• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

原田 正英  Harada Masahide

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50354733
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, J-PARCセンター, 研究主幹
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2022年度: 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門 J-PARCセンター, 研究主幹
2016年度: 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, J-PARCセンター, 研究主幹
2010年度: 日本原子力研究開発機構, J-PARCセンター, 研究副主幹
2009年度 – 2010年度: 独立行政法人日本原子力研究開発機構, J-PARCセンター, 研究副主幹
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分31010:原子力工学関連 / 原子力学
研究代表者以外
原子力学
キーワード
研究代表者
散乱データ / 系統的実験 / 中性子の減速 / 水素結合 / メチル基 / JRR-3 / NOBORU / 共鳴吸収 / イメージング / μPIC / J-PARC … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 中性子 / ラジオグラフィー / 運動インダクタンス変化法 / 尤度判定回路 / MBE成膜装置 / 4K動作 / 運動インダクタンス / イメージング / 超伝導検出器 / 中性子検出器 / 位相すべり / モノリシックチップ / 単一磁束量子回路 / 原子力エネルギー / 中性子検出 / 単一磁束量子SFQ / Nb集積回路 / マイクロ・ナノデバイス / 中性子イメージング / 超伝導材料・素子 / 超伝導中性子検出器 / ボロン10 / Nb超伝導体 / ギンツブルク・ランダウ理論 / 遅延時間型超伝導検出器 / 単一磁束量子素子 / MgB2超伝導体 / ラジオグラフィ / ビーム科学 / 放射線工学 / 溶接材 / 結晶配向 / 結晶子サイズ / 歪分布 / 結晶組織構造 / 量子ビーム / 加速器 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (36件)
  • 共同研究者

    (30人)
  •  メチル基及び水素結合が中性子の減速に与える影響の系統的な実験と散乱データの導出研究代表者

    • 研究代表者
      原田 正英
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分31010:原子力工学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人日本原子力研究開発機構
  •  百万画素サブミクロン分解能中性子ラジオグラフィのための固体超伝導検出器システム

    • 研究代表者
      石田 武和
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  パルス中性子による二次元共鳴吸収透過分析手法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      原田 正英
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      独立行政法人日本原子力研究開発機構
  •  パルス中性子透過分光撮影法の透過断面積変化の解明と新応用分野の開発

    • 研究代表者
      鬼柳 善明
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2023 2022 2021 2017 2016 2015 2014 2011 2010

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Neutron detection using a current biased kinetic inductance detector2015

    • 著者名/発表者名
      H. Shishido, S. Miyajima, Y. Narukami, K. Oikawa, M. Harada, T. Oku, M. Arai, M. Hidaka, A. Fujimaki, T. Ishida
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 107 号: 23 ページ: 232601-232601

    • DOI

      10.1063/1.4937144

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820130, KAKENHI-PROJECT-24684027, KAKENHI-PROJECT-23226019
  • [雑誌論文] Current-Biased Kinetic Inductance Detector for Neutrons2015

    • 著者名/発表者名
      H. Shishido, S. Miyajima, H. Yamaguchi, H. Nakayama, Y. Narukami, A. Fujimaki, M. Hidaka, K. Oikawa, M. Harada, T. Oku, M. Arai, T. Ishida
    • 雑誌名

      IEEE Xplore Superconductive Electronics Conference (ISEC)

      巻: 1 ページ: 1-3

    • DOI

      10.1109/isec.2015.7383436

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820130, KAKENHI-PROJECT-23226019
  • [雑誌論文] Time-Dependent Flux from Pulsed Neutrons Revealed by Superconducting Nb Current-Biased Kinetic Inductance Detector with 10B Converter Operated at 4 K2015

    • 著者名/発表者名
      S. Miyajima, Y. Narukami, H. Shishido, N. Yoshioka, A. Fujimaki, M. Hidaka, K. Oikawa, M. Harada, T. Oku, M. Arai, T. Ishida
    • 雑誌名

      JPS Conference Proceedings

      巻: 8

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226019
  • [雑誌論文] Signal from a Single Neutron by using Current-Biased Kinetic Inductance Detector made of Superconducting Nb Nanowire2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Narukami, S. Miyajima, H. Shishido, A. Fujimaki, M. Hidaka, K. Oikawa, M. Harada, T. Oku, M. Arai, T. Ishida
    • 雑誌名

      JPS Conference Proceedings

      巻: 8

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226019
  • [雑誌論文] Design study of the imaging beam line at J-PARC MLF, ERNIS2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Kiyanagia, T. Kamiyama, H. Sato, T. Shinohara, T. Kai, K. Aizawa, M. Arai, M. Harada, K. Sakai, K. Oikawa, M. Ooi, F. Maekawa, T. Sakai, M. Matsubayashi, M. Segawa and M. Kureta
    • 雑誌名

      Nuclear Inst. and Methods in Physics Research

      巻: A

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246136
  • [学会発表] 水素含有物質の断面積測定2023

    • 著者名/発表者名
      原田正英 他
    • 学会等名
      2022年度量子ビームサイエンスフェスタ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05339
  • [学会発表] 水素含有物質の断面積測定2022

    • 著者名/発表者名
      原田正英他
    • 学会等名
      2021年度量子ビームサイエンスフェスタ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05339
  • [学会発表] 20~300Kにおける水素含有物質の断面積測定―o-キシレン、p-キシレン、m-キシレン―2022

    • 著者名/発表者名
      原田正英 他
    • 学会等名
      日本原子力学会2022年秋の大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05339
  • [学会発表] 水素含有物質の断面積測定2021

    • 著者名/発表者名
      原田 正英
    • 学会等名
      2020 年度量子ビームサイエンスフェスタ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05339
  • [学会発表] 20~300Kにおける水素含有物質の断面積測定; メタノール,ベンゼン及びトルエン2021

    • 著者名/発表者名
      原田正英他
    • 学会等名
      表会議名 日本原子力学会2022年春の年
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05339
  • [学会発表] 遅延時間型CB-KIDとKALLIOPE-DCを用いた高速中性子イメージング2017

    • 著者名/発表者名
      飯澤侑貴, 三木悠矢, 山口裕之, 宍戸寛明, 小嶋健児, 鈴木聡, 日高睦夫, 及川健一, 原田正英, 奥隆之, 曽山和彦, 小山富男, 宮嶋茂之, 石田武和
    • 学会等名
      日本物理学会第71回年次大会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2017-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226019
  • [学会発表] 遅延時間型CB-KIDによる中性子イメージングとその原理2017

    • 著者名/発表者名
      三木悠矢, 飯澤侑貴, 山口裕之, 宍戸寛明, 小嶋健児, 宮嶋茂之, 日高睦夫, 及川健一, 原田正英, 奥隆之, 曽山和彦, 小山富男, 石田武和
    • 学会等名
      日本物理学会第71回年次大会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2017-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226019
  • [学会発表] 電流バイアス運動インダクタンス(CB-KID)法によるNb超伝導中性子検出器の開発VIII2016

    • 著者名/発表者名
      石田武和, 宍戸寛明, 山口裕之, 三木悠矢, 宮嶋茂之, 藤巻朗, 日高睦夫, 及川健一, 原田正英, 奥隆之, 新井正敏, 小嶋健児
    • 学会等名
      日本物理学会第71回年次大会
    • 発表場所
      東北学院大学(宮城県仙台市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226019
  • [学会発表] 電流バイアス運動インダクタンス(CB-KID)法によるNb超伝導中性子検出器の開発VII2016

    • 著者名/発表者名
      宍戸寛明, 山口裕之, 三木悠矢, 宮嶋茂之, 藤巻朗, 日高睦夫, 及川健一, 原田正英, 奥隆之, 新井正敏, 小嶋健児, 石田武和
    • 学会等名
      日本物理学会第71回年次大会
    • 発表場所
      東北学院大学(宮城県仙台市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226019
  • [学会発表] Development of a neutron imager based on superconducting detectors and SFQ readout circuits2015

    • 著者名/発表者名
      S. Miyajima, H. Yamaguchi, H. Nakayama, H. Shishido, A. Fujimaki, M. Hidaka, M. Harada, K. Oikawa, T. Oku, M. Arai, T. Ishida
    • 学会等名
      15th International Superconductive Electronics Conference (ISEC 2015)
    • 発表場所
      名古屋大学及び名古屋能楽堂(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-07-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226019
  • [学会発表] 電流バイアス運動インダクタンス(CB-KID)法によるNb超伝導中性子検出器の開発V2015

    • 著者名/発表者名
      山口裕之,中山弘貴,鳴神吉人,宮嶋茂之,宍戸寛明,藤巻朗,日高睦夫,及川健一,原田正英,奥隆之,新井正敏,石田武和
    • 学会等名
      日本物理学会第70回年次大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)
    • 年月日
      2015-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226019
  • [学会発表] Development of a neutron imager based on superconducting detectors and SFQ readout circuits2015

    • 著者名/発表者名
      S.Miyajima, H. Yamaguchi, H. Nakayama, H. Shishido, A. Fujimaki, M. Hidaka, M. Harada, K. Oikawa, T. Oku, M. Arai, T. Ishida
    • 学会等名
      28th International Symposium on Superconductivity (ISS2015)
    • 発表場所
      Tower Hall Funabori(東京都江戸川区)
    • 年月日
      2015-11-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226019
  • [学会発表] 電流バイアス運動インダクタンス(CB-KID)法 によるNb超伝導中性子検出器の開発IV2015

    • 著者名/発表者名
      鳴神吉人,宍戸寛明,宮嶋茂之,山口裕之,中山弘貴,藤巻朗,日高睦夫,及川健一,原田正英,奥隆之,新井正敏,石田武和
    • 学会等名
      日本物理学会第70回年次大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)
    • 年月日
      2015-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226019
  • [学会発表] How to capture a single neutron by superconducting detector2015

    • 著者名/発表者名
      H. Shishido, S. Miyajima, H. Yamaguchi, H. Nakayama, A. Fujimaki, M. Hidaka, K. Kenji, K. Oikawa, M. Harada, T. Oku, M. Arai, K. Soyama, T. Ishida
    • 学会等名
      12th European Conference on Applied Superconductivity
    • 発表場所
      Lyon Convention Center, Lyon, France
    • 年月日
      2015-09-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226019
  • [学会発表] Current-Biased Kinetic Inductance Detector for Neutrons2015

    • 著者名/発表者名
      H. Shishido, S. Miyajima, H. Yamaguchi, H. Nakayama, Y. Narukami, A. Fujimaki, M. Hidaka, K. Oikawa, M. Harada, T. Oku, M. Arai, T. Ishida
    • 学会等名
      15th International Superconductive Electronics Conference (ISEC 2015)
    • 発表場所
      名古屋大学及び名古屋能楽堂(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-07-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226019
  • [学会発表] Detecting Pulsed Neutrons by using Current-Biased Kinetic Inductance Detector and 10B convertor.2015

    • 著者名/発表者名
      T. Ishida, H.Shishido, S. Miyajima, H.Yamaguchi, H. Nakayama, Y. Narukami, A. Fujimaki, M, Hidaka, K. Oikawa, M. Harada, T. Oku, M.Arai
    • 学会等名
      16th International Workshop on Low Temperature Detectors
    • 発表場所
      WTC Congress Center, Grenoble, France
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226019
  • [学会発表] 電流バイアス運動インダクタンス(CB-KID)法によるNb超伝導中性子検出器の開発VI2015

    • 著者名/発表者名
      中山弘貴, 山口裕之, 鳴神吉人, 宍戸寛明, 宮嶋茂之, 藤巻朗, 日高睦夫, 及川健一, 原田正英, 奥隆之, 新井正敏, 小嶋健児, 石田武和
    • 学会等名
      日本物理学会 2015年秋季大会
    • 発表場所
      関西大学(大阪府吹田市)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226019
  • [学会発表] Nb-based current-biased kinetic inductance detector for neutron2015

    • 著者名/発表者名
      T. Ishida, H. Yamaguchi, H. Nakayama, H. Shishido, S. Miyajima, A. Fujimaki, M. Hidaka, K. Kenji, K. Oikawa, M. Harada, T. Oku, M. Arai, K. Soyama
    • 学会等名
      8th East Asian Symposium on Superconductive Electronics (EASSE 2015)
    • 発表場所
      韓国標準科学研究院(KRISS)、韓国
    • 年月日
      2015-11-04
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226019
  • [学会発表] 電流バイアス運動インダクタンス(CB-KID)法 によるNb超伝導中性子検出器の開発II2014

    • 著者名/発表者名
      鳴神吉人,宮嶋茂之,宍戸寛明,吉岡直人,藤巻朗,日高睦夫,及川健一,原田正英,奥隆之,新井正敏,石田武和
    • 学会等名
      日本物理学会2014年秋季大会
    • 発表場所
      中部大学(愛知県春日井市)
    • 年月日
      2014-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226019
  • [学会発表] 電流バイアス運動インダクタンス(CB-KID)法 によるNb超伝導中性子検出器の開発III2014

    • 著者名/発表者名
      宮嶋茂之,鳴神吉人,宍戸寛明,B,吉岡直人,藤巻朗,日高睦夫,及川健一,原田正英,奥隆之,新井正敏,石田武和
    • 学会等名
      日本物理学会2014年秋季大会
    • 発表場所
      中部大学(愛知県春日井市)
    • 年月日
      2014-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226019
  • [学会発表] 超伝導中性子検出器によるパルス中性子の計測と解析2014

    • 著者名/発表者名
      宮嶋茂之,鳴神吉人,宍戸寛明,藤巻朗,日高睦夫,及川健一,原田正英,奥隆之,新井正敏,石田武和
    • 学会等名
      第13回低温工学・超伝導若手合同講演会
    • 発表場所
      大阪市立大学文化交流センター(大阪市)
    • 年月日
      2014-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226019
  • [学会発表] Time-Dependent Flux from Pulsed Neutrons Revealed by Superconducting Nb Current-Biased Kinetic Inductance Detector with 10B Converter Operated at 4 K2014

    • 著者名/発表者名
      S. Miyajima, Y. Narukami, H. Shishido, N. Yoshioka, A. Fujimaki, M. Hidaka, K. Oikawa, M. Harada, T. Oku, M. Arai, and T. Ishida
    • 学会等名
      The 2nd international symposium on science at J-PARC
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2014-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226019
  • [学会発表] Novel current-biased kinetic inductance detector aiming at neutron radiography2014

    • 著者名/発表者名
      S. Miyajima, Y. Narukami, H. Shishido, A. Fujimaki, M. Hidaka, K. Oikawa, M. Harada, T. Oku, M. Arai, and T. Ishida
    • 学会等名
      The 9th International Symposium on Intrinsic Josephson Effects and THz Plasma Oscillations in High-Tc Superconductors (THz-PLASMA 2014)
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2014-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226019
  • [学会発表] Evaluation of Averaged Neutron Flux of a Pulsed Neutron by using Superconducting Nb Current-Biased Kinetic Inductance Detector with 10B Converter2014

    • 著者名/発表者名
      S. Miyajima, Y. Narukami, H. Shishido, A. Fujimaki, M. Hidaka, K. Oikawa, M. Harada, T. Oku, M. Arai, and T. Ishida
    • 学会等名
      2nd International Workshop on Superconducting Sensors and Detectors
    • 発表場所
      Shanghai, China
    • 年月日
      2014-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226019
  • [学会発表] Superconducting current biased kinetic inductance detectors for neutrons2014

    • 著者名/発表者名
      H. Shishido, S. Miyajima, Y. Narukami, K. Oikawa, M. Harada, M. Hidaka, T. Oku, M. Arai, A. Fujimaki, and T. Ishida
    • 学会等名
      2nd International Workshop on Superconducting Sensors and Detectors
    • 発表場所
      Shanghai, China
    • 年月日
      2014-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226019
  • [学会発表] Signal from a Single Neutron by using Current-Biased Kinetic Inductance Detector made of Superconducting Nb Nanowire2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Narukami, S. Miyajima, H. Shishido, A. Fujimaki, M. Hidaka, K. Oikawa, M. Harada, T. Oku, M. Arai, and T. Ishida
    • 学会等名
      The 2nd international symposium on science at J-PARC
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2014-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226019
  • [学会発表] 電流バイアス運動インダクタンス検出器による中性子検出2014

    • 著者名/発表者名
      宮嶋茂之,鳴神吉人,宍戸寛明,吉岡直人,藤巻朗,日高睦夫,及川健一,原田正英,奥隆之,新井正敏,石田武和
    • 学会等名
      第75回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2014-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226019
  • [学会発表] 透過中性子共鳴吸収法による材料分布定量測定2011

    • 著者名/発表者名
      原田正英
    • 学会等名
      日本原子力学会「2011年秋の大会」
    • 発表場所
      福岡県北九州市
    • 年月日
      2011-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760712
  • [学会発表] 透過中性子共鳴吸収法による材料分布定量測定2011

    • 著者名/発表者名
      原田, ら
    • 学会等名
      原子力学会2011年秋の大会
    • 発表場所
      北九州市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760712
  • [学会発表] 中性子透過共鳴吸収法による材料の二次元分布測定2011

    • 著者名/発表者名
      原田, ら
    • 学会等名
      原子力学会2011年春の年会
    • 発表場所
      福井市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760712
  • [学会発表] Imaging experiments on NOBORU at MLF2010

    • 著者名/発表者名
      M. Harada, et al.
    • 学会等名
      ICANS-XIX, May, 2010
    • 発表場所
      Grindelwald, Switzerland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760712
  • 1.  三木 茂人 (30398424)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  王 鎮 (70359090)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  前澤 正明 (40357976)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  鬼柳 善明 (80002202)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  古坂 道弘 (60156966)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  加美山 隆 (50233961)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  持木 幸一 (80107549)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  平賀 富士夫 (00228777)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  金子 純一 (90333624)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  岩瀬 謙二 (00524159)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  大井 元喜 (90446401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  佐藤 節夫 (60391744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  下ヶ橋 秀典 (40391750)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  石田 武和 (00159732)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 24件
  • 15.  篠原 武尚 (90425629)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  宍戸 寛明 (80549585)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 24件
  • 17.  曽山 和彦 (90343912)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 18.  及川 健一 (80391332)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 24件
  • 19.  宮嶋 茂之 (50708055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 26件
  • 20.  田中 雅光 (10377864)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  小林 恵太 (00468860)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  太田 幸宏 (60386597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  新井 正敏 (30175955)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 22件
  • 24.  小嶋 健児 (10301748)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  藤巻 朗 (20183931)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 22件
  • 26.  日高 睦夫 (20500672)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 24件
  • 27.  町田 昌彦 (60360434)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  四谷 任 (70393296)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  安部 豊 (80378794)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  奥 隆之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 24件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi