• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

渡邉 裕  Watanabe Yutaka

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

渡邊 裕  WATANABE Yutaka

渡部 裕  WATANABE Yutaka

渡辺 裕  WATANABE Yutaka

隠す
研究者番号 50353363
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2025年度: 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 教授
2018年度 – 2022年度: 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 准教授
2015年度 – 2018年度: 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 研究機関講師
2014年度: 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 講師
2013年度: 高エネルギー加速器機構, 素粒子原子核研究所, 研究機関講師 … もっと見る
2013年度: 高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 講師
2012年度 – 2013年度: 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 研究機関講師
2011年度: 高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 助教
2007年度 – 2011年度: 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 助教
2010年度: 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 助手
2008年度: 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 助教授
2008年度: 高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 助教授
2006年度: 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 助教授
2005年度 – 2006年度: 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 助手
2003年度 – 2006年度: 高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 助手
2004年度: 大学共同利用機関法人, 高エネルギー加速器研究機構・素粒子原子核研究所, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
理工系 / 中区分15:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野
研究代表者以外
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 中区分15:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野 / 大区分B / 金属物性
キーワード
研究代表者
r過程 / r過程元素合成 / 中性子過剰核 / ウランの起源 / 新同位体 / 原子核反応 / 元素合成 / アクチノイド同位体 / 原子質量測定 / ガス・セル … もっと見る / 核分光 / 中性子過剰アクチノイド / 質量測定 / 中性子過剰アクチノイド同位体 / r過程 / レーザー共鳴イオン化 / アクチノイド / 多核子移行反応 / ガスセル … もっと見る
研究代表者以外
実験核物理 / レーザー共鳴イオン化 / 天体核物理 / 元素合成 / 超冷中性子 / 早い中性子捕獲過程 / 短寿命核ビーム / ベルギー / 国際情報交換 / 時間反転対称性 / 精密質量測定 / 電気双極子モーメント / 質量測定 / 原子核質量測定 / 超重元素 / アルゴンガスセル / 多核子移行反応 / 放射線、X線、粒子線 / 加速器 / 原子核物理 / スピン偏極 / r-過程研究 / 天体核物理実験 / 放射同位体の超微細構造測定 / 放射性同位体の超微細構造測定 / ウラン・超ウラン領域の質量測定 / r-過程終焉部の核物理実験 / 天体における重元素合成 / アメリカ / フィンランド / 崩壊核分光 / レーザー核分光 / 基本対称性 / 素粒子(実験) / 原子核(実験) / 素粒子(実験) / 原子核(実験) / 核分裂 / 不安定原子核物理 / 宇宙核物理 / 核分裂障壁測定 / 超微細構造測定 / GAGG検出器 / 中性子電気双極子モーメント / レーザー共鳴イオン化核分光 / 多重反射型飛行時間測定式質量測定器 / 不安定核物理 / 元素選択型質量分離器 / ブランクスポット / 速い中性子捕獲過程 / 多重反射型飛行時間測定式質量分光器 / Fusion Barrier Distribution / Quasi-elastic Backscattering / Heavy-ion Fusion Reaction / Super-heavy element / Radiation / Heavy-ion Accelerator / Theoretical Nuclear Physics / Experimental Nuclear Physics / 融合障壁分布 / 後方準弾性散乱 / 重イオン融合反応 / 放射線,X線,粒子線 / 重イオン加速器 / 理論核物理 / order-disorder transition of Li vacancy / complex defects / diffusion coefficient / Li ionic conductor / radioactive diffusion tracer / Li自己拡散係数 / 格子欠陥 / イオン導電体 / 空孔濃度 / 格子欠陥相互作用 / 規則-不規則変態 / 原子空孔 / Li放射性同位体ビーム / 非破壊的その場拡散係数測定 / Li金属間化合物 / 欠陥型イオン導電体 / ペロブススカイト型構造 / 固体リチウム電池の電解質 / 複合欠陥 / 原子空孔濃度 / 格子欠陥構造 / 固体材料界面の拡散抵抗 / 原子空孔の規則-不規則変態 / 複合欠陥の形成 / 拡散係数の組成依存性 / リチウム拡散係数 / 放射性拡散トレーサー / nuclear spin-polarizatinn / laser ion-source / neutron-rich nuclei / rapid neutron capture process / nuclear physics / radioactive nuclear beams / nuclear astrophysics / г-過程 / 核スピン偏極 / レーザーイオン源 / 中性子過剰核 / r-過程 / 標的核側破片核 / 質量分離器VAMOS / ガスセル / 多核子移行反応短面積 / 標的側破片核 / 入射核側破片核 / 多核子移行反応断面積 / 単一核種生成分離器 / N=126滞留核 / プラズマ効果 / 元素選択度 / 単一核種生成分離 / 元素選択型同位体分離器 / レーザーイオン化 / r-過程第3ピーク滞留核 / UCN / 基礎物理 / CP非保存 / EDM / 加速器ビームハンドリング / 偏極 / 時間反転 / 対称性 / スパレーション中性子 / He-II / 中性子源 / 中性子基礎物理 / 素粒子原子核理論 隠す
  • 研究課題

    (19件)
  • 研究成果

    (126件)
  • 共同研究者

    (60人)
  •  ウランの起源解明のための未知アクチニド核の分光実験研究代表者

    • 研究代表者
      渡邉 裕
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  r-過程終焉部:超ウラン未知同位体についての先行研究

    • 研究代表者
      宮武 宇也
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分15:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  r過程天体環境解明に向けた新手法による未踏領域核の生成とその多角的精密核分光

    • 研究代表者
      平山 賀一
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分15:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  r過程終焉部の解明へ向けた中性子過剰アクチノイド同位体の研究研究代表者

    • 研究代表者
      渡邉 裕
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分15:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  電気双極子モーメントの探索のための大強度超冷中性子源の開発研究

    • 研究代表者
      畑中 吉治
    • 研究期間 (年度)
      2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分15:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪大学
  •  重元素合成過程はどのように終焉するのか? ー遅発核分裂測定器による開拓研究ー

    • 研究代表者
      宮武 宇也
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分15:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  中性子電気双極子モーメント探索による時間反転対称性の検証

    • 研究代表者
      畑中 吉治
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 審査区分
      大区分B
    • 研究機関
      大阪大学
  •  未踏中性子魔法数126領域における多角的精密核分光によるr過程天体環境の解明

    • 研究代表者
      平山 賀一
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  r-過程解明に向けたブランクスポット領域核の質量測定開拓

    • 研究代表者
      宮武 宇也
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  r-過程元素組成比における第3ピーク滞留核近傍核のベータ崩壊様式研究

    • 研究代表者
      鄭 淳讃
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  r-過程重元素合成経路における中性子数126近傍核の生成分離法の開発

    • 研究代表者
      鄭 淳讃
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  新世代超冷中性子源による時間反転不変性の検証

    • 研究代表者
      増田 康博
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  高強度パルスビームによる星の中での12C(alpha, gamma)断面積測定

    • 研究代表者
      宮武 宇也
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  120番元素合成にむけた変形核ウラン238とニッケル64の融合障壁分布測定

    • 研究代表者
      光岡 真一
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      独立行政法人日本原子力研究開発機構
  •  時間反転実験の為の核スピン偏極

    • 研究代表者
      増田 康博
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  超重元素合成における重イオン融合障壁分布の実験の導出

    • 研究代表者
      光岡 真一
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      独立行政法人日本原子力研究開発機構
  •  物質創成の研究を目指した新世代超冷中性子源研究

    • 研究代表者
      増田 康博
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  短寿命核^8Liを用いたLiイオン導電体の拡散研究

    • 研究代表者
      鄭 淳讃
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      金属物性
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  超新星爆発時の重元素合成過程の実験的検証

    • 研究代表者
      宮武 宇也
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
      高エネルギー加速器研究機構

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] In-gas-cell laser ionization spectroscopy at KISS2024

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu Hirayama, Momo Mukai, Yutaka Watanabe, Peter Schury,Toshitaka Niwase, Hyunsuk Choi, Takashi Hashimoto, Shun Iimura, SunChan Jeong, Hiroari Miyatake, JunYoung Moon, Hitoshi Nakada, Michihiro Oyaizu, Marco Rosenbusch, Aiko Takamine, Minori Tajima, Akihiro Taniguchi, Michiharu Wada
    • 雑誌名

      Interactions

      巻: 245 号: 1

    • DOI

      10.1007/s10751-024-01886-1

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04479
  • [雑誌論文] Helium gas cell with RF wire carpets for KEK Isotope Separation System2024

    • 著者名/発表者名
      Hirayama Y.、Mukai M.、Schury P.、Watanabe Y.X.、Iimura S.、Ishiyama H.、Jeong S.C.、Miyatake H.、Niwase T.、Rosenbusch M.、Takamine A.、Taniguchi A.、Wada M.
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment

      巻: 1058 ページ: 168838-168838

    • DOI

      10.1016/j.nima.2023.168838

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04946, KAKENHI-PROJECT-21H04479, KAKENHI-PROJECT-22H00136, KAKENHI-PROJECT-23K22528
  • [雑誌論文] Development of a β-TOF detector: An enhancement of the α-TOF detector for use with β-decaying nuclides2023

    • 著者名/発表者名
      Niwase Toshitaka、Xian Wenduo、Wada Michiharu、Rosenbusch Marco、Chen Sidong、Takamine Aiko、Liu Jiajian、Iimura Shun、Hou Dongsheng、Yan Shuxiong、Ishiyama Hironobu、Miyatake Hiroari、Nishimura Shunji、Kaji Daiya、Morimoto Kouji、Hirayama Yoshikazu、Watanabe Yutaka X、Kimura Sota、Schury Peter、Wollnik Hermann
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2023 号: 3 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1093/ptep/ptad039

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05648, KAKENHI-PROJECT-22H04946, KAKENHI-PROJECT-22H00136, KAKENHI-PROJECT-23K22528
  • [雑誌論文] Discovery of New Isotope U241 and Systematic High-Precision Atomic Mass Measurements of Neutron-Rich Pa-Pu Nuclei Produced via Multinucleon Transfer Reactions2023

    • 著者名/発表者名
      Niwase T.、Watanabe Y.?X.、Hirayama Y.、Mukai M.、Schury P.、Andreyev A.N.、Hashimoto T.、Iimura S.、Ishiyama H.、Ito Y.、Jeong S.C.、Kaji D.、Kimura S.、Miyatake H.、Morimoto K.、Moon J.-Y.、Oyaizu M.、Rosenbusch M.、Taniguchi A.、Wada M.
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 130 号: 13 ページ: 132502-132502

    • DOI

      10.1103/physrevlett.130.132502

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04946, KAKENHI-PROJECT-20H00169, KAKENHI-PROJECT-22H00136, KAKENHI-PROJECT-21H04479
  • [雑誌論文] In-gas-cell laser resonance ionization spectroscopy of Pt200,2012022

    • 著者名/発表者名
      Hirayama Y.、Mukai M.、Watanabe Y. X.、Schury P.、Nakada H.、Moon J. Y.、Hashimoto T.、Iimura S.、Jeong S. C.、Rosenbusch M.、Oyaizu M.、Niwase T.、Tajima M.、Taniguchi A.、Wada M.、Miyatake H.
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 106 号: 3 ページ: 034326-034326

    • DOI

      10.1103/physrevc.106.034326

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04946, KAKENHI-PROJECT-18H03692, KAKENHI-PROJECT-22H00136, KAKENHI-PLANNED-18H05462, KAKENHI-PROJECT-21H04479
  • [雑誌論文] Design report of the KISS-II facility for exploring the origin of uranium2022

    • 著者名/発表者名
      Takamichi Aoki, Yoshikazu Hirayama, Hironobu Ishiyama, SunChan Jeong, Sota Kimura, Yasuhiro Makida, Hiroari Miyatake, Momo Mukai, Shunji Nishimura, Katsuhisa Nishio, Toshitaka Niwase, Tatsuhiko Ogawa, Hiroki Okuno, Marco Rosenbusch, Peter Schury, Yutaka Watanabe, Michiharu Wada
    • 雑誌名

      arXiv:2209.12649v2 [

      巻: -

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00136
  • [雑誌論文] Ground-state β-decay spectroscopy of Ta-1872022

    • 著者名/発表者名
      Mukai M.、Hirayama Y.、Watanabe Y. X.、Watanabe H.、Koura H.、Jeong S. C.、Miyatake H.、Brunet M.、Ishizawa S.、Kondev F. G.、Lane G. J.、Litvinov Yu. A.、Niwase T.、Oyaizu M.、Podolyak Zs.、Rosenbusch M.、Schury P.、Wada M.、Walker P. M.
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 105 号: 3 ページ: 034331-034331

    • DOI

      10.1103/physrevc.105.034331

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03631, KAKENHI-PROJECT-17H06090, KAKENHI-PROJECT-21H04479, KAKENHI-PROJECT-18H03692, KAKENHI-PROJECT-22H00136, KAKENHI-PLANNED-18H05462
  • [雑誌論文] Beta decay of the axially asymmetric ground state of 192Re2021

    • 著者名/発表者名
      Watanabe H.、Watanabe Y.X.、Hirayama Y.、Andreyev A.N.、Hashimoto T.、Kondev F.G.、Lane G.J.、Litvinov Yu.A.、Liu J.J.、Miyatake H.、Moon J.Y.、Morales A.I.、Mukai M.、Nishimura S.、Niwase T.、Rosenbusch M.、Schury P.、Shi Y.、Wada M.、Walker P.M.
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 814 ページ: 136088-136088

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2021.136088

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06090, KAKENHI-PROJECT-17H01132
  • [雑誌論文] β-γ spectroscopy of the 195Os nucleus2021

    • 著者名/発表者名
      M. Ahmed, Y. X. Watanabe, Y. Hirayama, M. Mukai, J. H. Park, P. Schury, Y. Kakiguchi, A. Ozawa, M. Oyaizu, M. Wada, and H. Miyatake
    • 雑誌名

      Phys. Rev. C

      巻: 103 号: 5 ページ: 044617-044617

    • DOI

      10.1103/physrevc.103.054312

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04479, KAKENHI-PLANNED-18H05462
  • [雑誌論文] First direct observation of isomeric decay in neutron-rich odd-odd Ta1862021

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Y. X.、Walker P. M.、Hirayama Y.、Mukai M.、Watanabe H.、Lane G. J.、Ahmed M.、Brunet M.、Hashimoto T.、Ishizawa S.、Kimura S.、Kondev F. G.、Litvinov Yu. A.、Miyatake H.、Moon J. Y.、Niwase T.、Oyaizu M.、Park J. H.、Podolyk Zs.、Rosenbusch M.、Schury P.、Wada M.
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 104 号: 2 ページ: 024330-024330

    • DOI

      10.1103/physrevc.104.024330

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06090, KAKENHI-PROJECT-21H04479
  • [雑誌論文] Three-dimensional tracking multi-segmented proportional gas counter for β-decay spectroscopy of unstable nuclei2021

    • 著者名/発表者名
      Hirayama Y.、Schury P.、Mukai M.、Choi H.、Iimura S.、Watanabe Y.X.、Wada M.、Watanabe H.、Miyatake H.
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment

      巻: 997 ページ: 165152-165152

    • DOI

      10.1016/j.nima.2021.165152

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06090, KAKENHI-PROJECT-17H01132, KAKENHI-PROJECT-18H03711, KAKENHI-PLANNED-18H05462
  • [雑誌論文] Deexcitation γ-ray transitions from the long-lived Iπ=13/2+ metastable state in Os1952020

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Y. X.、Ahmed M.、Hirayama Y.、Mukai M.、Park J. H.、Schury P.、Kakiguchi Y.、Kimura S.、Ozawa A.、Oyaizu M.、Wada M.、Miyatake H.
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 101 号: 4 ページ: 041305-041305

    • DOI

      10.1103/physrevc.101.041305

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06090, KAKENHI-PROJECT-17H01132, KAKENHI-PROJECT-18H03711
  • [雑誌論文] Properties of Ta187 Revealed through Isomeric Decay2020

    • 著者名/発表者名
      Walker P.M.、Hirayama Y.、Lane G.J.、Watanabe H.、Dracoulis G.D.、Ahmed M.、Brunet M.、Hashimoto T.、Ishizawa S.、Kondev F.G.、Litvinov Yu.A.、Miyatake H.、Moon J.Y.、Mukai M.、Niwase T.、Park J.H.、Podolyk Zs.、Rosenbusch M.、Schury P.、Wada M.、Watanabe X.Y.、Liang W.Y.、Xu F.R.
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 125 号: 19 ページ: 192505-192505

    • DOI

      10.1103/physrevlett.125.192505

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06090, KAKENHI-PROJECT-17H01132, KAKENHI-PROJECT-18H03711
  • [雑誌論文] Development of a multi-segmented proportional gas counter for β-decay spectroscopy at KISS2020

    • 著者名/発表者名
      M. Mukai, Y. Hirayama, P. Schury, Y.X. Watanabe, M. Ahmed, H. Haba, H. Ishiyama, S.C. Jeong , Y. Kakiguchi, S. Kimura, J.Y. Moon, M. Oyaizu, A. Ozawa, J.H. Park, H. Ueno, M. Wada, H. Miyatake
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research, Section B: Beam Interactions with Materials and Atoms

      巻: 463 ページ: 421-424

    • DOI

      10.1016/j.nimb.2019.04.036

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01132, KAKENHI-PROJECT-18H03711
  • [雑誌論文] Nuclear spectroscopy of r-process nuclei using KEK Isotope Separation System2020

    • 著者名/発表者名
      Y. Hirayama, Y.X. Watanabe, M. Mukai, P. Schury, M. Ahmed, H. Ishiyama, S.C. Jeong, Y. Kakiguchi, S. Kimura, J.Y. Moon, M. Oyaizu, J.H. Park, M. Wada, H. Miyatake
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section B: Beam Interactions with Materials and Atoms

      巻: 463 ページ: 425-430

    • DOI

      10.1016/j.nimb.2019.04.035

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01132, KAKENHI-PROJECT-17H06090, KAKENHI-PROJECT-18H03711
  • [雑誌論文] Nuclear spectroscopy of r-process nuclei using KEK Isotope Separation System2020

    • 著者名/発表者名
      Hirayama Y.、Watanabe Y.X.、Mukai M.、Ahmed M.、Ishiyama H.、Jeong S.C.、Kakiguchi Y.、Kimura S.、Moon J.Y.、Oyaizu M.、Park J.H.、Schury P.、Wada M.、Miyatake H.
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 1643 号: 1 ページ: 012138-012138

    • DOI

      10.1088/1742-6596/1643/1/012138

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06090, KAKENHI-PROJECT-17H01132, KAKENHI-PROJECT-18H03711
  • [雑誌論文] In-gas-cell laser ionization spectroscopy of Os194,196 isotopes by using a multireflection time-of-flight mass spectrograph2020

    • 著者名/発表者名
      Choi H.、Hirayama Y.、Choi S.、Hashimoto T.、Jeong S. C.、Miyatake H.、Moon J. Y.、Mukai M.、Niwase T.、Oyaizu M.、Rosenbusch M.、Schury P.、Taniguchi A.、Watanabe Y. X.、Wada M.
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 102 号: 3 ページ: 034309-034309

    • DOI

      10.1103/physrevc.102.034309

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06090, KAKENHI-PROJECT-17H01132, KAKENHI-PROJECT-18H03711
  • [雑誌論文] In-gas-cell laser resonance ionization spectroscopy of Ir196,197,1982020

    • 著者名/発表者名
      Mukai M.、Hirayama Y.、Watanabe Y. X.、Schiffmann S.、Ekman J.、Godefroid M.、Schury P.、Kakiguchi Y.、Oyaizu M.、Wada M.、Jeong S. C.、Moon J. Y.、Park J. H.、Ishiyama H.、Kimura S.、Ueno H.、Ahmed M.、Ozawa A.、Watanabe H.、Kanaya S.、Miyatake H.
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 102 号: 5 ページ: 054307-054307

    • DOI

      10.1103/physrevc.102.054307

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06090, KAKENHI-PROJECT-17H01132, KAKENHI-PLANNED-18H05462
  • [雑誌論文] Efficient two-color two-step laser ionization schemes of λ1 ~250 nm and λ2 = 307.9 nm for heavy refractory elements-Measurements of ionization cross-sections and hyperfine spectra of tantalum and tungsten2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Hirayama, M. Mukai, Y. X. Watanabe, M. Oyaizu, S. C. Jeong, Y. Kakiguchi, P. Schury, M. Wada, and H. Miyatake
    • 雑誌名

      Review of Scientific Instruments

      巻: 90 号: 11 ページ: 115104-115104

    • DOI

      10.1063/1.5124444

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01132, KAKENHI-PROJECT-18H03711
  • [雑誌論文] Fast-switching magnet serving a spallation-driven ultracold neutron source2019

    • 著者名/発表者名
      S. Ahmed, E. Altiere, K. Hatanaka, S. Kawasaki, Y.X. Watanabe et al.
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Accel. Beams

      巻: 22 号: 10 ページ: 102401-102401

    • DOI

      10.1103/physrevaccelbeams.22.102401

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05230
  • [雑誌論文] A beamline for fundamental neutron physics at TRIUMF2019

    • 著者名/発表者名
      S. Ahmed, T. Andalib, K. Hatanaka, S. Kawasaki, *R. Pickar, Y.X. Watanabe et al.
    • 雑誌名

      Nucl. Instr. Meth. A

      巻: 927 ページ: 101-108

    • DOI

      10.1016/j.nima.2019.01.074

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05230
  • [雑誌論文] First ultracold neutrons at TRIUMF2019

    • 著者名/発表者名
      S. Ahmed, E. Altiere, K. Hatanaka, S. Kawasaki, Y. Makida, K. Mishima, T. Okamura, *W. Schreyer, I. Tanihata, Y.X. Watanabe et al.
    • 雑誌名

      Phys. Rev. C

      巻: 99 号: 2 ページ: 025503-025503

    • DOI

      10.1103/physrevc.99.025503

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05230
  • [雑誌論文] High-efficiency and low-background multi-segmented proportional gas counter for β-decay spectroscopy2018

    • 著者名/発表者名
      Mukai M.、Hirayama Y.、Watanabe Y.X.、Schury P.、Jung H.S.、Ahmed M.、Haba H.、Ishiyama H.、Jeong S.C.、Kakiguchi Y.、Kimura S.、Moon J.Y.、Oyaizu M.、Ozawa A.、Park J.H.、Ueno H.、Wada M.、Miyatake H.
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research, Section A

      巻: 884 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1016/j.nima.2017.12.013

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02096, KAKENHI-PROJECT-17H01132
  • [雑誌論文] Present status of the KISS project2018

    • 著者名/発表者名
      H. Miyatake, M. Wada, X. Y. Watanabe, Y. Hirayama, P. Schury, M. Ahmed3, H. Ishiyama, S. C. Jeong, Y. Kakiguchi, S. Kimura, J. Y. Moon, M. Mukai, M. Oyaizu, and J. H. Park
    • 雑誌名

      AIP Conf. Proc.

      巻: 1947 ページ: 020018-020018

    • DOI

      10.1063/1.5030822

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01132
  • [雑誌論文] KEK Isotope Separation System (KISS)2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Watanabe, Y. Hirayama, H. Miyatake
    • 雑誌名

      Nuclear Physics News

      巻: 28 号: 4 ページ: 25-28

    • DOI

      10.1080/10619127.2018.1529984

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01132, KAKENHI-PROJECT-18H03711
  • [雑誌論文] First Direct Mass Measurements of Nuclides around Z=100 with a Multireflection Time-of-Flight Mass Spectrograph2018

    • 著者名/発表者名
      Ito Y.、Schury P.、Wada M.、Arai F.、Haba H.、Hirayama Y.、Ishizawa S.、Kaji D.、Kimura S.、Koura H.、MacCormick M.、Miyatake H.、Moon J.?Y.、Morimoto K.、Morita K.、Mukai M.、Murray I.、Niwase T.、Okada K.、Ozawa A.、Rosenbusch M.、Takamine A.、Tanaka T.、Watanabe Y.?X.、Wollnik H.、Yamaki S.
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 120 号: 15 ページ: 152501-152501

    • DOI

      10.1103/physrevlett.120.152501

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06090, KAKENHI-PROJECT-15H02096, KAKENHI-PROJECT-15K05116, KAKENHI-PROJECT-18K13573, KAKENHI-PROJECT-17H01081, KAKENHI-PROJECT-18H03695
  • [雑誌論文] β- and γ-decay spectroscopy of 197,198Os2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Hirayama, Y. X. Watanabe, M. Mukai, M. Ahmed, S. C. Jeong, Y. Kakiguchi, S. Kimura, M. Oyaizu, J. H. Park, P. Schury, M. Wada, H. Watanabe, and H. Miyatake
    • 雑誌名

      Phys. Rev. C

      巻: 98 号: 1

    • DOI

      10.1103/physrevc.98.014321

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01132
  • [雑誌論文] Ionization cross section, pressure shift and isotope shift measurements of osmium2017

    • 著者名/発表者名
      Hirayama Yoshikazu、Mukai Momo、Watanabe Yutaka、Oyaizu Michihiro、Ahmed Murad、Kakiguchi Yutaka、Kimura Sota、Miyatake Hiroari、Schury Peter、Wada Michiharu、Jeong Sun-Chan
    • 雑誌名

      nal of Physics B: Atomic, Molecular and Optical Physics

      巻: 50 号: 21 ページ: 215203-215203

    • DOI

      10.1088/1361-6455/aa8b50

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02096, KAKENHI-PROJECT-17H01132
  • [雑誌論文] In-gas-cell laser spectroscopy of the magnetic dipole moment of the N~126 isotope 199Pt2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Hirayama, M. Mukai, Y. X. Watanabe, M. Ahmed, S. C. Jeong, H. S. Jung, Y. Kakiguchi, S. Kanaya, S. Kimura, J. Y. Moon, T. Nakatsukasa, M. Oyaizu, J. H. Park, P. Schury, A. Taniguchi, M. Wada, K. Washiyama, H. Watanabe, and H. Miyatake
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 96 号: 1 ページ: 014307-014307

    • DOI

      10.1103/physrevc.96.014307

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02096, KAKENHI-PROJECT-17H01132, KAKENHI-PROJECT-17J02034
  • [雑誌論文] Observation of doubly-charged ions of francium isotopes extracted from a gas cell2017

    • 著者名/発表者名
      Schury P.、Wada M.、Ito Y.、Kaji D.、Haba H.、Hirayama Y.、Kimura S.、Koura H.、MacCormick M.、Miyatake H.、Moon J.Y.、Morimoto K.、Morita K.、Murray I.、Ozawa A.、Rosenbusch M.、Reponen M.、Takamine A.、Tanaka T.、Watanabe Y.X.、Wollnik H.
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section B: Beam Interactions with Materials and Atoms

      巻: 407 ページ: 160-165

    • DOI

      10.1016/j.nimb.2017.06.014

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06090, KAKENHI-PROJECT-15H02096
  • [雑誌論文] Nuclear spectroscopy of r-process nuclei around N=126 using KISS2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Hirayama, Y. X. Watanabe, H. Miyatake, P. Schury, M. Wada, M. Oyaizu, Y. Kakiguchi, M. Mukai, S. Kimura, M. Ahmed, S. C. Jeong, J. Y. Moon, J. H. Park
    • 雑誌名

      IL NUOVO CIMENTO

      巻: 39

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247044
  • [雑誌論文] Doughnut-shaped gas cell for KEK Isotope Separation System2017

    • 著者名/発表者名
      Hirayama Y.、Watanabe Y.X.、Mukai M.、Oyaizu M.、Ahmed M.、Ishiyama H.、Jeong S.C.、Kakiguchi Y.、Kimura S.、Moon J.Y.、Park J.H.、Schury P.、Wada M.、Miyatake H.
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research, Section B

      巻: 412 ページ: 11-18

    • DOI

      10.1016/j.nimb.2017.08.037

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02096, KAKENHI-PROJECT-17H01132
  • [雑誌論文] Beta-decay spectroscopy of r-process nuclei around N = 1262016

    • 著者名/発表者名
      HIrayama, Y., Miyatake, H., Watanabe, Y.X., Imai, N., Ishiyama, H., Jeong, S.C., Jung, H.S., Oyaizu, M., Mukai, M., Kimura, S., Sonoda, T., Wada, M., Kim, Y.H., Huyse, M., Kudryavtsev, Yu., Van Duppen, P.
    • 雑誌名

      European Physical Journal

      巻: 109 ページ: 08001-08001

    • DOI

      10.1051/epjconf/201610908001

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02096, KAKENHI-PROJECT-26247044
  • [雑誌論文] Development of the detector system for image-decay spectroscopy at the KEK Isotope Separation System2016

    • 著者名/発表者名
      S. Kimura, H. Ishiyama, H. Miyatake, Y. Hirayama, Y.X. Watanabe, H.S. Jung, M. Oyaizu, M. Mukai, S.C. Jeong, A. Ozawa
    • 雑誌名

      Nucl. Instrum. Methods B

      巻: 376 ページ: 338-340

    • DOI

      10.1016/j.nimb.2016.01.041

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247044
  • [雑誌論文] Search for efficient laser resonance ionization schemes of tantalum using a newly developed time-of-flight mass-spectrometer in KISS2016

    • 著者名/発表者名
      M. Mukai, Y. Hirayama, H. Ishiyama, H.S. Jung, H. Miyatake, M. Oyaizu, Y.X. Watanabe, S. Kimura, A. Ozawa, S.C. Jeong, T. Sonoda
    • 雑誌名

      Nucl. Instrum. Methods B

      巻: 376 ページ: 73-76

    • DOI

      10.1016/j.nimb.2016.02.017

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247044, KAKENHI-PROJECT-15H02096
  • [雑誌論文] On-line experimental results of an argon gas cell-based laser ion source (KEK Isotope Separation System)2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Hirayama, Y.X. Watanabe, N. Imai, H. Ishiyama, S.C. Jeong, H.S. Jung, H. Miyatake, M. Oyaizu, S. Kimura, M. Mukai, Y.H. Kim, T. Sonoda, M. Wada, M. Huyse, Yu. Kudryavtsev, P. Van Duppen
    • 雑誌名

      Nucl. Instrum. Methods B

      巻: 376 ページ: 52-56

    • DOI

      10.1016/j.nimb.2016.03.031

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247044, KAKENHI-PROJECT-15H02096
  • [雑誌論文] Nuclear spectroscopy of r-process nuclei around N = 126 using KISS2016

    • 著者名/発表者名
      Hirayama, Y., Watanabe, Y.X., Miyatake, H., Schury, P., Wada, M., Oyaizu, M., Kakiguchi, Y., Mukai, M., Kimura, S., Ahmed, M., Jeong, S.C., Moon, J.Y., Park, J.H.
    • 雑誌名

      Nuovo Cimento della Societa Italiana di Fisica C

      巻: 39 ページ: 359-359

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02096
  • [雑誌論文] Development of the detector system for β-decay spectroscopy at the KEK Isotope Separation System2016

    • 著者名/発表者名
      Kimura, S., Ishiyama, H., Miyatake, H., Hirayama, Y., Watanabe, Y.X., Jung, H.S., Oyaizu, M., Mukai, M., Jeong, S.C., Ozawa, A.
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research, Section B: Beam Interactions with Materials and Atoms

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02096
  • [雑誌論文] Pathway for the production of neutron-rich isotopes around the N=126 shell closure2015

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, Y.X.,Kim, Y.H., Jeong, S.C., Hirayama, Y., Imai, N., Ishiyama, H., Jung, H.S., Miyatake, H., Choi, S., Song, J.S., Clement, E., De France, G., Navin, A., Rejmund, M., Schmitt, C., Pollarolo, G., Corradi, L., Fioretto, E., Montanari, D., Niikura, Mi, Suzuki, D., Nishibata, H., Takatsu, J.
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 115 号: 17 ページ: 172503-172503

    • DOI

      10.1103/physrevlett.115.172503

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02096, KAKENHI-PROJECT-26247044, KAKENHI-PROJECT-13J01876
  • [雑誌論文] Laser ion source for multi-nucleon transfer reaction products2015

    • 著者名/発表者名
      Hirayama, Y., Watanabe, Y.X., Imai, N., (...), Kudryavtsev, Yu., Van Duppen, P.
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research, Section B: Beam Interactions with Materials and Atoms

      巻: 353 ページ: 4-15

    • DOI

      10.1016/j.nimb.2015.04.001

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02096, KAKENHI-PROJECT-26247044
  • [雑誌論文] Spallation UCN Production for nEDM2014

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Masuda, Kichiji Hatanaka, Sun-Chan Jeong, Shinsuke Kawasaki, Ryohei Matsumiya, Kensaku Matsuta, Mototsugu Mihara, Yutaka Watanabe
    • 雑誌名

      Physics Procedia

      巻: 51 ページ: 89-92

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224007
  • [雑誌論文] Ionization cross section measurements for autoionizing states of iridium and rhenium2014

    • 著者名/発表者名
      Hirayama Y., Mukai M., Watanabe Y., Imai N., Ishiyama H., Jeong S.-C., Miyatake H., Oyaizu M., Matsuo Y., Sonoda T., Wada M
    • 雑誌名

      J. Physics B

      巻: 47 号: 7 ページ: 0752011-8

    • DOI

      10.1088/0953-4075/47/7/075201

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244060, KAKENHI-PROJECT-24740180
  • [雑誌論文] Spallation UCN production for nEDM2014

    • 著者名/発表者名
      Y.Masuda, K.Hatanaka, S.C. Jeong, S. Kawasaki, R.Matsumiya, K.Matsuta, M.Mihara, and Y.Watanabe
    • 雑誌名

      Physics Procedia

      巻: 51 ページ: 89-92

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224007
  • [雑誌論文] In-gas-cell laser ion source for KEK isotope separation system2014

    • 著者名/発表者名
      Mukai M., Hirayama Y., Jeong S.C., Imai N., Ishiyama H., Miyatake H., Oyaizu M., Watanabe Y.X., Kim Y.H
    • 雑誌名

      Rev. Sci. Instrum

      巻: 85 号: 2

    • DOI

      10.1063/1.4827112

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244060
  • [雑誌論文] Study of collisions of 136Xe + 198Pt for the KEK isotope separator2013

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Y.X., Hirayama Y., Imai N., Ishiyama H., Jeong S.C., Miyatake H., Clement E., de France G., Navin A., Rejmund M., Schmit C., Pollarolo G., Corradi L., Fioretto E., Motanari D., Choi S.H., Kim Y.H., Song J.S., Niikura M., Suzuki D., Nishibata H., Takatsu J.
    • 雑誌名

      Nucl. Instrum. Meth

      巻: B 317 ページ: 752-755

    • DOI

      10.1016/j.nimb.2013.04.036

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244060, KAKENHI-PROJECT-24740180
  • [雑誌論文] Off-line test of the KISS gas cell2013

    • 著者名/発表者名
      Hirayama Y.,Watanabe Y.X., Imai N., Ishiayma H., Jeong S.C., Miyatake H., Oyaizu M., Kim Y.H., Mukai M., Matsuo Y., Sonoda T., Wada M., Mark H., Kudryavstev Y., Van Duppen P
    • 雑誌名

      Nucl. Instrum. Meth

      巻: 317 ページ: 480-483

    • DOI

      10.1016/j.nimb.2013.06.032

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244060, KAKENHI-PROJECT-24740180
  • [雑誌論文] Creation of polarized ultracold neutrons and observation of Ramsey resonance for electric dipole moment measurement2013

    • 著者名/発表者名
      K. Matsuta, Y. Masuda, K. Hatanaka, S. C. Jeong, S. Kawasaki, R. Matsumiya, M. Mihara, Y. Watanabe, D. Nishimura, Y. Morita, K. Asahi, T. Adachi, J. Martin,A. Konaka, A. Miller, C. Bidinosti, T. Dawson, L. Lee, C. Davis, D. Ramsay, W. van Oers, E. Korkmaz, L. Buchman
    • 雑誌名

      Hyperfine Interactions

      巻: 220 ページ: 89-93

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224007
  • [雑誌論文] Nuclear moments as a probe of electronic structure in material, exotic nuclear structure and fundamental symmetry2013

    • 著者名/発表者名
      K. Matsuta, T. Minamisono, M. Mihara, M. Fukuda, Shengyun Zhu, Y. Masuda, K.Hatanaka, Daqing Yuan, Yongnan Zheng, Yi Zuo, Ping Fang, Dongmei Zhou, T. Ohtsubo, T. Izumikawa, S. Momota, D. Nishimura, R. Matsumiya, A. Kitagawa, S. Sato, M. Kanazawa, M. Torikoshi, T. Nagatomo, Y. Nojiri, T. Suzuki, Xizhen Zhang, J. R. Alonso, T. J. M. Symons, S. Kawasaki, S. C. Jeong, Y. Watanabe, K. Minamisono, other members of Osaka-CIAE-NIRS-Niigata-Kochi-LBL collaboration
    • 雑誌名

      Hyperfine Interactions

      巻: 220 ページ: 21-28

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224007
  • [雑誌論文] An EDM Measurement with a New Comagnetometer and a High Density UCN Source2013

    • 著者名/発表者名
      K. Matsuta, Y. Masuda, K. Hatanaka, S. Kawasaki, R. Matsumiya, M. Mihara, S.C. Jeong, Y. Watanabe, T. Adachi, D. Nishimura, K. Asahi, J.W. Martin, A. Konaka, A. Miller, C. Bidinosti, T. Dawson, L. Lee, C.A. Davis, W.D. Ramsay, W.T.H. van Oers, E. Korkmaz and L. Buchman
    • 雑誌名

      AIP Conf. Proc

      巻: 1560 ページ: 152-152

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224007
  • [雑誌論文] Spallation Ultracold Neutron Source of Superfluid Helium below 1 K2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Masuda, K. Hatanaka, S.C. Jeong, S. Kawasaki, R. Matsumiya, K. Matsuta, M. Mihara, and Y. Watanabe
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett

      巻: 108 ページ: 134801-134801

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224007
  • [雑誌論文] Spallation Ultracold Neutron Source of Superfluid Helium below 1 K2012

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Masuda, Kichiji Hatanaka, Sun-Chan Jeong, Shinsuke Kawasaki, Ryohei Matsumiya, Kensaku Matsuta, Mototsugu Mihara, Yutaka Watanabe
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 108 号: 13 ページ: 134801-134801

    • DOI

      10.1103/physrevlett.108.134801

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224007
  • [雑誌論文] Low-background prebunching system for heavy-ion beams at the Tokai radioactive ion accelerator complex2012

    • 著者名/発表者名
      M. Okada, K. Niki, Y. Hirayama, N. Imai, H. Ishiyama, S. C. Jeong, I. Katayama, H. Miyatake, M. Oyaizu, Y. X. Watanabe, S. Arai, H. Makii, Y. Wakabayashi
    • 雑誌名

      Phys. Rev. STAB

      巻: 15 ページ: 030101-10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244036
  • [雑誌論文] Neutron electric dipole moment measurement with a buffer gas comagnetometer2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Masuda, K. Asahi, K. Hatanaka, S.C. Jeong, S. Kawasaki, R. Matsumiya, K. Matsuta, M. Mihara, Y. Watanabe
    • 雑誌名

      Phys. Lett

      巻: A376 ページ: 1347-1351

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224007
  • [雑誌論文] Experimental proposal to study β decay properties around N=126 nuclei produced by multi-nucleon transfer reactions2010

    • 著者名/発表者名
      Y.X.Watanabe, 他8名
    • 雑誌名

      AIP Conf.Proc.

      巻: 1235 ページ: 125-131

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244036
  • [雑誌論文] BEAM TEST OF SAWTOOTH-WAVE PRE-BUNCHER COUPLED TO A MULTILAYER CHOPPER2010

    • 著者名/発表者名
      M.Okada, H.Ishiyama, I.Katayama, K.Niki, H.Miyatake, Y.X.Watanabe, H.Makii, S.Arai
    • 雑誌名

      Proceedings of the 1st International Particle Accelerator Conference (IPAC'10), Kyoto, Japan

      ページ: 3906-3908

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244036
  • [雑誌論文] Development of the GEM-MSTPC for measurements of low-energy nuclear reactions2010

    • 著者名/発表者名
      K. Yamaguchi, H. Ishiyama, Y. X. Watanabe, H. Miyatake, Y. Hirayama, N. Imai, H. Makii, Y. Fuchi, S. C. Jeong, T. Nomura, Y. Mizoi, S. K. Das, T. Fukuda, T. Hashimoto, I, Arai
    • 雑誌名

      Nucl. Instrum. Meth

      巻: A623 ページ: 135-137

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244036
  • [雑誌論文] Development of the GEM-MSTPC for measurements of low-energy nuclear reactions2010

    • 著者名/発表者名
      K.Yamaguchi, H.Ishiyama, Y.X.Watanabe, H.Miyatake, Y.Hirayama, N.Imai, H.Makii, Y.Fuchi, S.C.Jeong, T.Nomura, Y.Mizoi, S.K.Das, T.Fukuda, T.Hashimoto
    • 雑誌名

      I, Arai, Nucl.Instrum. Meth.A 623

      ページ: 135-137

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244036
  • [雑誌論文] DESIGN AND TEST OF 2-4MHz SAWTOOTH-WAVE PRE-BUNCHER FOR 26MHz-RFQ2010

    • 著者名/発表者名
      K.Niki, H.Ishiyama, H.Miyatake, M.Okada, Y.X.Watanabe, H.Makii, S.Arai
    • 雑誌名

      Proceedings of the 1st International Particle Accelerator Conference (IPAC'10), Kyoto, Japan

      ページ: 3903-3905

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244036
  • [雑誌論文] Dependence of barrier distribution and fusion-fission process on entrance channel2010

    • 著者名/発表者名
      H.Ikezoe, S.Mitsuoka, K.Nishio, Y.Watanabe, S.C.Jeong, I.Nishinaka, T.Ohtsuki, K.Hirose
    • 雑誌名

      Nuclear Physics A 834

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540301
  • [雑誌論文] A new measurement of the astrophysical L^8i(d, t)^7Li reaction2009

    • 著者名/発表者名
      T. Hashimoto, H. Ishiyama, Y. X. Watanabe, Y. Hirayama, N. Imai, H. Miyatake, S. C. Jeong, M.-H. Tanaka, N. Yoshikawa, T. Nomura, S. Mitsuoka, K. Nishio, T. K. Sato, A. Osa, S. Ichikawa, M. Matsuda, H. Ikezoe, S. K. Das, Y. Mizoi, T. Fukuda, A. Sato, T. Shimoda, K. Otsuki, T. Kajino
    • 雑誌名

      Phys. Lett

      巻: B674 ページ: 276-280

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244036
  • [雑誌論文] Tokai Radioactive Ion Accelerator Complex(TRIAC)2007

    • 著者名/発表者名
      Y.X.Watanabe, et al.
    • 雑誌名

      Eur. Phys. J. (To appear)

      ページ: 4-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360317
  • [雑誌論文] Barrier Distributions Derived from Quasielastic Bcakscattering of ^<48>Ti,^<54>Cr,^<56>Fe,^<64>Ni,and ^<70>Zn projectiles on a^<208>Pb Target2007

    • 著者名/発表者名
      S. Mitsuoka, H. Ikezoe, K. Nishio, K. Tsuruta, S.C. Jeong, Y. Watanabe
    • 雑誌名

      Physical Review Letters 99

      ページ: 182701-182701

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540278
  • [雑誌論文] Barrier Distributions for Cold-Fusion Reactions2006

    • 著者名/発表者名
      H. Ikezoe, S. Mitsuoka, K. Nishio, K. Tsuruta, S.C. Jeong, Y. Watanabe
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceedings 853

      ページ: 69-74

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540278
  • [雑誌論文] Tokai Radioactive Ion Accelerator Complex (TRIAC)

    • 著者名/発表者名
      Y.X.Watanabe et al.
    • 雑誌名

      To appear in European Physical Journal A

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360317
  • [雑誌論文] Tokai Radioactive Ion Accelerator Complex (TRIAC)

    • 著者名/発表者名
      Y.X.Watanabe et al.
    • 雑誌名

      Euro. Phys. J. (To appear in)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360317
  • [学会発表] Gamma-ray spectroscopy of neutron-rich nuclei produced in multinucleon transfer reactions at KISS2024

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Watanabe
    • 学会等名
      The workshop on frontier nuclear studies with gamma-ray spectrometer arrays (gamma24)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00169
  • [学会発表] 多核子移行反応で拓く中性子過剰核研究2024

    • 著者名/発表者名
      渡辺 裕
    • 学会等名
      研究会「低エネルギー重イオン反応と超重元素の科学」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00169
  • [学会発表] Production of neutron-rich nuclei by multinucleon transfer reactions and nuclear spectroscopy at KISS2024

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Watanabe
    • 学会等名
      3rd RIKEN-IBS Joint Conference of Nuclear Physics
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00169
  • [学会発表] KEK元素選択型質量分離装置(KISS)の紹介: 多核子移行反応によるRI合成と核分光実験2024

    • 著者名/発表者名
      渡辺 裕
    • 学会等名
      研究会「放射線検出器とその応用」(第38回)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00169
  • [学会発表] Gamma-ray spectroscopy of neutron-rich nuclei produced in multinucleon transfer reactions at KISS2024

    • 著者名/発表者名
      Yutaka X. Watanabe
    • 学会等名
      The workshop on frontier nuclear studies with gamma-ray spectrometer arrays (gamma24),
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00136
  • [学会発表] KISSでの多核子移行反応を用いたRI生成と核分光2024

    • 著者名/発表者名
      渡辺 裕
    • 学会等名
      東海・重イオン科学シンポジウム -タンデム加速器成果報告会-
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00169
  • [学会発表] Decay spectroscopy of neutron-rich nuclei produced in multinucleon transfer reactions at KISS2023

    • 著者名/発表者名
      Yutaka X. Watanabe
    • 学会等名
      6th Joint Meeting of the APS Division of Nuclear Physics and the Physical Society of Japan
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00136
  • [学会発表] KISSでの核分光研究2023

    • 著者名/発表者名
      渡邉裕
    • 学会等名
      令和 4 年度専門研究会 「短寿命 RI を用いた核分光と核物性研究IX」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04479
  • [学会発表] Spectroscopy of neutron-rich nuclei produced by multinucleon transfer reactions at KISS2023

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Watanabe
    • 学会等名
      FUSION23
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00169
  • [学会発表] Decay sepctroscopy of neutron-rich nuclei produced in multinucleon transfer reactions at KISS2023

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Watanabe
    • 学会等名
      6th Joint Meeting of the APS Division of NUclear Physics and the Physical Society of Japan
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00169
  • [学会発表] Spectroscopy of neutron-rich nuclei produced by multinucleon transfer reactions at KISS2023

    • 著者名/発表者名
      Yutaka X. Watanabe
    • 学会等名
      International Conference on Heavy-Ion Collisions at near-barrier energies (FUSION23)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00136
  • [学会発表] 精密質量測定による新同位体241Uの発見2022

    • 著者名/発表者名
      庭瀬暁隆、渡辺裕、平山賀一、向井もも、P. Schury、A. N. Andreyev、飯村俊、石山博恒、鄭淳讃、宮武宇也、M. Rosenbusch、谷口秋洋、和田道治
    • 学会等名
      日本物理学会2022年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00169
  • [学会発表] KISS、MRTOFを用いた核分光実験の現状2021

    • 著者名/発表者名
      渡辺 裕
    • 学会等名
      令和2年度専門研究会「短寿命RIを用いた核分光と核物性研究Ⅶ」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01132
  • [学会発表] Production of neutron-rich nuclei around N=126 and beyond using multinucleon transfer reactions at KISS project2021

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Watanabe
    • 学会等名
      Virtual SHE seminar
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04479
  • [学会発表] 非軸対称変形核192Reの基底状態からのベータ崩壊2020

    • 著者名/発表者名
      渡邉 寛
    • 学会等名
      日本物理学会 2020年度 秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03711
  • [学会発表] Production of N=126 nuclei and beyond using multinucleon transfer reactions Yutaka Watanabe2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Watanabe
    • 学会等名
      Physics between lead and uranium: in preparation of new experimental campaigns at ISOLDE
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03711
  • [学会発表] Recent experimental results of KEK Isotope Separation System (KISS)2019

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Watanabe
    • 学会等名
      SMI-2019 Montreal, Jul. 16-19, 2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01132
  • [学会発表] Recent experimental results of KEK Isotope Separation System (KISS)2019

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Watanabe
    • 学会等名
      The 13th International Conference on Stopping and Manipulation of Ions and related topics SMI-2019
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03711
  • [学会発表] Production of N=126 nuclei and beyond using multinucleon transfer reactions2019

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Watanabe
    • 学会等名
      Physics between lead and uranium: in preparation of new experimental campaigns at ISOLDE
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03711
  • [学会発表] Production of N=126 nuclei and beyond using multinucleon transfer reactions2019

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Watanabe
    • 学会等名
      Physics between lead and uranium: in preparation of new experimental campaigns at ISOLDE, Leuven, Apr. 16-18, 2019
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01132
  • [学会発表] Nuclear production by multinucleon transfer reactions2018

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Watanabe
    • 学会等名
      0th Northeastern Asian Symposium on “Nuclear Physics in the 21st Century”
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01132
  • [学会発表] Nuclear production by multinucleon transfer reactions2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Watanabe
    • 学会等名
      20th Northeastern Asian Symposium on “Nuclear Physics in the 21st Century”
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03711
  • [学会発表] Production of neutron-rich nuclei by multinucleon transfer reactions at KISS project2018

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Watanabe
    • 学会等名
      IX International Symposium on Exotic Nuclei
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01132
  • [学会発表] Production of N = 126 Nuclei and Beyond Using Multinucleon Transfer Reactions for KISS Project2017

    • 著者名/発表者名
      Y.X. Watanabe
    • 学会等名
      ARIS2017, 5/28-6/2, Keystone, United States
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02096
  • [学会発表] Nuclear production by multinucleon transfer reactions with neutron-rich heavy ion beams2017

    • 著者名/発表者名
      Y.X. Watanabe
    • 学会等名
      Workshop for Einsteinium Campaign, 11/7-8, JAEA, Tokai
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02096
  • [学会発表] Production of N = 126 Nuclei and Beyond Using Multinucleon Transfer Reactions for KISS Project2017

    • 著者名/発表者名
      Y.X. Watanabe
    • 学会等名
      ARIS2017, Keystone, May 28 - June 2, 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01132
  • [学会発表] Production of neutron-rich nuclei by multinucleon transfer reactions at KISS Project2017

    • 著者名/発表者名
      Y. X. Watanabe
    • 学会等名
      3rd International Symposium on Super-Heavy Elements (SHE2017), 9/10-14, Kazimierz Dolny, Poland
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02096
  • [学会発表] Production of radioactive nuclei relevant to r-process by multinucleon transfer reactions for KISS2017

    • 著者名/発表者名
      渡邉裕
    • 学会等名
      「第9 回停止・低速RI ビームを用いた核分光研究会」 & 「2017 超重元素の科学研究会」 合同研究会
    • 発表場所
      日本原子力研究開発機構(茨城県・東海村)
    • 年月日
      2017-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02096
  • [学会発表] Production of neutron-rich nuclei by multinucleon transfer reactions at KISS Project2017

    • 著者名/発表者名
      Y.X. Watanabe
    • 学会等名
      3rd International Symposium on Super-Heavy Elements (SHE 2017), Kazimierz Dolny, Sep. 10-14, 2017
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01132
  • [学会発表] Production of radioactive nuclei relevant to r-process by multinucleon transfer reactions for KISS2017

    • 著者名/発表者名
      Y.X. Watanabe
    • 学会等名
      「第9回停止・低速RIビームを用いた核分光研究会」&「2017超重元素の科学研究会」合同研究会
    • 発表場所
      原子力機構・先端基礎研究センター(茨城県、東海村)
    • 年月日
      2017-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247044
  • [学会発表] Production of N = 126 nuclei and beyond using multinucleon transfer reactions2016

    • 著者名/発表者名
      Y.X. Watanabe
    • 学会等名
      First Tsukuba-CCS-RIKEN joint workshop on microscopic theories of nuclear structure and dynamics
    • 発表場所
      理化学研究所(埼玉県、和光市)
    • 年月日
      2016-12-12
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247044
  • [学会発表] Production of radioactive nuclei relevant to r-process by multinucleon transfer reaction for KISS2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Watanabe
    • 学会等名
      14th International symposium on Nuclei in the Cosmos XIV
    • 発表場所
      Toki Messe(新潟県、新潟市)
    • 年月日
      2016-06-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247044
  • [学会発表] Experimental study of multinucleon transfer reactions of 136Xe + 198Pt for KISS project2016

    • 著者名/発表者名
      Y.X. Watanabe
    • 学会等名
      8th Japan-Italy Symposium
    • 発表場所
      理化学研究所(埼玉県、和光市)
    • 年月日
      2016-03-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02096
  • [学会発表] Experimental study of multinucleon transfer reactions of 136Xe + 198Pt for KISS project2016

    • 著者名/発表者名
      Y.X. Watanabe
    • 学会等名
      Korean Physical Society 2016 Spring Meeting
    • 発表場所
      Daejeon Convention Center(Daejeon, Korea)
    • 年月日
      2016-04-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247044
  • [学会発表] Production of N = 126 nuclei and beyond using deep inelastic transfer reactions2016

    • 著者名/発表者名
      Y.X. Watanabe
    • 学会等名
      Sixth International conference on Fission and Properties of Neutron-rich Nuclei
    • 発表場所
      Sanibel, Florida(USA)
    • 年月日
      2016-11-06
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247044
  • [学会発表] Experimental study of multi-nucleon transfer reactions of 136Xe + 198Pt for KISS project2015

    • 著者名/発表者名
      Y.X. Watanabe
    • 学会等名
      The 9th Japan-China Joint Nuclear Physics Symposium (JCNP 2015)
    • 発表場所
      大阪大学銀杏会館(大阪府、吹田市)
    • 年月日
      2015-11-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02096
  • [学会発表] Measurements of multi-nucleon transfer reactions of 136Xe + 198Pt for production of exotic nuclei2015

    • 著者名/発表者名
      渡辺 裕
    • 学会等名
      International Conference on Electromagnetic Isotope Separators and Related Topics (EMIS2015)
    • 発表場所
      Grand Rapids, Michigan, in the United States
    • 年月日
      2015-05-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247044
  • [学会発表] 多核子移行反応によるN=126中性子過剰核の生成に関する実験的研究2015

    • 著者名/発表者名
      渡辺 裕
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      大阪市立大学杉本キャンパス(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2015-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247044
  • [学会発表] Experimental study of multinucleon transfer reactions of 136Xe + 198Pt for KISS project2015

    • 著者名/発表者名
      渡辺 裕
    • 学会等名
      The 9th Japan-China Joint Nuclear Physics Symposium (JCNP2015)
    • 発表場所
      大阪大学吹田キャンパス(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2015-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247044
  • [学会発表] Study of multinucleon transfer (MNT) reactions of 136Xe + 198Pt for production of exotic nuclei2014

    • 著者名/発表者名
      Y.X. Watanabe
    • 学会等名
      FUSION14
    • 発表場所
      New Delhi, India
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244060
  • [学会発表] Study of multinucleon transfer (MNT) reactions of ^<136>Xe + ^<198>Pt for production of exotic nuclei2014

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Y.X
    • 学会等名
      FUSION14
    • 発表場所
      New Delhi
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244060
  • [学会発表] Study of collisions of 136Xe + 198Pt for the KEK isotope separation system2012

    • 著者名/発表者名
      Y.X. Watanabe
    • 学会等名
      XVI International Conference on Electromagnetic Isotope Separators and Techniques Related to their Applications (EMIS2012)
    • 発表場所
      Matsue, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244060
  • [学会発表] KEK Isotope Separation System (KISS) at RIKEN2012

    • 著者名/発表者名
      Y.X. Watanabe
    • 学会等名
      Workshop on Low- Energy Radioactive Isotope Beam (RIB) Production by In-Gas Lazer Ionization for Decay Spectroscopy
    • 発表場所
      RIKEN, Japan
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244060
  • [学会発表] KEK isotope separation system for β-decay spectroscopy of r-process nuclei2011

    • 著者名/発表者名
      Y.X.Watanabe
    • 学会等名
      French-Japanese Symposium on Nuclear Structure Problems
    • 発表場所
      Saitama, Japan
    • 年月日
      2011-01-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244036
  • [学会発表] Measurement of the C^^<12>(α,γ)^<16> O reaction at TRIAC2011

    • 著者名/発表者名
      H. Makii, H. Miyatake, Y. Wakabayashi, H. Ishiyama, K. Niki, M. Okada, N. Imai, Y. X. Watanabe, Y. Hirayama, S. C. Jeong, T. Shima, I. Nishinaka, S. Mitsuoka, K. Nishio and S. Chiba
    • 学会等名
      11th Int. Symp. on Origin of Matter and Evolution of Galaxies
    • 発表場所
      Wako Japan
    • 年月日
      2011-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244036
  • [学会発表] Possibility of b-decay study around 2nd peak/SHE @ KISS2011

    • 著者名/発表者名
      渡辺裕
    • 学会等名
      第2回KISS検討会
    • 発表場所
      KEKつくばキャンパス
    • 年月日
      2011-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244036
  • [学会発表] KISSの概要、開発状況2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺裕
    • 学会等名
      第1回KISS検討会
    • 発表場所
      KEKつくばキャンパス
    • 年月日
      2010-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244036
  • [学会発表] BEAM TEST OF SAWTOOTH-WAVE PRE-BUNCHER COUPLED TO A MULTILAYER CHOPPER2010

    • 著者名/発表者名
      M. Okada, H. Ishiyama, I. Katayama, K. Niki, H. Miyatake, Y. X. Watanabe, H. Makii, S. Arai
    • 学会等名
      1st International Particle Accelerator Conference(IPAC' 10)
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244036
  • [学会発表] KEK isotope separation system for β-decay spectroscopy of r-process nuclei2010

    • 著者名/発表者名
      Y.X.Watanabe
    • 学会等名
      2nd Workshop on Inelastic Reaction Isotope Separator for Heavy Elements
    • 発表場所
      Darmstadt, Germany
    • 年月日
      2010-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244036
  • [学会発表] BEAM TEST OF SAWTOOTH-WAVE PRE-BUNCHER COUPLED TO A MULTILAYER CHOPPER2010

    • 著者名/発表者名
      M.Okada, H.Ishiyama, I.Katayama, K.Niki, H.Miyatake, Y.X.Watanabe, H.Makii, S.Arai
    • 学会等名
      1st International Particle Accelerator Conference (IPAC'10)
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244036
  • [学会発表] Dependence of barrier distribution and fusion-fission process on entrance channel2009

    • 著者名/発表者名
      H.Ikezoe, S.Mitsuoka, K.Nishio, Y.Watanabe, S.C.Jeong, I.Nishinaka, T.Ohtsuki, K.Hirose
    • 学会等名
      10th International Conference on Nucleus Nucleus Collisions, NN2009
    • 発表場所
      中国、北京
    • 年月日
      2009-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540301
  • [学会発表] ラムゼー共鳴のためのUCN偏極実験(2)2009

    • 著者名/発表者名
      松多健策, 増田康博, 松宮亮平, 鄭淳讃, 渡邊裕, 畑中吉治, 吉岡瑞樹, 西村太樹, 三原基嗣, 羽野仁志, 末廣徹, 久松康子, 山下了, Adam Holley, Grant Palmquist
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340072
  • [学会発表] Dependence of barrier distribution and fusion-fission process on entrance channel2009

    • 著者名/発表者名
      H.Ikezoe, S.Mitsuoka, K.Nishio, Y.Watanabe, S.C.Jeong, I.Nishinaka, T.Ohtsuki, K.Hirose
    • 学会等名
      10th International Conference on Nucleus-Nuc leus Collisions (NN2009)
    • 発表場所
      中国、北京
    • 年月日
      2009-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540301
  • [学会発表] Experimental proposal to study β-decay properties around N=126 nuclei produced by multi-nucleon transfer reactions (Invited talk)2009

    • 著者名/発表者名
      Y.X.Watanabe, 他8名
    • 学会等名
      The 7th Japan-China Joint Nuclear Physics Symposium
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2009-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244036
  • [学会発表] 超冷中性子ラムゼー共鳴装置2009

    • 著者名/発表者名
      増田康博, 鄭淳讃, 渡邊裕, 松多健策, 松宮亮平, 西村太樹, 三原基嗣, 畑中吉治, 山下了
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340072
  • [学会発表] 中性子EDM測定に向けて2008

    • 著者名/発表者名
      増田康博, 鄭淳讃, 渡邊裕, 松宮亮平, 松多健策, 畑中吉治, 羽野仁志, 久松康子, 生出秀之, 音野瑛俊, 末廣徹, 山下了, 吉岡瑞樹
    • 学会等名
      物理学会
    • 発表場所
      東大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340072
  • [学会発表] ラムゼー共鳴のためのUCN偏極実験2008

    • 著者名/発表者名
      松多健策, 西村太樹, 松宮亮平, 三原基嗣, 増田康博, 鄭淳讃, 渡邊裕, 畑中吉治, 羽野仁志, 久松康子, 生出秀之, 音野瑛俊, 末廣徹, 山下了, 吉岡瑞樹, Adam, Grant
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      山形
    • 年月日
      2008-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340072
  • [学会発表] Barrier Distributions for Quasielastic Bcakscattering of^<48>Ti,^<54>Cr,^<56>Fe,^<64>Ni,and ^<70>Zn projectiles on a^<208>Pb Target2007

    • 著者名/発表者名
      S. Mitsuoka, H. Ikezoe, K. Nishio, S.C. Jeong, Y. Watanabe
    • 学会等名
      原子核構造に関する国際会議(NSO7)
    • 発表場所
      日本
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540278
  • [学会発表] Barrier Distributions for Cold-Fusion Reactions2006

    • 著者名/発表者名
      H. Ikezoe, S. Mitsuoka, K. Nishio, K. Tsuruta, S.C. Jeong, Y. Watanabe
    • 学会等名
      クーロン障壁における核反応機構と原子核構造に関する国際会議(Fusion06)
    • 発表場所
      イタリア
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540278
  • [学会発表] Probing fusion barrier distributions with large-angle quasielastic scattering of ^<48>Ti,^<56>Fe and ^<64>Ni on ^<208>Pb2005

    • 著者名/発表者名
      S. Mitsuoka, H. Ikezoe, K. Nishio, K. Tsuruta, S.C. Jeong, Y. Watanabe
    • 学会等名
      日米物理学会合同核物理分科会(HAW05)
    • 発表場所
      アメリカ
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540278
  • [学会発表] Measurements of multinucleon transfer reactions of 136Xe + 198Pt for production of exotic nuclei

    • 著者名/発表者名
      渡辺 裕
    • 学会等名
      EMIS2015
    • 発表場所
      Grand Rapids, Michigan, US
    • 年月日
      2015-05-10 – 2015-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247044
  • 1.  鄭 淳讃 (00262105)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 33件
  • 2.  平山 賀一 (30391733)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 32件
  • 3.  宮武 宇也 (50190799)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 47件
  • 4.  石山 博恒 (50321534)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 25件
  • 5.  向井 もも (10823726)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 14件
  • 6.  光岡 真一 (40354881)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 10件
  • 7.  増田 康博 (60150009)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 12件
  • 8.  畑中 吉治 (50144530)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 11件
  • 9.  和田 道治 (50240560)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 21件
  • 10.  SCHURY P.H (30462724)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  木村 創大
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 11件
  • 12.  今井 伸之 (80373273)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 13.  池添 博 (90355058)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 14.  西尾 勝久 (70343928)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 15.  伊藤 由太 (30711501)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  谷畑 勇夫 (10089873)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  三島 賢二 (20392136)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  川崎 真介 (20712235)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 19.  槇田 康博 (30199658)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  PIERRE EDGARD (30748893)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  岡村 崇弘 (90415042)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  石元 茂 (50141974)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  武藤 豪 (90249904)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  猪野 隆 (10301722)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  牧井 宏之 (20425573)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 26.  新井 重昭 (90013424)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 27.  嶋 達志 (10222035)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 28.  仁木 和昭 (20242167)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 29.  岡田 雅之 (30391759)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 30.  菅井 勲 (80150291)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  千葉 敏 (60354883)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  西中 一朗 (70354884)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  若林 泰生 (80447359)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 34.  松多 健策 (50181722)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 35.  三原 基嗣 (60294154)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 36.  下田 正 (70135656)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  片山 一郎 (30028237)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  市川 進一 (20343907)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  矢萩 正人 (20244890)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  萩野 浩一 (20335293)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  安達 利一 (80141977)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  小浦 寛之 (50391264)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 43.  庭瀬 暁隆 (50934006)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  西村 信哉 (70587625)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 45.  キム ユンヒ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 46.  小柳津 広充
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 47.  園田 哲
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 48.  Kim Y. H.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 49.  Huyse M.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 50.  Kudryavtsev Yu.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 51.  Duppen P. Van
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 52.  Moon Jun-young
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 53.  Park Jinhyung
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 54.  森本 幸司
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 55.  西村 俊二
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 56.  高 もも
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 7件
  • 57.  P.H SCHURY
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 8件
  • 58.  羽場 宏光
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 59.  加治 大哉
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 60.  槙田 康博
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi