• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

森 鑑二  MORI Kanji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50360269
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度 – 2013年度: 兵庫医科大学, 医学部, 講師
2004年度 – 2005年度: 兵庫医科大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
脳神経外科学
キーワード
研究代表者以外
免疫療法 / central nervous system / chemotherapy / lymphoma / brain tumor / がんワクチン療法 / 膠芽腫 / WT1 / methotrexate / WT1 … もっと見る / 悪性グリオーマ / 悪性神経膠腫 / 神経幹細胞 / 神経発生 / Toll Like Receptor / 脳腫瘍 / 自然免疫 / Toll like receptor 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (20件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  WT1免疫療法における脳局所の抑制系・促進系免疫機序の解明と抑制克服法の開発

    • 研究代表者
      泉本 修一
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      兵庫医科大学
  •  悪性グリオーマにおけるWT1免疫療法・化学療法併用新規集学的治療法の開発

    • 研究代表者
      泉本 修一
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      兵庫医科大学
  •  脳および神経幹細胞におけるTLR 分子の発現解析

    • 研究代表者
      有田 憲生
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      兵庫医科大学
  •  中枢神経系原発悪性リンパ腫の起源を探る。

    • 研究代表者
      有田 憲生
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      兵庫医科大学

すべて 2013 2012 2011 2010 2007 2005

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 新時代の脳腫瘍学(-診断・治療の最前線-III.脳腫瘍の病理 各論 PNET 日本臨床68巻増刊号10)2010

    • 著者名/発表者名
      泉本修一、友金佑介、森鑑二、有田憲生
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390384
  • [図書] EBM脳神経外科疾患の治療2011-2012(II腫瘍9.中枢神経原発悪性リンパ腫に対する化学療法のエビデンスは?)2010

    • 著者名/発表者名
      森鑑二、泉本修一、有田憲生
    • 出版者
      中外医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390384
  • [雑誌論文] Usefulness of PRESTO-MRI study for the differentiation between Schwannoma and meningioma in the cerebellopontine angle.2013

    • 著者名/発表者名
      Tomogane Y, Mori K, Izumoto S(7名省略)
    • 雑誌名

      Neurol medico-chir

      巻: 53

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592148
  • [雑誌論文] Usefulness of PRESTO-MRI study for the differentiation between schwannoma and meningioma in the cerebellopontine angle2013

    • 著者名/発表者名
      Tomokane Y, Mori K, Izumoto S
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir (Tokyo)

      巻: 53 ページ: 482-489

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592148
  • [雑誌論文] Usefulness of PRESTO-MRI study for the differentiation between schwannoma and meningioma in the cerebellopontine angle.2013

    • 著者名/発表者名
      Tomokane Y, Mori K, Izumoto S (7 名省略)
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir (Tokyo)

      巻: 53 ページ: 482-489

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592148
  • [雑誌論文] Steroid responsive anti-Hu-associated paraneoplastic encephalitis with bilateral frontal lobe lesions2013

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto A, Mori K, Arita N
    • 雑誌名

      Clinical neurology

      巻: 53 ページ: 273-277

    • NAID

      130004921087

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592148
  • [雑誌論文] Steroid responsive anti-Hu-associated paraneoplastic encephalitis with bilateral frontal lobe lesions2013

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto A, Tsuda K, , Mori K (4 名省略)
    • 雑誌名

      Clini Neurol

      巻: 53 ページ: 273-277

    • NAID

      130004921087

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592148
  • [雑誌論文] Biased usage of T cell receptorβ-chain variable region genes of WT1 (Wilms' tumor gene)-specific CD8(+) T cells in patients with solid tumors and healthy donors2012

    • 著者名/発表者名
      Morimoto S, Oka Y, Izumoto S
    • 雑誌名

      Cancer Sci

      巻: 103 ページ: 408-414

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592148
  • [雑誌論文] Biased usage of T cell receptor b-chain variable region genes of Wilms' tumor gene (WT1)-specific CD8+ Tcells in patinets with solid tumors and healthy donors2012

    • 著者名/発表者名
      Morimoto S, Oka Y, Izumoto S (18名省略)
    • 雑誌名

      Cancer Sci

      巻: 103 ページ: 408-414

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592148
  • [雑誌論文] 高次機能障害の観点からみた高齢者に対する髄膜腫の手術治療2012

    • 著者名/発表者名
      泉本修一、森鑑二、藤田重一
    • 雑誌名

      Geriatric Neurosurgery

      巻: 24 ページ: 15-20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592148
  • [雑誌論文] Biased usage of T cell receptor β-chain variable region genes of Wilms' tumor gene (WT1)-specific CD8^+ T cells in patients with solid tumors and healthy donors2012

    • 著者名/発表者名
      Morimoto S., et al
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 103 号: 3 ページ: 408-414

    • DOI

      10.1111/j.1349-7006.2011.02163.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590991, KAKENHI-PROJECT-21591205, KAKENHI-PROJECT-21591870, KAKENHI-PUBLICLY-22103508, KAKENHI-PROJECT-22700896, KAKENHI-PROJECT-23390364, KAKENHI-PROJECT-23592123, KAKENHI-PROJECT-23592148, KAKENHI-PROJECT-24592160
  • [雑誌論文] Significance of Tumor Volume Related to Peritumoral Edema in Intracranial Meningioma Treated with Extreme Hypofractionated Stereotactic Radiation Therapy in Three to Five Fractions.2011

    • 著者名/発表者名
      Morimoto M
    • 雑誌名

      Jpn J Clin Oncol

      巻: (Epub ahead)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390384
  • [雑誌論文] Significance of Tumor Volume Related to Peritumoral Edema in Intracranial Meningioma Treated with Extreme Hypofractionated Stereotactic Radiation Therapy in Three to Five Fractions.2011

    • 著者名/発表者名
      Morimoto M, Yoshioka Y, Hashimoto N
    • 雑誌名

      Jpn J Clin Oncol 41

      ページ: 609-619

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390384
  • [雑誌論文] Expression of the neural RNA-binding protein Musashil in pediatric brain tumors2007

    • 著者名/発表者名
      Nakano A, Kanemura Y, Mori K, Arita N, et. al.
    • 雑誌名

      Pediatr Neurosurg 43・4

      ページ: 279-284

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591710
  • [雑誌論文] Expression of the neural RNA-binding protein Musashi1 in pediatric brain tumors.2007

    • 著者名/発表者名
      Nakano A, Kanemura Y, Mori K, Arita N, et al
    • 雑誌名

      Pediatr Neurosurg 43(4)

      ページ: 279-284

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591710
  • [雑誌論文] Effects of heparin and its 6-O-and 2-O-desulfated derivatives with low anticoagulant activity on proliferation of human neural stem/progenitor cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Mori H, Kanemura Y, et al.
    • 雑誌名

      J Biosci Bioeng 100(1)

      ページ: 54-61

    • NAID

      110002703743

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390446
  • [学会発表] 髄膜腫と神経鞘腫の鑑別にMRI磁化率強調画像(PRESTO法)は有用である2013

    • 著者名/発表者名
      友金祐介,森鑑二,泉本修一
    • 学会等名
      第72回日本脳神経外科学会第72回学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592148
  • [学会発表] 小脳橋角部髄膜腫と神経鞘腫の鑑別にMRI磁化率強調画像(PRESTO法)は有用である2013

    • 著者名/発表者名
      友金祐介,森鑑二,泉本修一
    • 学会等名
      第31回日本脳腫瘍病理学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592148
  • [学会発表] 悪性リンパ腫の治療前後でのPRESTO信号の変化2012

    • 著者名/発表者名
      若田ゆき,森鑑二,有田憲生,池田譲太,森川努
    • 学会等名
      第72回日本医学放射線学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592148
  • [学会発表] 悪性脳腫瘍における組織WT1タンパク発現形式の検討とワクチン治療効果2012

    • 著者名/発表者名
      泉本修一、森鑑二、友金祐介
    • 学会等名
      第30回日本脳腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592148
  • 1.  有田 憲生 (80159508)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  泉本 修一 (40324769)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 11件
  • 3.  友金 祐介 (10412008)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  金村 米博 (80344175)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  正札 智子 (40450895)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  坪井 昭博 (10372608)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  橋本 直哉 (90315945)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  木下 学 (40448064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  池本 秀康 (30278824)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  藤田 重一 (80388826)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  中野 敦久 (70258151)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  田村 和義 (40340971)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi