• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

酒井 美絵子  Sakai Mieko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50363792
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 武蔵野大学, 看護学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2006年度: 日本赤十字看護大学, 看護学部, 助教授
2005年度: 首都大学東京, 健康福祉学部, 准教授
2004年度: 東京都立保健科学大学, 保健科学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
基礎看護学
研究代表者以外
基礎看護学
キーワード
研究代表者
a visitor chemotherapy / Number of Nurse / Nursing Judgment / Safe Care / Nursing / 安全なケア提供 / 外来化学療法 / 看護師数 / 看護判断 / 安全なケア / 看護学 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る Network System for Developing Opinions / Decision-making processes for policies / Health care policies / Nursing Profess ional / 意見形成ネットワークシステム / 保険者 / 医療関係団体 / 意見形成ネットワーク / 政策決定過程 / 看護政策 / 看護職 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  安全な看護ケアを行うために必要な看護師数の算出方法に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      酒井 美絵子
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      日本赤十字看護大学
      首都大学東京
      東京都立保健科学大学
  •  看護政策実現に向けた看護職の意見形成ネットワークシステムの構築

    • 研究代表者
      川村 佐和子, 久常 節子
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      青森県立保健大学
      慶應義塾大学
  • 1.  川村 佐和子 (30186142)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  久常 節子 (70100659)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  中西 睦子 (00070681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小池 智子 (50338191)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  宮川 祥子 (00338203)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  須田 利佳子 (30337430)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  柴田 秀子 (40254479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  鶴田 惠子 (70386788)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  城生 弘美 (60247301)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  習田 明裕 (60315760)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  村田 加奈子 (70381465)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  志自岐 康子 (60259140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi