• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

渡辺 真吾  WATANABE Shingo

… 別表記

渡邉 真吾  WATANABE Shingo

隠す
研究者番号 50371745
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-2228-0088
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 地球環境部門(環境変動予測研究センター), センター長代理
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2025年度: 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 地球環境部門(環境変動予測研究センター), センター長代理
2015年度 – 2018年度: 国立研究開発法人海洋研究開発機構, シームレス環境予測研究分野, 分野長
2015年度: 海洋研究開発機構, シームレス環境予測研究分野, 分野長
2014年度: 独立行政法人海洋研究開発機構, シームレス環境予測研究分野, 分野長
2013年度 – 2014年度: 独立行政法人海洋研究開発機構, 地球環境変動領域, ユニットリーダー
2013年度: 独立行政法人海洋研究開発機構, 地球環境 変動研究領域, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
気象・海洋物理・陸水学 / 小区分17020:大気水圏科学関連 / 小区分64060:環境政策および環境配慮型社会関連 / 中区分17:地球惑星科学およびその関連分野 / 地球惑星科学およびその関連分野
キーワード
研究代表者以外
重力波 / 中層大気 / 大気大循環 / 赤道準2年振動 / 大気波動 / 中間圏 / 気候変動 / 気象学 / ロスビー波 / シナリオ … もっと見る / エルニーニョ・南方振動 / 再解析データ / 下部熱圏 / 物質循環 / 大気重力波 / イノベーション政策 / 政策能力 / 萌芽技術のガバナンス / 自由振動 / ステークホルダー / 協創 / ELSI / 公衆認知 / 気候工学 / 気候政策 / 乱流 / 長期変動 / 階層構造 / 数値シミュレーション / エルニーニョ南方振動 / 成層圏子午面循環 / 化学輸送モデル / 一酸化炭素 / 大気化学 / 対流圏 / 大気汚染 / 窒素酸化物 / オゾン / データ同化 / 海氷 / エルニーニョ / 海洋前線 / プラネタリー波 / 不安定波 / 赤道波 / 半年周期振動 / 成層圏突然昇温 / 成層圏 / 大気の運動量収支 / 大気再解析データによる重力波診断 / 高解像度大気大循環モデル / 南極大型大気レーダー(PANSYレーダー) / 対流圏・成層圏・中間圏相互作用 / 波と平均流の相互作用 / 中層大気大循環 / スペクトル解析 / 放射スキーム / 化学スキーム / 潮汐 / 水蒸気 / 夜行雲 / 夏季中間圏界面 / 5日波 / 大気潮汐 / 化学モデル / 気候モデル / 太陽11年変動 / 夏季中間圏 / 夜光雲 / 極中間圏 / 極中間圏雲 / コリオリ力 / オゾンホール / 極成層圏雲 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 研究成果

    (108件)
  • 共同研究者

    (29人)
  •  環境イノベーション政策のキャパシティ:萌芽的な気候変動対策技術を事例に

    • 研究代表者
      杉山 昌広
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分64060:環境政策および環境配慮型社会関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  大気自由振動モード群の時間変動:メカニズムとその影響

    • 研究代表者
      坂崎 貴俊
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17020:大気水圏科学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  中層大気大循環及び波の階層構造の3次元的描像とその季節内変動~年々変動の解明

    • 研究代表者
      佐藤 薫
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  エルニーニョ・南方振動気候モデル実験による重力波と赤道準2年振動の新知見

    • 研究代表者
      河谷 芳雄
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17020:大気水圏科学関連
    • 研究機関
      北海道大学
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  パリ協定時代の脱炭素・気候変動対策シナリオ研究の新展開

    • 研究代表者
      杉山 昌広
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分64060:環境政策および環境配慮型社会関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  中層大気中の力学的結合過程の解明と大循環描像の確立

    • 研究代表者
      廣岡 俊彦
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17020:大気水圏科学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  エルニーニョ・南方振動に伴う重力波及び成層圏準2年振動の変調

    • 研究代表者
      河谷 芳雄
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17020:大気水圏科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  観測史上初2016年赤道成層圏循環の崩壊を予測できるか

    • 研究代表者
      河谷 芳雄
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 研究分野
      地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  中間圏・下部熱圏における大循環形成過程と大気微量成分変動

    • 研究代表者
      廣岡 俊彦
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      九州大学
  •  マルチモデルアプローチによる大気組成データ同化研究

    • 研究代表者
      宮崎 和幸
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  中緯度海洋前線-中層大気結合の可能性

    • 研究代表者
      河谷 芳雄
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  気候変動に伴う赤道準2年振動の変化メカニズムの解明

    • 研究代表者
      河谷 芳雄
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  新理論に基づく大気大循環の3次元描像の解明

    • 研究代表者
      佐藤 薫
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      東京大学
  •  気候モデルを用いた中間圏夜光雲の数値シミュレーションと気候変動に関する研究

    • 研究代表者
      高橋 正明
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      東京大学
  •  成層圏突然昇温現象に伴う中間圏・下部熱圏の大循環変動過程の解明

    • 研究代表者
      廣岡 俊彦
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      九州大学
  •  気候システムにおける大気重力波の直接・間接効果の研究

    • 研究代表者
      佐藤 薫
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2024 2023 2022 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Effects of Mid‐Latitude Oceanic Fronts on the Middle Atmosphere Through Upward Propagating Atmospheric Waves2024

    • 著者名/発表者名
      Kawatani Y.、Nakamura H.、Watanabe S.、Sato K.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 51 号: 6

    • DOI

      10.1029/2024gl108262

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18743, KAKENHI-PLANNED-19H05702, KAKENHI-PROJECT-23K22563, KAKENHI-PROJECT-23K22574
  • [雑誌論文] 太陽放射改変の科学的理解の現状と課題2023

    • 著者名/発表者名
      渡辺真吾
    • 雑誌名

      エネルギー・資源

      巻: 44(3) ページ: 166-170

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03668
  • [雑誌論文] First Detection of the Pekeris Internal Global Atmospheric Resonance: Evidence from the 2022 Tonga Eruption and from Global Reanalysis Data2022

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Shingo、Hamilton Kevin、Sakazaki Takatoshi、Nakano Masuo
    • 雑誌名

      Journal of the Atmospheric Sciences

      巻: 79 号: 11 ページ: 3027-3043

    • DOI

      10.1175/jas-d-22-0078.1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03661, KAKENHI-PLANNED-20H05728, KAKENHI-PROJECT-20H01973
  • [雑誌論文] Contribution of Gravity Waves to Universal Vertical Wavenumber (?<i>m</i><sup>?3</sup>) Spectra Revealed by a Gravity‐Wave‐Permitting General Circulation Model2022

    • 著者名/発表者名
      Okui Haruka、Sato Kaoru、Watanabe Shingo
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Atmospheres

      巻: 127 号: 10

    • DOI

      10.1029/2021jd036222

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00169, KAKENHI-PROJECT-22KJ0587
  • [雑誌論文] Gravity Wave Morphology During the 2018 Sudden Stratospheric Warming Simulated by a Whole Neutral Atmosphere General Circulation Model2022

    • 著者名/発表者名
      Watanabe S.、Koshin D.、Noguchi S.、Sato K.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Atmospheres

      巻: 127 号: 19

    • DOI

      10.1029/2022jd036718

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00169
  • [雑誌論文] Evaluation of the Quasi‐Biennial Oscillation in global climate models for the SPARC QBO‐initiative2020

    • 著者名/発表者名
      Bushell, A.C., K. Yoshida et al.
    • 雑誌名

      Quarterly Journal of the Royal Meteorological Society

      巻: - 号: 744 ページ: 1-31

    • DOI

      10.1002/qj.3765

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03977, KAKENHI-PLANNED-15H05816, KAKENHI-PROJECT-17H01159, KAKENHI-PROJECT-18H01286, KAKENHI-PROJECT-17K18816
  • [雑誌論文] The equatorial stratospheric semiannual oscillation and time‐mean winds in QBOi models2020

    • 著者名/発表者名
      Smith, A. K, L. A. Holt, R. R. Garcia, J. A. Anstey, F. Serva, N. Butchart, S. Osprey, A. C. Bushell, Y. Kawatani, Y.‐H. Kim, F. Lott, P. Braesicke, C. Cagnazzo, C.‐C. Chen, H.‐Y. Chun, L. Gray, T. Kerzenmacher, H. Naoe, J. Richter, S. Versick, V. Schenzinger, S. Watanabe, and K. Yoshida
    • 雑誌名

      Quarterly Journal of the Royal Meteorological Society

      巻: - 号: 744 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1002/qj.3690

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03977, KAKENHI-PLANNED-15H05816, KAKENHI-PROJECT-17H01159, KAKENHI-PROJECT-18H01286, KAKENHI-PROJECT-17K18816
  • [雑誌論文] An evaluation of tropical waves and wave forcing of the QBO in the QBOi models2020

    • 著者名/発表者名
      Holt, L.A., Lott, F., Garcia, R.R., Kiladis, G.N., et al. (13th Kawatani, Y., 25th Yoshida, K.)
    • 雑誌名

      Quarterly Journal of the Royal Meteorological Society

      巻: 146 号: 744 ページ: 1-27

    • DOI

      10.1002/qj.3827

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03743, KAKENHI-PROJECT-18K03748, KAKENHI-PROJECT-19K03977, KAKENHI-PUBLICLY-20H05171, KAKENHI-PROJECT-18H01286
  • [雑誌論文] Prediction of the quasi‐biennial oscillation with a multi‐model ensemble of QBO ‐resolving models2020

    • 著者名/発表者名
      Stockdale, T.N., Kim, Y.‐H., Anstey, J.A., Palmeiro, F.M., Butchart, N., Scaife, A.A., Andrews, M., Bushell, A.C., Dobrynin, M., Garcia‐Serrano, J., Hamilton, K., Kawatani, Y., Lott, F., McLandress, C., Naoe, H., Osprey, S., Pohlmann, H., Scinocca, J., Watanabe, S., Yoshida, K. and Yukimoto, S.
    • 雑誌名

      Quarterly Journal of the Royal Meteorological Society

      巻: 146 号: 744 ページ: 1-22

    • DOI

      10.1002/qj.3919

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03743, KAKENHI-PROJECT-18K03748, KAKENHI-PROJECT-19K03977, KAKENHI-PUBLICLY-20H05171, KAKENHI-PROJECT-18H01286
  • [雑誌論文] Response of the Quasi‐Biennial Oscillation to a warming climate in global climate models2020

    • 著者名/発表者名
      Richter, J.H., K. Yoshida et al.
    • 雑誌名

      Quarterly Journal of the Royal Meteorological Society

      巻: - 号: 744 ページ: 1-29

    • DOI

      10.1002/qj.3749

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03977, KAKENHI-PLANNED-15H05816, KAKENHI-PROJECT-17H01159, KAKENHI-PROJECT-18H01286, KAKENHI-PROJECT-17K18816, KAKENHI-PLANNED-19H05702
  • [雑誌論文] Description and basic evaluation of simulated mean state, internal variability, and climate sensitivity in MIROC62019

    • 著者名/発表者名
      Tatebe Hiroaki, et al.
    • 雑誌名

      Geoscientific Model Development

      巻: 12 号: 7 ページ: 2727-2765

    • DOI

      10.5194/gmd-12-2727-2019

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05825, KAKENHI-PROJECT-18H03794, KAKENHI-PROJECT-18H01286, KAKENHI-PROJECT-17K05657, KAKENHI-PROJECT-17K14392
  • [雑誌論文] Primary Factors behind the Heavy Rain Event of July 2018 and the Subsequent Heat Wave in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Sinpo, A., 23名, Y. N. Takayabu, 6名,
    • 雑誌名

      SOLA

      巻: 15A 号: 0 ページ: 13-18

    • DOI

      10.2151/sola.15A-003

    • NAID

      130007663915

    • ISSN
      1349-6476
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02132, KAKENHI-PROJECT-16H01844, KAKENHI-PROJECT-16H01846, KAKENHI-PROJECT-17H01159, KAKENHI-PROJECT-18H01278, KAKENHI-PROJECT-18H01280, KAKENHI-PROJECT-16H04052
  • [雑誌論文] The Effects of a Well-Resolved Stratosphere on the Simulated Boreal Winter Circulation in a Climate Model2019

    • 著者名/発表者名
      Kawatani Yoshio、Hamilton Kevin、Gray Lesley J.、Osprey Scott M.、Watanabe Shingo、Yamashita Yousuke
    • 雑誌名

      Journal of the Atmospheric Sciences

      巻: 76 号: 5 ページ: 1203-1226

    • DOI

      10.1175/jas-d-18-0206.1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01286, KAKENHI-PROJECT-15KK0178, KAKENHI-PROJECT-15H02132, KAKENHI-PROJECT-17K18816
  • [雑誌論文] ENSO modulation of the QBO: Results from MIROC models with and without non-orographic gravity wave parameterization2019

    • 著者名/発表者名
      Kawatani, Y., K. Hamilton, K. Sato, T. J. Dunkerton, S. Watanabe and K. Kikuchi
    • 雑誌名

      Journal of the Atmospheric Sciences

      巻: 76 号: 12 ページ: 3893-3917

    • DOI

      10.1175/jas-d-19-0163.1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01286, KAKENHI-PROJECT-17K18816, KAKENHI-PLANNED-19H05702
  • [雑誌論文] Description and basic evaluation of simulated mean state, internal variability, and climate sensitivity in MIROC62018

    • 著者名/発表者名
      Tatebe Hiroaki and co-authors
    • 雑誌名

      Geoscientific Model Development Discussions

      巻: - ページ: 1-92

    • DOI

      10.5194/gmd-2018-155

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05825, KAKENHI-PROJECT-18H01286, KAKENHI-PROJECT-15KK0178
  • [雑誌論文] 重力波解像モデルを用いた中層大気大循環の研究-2017年度日本気象学会賞受賞記念講演2018

    • 著者名/発表者名
      渡辺真吾・河谷芳雄
    • 雑誌名

      天気

      巻: 65

    • NAID

      40021630499

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04052
  • [雑誌論文] First Successful Hindcasts of the 2016 Disruption of the Stratospheric Quasi-biennial Oscillation2018

    • 著者名/発表者名
      Watanabe S.、Hamilton K.、Osprey S.、Kawatani Y.、Nishimoto E.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 45 号: 3 ページ: 1602-1610

    • DOI

      10.1002/2017gl076406

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18816, KAKENHI-PROJECT-15KK0178, KAKENHI-PROJECT-26287117, KAKENHI-PROJECT-16H04052
  • [雑誌論文] Southern Hemisphere Extratropical Gravity Wave Sources and Intermittency Revealed by a Middle-Atmosphere General Circulation Model2016

    • 著者名/発表者名
      Simon Alexander, Kaoru Sato, Shingo Watanabe, Yoshio Kawtani, Damian J. Murphy
    • 雑誌名

      Journal of the Atmospheric Sciences

      巻: 73 号: 3 ページ: 1335-1349

    • DOI

      10.1175/jas-d-15-0149.1

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610153, KAKENHI-PROJECT-25247075
  • [雑誌論文] Vertical resolution dependence of gravity wave momentum flux simulated by an atmospheric general circulation model2015

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, S., K. Sato, Y. Kawatani, M. Takahashi
    • 雑誌名

      Geoscientific Model Development

      巻: 8 号: 6 ページ: 1637-1644

    • DOI

      10.5194/gmd-8-1637-2015

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287117, KAKENHI-PROJECT-25247075
  • [雑誌論文] Three-dimensional structures of tropical nonmigrating tides in a high vertical resolution general circulation model2015

    • 著者名/発表者名
      Sakazaki, T., K. Sato, Y. Kawatani, and S. Watanabe
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research Atmospheres

      巻: 120 号: 5 ページ: 1759-1775

    • DOI

      10.1002/2014jd022464

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J04834, KAKENHI-PROJECT-25247075
  • [雑誌論文] Growth of planetary waves and the formation of an elevated stratopause after a major stratospheric sudden warming in a T213L256 GCM2012

    • 著者名/発表者名
      Tomikawa Y., K. Sato, S. Watanabe, Y. Kawatani, K. Miyazaki, and M. Takahashi
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: 117 号: D16

    • DOI

      10.1029/2011jd017243

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340134, KAKENHI-PROJECT-23740363, KAKENHI-PROJECT-24540469
  • [雑誌論文] Gravity wave characteristics in the Southern Hemisphere revealed by a high-resolution middle-atmosphere general circulation model2012

    • 著者名/発表者名
      Sato K., S. Tateno S. Watanabe, and Y. Kawatani
    • 雑誌名

      J. Atmos. Sci.

      巻: 69 号: 4 ページ: 1378-1396

    • DOI

      10.1175/jas-d-11-0101.1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340134, KAKENHI-PROJECT-23740363
  • [雑誌論文] The roles of equatorial trapped waves and internal inertia-gravity waves in driving the quasi-biennial oscillation. Part II : Three-dimensional distribution of wave forcing2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Kawatani, K.Sato, T.J.Dunkerton, S.Watanabe, S.Miyahara, M.Takahashi
    • 雑誌名

      J.Atmos.Sci.

      巻: 67 ページ: 981-997

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340134
  • [雑誌論文] Recent developments in gravity wave effects in climate models, and the global distribution of gravity wave momentum flux from observations and models2010

    • 著者名/発表者名
      Alexander. M. J., M. Geller, C. McLandress, S. Polavarapu, P. Preusse, F. Sassi, K. Sato, S. Eckermann, M. Ern, A. Hertzog, Y. Kawatani, M. Pulido, T. Shaw, M. Sigmond, R. Vincent, S. Watanabe
    • 雑誌名

      Q. J. Roy. Meteorol. Soc.

      巻: 136 号: 650 ページ: 1103-1124

    • DOI

      10.1002/qj.637

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340134
  • [雑誌論文] Transport and mixing in the extratropical tropopause region in a high vertical resolution GCM. Part I : Potential vorticity and heat budget analysis2010

    • 著者名/発表者名
      K.Miyazaki, S.Watanabe, Y.Kawatani, Y.Tomikawa, M.Takahashi, K.Sato
    • 雑誌名

      J.Atmos.Sci.

      巻: 67(5) ページ: 1293-1314

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340134
  • [雑誌論文] The roles of equatorial trapped waves and internal inertia-gravity waves in driving the quasi-biennial oscillation. Part I : zonal mean wave forcing2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Kawatani, K.Sato, T.J.Dunkerton, S.Watanabe, S.Miyahara, M.Takahashi
    • 雑誌名

      J.Atmos.Sci.

      巻: 67 ページ: 963-980

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340134
  • [雑誌論文] Recent developments in gravity wave effects in climate models, and the global distribution of gravity wave momentum flux from observations and models2010

    • 著者名/発表者名
      Alexander, M.J., M.Geller, C.McLandress, S.Polavarapu, P.Preusse, F.Sassi, K.Sato, S.Eckermann, M.Ern, A.Hertzog, Y.Kawatani, M.Pulido, T.Shaw, M.Sigmond, R.Vincent, S.Watanabe
    • 雑誌名

      Q.J.Roy.Meteorol.Soc.

      巻: 136 ページ: 1103-1124

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340134
  • [雑誌論文] Transport and mixing in the extratropical tropopause region in a high vertical resolution GCM. Part II : Relative importance of large-scale and small-scale dynamics2010

    • 著者名/発表者名
      K.Miyazaki, K.Sato, S.Watanabe, Y.Tomikawa, Y.Kawatani, M.Takahashi
    • 雑誌名

      J.Atmos.Sci.

      巻: 67(5) ページ: 1315-1336

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340134
  • [学会発表] Does better tropospheric circulation bring better QBO?2023

    • 著者名/発表者名
      Shingo Watanabe, Yoshio Kawatani
    • 学会等名
      IUGG2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22574
  • [学会発表] 中緯度海洋前線が大気波動を通じて中層大気へ与える影響2023

    • 著者名/発表者名
      河谷芳雄、中村尚、佐藤薫、渡辺真吾
    • 学会等名
      新学術研究領域Hotspot2会合
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22574
  • [学会発表] Does better tropospheric circulation bring better QBO?2023

    • 著者名/発表者名
      Shingo Watanabe and Yoshio Kawatani
    • 学会等名
      Workshop on the QBO
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22574
  • [学会発表] 気候変動への介入:知らぬが仏か?2023

    • 著者名/発表者名
      渡辺真吾
    • 学会等名
      日本気象学会2023年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03668
  • [学会発表] Effects of mid-latitude SST fronts on the middle atmosphere through upward propagating atmospheric waves2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Kawatani, Hisashi Nakamura, Kaoru Sato, Shingo Watanabe
    • 学会等名
      International Conference on the Asian Summer Monsoon Anticyclone
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22574
  • [学会発表] 太陽放射改変に対する市民の態度:4 ヶ国アンケート調査2023

    • 著者名/発表者名
      杉山昌広,朝山慎一郎,小杉隆信,石井敦,渡辺真吾
    • 学会等名
      日本気象学会2023年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03668
  • [学会発表] Effects of mid-latitude SST fronts on the middle atmosphere through upward propagating atmospheric waves2023

    • 著者名/発表者名
      河谷芳雄、中村尚、佐藤薫、渡辺真吾
    • 学会等名
      JpGU2023年大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22574
  • [学会発表] Effects of mid-latitude SST fronts on the middle atmosphere through upward propagating atmospheric waves2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Kawatani, Hisashi Nakamura, Kaoru Sato, Shingo Watanabe
    • 学会等名
      Japan-Israel Symposium on Atmospheric Dynamics and Climate
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22574
  • [学会発表] Does better tropospheric circulation bring better QBO?2023

    • 著者名/発表者名
      Shingo Watanabe, Yoshio Kawatani
    • 学会等名
      Joint SPARC DynVar - SNAP Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22574
  • [学会発表] 成層圏ジオエンジニアリング:これまでとこれから2023

    • 著者名/発表者名
      渡辺真吾
    • 学会等名
      日本気象学会2023年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03668
  • [学会発表] Effects of mid-latitude SST fronts on the middle atmosphere through upward propagating atmospheric waves2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Kawatani, Hisashi Nakamura, Kaoru Sato, Shingo Watanabe
    • 学会等名
      IUGG2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22574
  • [学会発表] Effects of mid-latitude SST fronts on the middle atmosphere through upward propagating atmospheric waves2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Kawatani, Hisashi Nakamura, Kaoru Sato, Shingo Watanabe
    • 学会等名
      Mid-latitude Ocean-Atmosphere Interactions: Their Processes and Predictability
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22574
  • [学会発表] 2022年トンガ火山噴火と全球再解析データから地球大気の内部共鳴振動「Pekerisモード」を初めて検出2022

    • 著者名/発表者名
      渡辺真吾, Kevin Hamilton, 坂崎貴俊, 中野満寿男
    • 学会等名
      日本気象学会2022年度秋季大会 (現地開催・オンライン開催)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01973
  • [学会発表] Application of deep learning to estimate atmospheric gravity wave parameters in reanalysis datasets2022

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka, D., S. Watanabe, K. Sato, S. Kawazoe, W. Yu and S. Easterbrook
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2022年連合大会
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00169
  • [学会発表] Observations following the 2022 Hunga Tonga eruption reveal a long sought-after global resonance of the atmosphere2022

    • 著者名/発表者名
      S. Watanabe, K. Hamilton, T. Sakazaki, M. Nakano
    • 学会等名
      AOGS2022 Virtual 19th Annual Meeting
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01973
  • [学会発表] 南半球における成層圏突然昇温の季節性2022

    • 著者名/発表者名
      岩尾航希,廣岡俊彦, 渡辺真吾
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2022年大会(オンラインポスター)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01973
  • [学会発表] 重力波解像大気大循環モデルを用いた普遍鉛直波数(~m^(-3))スペクトルに対する重力波の寄与の検証2022

    • 著者名/発表者名
      奥井晴香,佐藤薫,渡辺真吾
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2022年連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00169
  • [学会発表] 重力波解像大気大循環モデルを用いた普遍鉛直波数(~m^(-3))スペクトルに対する重力波の寄与の検証2022

    • 著者名/発表者名
      奥井晴香,佐藤薫,渡辺真吾
    • 学会等名
      MTI研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00169
  • [学会発表] First detection of the Pekeris internal global atmospheric resonance: Evidence from the 2022 Tonga eruption and from global reanalysis data2022

    • 著者名/発表者名
      S. Watanabe, K. Hamilton, T. Sakazaki, M. Nakano
    • 学会等名
      SPARC General Assembly 2022 (Multi-hub and virtual)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01973
  • [学会発表] 2018年2月成層圏突然昇温時の重力波の振る舞い <第2報>2022

    • 著者名/発表者名
      渡辺 真吾,小新 大,野口 峻佑,佐藤 薫
    • 学会等名
      日本気象学会2022年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00169
  • [学会発表] Contribution of gravity waves to the universal vertical wavenumber(m-3) spectra revealed by a gravity-wave permitting general circulation model2022

    • 著者名/発表者名
      Okui, H., K. Sato, and S. Watanabe
    • 学会等名
      EGU General Assembly 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00169
  • [学会発表] Gravity waves and Rossby waves during the stratospheric sudden warming in the Southern Hemisphere in 20192022

    • 著者名/発表者名
      Sato, K., Y. Minamihara, and S. Watanabe
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2022年連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00169
  • [学会発表] Roles of Gravity Waves in Preconditioning of a Stratospheric Sudden Warming2022

    • 著者名/発表者名
      Okui, H., K. Sato, and S. Watanabe
    • 学会等名
      SPARC 2022 General Assembly
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00169
  • [学会発表] Application of Deep Learning to Estimate Atmospheric Gravity Wave Parameters in Reanalysis Datasets2022

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka, D., S. Watanabe, K. Sato, S. Kawazoe, W. Yu, and S. Easterbrook
    • 学会等名
      2022 SPARC Gravity Wave Symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00169
  • [学会発表] 2022年トンガ火山噴火と全球再解析データから地球大気の内部共鳴振動「Pekerisモード」を初めて検出2022

    • 著者名/発表者名
      渡辺 真吾, Kevin Hamilton, 坂崎 貴俊, 中野 満寿男
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2022年大会(オンラインポスター)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01973
  • [学会発表] ENSO modulation of the QBO: Results from MIROC models with and without non-orographic gravity wave parameterization2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Kawatani, Kevin Hamilton, Kaoru Sato, Timothy J. Dunkerton, Shingo Watanabe, Kazuyoshi Kikuchi
    • 学会等名
      WCRP/SPARC SATIO-TCS joint workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01286
  • [学会発表] 気候モデルを用いた成層圏・中間圏が対流圏循環場に及ぼす影響の考察2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Kawatani, Kevin Hamilton, Lesley J. Gray, Scott M. Osprey, Shingo Watanabe, Yosuke Yamashita
    • 学会等名
      日本気象学会2019年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01286
  • [学会発表] 成層圏が対流圏循環に及ぼす影響:MIROC-AGCMモデルを用いた考察2019

    • 著者名/発表者名
      Kawatani Yoshio、Hamilton Kevin、Gray Lesley J.、Osprey Scott M.、Watanabe Shingo、Yamashita Yousuke
    • 学会等名
      地球流体力学研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01286
  • [学会発表] The Effects of a Well-Resolved Stratosphere on the Simulated Boreal Winter Circulation in a Climate Model2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Kawatani, Hamilton Kevin, Gray Lesley J., Osprey Scott M., Shingo Watanabe, Yosuke Yamashita
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01286
  • [学会発表] Hindcasts of the 2016 Disruption of the Stratospheric Quasi-biennial Oscillation2019

    • 著者名/発表者名
      Shingo Watanabe, Kevin Hamilton, Scott Osprey, Yoshio Kawatani
    • 学会等名
      DynVarMIP workshop on Atmospheric circulation in a changing climate
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18816
  • [学会発表] Hindcasts of the 2016 Disruption of the Stratospheric QBO2019

    • 著者名/発表者名
      Shingo Watanabe, Kevin Hamilton, Scott Osprey, Yoshio Kawatani, Eriko Nishimoto
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01286
  • [学会発表] The effects of a well-resolved stratosphere on the simulated boreal winter circulation in a climate model2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Kawatani, Hamilton Kevin, Gray Lesley J., Ospery Scott M., Shingo Watanabe, Yosuke Yamashita
    • 学会等名
      RCAST special symposium on climate science with Prof. Hoskins
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01286
  • [学会発表] Hindcasts of the 2016 Disruption of the Stratospheric QBO2019

    • 著者名/発表者名
      Shingo Watanabe, Kevin Hamilton, Scott Osprey, Yoshio Kawatani, Eriko Nishimoto
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18816
  • [学会発表] 2015/2016年に生じた赤道成層圏準二年周期振動(QBO)崩壊イベント発生時の大気波動の振る舞いに ついて2019

    • 著者名/発表者名
      Shingo Watanabe, Yoshio Kawatani, Kevin Hamilton, Scott Osprey
    • 学会等名
      日本気象学会2019年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01286
  • [学会発表] Hindcasts of the 2016 Disruption of the Stratospheric Quasi-biennial Oscillation2019

    • 著者名/発表者名
      Shingo Watanabe, Kevin Hamilton, Scott Osprey, Yoshio Kawatani
    • 学会等名
      DynVarMIP workshop on Atmospheric circulation in a changing climate
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01286
  • [学会発表] 2015/2016年に生じた赤道成層圏準二年周期振動(QBO)崩壊イベント発生時の大気波動の振る舞いに ついて2019

    • 著者名/発表者名
      渡辺真吾, 河谷芳雄, Kevin Hamilton, Scott Osprey
    • 学会等名
      日本気象学会2019年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18816
  • [学会発表] The Effects of a Well-Resolved Stratosphere on the Simulated Boreal Winter Circulation in a Climate Model2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Kawatani, Hamilton Kevin, Gray Lesley J., Osprey Scott M., Shingo Watanabe, Yosuke Yamashita
    • 学会等名
      27th International Union of Geodesy and Geophysics (IUGG) General Assembly
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01286
  • [学会発表] 全中性大気に対する最適なデータ同化システムの検討,2018

    • 著者名/発表者名
      小新大,佐藤薫,宮崎和幸,渡辺真吾
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247075
  • [学会発表] The Quasi-biennial Oscillation Modulation by the El Nino Southern Oscillation2018

    • 著者名/発表者名
      Kawatani, Y., K. Hamilton, K. Sato, T. J. Dunkerton, S. Watanabe, K. Kikuchi
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01286
  • [学会発表] Hindcasts of the 2016 Disruption of the Stratospheric QBO2018

    • 著者名/発表者名
      Shingo Watanabe, Kevin Hamilton, Scott Osprey, Yoshio Kawatani, Eriko Nishimoto
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18816
  • [学会発表] The effects of well-resolved stratosphere on representations of the Northern winter tropospheric circulations in the MIROC-AGCM simulations2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Kawatani, Kevin Hamilton, Lesley Gray, Scott Osprey, Shingo Watanabe, Yosuke Yamashita
    • 学会等名
      The 3rd International Workshop on “Climate Change and Precipitation in the East Asia”
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287117
  • [学会発表] Hindcasts of the 2016 Disruption of the Stratospheric QBO2018

    • 著者名/発表者名
      Shingo Watanabe, Kevin Hamilton, Scott Osprey, Yoshio Kawatani, Eriko Nishimoto
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01286
  • [学会発表] 2015-2016年QBO崩壊イベントの再現実験2018

    • 著者名/発表者名
      渡邉真吾
    • 学会等名
      対流圏・中層大気流体力学研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18816
  • [学会発表] 2018年2月に発生した過去最大級の北極成層圏突然昇温について2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤薫, 中島駿, 安井良輔, 冨川喜弘, 渡辺真吾, 廣岡俊彦
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04052
  • [学会発表] 2018年2月に発生した過去最大級の北極成層圏突然昇温について,2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤薫,中島駿,安井良輔,冨川喜弘,渡辺真吾,廣岡俊彦
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247075
  • [学会発表] Hindcasts of the 2016 Disruption of the Stratospheric QBO2018

    • 著者名/発表者名
      Shingo Watanabe, Kevin Hamilton, Scott Osprey, Yoshio Kawatani, Eriko Nishimoto
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society 15th Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01286
  • [学会発表] ENSO modulation of the QBO: Results from MIROC models with and without nonstationary gravity wave parameterization2018

    • 著者名/発表者名
      Kawatani, Y., K. Hamilton, K. Sato, T. J. Dunkerton, S. Watanabe, K. Kikuchi
    • 学会等名
      SPARC General Assembly 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01286
  • [学会発表] The QBO modulations associated with ENSO in the MIROC models with and without nonstationary gravity wave parameterization2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Kawatani, Kevin Hamilton, Kaoru Sato, Shingo Watanabe, Timothy J. Dunkerton, Kazuyoshi Kikuchi
    • 学会等名
      AORI-POSTEC workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287117
  • [学会発表] The QBO modulations associated with ENSO in the MIROC models with and without nonstationary gravity wave parameterization2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Kawatani, Kevin Hamilton, Kaoru Sato, Shingo Watanabe, Timothy J. Dunkerton, Kazuyoshi Kikuchi
    • 学会等名
      熱帯気象研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287117
  • [学会発表] The Effects of a Well-Resolved Stratosphere on the Simulated Boreal Winter Circulation in a Climate Model2018

    • 著者名/発表者名
      Kawatani Yoshio、Hamilton Kevin、Gray Lesley J.、Osprey Scott M.、Watanabe Shingo、Yamashita Yousuke
    • 学会等名
      AGU fall meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01286
  • [学会発表] Hindcasts of the 2016 Disruption of the Stratospheric QBO2018

    • 著者名/発表者名
      Shingo Watanabe, Kevin Hamilton, Scott Osprey, Yoshio Kawatani, Eriko Nishimoto
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society 15th Annual Meeting
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18816
  • [学会発表] Hindcasts of the 2016 Disruption of the Stratospheric QBO2018

    • 著者名/発表者名
      Shingo Watanabe, Kevin Hamilton, Scott Osprey, Yoshio Kawatani, Eriko Nishimoto
    • 学会等名
      SPARC General Assembly 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01286
  • [学会発表] Hindcasts of the 2016 Disruption of the Stratospheric QBO2018

    • 著者名/発表者名
      Shingo Watanabe, Kevin Hamilton, Scott Osprey, Yoshio Kawatani, Eriko Nishimoto
    • 学会等名
      SPARC General Assembly 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18816
  • [学会発表] The Quasi-biennial Oscillation Modulation by the El Nino Southern Oscillation2018

    • 著者名/発表者名
      Kawatani, Y., K. Hamilton, K. Sato, T. J. Dunkerton, S. Watanabe, K. Kikuchi
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society 15th Annual Meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01286
  • [学会発表] 成層圏が対流圏循環に及ぼす影響:MIROC-AGCMを用いた考察2017

    • 著者名/発表者名
      河谷芳雄, 渡辺 真吾, Lesley Gray, Scott Osprey
    • 学会等名
      日本気象学会2017年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287117
  • [学会発表] 成層圏が対流圏循環に及ぼす影響:MIROC-AGCMを用いた考察2017

    • 著者名/発表者名
      河谷芳雄、Kevin Hamilton、Lesley Gray、Scott Osprey、渡辺真吾、山下陽介
    • 学会等名
      「様々な結合過程がもたらす異常気象の実態とそのメカニズム」に関する研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287117
  • [学会発表] ENSO modulation of the QBO: Results from MIROC models with and without nonstationary gravity wave parameterization2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Kawatani, Kevin Hamilton, Kaoru Sato, Shingo Watanabe, Timothy J. Dunkerton
    • 学会等名
      Joint SPARC Dynamics & Observations Workshop - QBOi, FISAPS & SATIO-TCS
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287117
  • [学会発表] A latitudinal dependence on the summer tropopause inversion layer and its seasonality,2017

    • 著者名/発表者名
      澁谷亮輔,佐藤薫,渡辺真吾,William Randel
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247075
  • [学会発表] The effects of well-resolved stratosphere on representations of the tropospheric circulations in climate model simulations2017

    • 著者名/発表者名
      Kawatani, Y., S. Watanabe, L. Gray, S. Osprey
    • 学会等名
      The 2nd International Workshop on “Climate Change and Precipitation in the East Asia”
    • 発表場所
      ガーデンシティ御茶ノ水、東京都千代田区
    • 年月日
      2017-03-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287117
  • [学会発表] 対流圏界面逆転層の緯度依存性及び季節変化に関する研究,2017

    • 著者名/発表者名
      澁谷亮輔,佐藤薫,渡辺真吾,W.Randel
    • 学会等名
      日本気象学会2017年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247075
  • [学会発表] SPARC QBOi experiments and its extension to the QBO 2015/20162016

    • 著者名/発表者名
      S. Watanabe, Y. Kawatani, K. Hamilton, S. Osprey
    • 学会等名
      SPARC QBO Workshop
    • 発表場所
      University of Oxford, Oxford, United Kingdom
    • 年月日
      2016-09-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04052
  • [学会発表] Non-migrating tides appearing in a high vertical resolution GCM.2014

    • 著者名/発表者名
      T. Sakazaki, K. Sato, S. Watanabe, Y. Kawatani, Y. Tomikawa, K. Miyazaki, and M. Takahashi
    • 学会等名
      SPARC General Assembly 2014
    • 発表場所
      Queenstown, New Zealand
    • 年月日
      2014-01-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247075
  • [学会発表] 大気大循環モデルでシミュレートされる重力波運動量フラックスの鉛直解像度依存性2013

    • 著者名/発表者名
      渡辺 真吾、佐藤 薫、河谷 芳雄、高橋 正明
    • 学会等名
      日本気象学会 2013年度秋季大会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540469
  • [学会発表] Recovery processes after a major stratospheric sudden warming with a reformation of elevated stratopause in a T213L256 GCM.2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Tomikawa, K. Sato, S. Watanabe, Y. Kawatani, K. Miyazaki, and M. Takahashi
    • 学会等名
      Workshop on Stratospheric Sudden Warming and its Role in Weather and Climate Variations
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340134
  • [学会発表] A new estimation method of the total momentum fluxes associated with gravity waves2011

    • 著者名/発表者名
      K. Sato, Y. Tomikawa, and S. Watanabe
    • 学会等名
      IUGG 2011 General Assembly
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340134
  • [学会発表] 高解像度気候モデルデータに基づく鉛直波数スペクトルの全球的特徴の解析2010

    • 著者名/発表者名
      高野一生, 佐藤薫, 渡辺真吾, 河谷芳雄
    • 学会等名
      第34回極域宙空圏シンポジウム
    • 発表場所
      立川,国立極地研究所
    • 年月日
      2010-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340134
  • [学会発表] 大気短周期擾乱の周波数スペクトル

    • 著者名/発表者名
      土屋主税,佐藤薫,河谷芳雄,渡邉真吾
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • 発表場所
      千葉,幕張メッセ国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340134
  • [学会発表] 全運動量フラックスの新しい推定法

    • 著者名/発表者名
      佐藤薫,冨川喜弘,Julio T. Bacmeister,渡辺真吾
    • 学会等名
      第2回極域科学シンポジウム/第35回極域宙空圏シンポジウム
    • 発表場所
      東京,国立極地研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340134
  • [学会発表] Interhemispheric differences on the winter pole-equator connection in the upper stratosphere/lower mesosphere.

    • 著者名/発表者名
      K. Okamoto, K. Sato, and S. Watanabe
    • 学会等名
      Third International Symposium on the Arctic Research (ISAR3)
    • 発表場所
      東京都, 未来館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340134
  • [学会発表] Global characteristics of vertical wavenumber spectra based on a high- resolution climate model.

    • 著者名/発表者名
      K. Sato, I. Takano, Y. Kawatani, and S. Watanabe
    • 学会等名
      IUGG 2011 General Assembly, Melbourne
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340134
  • [学会発表] Recovery processes after a major stratospheric sudden warming with a reformation of elevated stratopause in a T213L256 GCM.

    • 著者名/発表者名
      Y. Tomikawa, K. Sato, S. Watanabe, Y. Kawatani, K. Miyazaki, and M. Takahashi
    • 学会等名
      Workshop on Stratospheric Sudden Warming and its Role in Weather and Climate
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340134
  • [学会発表] A new estimation method of the total momentum fluxes associated with gravity waves.

    • 著者名/発表者名
      K. Sato, Y. Tomikawa, and S. Watanabe
    • 学会等名
      IUGG 2011 General Assembly, Melbourne
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340134
  • [学会発表] 高解像度気候モデルで再現された成層圏突然昇温回復時の西風加速

    • 著者名/発表者名
      冨川喜弘,渡邉真吾,河谷芳雄,宮崎和幸,高橋正明,佐藤薫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • 発表場所
      千葉,幕張メッセ国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340134
  • [学会発表] 新たな全運動量フラックスの推定法

    • 著者名/発表者名
      佐藤薫,冨川喜弘,河谷芳雄,渡邉真吾
    • 学会等名
      PANSY研究集会
    • 発表場所
      東京,東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340134
  • [学会発表] 高解像度気候モデルを用いた成層圏突然昇温回復過程の研究

    • 著者名/発表者名
      冨川喜弘,渡辺真吾,河谷芳雄,宮崎和幸,高橋正明,佐藤薫
    • 学会等名
      第2回極域科学シンポジウム/第35回極域宙空圏シンポジウム
    • 発表場所
      東京,国立極地研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340134
  • [学会発表] 成層圏循環の変動と大気の平均年代の関連について

    • 著者名/発表者名
      渡辺真吾,岡本功太,佐藤薫
    • 学会等名
      日本気象学会2011年度春季大会
    • 発表場所
      東京,国立オリンピック記念青少年総合センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340134
  • [学会発表] The role of the gravity wave on the middle atmospheric circulation

    • 著者名/発表者名
      岡本功太,佐藤薫,渡邉真吾
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • 発表場所
      千葉,幕張メッセ国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340134
  • [学会発表] 高解像度気候モデルを用いた成層圏突然昇温時の中間圏応答の解析

    • 著者名/発表者名
      冨川喜弘,渡辺真吾,河谷芳雄,宮崎和幸,高橋正明,佐藤薫
    • 学会等名
      PANSY研究集会
    • 発表場所
      東京,東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340134
  • [学会発表] The phase lock of downward propagation of the polar night jet (PNJ) and the stratospheric equatorial semiannual oscillation (SAO) through strong upwelling induced by gravity waves and planetary waves.

    • 著者名/発表者名
      K. Okamoto, K. Sato, and S. Watanabe
    • 学会等名
      Workshop on Stratospheric Sudden Warming and its Role in Weather and Climate
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340134
  • [学会発表] Global characteristics of vertical wavenumber spectra based on a high-resolution climate model

    • 著者名/発表者名
      高野一生,佐藤薫,渡邉真吾,河谷芳雄
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • 発表場所
      千葉,幕張メッセ国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340134
  • 1.  河谷 芳雄 (00392960)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 45件
  • 2.  佐藤 薫 (90251496)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 45件
  • 3.  廣岡 俊彦 (90253393)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  岩尾 航希 (80396944)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  藤原 正智 (00360941)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  秋吉 英治 (80211697)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  宮崎 和幸 (30435838)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  杉山 昌広 (20503428)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  木下 武也 (20648638)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  高麗 正史 (80733550)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  江口 菜穂 (50378907)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  小杉 隆信 (30273725)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  高橋 正明 (70188051)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  滝川 雅之 (30360754)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  三好 勉信 (20243884)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  中村 尚 (10251406)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  金谷 有剛 (60344305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  須藤 健悟 (40371744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  杉本 憲彦 (10402538)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  三浦 裕亮 (70415991)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  弓本 桂也 (50607786)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  高薮 縁 (10197212)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  石井 敦 (30391064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  坂崎 貴俊 (70723039)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  吉田 康平 (10636038)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 26.  石岡 圭一 (90292804)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  朝山 慎一郎 (50726908)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  白木 裕斗 (50740081)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  建部 洋晶
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi