• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

米津 亮  Yonetsu Ryo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50363859
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京家政大学, 健康科学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2025年度: 東京家政大学, 健康科学部, 教授
2017年度 – 2023年度: 神奈川県立保健福祉大学, 保健福祉学部, 教授
2022年度: 東京家政大学, 保健福祉学部, 教授
2018年度 – 2019年度: 大阪府立大学, 公私立大学の部局等, 准教授
2017年度: 神奈川県立保健福祉大学, 保健福祉学部, 助教 … もっと見る
2016年度 – 2017年度: 大阪府立大学, 総合リハビリテーション学研究科, 准教授
2011年度 – 2015年度: 大阪府立大学, 総合リハビリテーション学部, 准教授
2007年度: 神奈川県立保健福祉大学, 保健福祉学部, 助教
2006年度: 神奈川県立保健福祉大学, 保健福祉学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
リハビリテーション科学・福祉工学 / 小区分90150:医療福祉工学関連 / 小区分59010:リハビリテーション科学関連 / 中区分9:教育学およびその関連分野 / リハビリテーション科学・福祉工学
研究代表者以外
小区分59010:リハビリテーション科学関連 / 小区分08020:社会福祉学関連 / リハビリテーション科学・福祉工学 / 子ども学(子ども環境学) / スポーツ科学 / 応用健康科学
キーワード
研究代表者
脳卒中片麻痺 / 脳卒中後遺症者 / 短下肢装具 / ソール素材 / リハビリテーション教材 / 蹴り出し / 短下肢装具ソール / 脳卒中後遺症 / 歩行 / ソール … もっと見る / 平衡機能 / 平衡反応 / リハビリテーション機器 / 障がい児・者 / 運動力学 / 抗重力 / 立ち上がり動作 / 脳性まひ児 / 理学療法学 … もっと見る
研究代表者以外
筋力 / 高齢者 / 歩行速度 / 運動速度 / 筋電位 / 姿勢タイプ / 立位姿勢 / 認知症 / 介入研究 / 人材育成 / 調査研究 / 介護施設等 / 症候対応型認知症ケア技術 / 行動・心理症状(BPSD) / 運動介入プログラム / TKA / 歩行機能 / 子育て / 発達 / 筋電図 / 上肢筋活動 / 視覚障害児 / グリップ形状 / EMG / 筋活動 / グリップ / 白杖 / パフォーマンス / トレーニング / トレーニング効果 / 四肢麻痺 / 呼吸機能 / スピードトレーニング / 自律神経 / 脳性麻痺 / 障がい者スポーツ / ボッチャ / fall / Physical Therapy / infant / Prevention / Exercise / Occlusion / Posture / Balance / 反応時間 / 咬合力 / 小児科学 / 運動機能 / 姿勢制御 / バランス機能 / 理学療法 / 小児 / 予防 / 運動 / 咬合 / 転倒 / 姿勢 / バランス 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (55件)
  • 共同研究者

    (38人)
  •  足底内の重心移動を促進する短下肢装具ソールの開発研究代表者

    • 研究代表者
      米津 亮
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分90150:医療福祉工学関連
    • 研究機関
      東京家政大学
  •  中枢性疾患の身体を動かす抵抗感を体感できるオンラインリハビリテーション教材の開発研究代表者

    • 研究代表者
      米津 亮
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分9:教育学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京家政大学
  •  蹴り出し推進型短下肢装具の開発-中足指節関節の伸曲両立性を担保できるソール素材-研究代表者

    • 研究代表者
      米津 亮
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      東京家政大学
  •  立位姿勢のタイプ分けに基づく歩行速度の規定要因分析および介入プログラムの開発

    • 研究代表者
      岩田 晃
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
      大阪府立大学
  •  行動・心理症状(BPSD)に対する症候対応型認知症ケア技術の開発

    • 研究代表者
      大島 憲子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      神奈川県立保健福祉大学
  •  児童用白杖グリップの開発と児童用白杖導入マニュアルの作成

    • 研究代表者
      清水 順市
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      子ども学(子ども環境学)
    • 研究機関
      東京家政大学
  •  蹴り出しを改善できる足関節制御機能付き短下肢装具用ソールの開発研究代表者

    • 研究代表者
      米津 亮
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      神奈川県立保健福祉大学
  •  重度脳性麻痺ボッチャ選手の競技力向上のためのトレーニングプログラムの開発

    • 研究代表者
      奥田 邦晴
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  歩行速度改善を目的とした運動プログラムの開発と検証ー運動速度に着目してー

    • 研究代表者
      岩田 晃
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  障がい児・者の平衡機能を促進するリハビリテーション機器の開発研究代表者

    • 研究代表者
      米津 亮
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  脳性まひ児の体幹-下肢協調性を促進する運動発達プログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      米津 亮
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  小児の転倒を防げ~小児の咬合力低下と転倒との関連性~

    • 研究代表者
      細田 昌孝
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      了徳寺大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 小児・発達障害クリニカル・リーズニング2013

    • 著者名/発表者名
      米津 亮,他
    • 出版者
      文光堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700618
  • [図書] 小児・発達障害クリニカル・リーズニング2013

    • 著者名/発表者名
      米津 亮
    • 総ページ数
      15
    • 出版者
      文光堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700618
  • [雑誌論文] 足底部を改良した gait solution designが 座骨神経麻痺患者の蹴り出しに与える影響2024

    • 著者名/発表者名
      豊田ひかり、米津亮、鈴木淳也、齋藤聡佳、宮谷定行、藤本康浩、髙橋慎太郎、
    • 雑誌名

      支援工学理学療法学会誌

      巻: 4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21592
  • [雑誌論文] 中足趾節関節の背屈運動が可能なソールを内装した油圧調整式短下肢装具 による脳卒中片麻痺者の蹴り出 しの変化2023

    • 著者名/発表者名
      古屋美紀、米津亮、鈴木淳也、斎藤聡佳、神尾昭宏、藤田暢一、宮谷定行、藤本康浩、瀧川順庸、淵岡 聡、平田恵介、清水順市
    • 雑誌名

      日本義肢装具学会誌

      巻: 39

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21592
  • [雑誌論文] 足底部を改良したGait Solution 短下肢装具が反張膝を有する脳卒中片麻痺者の歩行に及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      米津 亮、鈴木淳也、斎藤聡佳、成澤雅紀、神尾昭宏、藤田暢一、藤本康浩、古屋美紀、衣笠尊彦、淵岡 聡、清水順市
    • 雑誌名

      日本義肢装具学会誌

      巻: 38

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21592
  • [雑誌論文] 蹴り出しを改善する短下肢装具足底部の開発-脳卒中片麻痺者に対する装着効果について-2020

    • 著者名/発表者名
      米津 亮、鈴木淳也、斎藤聡佳、山縣 学、成澤雅紀、神尾昭宏、藤田暢一、田邉憲二、藤本康浩、大東哲也、宮谷定行、淵岡 聡、清水順市
    • 雑誌名

      日本義肢装具学会誌

      巻: 36巻

    • NAID

      130008065110

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02138
  • [雑誌論文] Development of a new grip for use with a long cane for visually impaired children2019

    • 著者名/発表者名
      Junichi Shimizu , Manabu Yoshioka, Ryo Yonetsu, Hiroki Nakao, Hideomi Kizaki
    • 雑誌名

      British Journal of Occupational therapy

      巻: 82

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01919
  • [雑誌論文] Development of a new grip for use with a long cane for visually impaired children2019

    • 著者名/発表者名
      Junichi Shimizu, Manabu Yoshioka, Ryo Yonetsu, Hiroki Nakao, hideomi Kizaki
    • 雑誌名

      British Journal of Occupational Therapy

      巻: 82 ページ: 522-526

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01919
  • [雑誌論文] 足関節底屈運動制限下における歩行蹴り出し時の中足指節関節背屈角-より歩きやすい短下肢装具開発のための予備研究-2018

    • 著者名/発表者名
      米津 亮、黒澤千尋、島津尚子、鈴木智高、岩田 晃、淵岡 聡
    • 雑誌名

      神奈川県立保健福祉大学誌

      巻: 15 ページ: 20-27

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02138
  • [雑誌論文] Relationship between the duration and trunk inclination and hip angle during car transfer in individuals with tetraplegia2016

    • 著者名/発表者名
      Kataoka M, Okuda K, Shima M, Okahara S, Kataoka T, Yonetsu R, Iwata A.
    • 雑誌名

      J Phys Ther Sci

      巻: 28 号: 9 ページ: 2452-2456

    • DOI

      10.1589/jpts.28.2452

    • NAID

      130005264969

    • ISSN
      0915-5287, 2187-5626
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350628
  • [雑誌論文] Maximum movement velocity of the upper limbs reflects maximum gait speed in community-dwelling adults aged older than 60 years.2014

    • 著者名/発表者名
      Iwata A, Higuchi Y, Sano Y, Ogaya S, Kataoka M, Yonetsu R, Okuda K, Iwata H, Fuchioka S.
    • 雑誌名

      Geriatr Gerontol Int.

      巻: 14 号: 4 ページ: 886-891

    • DOI

      10.1111/ggi.12186

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350628
  • [雑誌論文] Brief intervention can change sit-to-stand movement in children with spastic diplegia?2013

    • 著者名/発表者名
      Yonetsu R
    • 雑誌名

      ZESZYTY NAUKOWE

      巻: 15 ページ: 89-102

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700618
  • [雑誌論文] Brief intervention can change sit-to-stand movement in children with spastic diplegia2013

    • 著者名/発表者名
      Yonetsu R, et al
    • 雑誌名

      ZESZYTY NAUKOWE

      巻: 15 ページ: 89-102

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700618
  • [学会発表] 短下肢装具ソール材のための可撓性を有するCFRPの疲労特性向上2023

    • 著者名/発表者名
      本田このみ、鈴木淳也、齋藤聡佳、米津亮、瀧川順庸
    • 学会等名
      日本材料学会関西支部 第18回若手シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21592
  • [学会発表] 短下肢装具ソール材のための可撓性を有するCFRPの疲労特性2023

    • 著者名/発表者名
      本田このみ、鈴木淳也、齋藤聡佳、米津亮、瀧川順庸
    • 学会等名
      日本材料学会 第9回材料WEEK若手学生研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21592
  • [学会発表] 足底部を改良した油圧調整式短下肢装具が 末梢神経損傷患者一症例の蹴り出しに及ぼす影響2023

    • 著者名/発表者名
      米津亮、豊田ひかり、髙橋慎太郎、白川由人、志方淳、鈴木淳也、齋藤聡佳、宮谷定行、藤本康浩、淵岡聡
    • 学会等名
      第39回日本義肢装具学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21592
  • [学会発表] カーボンアンクルセブン短下肢装具による前足部の改良による二分脊椎児一症例における蹴り出しの変化2021

    • 著者名/発表者名
      西本陽友、米津亮、宮谷定行、鈴木淳也、齋藤聡佳
    • 学会等名
      第37回日本義肢装具学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21592
  • [学会発表] 足底部を改良した油圧調整式短下肢装具による脳卒中片麻痺者の蹴り出しの評価2021

    • 著者名/発表者名
      古屋美紀、米津亮、鈴木淳也、斎藤聡佳、神尾昭宏、藤田暢一、宮谷定行、藤本康浩、瀧川順庸、淵岡 聡、清水順市
    • 学会等名
      第37回日本義肢装具学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21592
  • [学会発表] 蹴り出し推進型短下肢装具の中足趾節関節の動きに対する素材の力学特性2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木淳也、米津亮、齋藤聡佳、成澤雅紀
    • 学会等名
      第37回日本義肢装具学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21592
  • [学会発表] 複合ソフトマテリアルの力学特性に対する高温環境の影響評価2021

    • 著者名/発表者名
      衣笠尊彦、今井 優、成澤雅紀、斎藤聡佳、鈴木淳也、米津 亮
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会・日本金属学会関西支部鉄鋼プロセス研究会・材料化学研究会 令和2 年度学生発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02138
  • [学会発表] 若年脳卒中片麻痺者一症例のつま先部分を改良した短下肢装具に対する効力感2020

    • 著者名/発表者名
      神尾昭宏、米津 亮、鈴木淳也、藤田暢一、宮井一郎
    • 学会等名
      第54回日本作業療法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02138
  • [学会発表] つま先部に改良を加えたGait Solution短下肢装具が反張膝を呈する脳卒中片麻痺一事例の歩行に及ぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      米津 亮、鈴木淳也、齋藤聡佳、 成澤雅紀、神尾昭宏、藤田暢一、淵岡 聡、清水順市
    • 学会等名
      第36回日本義肢装具学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02138
  • [学会発表] リハビリテーション用途の観点からの"Soft CFRP"2020

    • 著者名/発表者名
      成澤雅紀、衣笠尊彦、斎藤聡佳、鈴木淳也、米津 亮
    • 学会等名
      第45回複合材料シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02138
  • [学会発表] 脳卒中片麻痺患者の歩行蹴り出し改善に向けた探索研究-Gait Solution短下肢装具の足底部の改良効果-2020

    • 著者名/発表者名
      米津 亮、鈴木淳也、斎藤聡佳、成澤雅紀、神尾昭宏、藤田暢一、古屋美紀、淵岡 聡、清水順市
    • 学会等名
      第18回日本神経理学療法学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02138
  • [学会発表] Evaluation of Mechanical Property of Fiber Reinforced Plastics with Extremely Soft Matrix (Soft FRP) from the Perspective of Rehabilitation2019

    • 著者名/発表者名
      Narisawa M, Kinugasa T, Inoue H, Yamagata M, Saito A, Suzuki J, Yonetsu R
    • 学会等名
      Materials Research Meeting 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02138
  • [学会発表] 蹴り出しを改善できる短下肢装具の開発に向けて-足底部の構造改良を加えた短下肢装具の適応症例に関する予備研究-2019

    • 著者名/発表者名
      米津 亮、 鈴木淳也、 斎藤聡佳、 山縣 学、 成澤雅紀、神尾昭宏、 藤田暢一、 田邉憲二、 高橋幸治、 島 恵、 藤井崇典、 藤本康浩、 大東哲也、 宮谷定行、 淵岡 聡
    • 学会等名
      第17回日本神経理学療法学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02138
  • [学会発表] 全盲女児が操作する白杖グリップ径の太さと上肢筋活動の関係2019

    • 著者名/発表者名
      清水順市,吉岡 学,米津 亮
    • 学会等名
      第13回日本作業療法研究学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01919
  • [学会発表] Soft FRP系材料の力学特性評価 リハビリテーション用短下肢装具(AFO)ソール材としての応用を中心として2019

    • 著者名/発表者名
      成澤雅紀、衣笠尊彦、井上博史、山縣 学、鈴木淳也、斎藤聡佳、米津 亮
    • 学会等名
      先端材料技術協会(SAMPE Japan)コンポジット委員会 第 68 回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02138
  • [学会発表] Evaluation of mechanical behavior of fiber fabrics with soft matrix by bending recovery test2019

    • 著者名/発表者名
      Kinugasa T, Narisawa M, Inoue H, Yamagata M, Suzuki J, Saito A, Yonetsu R
    • 学会等名
      10th International conference on High Temperature Ceramic Matrix Composites
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02138
  • [学会発表] 脳卒中片麻痺者における蹴り出し推進型短下肢装具装着時の歩行動作中の運動学的特徴2019

    • 著者名/発表者名
      米津 亮、鈴木淳也、山縣 学、斎藤聡佳、神尾昭宏、藤田暢一、田邉憲二、大東哲也、藤本康浩、成澤雅紀
    • 学会等名
      第35回日本義肢装具学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02138
  • [学会発表] Comparison of ankle foot orthosis with stiff and flexible footplates to improve push off in a child with cerebral palsy2019

    • 著者名/発表者名
      Yonetsu R, Suzuki J, Yamagata M, Saito A, Fuchioka S
    • 学会等名
      International Society for Prosthetics and Orthotics 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02138
  • [学会発表] Soft-CFRPの曲げ戻り特性と複合組織に及ぼす樹脂含有率の影響2019

    • 著者名/発表者名
      衣笠尊彦、成澤雅紀、奥村謙一、井上博史、齋藤聡佳、鈴木淳也、米津 亮、山縣 学
    • 学会等名
      第38回無機高分子研究討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02138
  • [学会発表] 中足指節関節の背屈運動を再現できる短下肢装具の装着効果-痙直型片麻痺児1症例の歩行中における麻痺側上肢連合反応の消失メカニズム2018

    • 著者名/発表者名
      米津 亮,鈴木淳也,齋藤聡佳,山縣 学,淵岡 聡
    • 学会等名
      第34回日本義肢装具学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02138
  • [学会発表] 短下肢装具を使用する地域小学校に通う脳性麻痺児の日中活動量に関する調査研究2018

    • 著者名/発表者名
      米津 亮,鈴木淳也,齋藤聡佳,山縣 学,成澤雅紀
    • 学会等名
      第25回日本義肢装具士協会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02138
  • [学会発表] Soft FRP系素材に対するリハビリテーションの視点からの力学特性評価2018

    • 著者名/発表者名
      成澤雅紀,衣笠尊彦,井上博史,鈴木淳也,斎藤聡佳,米津 亮
    • 学会等名
      第37回無機高分子研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02138
  • [学会発表] Effects of an ankle foot orthosis that can recreate dorsiflexion of the metatarsophalangeal joint on gait in a child with spastic hemiplegia cerebral palsy2018

    • 著者名/発表者名
      Yonetsu R,Suzuki J,Saito A,Yamagata M,Fuchioka S
    • 学会等名
      The XXII ISEK Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02138
  • [学会発表] 肢体不自由者が座位姿勢で安全に使用できるリハビリテーション装置の試作及び評価2017

    • 著者名/発表者名
      新 慎之介,新谷篤彦,中川智皓,米津 亮,伊藤智博
    • 学会等名
      日本機械学会関西支部第92期定時総会講演会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2017-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350674
  • [学会発表] リーチ運動による座位姿勢の骨盤後傾を改善する装置の検討2016

    • 著者名/発表者名
      新 慎之介、新谷篤彦、米津 亮、中川智皓、 伊藤智博
    • 学会等名
      日本機械学会 関西支部第91期定時総会講演会
    • 発表場所
      大阪電子通信大学(大阪府・寝屋川市)
    • 年月日
      2016-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350674
  • [学会発表] 障がい者の座位姿勢の改善を目的としたリハビリテーシヨン装置の作製2016

    • 著者名/発表者名
      新 慎之介,新谷篤彦,中川智皓,米津 亮,伊藤智博
    • 学会等名
      LIFE 2016
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350674
  • [学会発表] 障がい者の骨盤後傾を伴う座位姿勢を改善するリハビリテーション機器の効果検証2016

    • 著者名/発表者名
      新 慎之介,新谷篤彦,中川智皓,米津 亮,伊藤智博
    • 学会等名
      日本機械学会 2016年度年次大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2016-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350674
  • [学会発表] 座位姿勢でのリハビリテーション機器使用による障がい者の筋活動や床反力への影響2016

    • 著者名/発表者名
      新 慎之介,新谷篤彦,中川智皓,米津 亮,伊藤智博
    • 学会等名
      スポーツ工学・ヒューマンダイナミクス2016
    • 発表場所
      山形
    • 年月日
      2016-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350674
  • [学会発表] 障がい者の骨盤後傾を伴う座位姿勢を改善するリハビリテーション機器の効果検証2016

    • 著者名/発表者名
      新 慎之介、新谷篤彦、米津 亮、中川智皓、 伊藤智博
    • 学会等名
      日本機械学会 2016年度年次大会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2016-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350674
  • [学会発表] 健常者によるリーチ運動における姿勢の違いが筋活動などに及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      新 慎之介, 新谷 篤彦, 米津 亮, 中川 智皓, 伊藤 智博
    • 学会等名
      日本機械学会 関西学生会 平成26年度学生員卒業研究発表講演会
    • 発表場所
      京都大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2015-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350674
  • [学会発表] 健常者によるリーチ運動における姿勢の違いが筋活動や床反力に及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      新 慎之介、新谷篤彦、米津 亮、中川智皓、 伊藤智博
    • 学会等名
      日本機械学会2015 年度年次大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2015-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350674
  • [学会発表] A PRELIMINARY STUDY OF THE EFFECT OF TRUNK POSITION ON STRATEGIES FOR LOWER LIMB FUNCTION DURING FORWARD REACHING MOVEMENTS2014

    • 著者名/発表者名
      Nonaka Koji, Yonetsu Ryo, Taniguchi Fusako, Ueno Shohei, Shintani Atsuhiko, Nakagawa Chihiro, Kataoka Masataka, Ito Tomohiro
    • 学会等名
      The XX Congress of the International Society of Electrophysiology and Kinesiology
    • 発表場所
      Italy (Roma)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350674
  • [学会発表] リーチ運動における運動条件の違いが筋活動に及ぼす影響2014

    • 著者名/発表者名
      上野 翔平,新谷篤彦,中川智皓,米津亮,伊藤智博
    • 学会等名
      日本機械学会 関西支部第89期定時総会講演会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350674
  • [学会発表] ボバース概念に基づく理学療法が痙直型両まひ児の起立動作に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      米津 亮,他
    • 学会等名
      第48回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      愛知(名古屋)
    • 年月日
      2013-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700618
  • [学会発表] 座位姿勢でのリハビリテーションにおける筋肉への負担に関する力学的基礎検討2013

    • 著者名/発表者名
      上野 翔平,新谷篤彦,中川智皓,米津亮,伊藤智博
    • 学会等名
      日本機械学会2013 年度年次大会
    • 発表場所
      岡山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350674
  • [学会発表] ボバース概念に基づく理学療法が痙直型両まひ児の起立動作に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      米津 亮
    • 学会等名
      第48回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      愛知(名古屋)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700618
  • [学会発表] Brief intervention can change sit-to-stand movement in children with spastic diplegia?2012

    • 著者名/発表者名
      Yonetsu R
    • 学会等名
      II International Scientific - Training Conference
    • 発表場所
      Poland(Kazimierz Dolny)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700618
  • [学会発表] Immediate effect of physiotherapy on sit-to-stand movement in children with spastic diplegia2012

    • 著者名/発表者名
      Yonetsu R
    • 学会等名
      4th International Cerebral Palsy Conference
    • 発表場所
      Italy(Pisa)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700618
  • [学会発表] Brief intervention can change sit-to-stand movement in children with spastic diplegia2012

    • 著者名/発表者名
      Yonetsu R, et al
    • 学会等名
      II International Scientic-Training Conference
    • 発表場所
      Poland (kazimierz Dolny)
    • 年月日
      2012-04-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700618
  • [学会発表] Immediate effect of physiotherapy on sit-to-stand movement in children with spastic diplegia2012

    • 著者名/発表者名
      Yonetsu R, et al
    • 学会等名
      4thInternational cerebral palsy Conference
    • 発表場所
      Italy (Pisa)
    • 年月日
      2012-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700618
  • [学会発表] A preliminary study of the effect of trunk position on strategies for lower limb function during forward reaching movements

    • 著者名/発表者名
      Nonaka K, Yonetsu R, Taniguchi F, Ueno S, Shintani A, Nakagawa C, Kataoka M, Ito T
    • 学会等名
      The XX Congress of the International Society of Electrophysiology and Kinesiology
    • 発表場所
      Italy (Roma)
    • 年月日
      2014-07-15 – 2014-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350674
  • [学会発表] 健常者によるリーチ運動における姿勢の違いが筋活動や床反力に及ぼす影響

    • 著者名/発表者名
      新 慎之介, 新谷 篤彦, 米津 亮, 中川 智皓, 伊藤 智博
    • 学会等名
      日本機械学会 2015年度年次大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2015-09-13 – 2015-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350674
  • 1.  岩田 晃 (90382241)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  淵岡 聡 (30290381)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 13件
  • 3.  清水 順市 (10126584)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  片岡 正教 (60611910)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  田中 繁治 (50817666)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  藤田 暢一 (30747085)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 7.  神尾 昭宏 (50747128)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 8.  小栢 進也 (90611426)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  樋口 由美 (60312188)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  細田 昌孝 (60336534)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  高柳 清美 (20274061)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  磯崎 弘司 (80347252)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  新田 収 (80279778)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  森田 定雄 (20202426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  奥田 邦晴 (20269856)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  岩田 洋 (00451807)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  大島 憲子 (90406348)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  野中 紘士 (00565327)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 19.  中川 智皓 (70582336)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 20.  新谷 篤彦 (90295725)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 21.  畠中 泰彦 (10309601)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  曽根 裕二 (40612172)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  成澤 雅紀 (00244658)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 24.  黒澤 千尋 (10738884)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  島津 尚子 (90738866)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  津田 大 (80217322)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  池田 学 (60284395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  杉山 恭二 (70774610)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  田中 亮 (50454880)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  井上 優 (90726697)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  森下 佑里 (60880440)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  齊藤 展士 (60301917)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  山中 雄翔 (00902280)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  中山 孝 (10589188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  香川 豊 (50152591)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  平田 恵介 (50862603)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 37.  石黒 圭応 (60367430)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  瀧川 順庸 (70382231)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi