岡 純 (90371533)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  中川 裕介
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 23.  森島 唯
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  市脇 翔平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  山本 純
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 26.  鄭 臨潔
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  勢田 明大
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi