• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

呉 暁林  WU Xiaolin

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50366829
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 法政大学, 理工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2012年度: 法政大学, 理工学部, 教授
2008年度 – 2010年度: 法政大学, 工学部, 教授
2004年度: 法政大学, 工学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
経済政策 / ガバナンス / 商学
キーワード
研究代表者以外
地方政府 / city of Wenzhou / province of Zhujiang / regional economic area / market mechanism / local government / privatization / regional development / governance / 市場経済体制 … もっと見る / 上海市 / 温州市 / 浙江省 / 地域経済圏 / 市場原理 / 民営化 / 地域開発 / ガバナンス / アフターサービス / 家電メーカー / 垂直的マーケティング・システム / サービス戦略 / 商品流通の主導権 / 家電品チャネル / サムスン電子 / 優越的地位 / マーケティングチャネル / 小売業のグローバル化 / 蘇寧電器 / ヤマダ電機 / 家電量販店 / 日中韓比較 / 家電品流通 / ソウル・釜山 / ティファナ / ニューヨーク / カリフォルニア州 / サブプライム問題 / グローバル・シティ / ベトナム(国際研究者交流)(国際情報交換) / シンガポール(国際研究者交流)(国際情報交換) / マレーシア(国際研究者交流)(国際情報交換) / タイ(国際研究者交流)(国際情報交換) / インド(国際研究者交流)(国際情報交換) / グローバリゼーション / 中国(国際研究者交流)(国際情報交換) / 経済政策 / 経済事情 / 新興経済 / アルゼンチン / チリ / アメリカ / グローバル成長連関 / 新成長戦略 / ブラジル / アセアン / インド / 中国 / アメリカ合衆国 / グローバル成長関連 / グローバル金融危機 / 企業合併 / グラミン銀行 / 温州モデル / 浙江現象 / 地域経済 / 専業市場 / 浙江モデル / 開発経済 / 移行経済 / 産業集積 / 民間企業 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (13件)
  • 共同研究者

    (29人)
  •  家電品流通の日中韓比較研究-優越的地位変動の視点から

    • 研究代表者
      関根 孝
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      商学
    • 研究機関
      専修大学
  •  金融危機の衝撃による経済グローバル化の変容と転換の研究-米国・新興経済を中心に

    • 研究代表者
      河村 哲二
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      経済政策
    • 研究機関
      法政大学
  •  中国浙江省における民間企業に関する基礎調査

    • 研究代表者
      菊池 道樹
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済政策
    • 研究機関
      法政大学
  •  現代中国の地域開発における地方政府のガバナンス効果

    • 研究代表者
      菊池 道樹
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ガバナンス
    • 研究機関
      法政大学

すべて 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 日中韓産業競争力構造の実証分析-自動車・電機産業における現状と連携の可能性(第5 章中国電気企業の技術送信能力の蓄積と形成-海信集団の事例を中心に2011

    • 著者名/発表者名
      上山邦雄・〓燕書・呉在〓編著
    • 出版者
      創成社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21252004
  • [図書] 「日中韓」産業競争力構造の実証分析~自動車・電機産業における現状と連携の可能性2011

    • 著者名/発表者名
      上山邦雄・〓燕書・呉在〓編著
    • 総ページ数
      225
    • 出版者
      創成社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21252004
  • [図書] 中国セメント産業の発展(第9 章市場経済化と製販関係の変容-海螺セメントの事例を中心に2010

    • 著者名/発表者名
      呉暁林:田島俊雄・朱蔭貴・加島潤編著
    • 出版者
      御茶の水書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21252004
  • [図書] 田島俊雄ほか編『中国セメント産業の発展-産業組織と構造変化』(共著)2010

    • 著者名/発表者名
      呉暁林
    • 総ページ数
      343
    • 出版者
      御茶の水書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21252004
  • [図書] 中国セメント産業の発展(田島俊雄・朱蔭貴・加島潤編著)(第9章「市場経済化と製販関係の変容-海螺セメントの事例を中心に」)2010

    • 著者名/発表者名
      呉暁林
    • 出版者
      御茶の水書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21252004
  • [図書] 中国年鑑2010(中国研究所編)(流通)2009

    • 著者名/発表者名
      呉暁林
    • 出版者
      毎日新聞社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21252004
  • [図書] 中国研究所編『中国年鑑2009年版』(共著)2009

    • 著者名/発表者名
      呉暁林
    • 総ページ数
      515
    • 出版者
      毎日新聞社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21252004
  • [雑誌論文] 行商人主導型の産業集積-温州アパレル産業に関する考察2012

    • 著者名/発表者名
      呉暁林
    • 雑誌名

      法政大学 小金井論集

      巻: 第8号 ページ: 53-74

    • NAID

      40019296480

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330132
  • [雑誌論文] 行商人主導型の産業集積-温州アパレル産業に関する一考察2011

    • 著者名/発表者名
      呉暁林
    • 雑誌名

      法政大学小金井論集

      巻: 第8号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21252004
  • [雑誌論文] 行商人主導型の産業集積-温州アパレル産業に関する一考察2011

    • 著者名/発表者名
      呉暁林
    • 雑誌名

      法政大学小金井論集

      巻: 8 ページ: 53-74

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330132
  • [学会発表] Ambulant vendor networks and the industrial development: Cases in Wenzhou, China and Italian apparel industries2012

    • 著者名/発表者名
      Wu, Xiaolin
    • 学会等名
      The Brazilian Keynesian Association (AKB) 2012 Conference
    • 発表場所
      Fundação Getúlio Vargas - FGV-SP São Paulo, SP)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330132
  • [学会発表] 市場経済化の製販関係と中国セメント産業の発展2009

    • 著者名/発表者名
      呉暁林
    • 学会等名
      東アジア経済史研究会
    • 発表場所
      上海復旦大学、中国。
    • 年月日
      2009-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21252004
  • [学会発表] 市場経済化の製販関係と中国セメント産業の発展2009

    • 著者名/発表者名
      呉暁林
    • 学会等名
      東アジア経済史研究会
    • 発表場所
      上海復旦大学
    • 年月日
      2009-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21252004
  • 1.  鈴木 豊 (20277693)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  菊池 道樹 (90143718)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  牧野 文夫 (70190337)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  唐 亮 (10257743)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  河村 哲二 (20147010)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  清水 敦 (90192111)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  植村 高久 (40168662)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  半田 正樹 (80125640)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  〓 燕書 (80287888)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  苑 志佳 (00308123)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  芹田 浩司 (50323457)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  折橋 伸哉 (90364398)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  馬場 敏幸 (00359663)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  李 捷生 (50255634)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  王 東明 (30368394)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  王 京濱 (40434790)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  朴 〓玄 (10317654)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  近藤 章夫 (60425725)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  増田 正人 (70219343)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  加藤 眞理子 (30613228)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  関根 孝 (70076933)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  金 雲鎬 (10410383)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  石川 和男 (60300034)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  趙 時英 (00573627)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  貫 芳祐 (70207447)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  胥 鵬 (60247111)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  趙 宏偉 (40265773)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  田中 信行 (70217058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  かく 燕書
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi